メインカテゴリーを選択しなおす
皆様、おはようございます(あまり、言い慣れないな)実は少し前…木曜日に、このようなコンサートを観て、聴いてきました。バロックダンス×演奏、という、とても面白い…
皆様、こんにちは!本日は、先日お知らせした『夕方リトミック』について、詳細発表です♪リトミック研究センター認定教室"Kit"では、11/28に初の『ゆうがたリ…
Thanks 10th Anniversary! キャンペーンを実施します!! その2
皆様、こんにちは本日も、九段下にてレッスンをしています!ただいま、受験組待ちの休憩時間このお時間を使って、先日に続いて告知をもう一つさせていただきます。リトミ…
こんにちは♪ブログにお越し頂いてありがとうございます今日はリトミックレッスンの思い出です🌸おかしなエピソードっていっぱいあって…(笑)リトミックのリズムトレー…
皆様、こんばんは先にお知らせした、アークヒルズはミュージック・マルシェでのイベント。本日、お天気もどうにか保って、本番を終えることが出来たそうです。足を止めて…
皆様、こんにちは松本での研究会が終わりました。…研究会に参加すると、毎度必ずと言っていいほど、『聴き、感じ、想像する』ことの大切さを思います。音楽そのものが何…
皆様、松本からこんばんはただいま、指導者研究会にて長野県松本市に来ております。現地参加は、本当に久しぶり!!コロナ禍前年に母方祖母の看取りがあった関係で、実は…
こんにちは♪ブログにお越し頂いてありがとうございます連日、授業のような"ベースメイク連載"で皆さまお腹いっぱいかなと思いますのでここで小休止です(笑)『【お稽…
皆様、こんにちは!!風は秋のそれだけれど、炎天下であることには変わりなく。なかなかに過ごしにくい、今日この頃ですね。瑛子先生が休暇をいただいている間に、各御家…
皆様、こんにちは!!相変わらずの残暑ですね9月に入ってなお、これほどの暑さ。もう少しお休みしたい…そんな気持ちも山々ながら、明日より通常レッスン再開です。今年…
皆様、こんにちはワタクシゴトながら、実は本日誕生日♪な、瑛子先生です。(お祝いくださったレッスン仲間や旧知のみんな、ありがとう)少しフライング気味ですが、先日…
皆様、こんにちは!先日『一区切り』したから、、、と言う訳でもありませんが、今週1週間、休暇をいただいていますとはいえ、このような天候ですので、残念ながら巣篭も…
皆様、こんばんは早朝から騒がしい蝉の大合唱は鳴りを潜め、秋の虫達の涼やかな歌が聴かれるようになりましたね。そのような、次の季節の香りが漂う中、お盆明けのレッス…
皆様、こんばんは!台風がジリジリと迫りつつありますね。特に九州や西日本に、大きな被害がないように…。8月末…新学期に入る少し前から、ちょっとしたお別れシーズン…
いざ、その日が来てしまったら…?!〜避難経路を確認しました!〜
皆様、こんにちは本日、欠席が相次いだ為、、予定より一日早く、髙田クラスの夏休みが始まりました!実は私自身、昨日の九州地方の地震からどうにも気持ちが落ち着かず……
皆様、こんばんは…なんとも、酷い、暑さ、です、ね…(←もう、まさに、このような感じになっている瑛子先生です…)早かったと言うべきか。はたまたやっとと言うべきか…
皆様、こんにちは…午後から降ったり止んだり相変わらず、蒸し暑い…以前、とあるイベント関連で『既にきいたことを質問する子供たち』のお話を書きました。その頃から、…
皆様、こんにちは!!実はなんとなんと…このたび、新教室を本格始動することにいたしました既にお気づきの方もおいでやもしれませんが、最近、うっすらと、新教室の事を…
皆様、こんにちは大雨の火曜日。関東圏はこれから帰りの時間帯が豪雨のピークだそうですね小さなお友達多数の火曜日洗足チーム。本人にも、引率のママにも、小さなごきょ…
皆様、こんばんは突然ですが、レッスンの忘れ物あるある。・肩当て・替弦・楽譜肩当ては、楽器ケースに入らないもの(特にエベレスト…)を使用する御家庭あるある。替弦…