メインカテゴリーを選択しなおす
毎晩、ニュースに出てくるのは日本政府の衰退を感じる情報そして、ウクライナやガザの状況もう、神様が出てきて成敗してくれないと収拾がつかないようになってきています…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・五日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎五日目 いつも元気 体重は減少中・・・ むくの責任感 どうしても嫌 体力をつけなければ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・五日目~ この記事は、2025年2月6日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 胃腸炎五日目 胃腸炎に気づいてから五日目です。 そして食欲廃絶から三日目です。 1月28日(火)43g 1月29日(水)43g 1月30日(木)58g 1月31日(金)…
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・四日目~ 前回までのあらすじ 大雪警報発令中 むくは何処? むくの代わりに監視活動 むくの居場所 食欲廃絶状態二日目 胃腸を休ませる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・四日目~ この記事は、2025年2月5日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 www.suzumeneko1.com 大雪警報発令中 「大雪警報」が発令した我が家の地域です。 結構積もりました。 雀の餌箱が綿帽子みたいで可愛いですが・・・。 飼い主は雪かきに明け暮れています。 コンパクトで簡易的な除雪機を購入しよう…
猫動画 ~「ほこり見つけたの~・・・ねむうい」2024.09.10~
猫動画 ~「ほこり見つけたの~・・・ねむうい」2024.09.10~ 前回の動画 「ほこり見つけたの~・・・ねむうい」 急にスイッチが切れる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ほこり見つけたの~・・・ねむうい」2024.09.10~ この記事は、2024年9月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、クラフト紙の縄張り主張をする暴れん坊てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ほこり見つけたの~・・・ねむうい」 今回は、お転婆娘きなこの可愛い様子をご覧頂こうと思います。 冷蔵庫の前でゴロゴロしているきなこです。 冷蔵庫の下から、溜…
猫の病気 ~むく病院へ・・・三度目の胃腸炎~ はじめに むくまたごはんを食べない むく11か月・最初の胃腸炎 むく5歳・二度目の胃腸炎 むく動物病院へ むく無事帰宅 おかえりなさい 見た目が違う 猫様行列 大雪警報発令中 きなこはマイペース スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく病院へ・・・三度目の胃腸炎~ この記事は、2025年2月4日の出来事です。 はじめに ※今回の記事は我が家の猫様達の病気の覚え書きでもあります。 特に楽しい話題ではありませんが、皆様の猫様達の病気の際にお役に立てれば幸いです。 むくまたごはんを食べない 我が家は、猫様達のごはんの量を毎日量って…
ノーベル平和賞を獲得するためには、特定の手順に従って応募することはできませんが、その受賞のために必要な条件やプロセスを理解することが重要です。ノーベル平和賞は、個人または組織が平和の促進に貢献した際に授与されます。ここでは、ノーベル平和賞を受賞するための主要なステップや要素を説明します。 ### 1. **貢献内容** - **平和の促進**: 受賞者は、世界平和の実現、紛争解決、人権の保護、環境問題解決など…
ウクライナとロシアの停戦とアメリカの思惑 まさかアメリカがロシアと蜜月になろうとは、驚きました。 手を組んでウクライナのレアアースを、戦費の補償にあてるようです。 国中を爆撃され、国民を殺戮されたウクライナはアメリカの要求に応じるようなので、歴史的な大転換を考えます。 スポンサーリンク // 日本のウクライナ支援 アメリカの支援額 明治の日露戦争とは? 韓国の大統領 まとめ 日本のウクライナ支援 ウクライナの国旗 日本のウクライナ支援がどのくらいの金額か、ご存じですか? 答えは1兆8000億円。 岩屋大臣は、11月16日のキーウでのゼレンスキー大統領との会議会談で、ウクライナへの30億ドル、約…
猫雑記 ~新しいダンボール箱とすずめときなこ~ 新・ダンボール箱 入っていたクラフト紙 ねじりん棒 うずうずイライラ 出る気は無い 箱から出ないワケ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~新しいダンボール箱とすずめときなこ~ この記事は、2025年1月30日の出来事です。 新・ダンボール箱 宅配便が届きました。 すずめが気に入ったようです。 和室に置くと噛み千切り職人に噛み千切られるので、とりあえずカウンターの上に置きました。 きなこも来ました。 入っていたクラフト紙 無理に奪う事はせずに、クラフト紙の上に乗っています。 本当はグイグイ奪いに行きたい所なんでしょうが、この小…
猫動画 ~「ぼくのなわばり」2024.09.10~ 前回の動画 「ぼくのなわばり」2024.09.10 音が好きなのか? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ぼくのなわばり」2024.09.10~ この動画は、2024年9月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、クラフト紙を巡っての攻防を繰り広げる猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぼくのなわばり」2024.09.10 今回は、このクラフト紙のその後の様子をご覧頂きます。 むくが遊んでいたクラフト紙は、きなこによって奪われて、その後てんの縄張りになったようです。 全身を使…
