メインカテゴリーを選択しなおす
犬の整体プレイフルライフさんのモニター募集発見募集対象地域のかたが羨ましい私も最近、気付いたのですがワンコの肩甲骨まわりって、かなり凝ってるんですよ
8月12日(土)のことこの日はルッカの整体へ2か月ぶりだけど大丈夫かな?ちょっと緊張してるねまずは腰から若い頃はものすごい高さまでジャンプ出来ていたんだけど最近はジャンプもしなくなったしジャンプする時も両足飛びジャンプはしなくていいけど何か不調があって飛べないのなら話は別というわけでしっかり診てもらいました気持ちいいかな?次は首も念入りにね力が抜けてお尻までペタン先生によりかかってるし(笑)ルッカはよ...
8月12日(土)の続きです♪ルッカの施術が終わったら次はTくんの番私たちは休んで待っていましょう施術後は喉が渇くのでしっかりと水分補給体もポカポカでなんだか眠そう・・・Tくんが終わるまで寝て待ってようね重症Tくんは相変わらず(笑)こうやって施術してもらうことも大切だけど日々の姿勢とか意識も大切だと思うんだよねもう、いい歳なんですよ(怒)自分は?って??私は推しのおかげで毎日ストレッチしてるしモチベも高く...
6月11日(日)の続きです♪施術後、お疲れなルッカちゃんなんだか今にも寝そう・・・その間にTくんの番ですあまり時間がなかったので急いてやってもらったみたいTくなルッカより重症なんだよね(笑)さぁ、この後まだ予定があるのでさくっとランチを食べに行きますか?Instagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカちゃんねるブログランキングに参加しています♪にほんブログ村ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ...
最近のお天気のせいでずっと頭痛が続いているのと暑さと湿度で私の睡眠の質はさらに悪くなってなんだか不調気味・・・今年こそはエアコンで快適な温度をみつけたいものです(笑)さて6月11日(日)のことこの日はルッカの整体へちょっとしたアクシデントがありましたが無事に施術してもらえました~GWで長旅をしたので大丈夫か心配だったのですが、特に問題もなく後戻りもないそうドキドキ顔なルッカ施術してもらうと体がぽかぽ...
昨日の続きです~夜はいつものカンパイ・・・キャンパイの時間になると外に出てくるビビ太監督・・・コト丸がコッソリおやつ貰ってるのがバレちゃったのかなぁ・・・焼き鳥を焼く頭ちゃんと・・・焼き鳥を守るビビ太監督・・・でもビーちゃんの口に入ることはないんだけどね
4月12日・・・キャンプの翌週は・・・SVで過ごしました~2週間ぶりのSVだからか、コト丸は頑張って走っています・・・前回来たときはまだ工事中だったのですが・・・サウスドックランが2つに区切られシニア用が完成していました~コトちゃんはシニア用になったお山があるエリ
4月16日(日)のことこの日はみんなでルッカとTくんの整体へルッカは2か月ぶりになるのですがそんなに悪くなってなかったそうちょっとむくんでいる程度だって全身を見てもらってますルッカは嫌がるというより私たちと離れるのが嫌みたいで・・・なので途中休憩してハグしてなでなでするという時間を設けています首をやってもらう時は自分からお座りするんですツボなのかな?勝手に座っちゃうんだよねルッカが終わったらもっと重症...
2月26日(日)のことスパンの短い、2月2回目の整体でしたがどうしてもこの日に行きたかったのはTくんが帰ってきていたからですルッカの施術してもらっている様子を実際に見ておいたほうが安心かな?と思って全身をみてもらいます2月2回目だし前回からの後戻りもなくとてもいい状態だって気になる首とあごもしっかりとむくんでいた首もすっきりしたし腰の位置も高くなってますます足が長くなったね(笑)この写真だけ見たら今年13歳...
2月26日(日)の続きです♪せっかくTくんも一緒に来ていたので世間話からのTくんの姿勢の話になり次の方まで時間が空いていたのでついでにお願いしちゃいました(笑)ほんと姿勢がひどいんですよ・・・私が指摘してもあんまり聞かないので先生に診てもらってしっかりとなおしてもらいましょうルッカよりもだいぶ重症って言われたんだよねもちろん1回じゃよくならないのでしばらくはルッカと一緒にがんばりましょう!ある程度自分に...
