メインカテゴリーを選択しなおす
行政書士試験記述問題行政書士試験の記述問題は3問あります。各20点合計60点と配点の高い問題となっているので、きちんと対策をしていく必要があります。例年、行政法から1問、民法から2問出てきます。記述は40文字程度で書きなさいという問題で、解
2023年1月11日から合格革命の肢別を解き始めました。2月〜3月はほとんど秒トレと教科書しかやっていなく、肢別にはあまり手をつけていませんでした。4月になってからも教科書が終わらず、肢別も同時並行で進めていたので進み方が遅かったです。5月
合格革命2023年度版行政書士肢別過去問集ー記録用スプレッドシートー
合格革命肢別の記録用スプレッドシート配布私は2023年11月の行政書士試験合格のため、去年の年末から独学を始めました。今は合格革命の肢別をこなす日々を過ごしています。肢別をどこまでやったか、正解か不正解か、正解率の記録などをしていきたいと思