メインカテゴリーを選択しなおす
#特別養護老人ホーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#特別養護老人ホーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【介護福祉士のミカタ】2024年4月の勤務表
ユニット型特養4月の勤務表特別養護老人ホーム(特養)で働き出してこの4月で10年目となる。現在は「ユニット型」と呼ばれる少人数型の部署で働いていて、高齢者の数は10人。「早出」「日勤」「遅出」「夜勤」といったシフト制で夜勤は8時間(拘束時間9時間)日勤と夜勤は「
2024/03/30 09:25
特別養護老人ホーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
母の病気
金曜日。朝は大雨でしたが、昼過ぎから晴れてきました。 さて最近、悩みがあります。 先週、特養から連絡が入り、母親が体調を崩したとのことで提携病院で診てもらったところ、肺炎を患っているとのことでした。 熱も下がらないとのことでしたが、とりあえずは特養で点滴打って安静にして、熱が下がるのを待つというとこ…
2024/03/29 21:18
【介護福祉士のミカタ】介護福祉士試験合格者発表
第36回介護福祉士国家試験合格者発表合格された方おめでとう介護職の多くが目指す国家資格。介護福祉士の試験結果が発表された。合格者数 6万1,747人。受験者数が 7万4,595人だったので、合格率は82.8%合格条件のひとつである合格基準点(総得点の60%程度を基準として、問題
2024/03/28 17:41
雨の日の過ごし方&母との面会
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日と、朝から冷たい雨模様の東京です。そんなわけで、朝のジョギングはお休み。朝は、家でストレッチ15分と宅トレ30分やりました。短時間でしたが、汗びっしょりになりました。母との面会週末は、母の面会に行ってきました。だいたい土曜か日曜に面会に行くことが多いです。母は、ぼんやりしていて調子が悪そうな感じでした。寒がっていたので、厚手の...
2024/03/26 11:27
【介護福祉士のミカタ】介護職の給料公開2024年3月分
介護職の賃上げ、その現実は?特別養護老人ホームで働く介護職9年目の給料を公開。今年2024年2月から岸田内閣が補正予算に盛り込んだ「介護職の賃上げ月額6,000円相当」が実施された。正式には「介護職員処遇改善支援補助金」自分が働いている施設では週40時間勤務の職員に対
2024/03/23 11:12
後悔はありません
4年前にこんなことを書いていました。母を特別養護騒人ホームに入れる前、こんなに逡巡していたんですね。 結局、母は3年半ほどを特別養護老人ホームで過ごしました。…
2024/03/15 08:45
人材不足が深刻な中、なぜ介護の基本報酬が引き下げられるのか?
厚生労働省が来年度の介護報酬について、サービスごとの新たな基本報酬を公表しました。特別養護老人ホームや介護老人保健施設などの基本報酬が上がる一方で、訪問介護に関係するサービスの基本報酬は引き下げられることがわかりました。基本報酬はあくまでも事業所に支払われるお金に関係するため、そこで働いている方に直接お金が渡るとは限りませんが、それでも一定の影響はあると考えられます。賃上げの動きが強まる中で、な…
2024/03/06 06:46
【介護福祉士のミカタ】新型コロナウイルスに感染しました
介護職コロナに感染する2024年2月。新型コロナウイルスに感染した。特別養護老人ホーム(特養)で介護職として働いているが、1月末に高齢者がまず新型コロナウイルスに感染。同じ時期にインフルエンザA型の感染者も出て、ユニットに居住する高齢者10名中、コロナ1名、インフ
2024/03/05 19:45
【介護福祉士のミカタ】2024年3月の勤務表
ユニット型特養2024年3月の勤務表ユニット型特別養護老人ホーム(特養)で働く9年目介護員の勤務実態を紹介。特養には「従来型」と呼ばれる4人部屋を基本とする作りと、「ユニット型」と呼ばれる全室個室タイプの施設がある。自分が働いているのは「ユニット型」で、1ユニッ
2024/03/05 19:44
久々に義母の施設から電話!
おはようございます (酒田市6℃ ) 昨日の晩御飯 メインは、 チキンカツを揚げました 鮭を焼いて 汁物は、ガサ海老の味…
2024/03/05 06:17
モー活、ランチ、グレイヘアのその後
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。毎日走りながら暮らしていたら、もう3月。ここのところ寒い日が続いていたので、まだ冬の気分です。特に昨日の朝は寒く、風も強くて、そのためなのかスマートウォッチの電源が落ちてしまいました。帰宅後、充電コードに繋いだら、すぐに復旧。でも、昨日はいつもよりかなり長く走っていたので(体感&時間的には、7キロくらい)走っている間の歩数や距離が記録...