そういえば今年の目標を決めてなかったということに気付いたどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明 をご…
NPA TOP of JAPAN Italian Greyhound 2ndに参加する その①
12月18日・・・NPA TOP of JAPAN Italian Greyhound 2ndに参加する為、朝早起きしてしゅっぱ~つ・・・ 到着予定時刻は・・・7時半頃・・・。 今回は千葉ポートタワーではなく、青葉の森公園なのでいつもよりちょっとだけ遠いです。大分落ち着いてきたものの・・・まだコロナ
12月14日・・・オト助は3週間ぶり、コト丸は1週間ぶりのゴットハンド先生の治療の日です。いつもどおり前日からSVで過ごしています。コト丸は先週ゴットハンド先生の施術を受けたばかりなので、絶好調・・・大喜びで走り回っています。ところがこの数分後・・・急に心が折れ
11月30日・・・前回病院に行ってから1週間後・・・。水曜日はSVから病院へ行くのがここ約2か月間の恒例となっています。17時からの予約なので、病院に着いた時は既にくら~くなってしまいました・・・SVを出発したのは13時半くらい・・・。寄り道しつつやってきたのでワン
11月16日・・・オトコトの病院の為、お昼頃にSVを出ました~お昼ご飯を食べようと・・・寄っちゃった・・・このお店で注文するのは・・・コレ・・・台湾まぜそばです~以前は毎週のように食べていたのですが・・・めっきりご無沙汰・・・。でもたま~にすごく食べたくなるん
11月9日・・・ぶんちゃんが来た翌日・・・オトコトの病院がある為、お昼前にSVを出発しました~病院に行く前に・・・ちょっと寄り道・・・SV地方ではそこそこ有名な回転ずし屋さんです。昨日ぶんちゃんパパが寄ってから来たと聞いて・・・来ちゃいました~SVに来るようになっ
10月26日・・・那須のクアトロペロスでキャンプした後、オトコトの脊椎症の治療の為、ゴットハンドの病院にやってきました~18時半の予約だったので・・・すっかり日が落ちて真っ暗・・・。オト助が来るのは既に3回目・・・ここが病院だとわかっているようです。コト丸は2回
10月19日・・・オト助が初めての整体治療を受けてから1週間・・・前日からSVで過ごしています。安静期間につき、無理に走らせることはせず、自由にウロウロさせるだけ・・・。1週間前は呼んだり一緒に歩いたりしないとず~っと寝ていたのですが、自分からウロウロするように
10月12日・・・SVは少し曇り空です・・・そして・・・今回の主役はオト助です・・・オト助はもともとドックランで元気に走り回る方ではないのですが・・・ここ数か月は更に動かなくなりました。動かないなりにも、以前ならドックランにお友達が来たら、ダッシュでお出迎えし
愛犬リオ17歳の 腫瘍が大きくなっています。。 本当に心配だし何とかしてあげたい! 今日は 先日 腫瘍のサイズチェックを受けてきたので その内容をお伝えします。
【セカンドオピニオン】愛犬が急に立ち上がれなくなりました
愛犬リオが立ち上がれない症状が出て セカンドオピニオン行っても 原因が突き詰められない💧 そんな私たちの経験から この動画で学べる事は ︎ あなたの愛犬が いざ原因不明の症状が出た時 あなたは何ができるか? という事をシェアしていきます
ショックでパニックになりました❗ 16歳のダックス、リオ娘が突然 前触れもなしに立ち上がれなくなりました💧 今日は 突然の発作や突発的な症状が出た時に 気をつけたい事を 私の失敗からの学びをお伝えします🐶
この動画で学べる事⤵ ①毛並みで愛犬の異常を発見できる ②愛犬の問題行動もしかしたら体調悪いサイン ③17歳リオの施術翌日の驚きの結果 『犬の調整』に半年通っている理由も 分かってもらえると思います。 シニア犬の親御さんには 絶対体験してほしい‼️
【前編】犬のてんかん癲癇発作について予防医学に力を入れる らっぽん先生に聞いてきた
【前編】 この動画で学べる事 ✓ 口内ケアと『てんかん』の関係性 ✓ 『てんかん』の意外な捉え方 ✓ 『てんかん』そのものが原因じゃない 16歳のリオが初めて 『てんかん』発作を起こして 不安な気持ちで『犬の調整』に行ったら 意外な展開に。。
【後編】 犬のてんかん発作について予防医学に力を入れる らっぽん先生に聞いてきた
【後編】 この動画で学べる事 ✓ 口内ケアと『てんかん』の関係性 ✓ 『てんかん』の意外な捉え方 ✓ 『てんかん』そのものが原因じゃない 16歳のリオが初めて 『てんかん』発作を起こして 不安な気持ちで『犬の調整』に行ったら 意外な展開に。。 【前編動画】⤵ ■ 犬のてんかん発作について 予防医学に力を入れる らっぽん先生に聞いてきた
3連休もあっという間に終わってしもたはぁ 仕事せんでも生活できたらエエのになぁどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の…
それにしても時間が経つのが早いこの土日は一瞬で終わったどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明 をご覧…
土日は死にそうなぐらい暑かったそして月曜も火曜も水曜もいや、死んだら困るんやけどさどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク…
16歳の愛犬リオ娘ですが 『犬の調整』に通ってから かなり調子が良くて お散歩スピードも全然違います! 今日は『犬の調整』って何? 整体との違いも含めてシェアします♪
火曜日の昼前急に激しい腹痛に襲われたどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明 をご覧くださいませ【02…
どーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明 をご覧くださいませ【0251】整体してもろた の巻整体して…
突然 寝起きに立ち上がれなくなった 16歳ダックスを 『犬の整体』を超える『犬の調整』で救う❗ マニアックな内容なので 熱心な愛犬家さん限定⚠ シニア犬で 足腰の問題ある飼い主さんや 犬の予防医学に興味ある方には 是非見てもらいたいです💗
寝起きに 立ち上がれなくなった 16歳ダックス娘 すがる思いで挑戦した 『犬の調整』🐶 2回目の施術の様子も合わせてお伝えします この動画で学べる事 ① 初回『犬の調整』後のリオの変化 ② 『犬の調整』と『犬の整体』の 違い 他にも 先生からの為になる話が満載 動画⬇