メインカテゴリーを選択しなおす
#障害年金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#障害年金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
うつ病生活保護受給者の公共料金【2023年8月分】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合わず現在15時半を過ぎてやっとネタが見つかりました。 今日は8月請求分の公共料金の記録です。 どうも、ひきこもりなのでブログのネタにできることがないメンヘラナマポおじさん(@Menhe
2023/09/15 16:17
障害年金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
溜め込んだ生活保護決定通知を断捨離しました
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで昼を過ぎても記事が書けないメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 生活保護決定通知を断捨離 ブログのネタにするために、捨てられるものはないか探しています。 毎月役所
2023/09/12 15:01
精神障害年金の認定基準@さ
精神障害での障害認定基準のポイントさがみ社会保険労務士法人に2022/1/5に掲載された記事です。障害認定の基準は、まず、個人の障害の程度がどのぐらいであるか…
2023/09/11 11:18
Googleアドセンスのアカウントがリセットされるようです
広告収入で生活保護から抜け出したい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 Googleアドセンスがリセットされる 毎日更新しているこのブログですが、ネタが思いつかずどうしたものかと思っていたら、Googleからメ
2023/09/03 11:01
うつ病生活保護受給者の純資産【2023年8月末時点】
今月も無事に家賃とクレジットカードの引き落としが済み、純資産を記録する月末がやって参りました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2023年8月末時点の資産 2023年8月末時点に保有する現金は、預金
2023/08/30 07:36
自立支援医療の受給者証と障害者手帳の交付通知が届きました
国から認められた弱者男性こと、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 自立支援医療と障害者手帳 生活保護を受給しています。 生活保護には他法優先の原則というのがあり、他に頼れる制度があれば強制的にそれを頼らされます
2023/08/29 07:39
【恵庭】札幌市三丁目食堂事件のような事件【牧場】
昨日の夕方にテレビでみました。 あぁ。 またこんなことが。 news.yahoo.co.jp まず最初の印象は 『三丁目食堂』 みたい、でした。 www.youtube.com どちらも 行き場のない障害者を 面倒みてやってる っていうスタンスなんですよね。 障害年金が入る通帳を『管理』という名目で取り上げて。 親なき後を悲観するのは 我が子がこういう悪質な輩に 利用されるのではないだろうかという恐怖からです。 将来がもっと明るいものだったら こんなに落ち着かない不安な気持ちで過ごさなくてもいいのに。 今、特に大きな問題が無ければ 不安になる必要はないはずなのに 『こういう風になったらどうしよ…
2023/08/25 13:47
お金もないのに決済用預金口座が欲しくなってきました
取らぬ狸の皮算用をしている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 預金残高が全額保護される決済用預金口座 ネットサーフィンをしていたら、マツコデラックスさんが資産運用などはせずに貯金だけしているという記事を見つけ
2023/08/22 09:18
子供の障害は親が認めてくれないと親も子も辛いだけよ💦
発達に限らずではありますが子育てで子供が何か困り感があってどうしても皆のように出来ない事があったとき。その「出来ない。」ということへの親からの承認は育みの中でとっても大事だなと思うんです。その承認の育みがその子の未来に大きな影響を与えるんだと。
2023/08/19 17:50
生活保護がサマージャンボ宝くじを購入した結果【2023年】
お楽しみの時間がやってまいりました。 どうも、一攫千金を夢見ているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 生活保護から抜け出すために ここしばらくジャンボ宝くじを欠かさず購入しています。 現在生活保護という身の上な
2023/08/19 09:23
「人工透析」で障害年金を申請する方法
今回は、障害年金の申請方法と受給までの流れを自分の経験をもとに説明していきます。障害を抱えながら生きていく上では、障害年金の受給があるか、ないかでは大きな違いがあり、受給できる事で大きな生活の支えとなります。自分の経験をもとにわかりやすく解説していきますので書類の準備と手続きを丁寧に進めて参りましょう。
2023/08/15 13:17
入金
先程、銀行の通帳アプリをみたら、 次男の特別児童扶養手当の入金がありました。 入金額は、71000円程。 自分は、障害年金受給者なので減額されるのではないかと…
2023/08/10 06:47
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金3万円が振り込まれました
スカンピンなメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金3万円 2023年7月に申請していた、電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金。 3万円が無事振り込まれました。 申請
2023/08/09 07:33
いまだに障害年金の審査請求結果はきてないです・・・
『障害年金、審査請求結果はまだこない・・・』 現在、妻は障害基礎年金2級の認定を受け、受給しています 昨年の丁度今頃になってようやくこの制度に気づき、慌て…
2023/07/28 08:54
うつ病生活保護受給者の総資産【2023年7月末時点】
今月もクレジットカードと家賃の引き落としが済み、総資産を記録する月末がやってまいりました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2023年7月末時点の資産 現金は銀行口座に4千円、財布に2千円だけです。
2023/07/28 08:16
生活保護ですが3万円の給付金の確認書が届きました
昨今の物価高により生活がカツカツな、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 3万円の給付金 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金の確認書が7月11日に届きました。 支給金額は1世帯3万円。 政府が支給を決定し
2023/07/18 08:09
b20 老齢年金受給計画
一定年齢になると、「ねんきん定期便」が届くのはご存知のとおり。それを参照すれば、ある年齢でどれくらいの年金額が受給できるかがわかる。年齢を先送りするほど、年金額は増えることになる。かといって、80歳から受給し始めても余命がいつまでかわからないので、もっ
2023/07/14 18:06
障害年金結果通知
昨日、年金センターから届きました。 障害年金の請求準備を開始してから証書が約9ヶ月間、自分の場合はかかりました。 何故、そんなに掛かったかは、以前のブログを参…
2023/07/11 06:30
障害年金審査進捗状況
色んなサイトで、障害年金の審査期間がバラバラで、不安な方や待ちわびている方もいると思いますので、自分の審査状況を書こうと思います。 自分は現在、厚生年金の障害…
2023/07/06 06:18
特定医療費(指定難病)支給認定申請用の診断書(臨床調査個人票)がやってきて申請書送付。改めて、「難病手帳」の実現を!