2024/03/03 15:09
【介護福祉士のミカタ】介護職の給料公開2024年2月分
特別養護老人ホームの給料特別養護老人ホームで働く介護職9年目の給料を公開。持っている資格は「介護福祉士」社会福祉法人の正規職員で役職なし。勤務は早出や遅出があるシフト制で夜勤は8時間+休憩1時間(ワンオペ夜勤)ユニット型と呼ばれる形態で1ユニットに高齢者は10
2024/02/28 02:30
*老人ホームの母、新型コロナ貰う。
今週、老人ホーム入居中の母から手紙が来て、 「また老人ホームで新型コロナが出たから、 部屋から出ることが出来ない」って書いてましたが、 。。どうやらスタッフからうつされたようで、 母も新型コロナにかか
2024/02/24 20:32
特養の「家族説明会」&昭和レトロな喫茶店
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雪もすっかり溶け、週末からよいお天気が続いています。わたしの部屋の窓からも、前の道をお散歩している方が大勢見えました。道ゆく人の様子を見るのも楽しいです。家族説明会さて、今日は母の入所している特養の「家族説明会」がありました。以前は年に1度行われていたそうなのですが、コロナで中止になり、今年は4年ぶりの開催だそうです。その前に、母に面...
2024/02/11 18:39
要介護3…。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2024/01/30 17:32
【介護福祉士のミカタ】2024年2月の勤務表
ユニット型特養2024年2月の勤務表ユニット型特別養護老人ホーム(特養)で働く9年目介護員の勤務実態を紹介。特養には「従来型」と呼ばれる4人部屋を基本とする作りと、「ユニット型」と呼ばれる全室個室タイプの施設がある。従来型は高齢者25人〜35人をひとつの単位として介
2024/01/29 14:08
【介護福祉士のミカタ】直前! 介護福祉士国家試験対策
第36回介護福祉士国家試験対策介護職の国家資格である「介護福祉士」第36回介護福祉士国家試験の試験日がせまってきた。筆記試験 令和6年1月28日(日曜日)実技試験 令和6年3月3日 (日曜日)合格発表令和6年3月25日(月曜日)自分も6年前に受験したが、試験会場が寒くト
2024/01/25 14:45
義母さんの面会に行って来ました!
おはようございます (酒田市5℃ ) 昨日は、久々に、義母さんの面会に行って来ました 本当は昨年の12月に行きたかったけど、私がコロナになったので…
2024/01/23 06:28
苦い思い出〜母の施設入所を決めた時のこと
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。風邪で発熱してから1週間、ようやく元気になりました。まだ鼻がスッキリとしていませんが、朝の運動も復活。昨日は雨だったので、ウォーキングもラジオ体操もお休みしましたが、今日は久しぶりに走りました。不器用で、運動が超絶苦手なわたしですが、ゆっくりと自分のペースで走ることに楽しみを見つけました。母が特養に入所したことで、ようやく自分の時間を...
2024/01/22 17:34
領収書
亡くなった母がいた特別養護老人ホームから、利用料金の領収書が届きました。最後の領収書です。これで、特別養護老人ホームとの関わりはおしまいです。 レンタルしてい…
2024/01/20 19:40
介護と親孝行
先日あるテレビ番組で介護の問題が取り上げられていました。その中で、介護する側は、何でも自分でやろうとせず、積極的に他人の支援を受けようと提案されていました。親を老人ホームに入れるのに罪悪感を感じる人もいるが、そんなことは全然ない、とも。 こういうこと
2024/01/15 23:15
【介護福祉士のミカタ】介護職の給料公開2024年1月分
2024/01/13 22:26
ふとしたときに
母を亡くして二ヶ月以上たちました。母を思い出さない日はありません。ふとした拍子に思い出しては苦しくなります。 昨日はスーパーで買い物をしているとき。店内にBG…
2024/01/11 06:44
七草粥&母と面会、そして今年もランチ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は七草、朝食に七草粥を作りました。冷蔵庫にセリがあったので、セリがやや多めです。おせちの残りの紅白なますも、これでおしまい。黒豆と栗きんとんの残りも、火を入れ直してから、小分けにして冷凍。おやつとしていただこうと思います。七草粥もちょっと多めに作り過ぎたかなと思いましたが、ジミ夫が全部食べ尽くしてくれました(笑)。母と面会今日は、今...
