メインカテゴリーを選択しなおす
#ハンドメイドベビー服
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハンドメイドベビー服」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
かぎ針で編むベビー用ボンネット
ベビー用のボンネットを手作りしました。ベビーグッズはデザインがかわいく、テンションが上がります。「平面の編み図で立体の形がわからないとき」のコツも紹介しているので参考にしてみてください。完成品生後0〜6ヶ月向けのものです。赤ちゃんが生まれて
2025/04/18 11:21
ハンドメイドベビー服
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
天使の羽スタイをつくる!
これも出産前に作りたい!!! 天使の羽付きのスタイ!! 長女が赤ちゃんの時お下がりでいただいた品です。 スタイに天使の羽がついています。 これを付けると… こんな感じで背中にちょろっと羽が生えるんですよ!! 可愛かった、まじ天使だった!! そんなスタイも使いすぎて生地は傷んでいるし、ミルクの吐き戻しとかもあり少しシミもあります。 ここは新調したい。 もちろん、製品を買うのもあり。 だけど、家には布山あり。作ることにしました。 レシピ 本体はこちらのうろこハンドメイドさんのスタイです。 urokonohandmade.seesaa.net 羽の部分は自分で描きます。 これに、縫い代をつけて型紙を…
2024/09/30 12:39
食器にヒビが~!(lll-ω-)ガーン!
おはようございま~す東京は曇り空今日から母もお盆休み早朝からパパはウォーキングこの時間だけが唯一ぼっちになれるひと時w 今日もご訪問下さってありがとうございま…
2024/08/10 07:44
ベビードレスを作った!
今回はベビードレスを作りました。 赤ちゃんが退院してくる時やお宮参りなどに着ていく、よそ行き着です。 作るかどうか問題 ちょっと作るかどうか悩んだのですよね。 何故なら…着る機会が圧倒的に少ない!! 長女の時もあんまり着ないという話を聞きつつも、可愛いの着せたいけど、中々好きなデザインとお値段の折り合いを悩み、リサイクルショップで気に入ったデザインを見つけ、箱入りのセットを買いました。 気に入って買ったはずなのに、なんか思ってた感じと違いました(笑) ロンパースの上にカーテンの生地みたいなケープ?がついてるんですけど、これがゴワつきすぎて綺麗に着せれなかったんです。 長女もなんだか迷惑そうな顔…
2024/07/30 17:25
ベビー肌着を縫ってみる
今回はベビー肌着を縫ってみたいと思います。 じゃじゃん!リサイクルショップでゲットしました!110円!! ニット生地を使うようです。 開封していきます。 前の持ち主さん、ちょっと型紙を切った所で売りに出した模様。 残りは私が仕上げますよ〜 この型紙は切ってそのまま使えるとのこと! ハトロンに写さなくていいと思うとすごく嬉しい!! 今回の生地 赤ちゃんのベビー肌着。 きっとみなさん、パステルカラーとかホワイトを思い浮かべるはず。我が家はコレ。 ウォーリーみたいなボーダー!!!!原色!! 肌着って知ってる?これ、中に着たら透けるけど!という生地です。 昔、ニット生地の福袋で買った中に入ってました。…
2024/06/16 18:42
生地を使い切る!!
さて、今回の生地はこちらです。 過去2回、長女の服に選ばれたギンガムチェックひまわりさん。 www.sakuballoon.com ちなみに、上のチュニックはバンクーバーでかなり活躍して着潰しました。 向こうで洗濯機が壊れて、手洗いした時にズボンの色移りで薄黒くなって処分しました(笑) まだまだ残ってたんですよねぇ、この生地。 何をつくる?? この前の肌着でも良いのですが、自宅の娘の服の保管場所を見てみると…ない! ベビー服がない!!!! そう、4年も間が空けば断捨離せざるを得ず…あまりに汚いものや安価な肌着は捨てたんだった。 あとは妹のところに姪っ子ちゃんが生まれたので、お下がりで渡したりし…
2024/06/16 18:39
NO164 M Jacketベアができるまで6 おまとめ編
思い出の服をテディベアにリメイクします dou2marche いつもご愛読ありがとうございます.... 当店では、お客様より服や着物をお預かりして、テディベアにリメイクしています。も
2023/11/19 16:43
はじめてのプラスナップ
こんにちは、Rohikaです。 随分前になりますが、100均でプラスナップを購入したのです。最近残布消費のために無駄にベビー服作ったりしてるのでベビー服といっ…
2023/09/03 15:12
【洋裁本】 歩きはじめた子どものために ワンピース その2
こんにちは、Rohikaです。 鎌倉スワニーでノリで買ってしまった生地で子供服を作る第二弾です。 100センチサイズの半袖ワンピース じゃーん あれ、なんだ…
2023/06/05 09:49
【洋裁本】 歩きはじめた子どものために ワンピース
こんにちは、Rohikaです。 鎌倉スワニーでノリで買ってしまったプリント生地を使って80センチサイズのワンピースを作ってみました。 実は2着を同時進行…
2023/06/03 11:04
【洋裁本】春夏秋冬ずっと可愛いお洋服
こんにちは、Rohikaです。 楽天でお買い物マラソンしていたもので勢いで子供服の本も買ってしまいました。 以前出版された春夏のお洋服の本と秋冬のお洋服の本、…
2023/05/29 12:33
衝動買いの代償
こんにちは、Rohikaです。 一時期鎌倉スワニーのアウトレットにハマって普段買わないタイプの布を買ってみたりして。しかも在庫僅かで1mとか。 冷静になってみ…
2023/05/28 15:11
ベビー袴
こんにちは。 我が子ちびたぬのお食い初め用にベビー袴を作りました。 Baby&Kids HandmadeさんのYou Tubeを見て作りました。 用意した材…
2022/12/07 14:19
ふりふりオーバーパンツ2作目
フリフリオーバーパンツ2作目~^^作って渡してもありがとうの一言もない着画も来ない。最近は「着た時でいいから、着画送ってね」と毎回言ってるから来ますが写してる手が入ってたりで、適当(笑)ママのMちゃんは、気にいってるのか気に入ってないのか・・・さっぱり?でも以前、スーパーで偶然会った時作った服を着せてたので、気に入らないわけでなさそうで・・・。あっさり系よりフリフリ系が好きです!とさり気なくアピールし...
2022/06/20 12:34