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
2023/07/05 15:54
障害年金のことを思い出して腹が立つ
作業所に提出しないといけないので、職歴を書いてたんですが、ほぼ途切れなく働いてたのに、その時働いてた派遣会社が内容としても長期の契約だったのに、最初の1ヶ月会…
2023/07/03 12:37
第10回発達障害四方山話オンライカフェでした。
社会でやっていけるか不安なのに、身内が認めてくれない事は辛いことです。排除された感覚や邪魔者扱い生き恥扱い疎外感を感じます。孤独を感じ二次障害を引き起こしかねません。お身内の方は、なぜ恥だと感じるのか?そこに対してケアを受けてほしいと思います。
2023/07/01 18:42
今回も盛りだくさんな内容で勉強になりました! 困り感って本当に自覚しにくいもんですね。 今回は障害者手帳の話から障害年金、申請する、しない。これらの話があがり…
2023/07/01 18:40
年金まとめ 老齢年金,遺族年金,障害年金の解説を中心に 【2023年】【年金】
日本に住んでいる20歳以上は、二つの保険に加入する義務があります国民健康保険もしくは社会保険(協会けんぽ等)国民年金年金制度は三つのリスクに備えたモノ長生きリスクには【老齢年金】死亡リスクには【遺族年金】障害リスクには【障害年金】実は、年金
2023/06/30 22:47
うつ病生活保護受給者の総資産【2023年6月末時点】
さあ今月も資産状況を記録する月末がやってまいりました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2023年6月末時点の資産 2023年6月末時点の銀行預金は9.5万円でした。 楽天キャッシュが9.6万円、メ
2023/06/30 07:09
うつ病生活保護受給者の公共料金【2023年5月分】
記事にするのを忘れていた公共料金の記事です。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2023年5月の電気代 115kwh 3165円 前年同月が86kwh使用で3119円です。 今年はまだ5月だというのに
2023/06/28 07:14
障害年金申請まで
4月中旬に書類を提出して、現在、審査待ちの状態です。 手続きは、社労士にお願いするか自力でやるかを悩みましたが、 時間があること、費用が思った以上にかかること…
2023/06/22 06:04
生活保護受給者の年1回の義務である収入申告書、資産申告書を提出してきました
久しぶりに役所へ行き、自分が生活保護受給者であることを思い知らされたメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 生活保護受給者の収入申告書、資産申告書の提出義務 生活保護受給者は最低年に1回、資産申告書と収入申告書を役
2023/06/21 07:22
【障害年金 はじめての更新】うつ病での障害状態確認届(診断書)この3カ所をチェック!