2024/01/07 16:05
介護施設での生活を楽しむコツとは?介護福祉士が見つけたコツ
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
2024/01/07 00:07
賃上げ月額6千円「これだけ?」 IT企業を勧められた若手介護職員
「(政府が掲げる月額)6千円の賃上げはうれしいけれど、これだけ?と思います。少なくとも他産業の平均と同じ水準にならないと、人手は増えないのではないでしょうか」 東京都内の特別養護老人ホームで働く女性介護職員(25)はため息をつく。 人手は足りず、ストレスで体調を崩したこともあり、別の仕事に就くことを考えた。数カ月前、転職を支援する企業が開く就職相談会に出向いた。 https://www.asahi.com/artic…
2024/01/04 20:18
17年ぶりのお正月
あけましておめでとうございます。Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。17年ぶりのお正月さて、大晦日は息子も来て、たぶん17年ぶりの家族3人のお正月でした。17年ぶりというのは、父は亡くなってから、わたしの母が、我が家でお正月を迎えるようになったからです。父が76歳で亡くなって最初のお正月に、母が寂しいだろうと茨城の家に呼んだのですが...
2024/01/03 16:39
びっくりしたーー!もーーー!!
職場の特別養護老人ホームでの お昼ごはんのことです。 自分の思うようにならないと、 大絶叫をされるHさん。 その叫びはデスメタル以上で、 施設中に響き渡るほど。 そんなHさんは 看護士に食事介助を
2023/12/26 08:53
2024年1月の勤務表 虐待件数過去最多を更新
ユニット型特養2024年1月の勤務表介護職1月のシフト勤務日数 20日早番 4回日勤 3回遅番 9回夜勤 4回入浴介助のある日9日休日11日(うち夜勤明けが4日)2024年の元日は夜勤。年末年始だからといって施設で働く介護員に休みは無い。自分が働く特養では1月1日に「新年会
2023/12/24 09:41
母の発熱は、コロナ感染でした
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫と一緒に絵画教室に行ってきました。みっちりとキャンバスに向き合っていたら、あっという間の3時間でした。やっぱりわたしは描くことが好きなんだなあと実感。母のその後発熱した母の様子ですが、今日、特養に電話して聞いたところによると、やはりコロナに感染してしまったようです。コロナなら仕方ないと、少し安心しました。職員の方もすっか...
2023/12/21 18:14
介護職の給料公開 2023年12月
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)2023年12月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 28万2,716円手取り 22万3,669円残業なし、夜勤3回、処遇改善手当 3万2,800円込み。基本給
2023/12/21 07:10
母と過ごす時間は、そう長くないのかもしれない
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。一難去って・・・二つの精密検査も何とかクリアし、今年も無事に過ごすことができたと書いたばかりなのに、昨夜、特養の施設長さんから、母が発熱したとの電話がありました。コロナ感染者が出て、面会禁止中ということで、昨日の午前中、手紙と差し入れを持って行ったばかり。その時は、元気だということで安心したのですが、午後から咳が出て、夕方頃から38度...
2023/12/20 17:13
介護福祉士試験の受験票が届いたらやっておくこと
第36回介護福祉士国家試験対策2024年(令和6年)1月28日に行われる「第36回(令和5年度)介護福祉士国家試験」12月に入り「受験票が届いた」という声が聞こえ始めた。自分は介護福祉士となって5年になるが、経験者として「受験票が届いたらたらやっておくこと」をいくつか紹
2023/12/14 06:06
介護職 冬のボーナス公開 2023年
介護職の冬のボーナス(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード」)12月8日に冬のボーナスが支給された。特別養護老人ホーム、介護職9年目、基本給 19万5,900円、介護福祉士資格有り。高卒、50代、遅刻欠勤なし、役職無し、扶養家族無し。期末手当 14万6,925円勤勉手当
2023/12/10 11:05
施設にいる叔母との面会:「帰りたい」と言うけど・・・
今回も従妹のよっちゃんが我が家まで車で迎えに来てくれて、母の妹と母の4人で行ってきました。叔母は「すこぶる元気です」と言ってました。食欲もあるし、手や足の痛いところは特にないと。とは言え、脳梗塞をしているので足は不自由で杖なしでは歩けないよ
2023/12/08 12:47
特養など 入所者急変に「協力医療機関」の定め義務化へ 厚労省
厚生労働省は、特別養護老人ホームなどの入所者の体調の急変に備えて、夜間・休日に相談や診療が可能な医療機関を、施設ごとに定めることを義務化する方針を固めました。 特別養護老人ホームなどの介護保険施設の多くは、医療が必要になった場合に対応してくれる病院を定めていますが、新型コロナの感染拡大時には、感染した入所者の受け入れを断られるケースが相次ぎ、施設内で感染が広がる問題が起きました。 こうした医療機…
2023/12/06 06:38
ケアマネ試験合格者発表 合格率20%台
ケアマネ試験2023年(令和5年)12月4日に第26回ケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)の合格者が発表された。今年の受験者数は 5万6,532人(厚労省HPより)このうち、全国で 1万1,844人が合格した(合格率20.9%)東京都の場合、受験者数 4,766人、合格者 1,162人
2023/12/05 11:20
12月とお正月の勤務表
ユニット型特養2023年12月の勤務表介護職12月のシフト勤務日数 20日早番 7回日勤 2回遅番 8回夜勤 3回入浴介助のある日10日休日11日(うち夜勤明けが3日)2024年1月元日 夜勤 2日 夜勤明け 3日 休み 4日 早番2023年も残り1ヶ月になった。毎年12月の勤務表
2023/11/30 23:11
白菜キムチを作りました!
おはようございます (酒田市12℃ のち) 昨日は、義父の命日で、 朝からお花屋さんに行って仏壇に新しい花を供えた お菊ちゃんばかりお菊ちゃん…
2023/11/20 05:49
二つの奇跡
先日、母が亡くなりました。母は7人兄弟の長女。母の兄弟たちも、高齢で葬儀に出席することが困難なので家族葬にしました。弟と義妹、その娘と孫2人が愛媛から駆けつけました。そして、弟が飼っているワンコのももちゃん。弟は8人乗りのレンタカーを借りて迎えに来てくれました。那須にいる母の下に向かっている途中姪がスマホがないと。那須について車の中をくまなく探しましたがありません。とりあえず、契約した会社にストップ...
2023/11/19 20:37
介護職の給料公開 2023年11月
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)2023年11月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 27万4,544円手取り 20万6,198円 +医療費補助 1万2,755円 振込額 2
2023/11/18 10:09
【O157集団食中毒】特養「ヒューマンヴィラ伊豆」で2人死亡 調理受託の「日本ゼネラルフード」に営業禁止命令 静岡・西伊豆町
静岡県は、西伊豆町の特別養護老人ホーム「ヒューマンヴィラ伊豆」で腸管出血性大腸菌「O157」による集団食中毒が発生したと発表。33人が症状を訴え、このうち2人が死亡したという。県は施設で出された給食が原因の集団食中毒と断定し、この施設の調理を担当していた「日本ゼネラルフード」に15日から当分の間、営業禁止を命じた。
2023/11/16 18:31
本能のままに生きてる母
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡特養に入所して5…
2023/11/14 08:10
孫の手に依存~!笑
おはようございます (酒田市13℃ 時々) 昨日は、頂き物をする1日で、 まずは、正弘さんから、キャベツと白菜と、 お土産の笹かま 正弘さ…
2023/11/14 06:32
ご縁があった靴~!
おはようございます (酒田市10℃ )本日、急に寒い予報ですぞ 昨日の晩御飯 昨日は仕事の帰りに、義母の施設へ行ったので またまた帰りが遅くな…
2023/11/11 06:34
介護の日 ゼリーを誤嚥賠償金2,365万円
11月11日は介護の日毎年11月11日は「介護の日」だ。2008年(平成20年)に厚生労働省が11月11日を ”介護の日” と定めた。意味合いとしては「介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、そ
2023/11/10 09:11
下手くそ過ぎて爆笑した刺繍~笑
おはようございます (酒田市20℃ のち) 昨日も、バタバタと・・・ここ最近、とてもじゃないが落ち着きのない生活で、少々モヤモヤしていますとにかく…
2023/11/10 05:57
初めて≪松屋≫さん入店と、娘の爆笑話!
おはようございます (酒田市20℃ ) 昨日は、義母の面会に行って お休みの娘と孫姉妹も一緒に行ってくれた ありがとう 義母さん、ひ孫にも会えて…
2023/11/09 05:31
アルバム
特別養護老人ホームにいる母に、毎日面会に行っています。今日は、いっしょにアルバムを見ました。 家族の写真です。母は写真をじっと見ていました。 あんなこともあっ…
2023/11/04 19:29
笑った
2度目の脳梗塞で入院していた母が退院して、特別養護老人ホームに戻りました。それから、毎日面会に行っています。 「聴く」と尋ねるとかすかにうなずいたので、いっ…
2023/11/02 19:43
次のページへ
ブログ村 201件~250件