うつ病で障害年金を受給中ですが、はじめての更新をしました 更新について必要書類や、そのサンプルなど体験談ベースで解説します。 ⬇︎ワタクシあきなはこんな感じの人です 2014(H26).8月 会社員 うつ病の症状が出始める 2015(H27
2023/06/18 00:56
東京都心身障害者扶養共済制度
障害者を扶養している保護者が毎月一定の掛金を納めることにより、保護者が死亡又は重度障害と認められたときは、障害者に終身一定額の年金を支給する、任意加入の制度です。なお、東京都から転出した場合でも、転出先の道府県の制度に加入することで加入期間が通算される、全国的な制度です。
2023/06/15 12:29
障害年金(障害基礎年金・特別障害給付金・障害厚生年金)について
公的年金加入者が65歳前で、病気やけが等で一定の障害状態になった時に受けられる年金制度です。腎臓病等で初めて医療機関等に受診した時(初診日)の加入年金(国民年金・厚生年金・共済年金等)に該当要件を満たした場合、障害年金を受給することができます。
2023/06/15 12:27
年金生活者支援給付金 支援金額(改定)通知書 も やってきましたよ。コレって「ペテンの感謝の押し売り」そのもの
2023/06/11 14:45
年金のハガキ
昨日の朝寝てたら、父が部屋に来て「すまん、あお宛の年金間違えて開けてしまった。あともう1枚来てる」と言って渡されたのは『障害年金』と『年金生活者支援給付金』な…
2023/06/09 11:21
障がい基礎・厚生年金の年金額改定通知書がやってきた。インフレに追いつかない
2023/06/08 11:41
20歳の誕生日付けで障害者年金受給決定
この度、かねてから交通事故の障害で苦しんでいる息子の障がい者年金の受給が決定しました。事故後、事故前とは違う息子に戸惑い、そして将来について不安視していただけに、この決定は私たち夫婦にとっても大きな安心材料となりました。ということで、少しば
2023/06/06 08:32
障害年金・身体障害者手帳制度を利用する/抗がん剤『TS-1』服用中の6ヶ月間のこと⑥
「夫タケさんはダメだろう」と最初から諦めていた介護保険サービスをアッサリと利用できるようになったことで私が確信したことは 『お得な制度は自分で情報を収集して、自分から積極的に使おうとしないと使えるようにはならない』 ということ。 介護用品を
2023/06/05 22:54
うつ病生活保護受給者の総資産【2023年5月末時点】
今月も家賃やクレジットカードの引き落としが済み、資産残高を記録する時期がやってまいりました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2023年5月末時点の資産 銀行の預金残高は12.7万円でした。 財布に
2023/05/29 07:53
障害年金等級判定ガイドライン@フ
認知症で「障害年金」を受給できる? 審査のポイント「等級判定ガイドライン」についても解説ファイナンシャルフィールドに2023/2/3に掲載された記事です。等級…
2023/05/28 11:55
【50代主婦】好きなように、書いていく・・
ようこそ、このページへお越しくださいました。 ただ思っていることを、つらつらと書いている・・そんなページです。 障害年金を知る 精神科の待合室で、会計待ちの患者さんにふと目が留まる。 50代くらいの女性だけど、このかたは仕事をしているのか?
2023/05/28 08:24
精神科受診
障害年金を提出する際、主治医の診断書が必要でその中でも診断書の内容が受給する上で1番重要になるようです『精神科で』昨日ソーシャルワーカーさんから先生が年金に診…
2023/05/22 01:24
かみさんの障害年金の等級が上がった
私が受けているのは共済年金と 厚生年金なので今までは私の 扶養家族としての特別加算が ありましたが今回かみさん本人の 国民年金の支給が開始される為に 私の扶養からは外れます ただかみさんは既に障害年金を 受給しているので これからは基本的にそのどちらか 高い方をを選択する事になります 通常は障害年金を選択しますが 人によっては国民年金の方が 高い場合もあるかもしれません ただし障害年金は…
2023/05/21 20:08
次の手続きは「再審査請求」になる予定です
「審査請求」が認めらない「棄却」想定で、次にする手続きは、「再審査請求」です『障害年金、審査請求結果はまだこない・・・』 現在、妻は障害基礎年金2級の認定を…
2023/05/15 22:24
障害年金、審査請求結果はまだこない・・・
現在、妻は障害基礎年金2級の認定を受け、受給しています 昨年の丁度今頃になってようやくこの制度に気づき、慌てて社労士に手続きを委託し、認定を受けました。障…
2023/05/13 09:51
うつ病生活保護受給者の公共料金【2023年3月分】
ブログのネタが切れたので、公共料金の記録を記事にしたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2023年3月の電気代 97kwh 2943円 前年同月が94kwhで3255円です。 前年同月よ
2023/05/10 07:44
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
2023/05/09 18:15
障害年金の勉強会に参加してきました
こんにちは ☀ 先日、障害年金の勉強会に参加してきました どんな会なんだろう?と楽しみにしていたのですが、想像していた以上に学びのある会でした!! 社労士として、障害年金の仕事をすることはないかもしれないけど、障害年金について知っておく必要はあると感じていたんですよね。 勉強会では実際の事例をわかりやすくご紹介いただき(個人情報は除く)とても勉強になりました。 障害年金を請求するときには『初診日』が重要なのですが、生まれながら(生来)の知的障害で障害年金を請求するときは、受診状況等証明書等の初診日の証明は不要なんです。 知らない方も多いのではないでしょうか。 初診日は生年月日になります。 ※高…
2023/05/08 14:25
「国民年金・厚生年金保険 支給額変更通知書」が来ちゃったよ。
2023/05/06 15:07
生活保護ですが闇バイトのお誘いが来ました
お金に縁のない、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 闇バイトの誘いが来る ゴールデンウィークの中日に、いつもの如くベッドに横になりながらスマホを弄っていると、メッセージが立て続けに届きました。 差し出し人はka
2023/05/03 07:09
生活保護だけどドリームジャンボ宝くじを予約購入しました
一攫千金を夢見ている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 ドリームジャンボ宝くじを予約購入 バカの税金とも言われる宝くじ。 それでも人知れずどこかで億万長者が誕生していると信じて、私もドリームジャンボ宝くじを予
2023/05/02 07:27
うつ病生活保護受給者の総資産【2023年4月末時点】
月末になりクレジットカードや家賃の引き落としが済み、今月も資産チェックの時期がやってまいりました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 2023年4月末時点の資産 銀行の預金残高は201500円ほど。
2023/04/29 07:51
次のページへ
ブログ村 251件~300件