地雷除去車は、地雷を発見し、取り扱うために設計された特殊な車両です。これらの車両は、地雷を爆発させることなく安全に無力化するために様々な技術と機能を備えています。以下に、地雷除去車の主な構造や方法について解説します。 1. **地雷探知機**: - 地雷除去車は、地雷を検知するための特殊なセンサーや探知機を搭載しています。これには金属探知機、地磁気センサー、地雷が放射する特定の信号を検知する機器など…
猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ にんじんノーズワーク おはよう 真夜中の収穫 散らかってるのは嫌 清掃監視部長 体感的には夜 にんじん回収係 エンドレス農作業 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~真冬の真夜中の農作業~ この記事は、2025年1月29日の出来事です。 にんじんノーズワーク 以前某通販サイトで、「バッタもんにんじんノーズワーク」を手に入れた我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www…
バーチャル、AI、フェイク動画 犯罪使用防止必須 脅威を感じること
バーチャル、AI、フェイク動画、今は何でも有りの時代。 スマホひとつあれば何でもできるし、個人がパソコンで何でもできる時代。 3Dプリンターで見た目だけなら様々なものが簡単に立体的なコピーが作るれる時代。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 文明の進化ってどこまで行くの? って思うほど日々目まぐるしく移り変わっています。 昔に比べたらというか、時代が進むにつれて変化のスピードもどんどん速まってきています。 テレビやスマホの動画などでは、衝撃映像だとか奇跡的瞬間のようなもの、世にも奇妙なもの、そんな視聴者が信じがたい映像が流れたりしています。 たとえばスマホで撮った写真でも今はいかようにも加工…
猫雑記 ~冬に洗われてしまった暴れん坊てん~ 季節の変わり目? お風呂のにおい 知能犯てん 心優しき猫様むく 分かりやすい友好度 動物病院へ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~冬に洗われてしまった暴れん坊てん~ この記事は、2025年1月27日の出来事です。 季節の変わり目? 久々の下痢で、お尻がべったりと汚れてしまった暴れん坊てんです。 冬ですが洗われてしまいました。 有難いことに最近お尻が汚れる事も減り、シャワーの頻度も減っているので今回はここぞとばかりに全身を洗わせて頂きました。 我が家では猫様達のシャワー後は、飼い主のタオルわしゃわしゃ後各自セルフサービスです。…
猫動画 ~「僕が遊んでたのだ・・」2024.09.10~ 前回の動画 「僕が遊んでたのだ・・」2024.09.10 グイグイ来て欲しい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「僕が遊んでたのだ・・」2024.09.10~ この動画は、2024年9月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、むくときなこが仲良く一緒に毛づくろいをしている様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「僕が遊んでたのだ・・」2024.09.10 今回は、ちょっと不機嫌になってしまった孤高の猫様むくの様子をご覧頂こうと思います。 クラフト紙で飼い主と遊んでいたむくです。 …
猫雑記 ~自宅警備隊長むくの巡回業務の補佐をする飼い主~ 警備隊長むく起床 さあ仕事だ! 「お願いモード」 「命令モード」 気温差は10度位 縄張り内の異物 お礼に近くで寝てくれる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~自宅警備隊長むくの巡回業務の補佐をする飼い主~ この記事は、2025年1月26日の出来事です。 警備隊長むく起床 さっきまでこの場所で眠っていたむくが起きました。 大あくびをしています。 さあ仕事だ! 伸びをしています。 黒目がハの字になっています。 不思議ですね。 姿勢を正して気持ちを仕事モードに入れ替えたようです。 寒いので巡回しなくていいですよ・・・。…
「紅梅かほる」 カントより妻が難解冴え返る ( 坪内 稔典 )和歌三首 紅梅を黄泉の娘にささげたい 泪も涸れた朝の月かな 蒼氓もこの立春に天仰ぐ 地上浄土は我らが開くと 梅の香をたどりて彷徨う枯野には 幽かに舞ひたる詩の神あり俳句七句 立春やモヒカン少年はしり出す 冴え返る海に朝陽の光る道 明け方の海に背を向け春の月 梅月夜第一義なる祈り事す 紅梅の夜明けに咲きて音も無し ...
猫雑記 ~ダブルワーク中の噛み千切り職人てんその後~ 絶賛ダブルワーク中 抜けないと嫌 すずめのお気に入り バリバリ そういう日もある 考えて噛み千切ってる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ダブルワーク中の噛み千切り職人てんその後~ この記事は、2025年1月25日の出来事です。 絶賛ダブルワーク中 相変わらず噛み千切り職人と農業のダブルワークをしているてんです。 飼い主は散らばった人参の回収と、ダンボールの屑の回収に明け暮れています。 飼い主もダブルワーク中ですね・・・。 今日は人参を収穫するようですが・・・。 抜けないと嫌 収穫にはまだ早いと判断したようです。 引…
こんにちは風が強っ!!家が揺れる!!なんじゃこりゃ~窓の外を見て今日の洗濯は詰んだな、と思いました・・・。さて、密かに熱い街・田無駅について書いていきます。母方の曽祖父から「田無は宿場町だった」と聞いていた通り、歴史をちょっと調べると「宿場町」という言葉
平和メッセージ2『神様のモデル的理想家庭と国家と平和王国』 2025/02/13 このメッセージは、文鮮明・韓鶴子総裁が2006年3月16、17、22、23、24日に開催された韓国の平和大使、世界日報調査委員および
猫動画 ~「毛づくろいの時間なのだ」2024.09.09~ 前回の動画 「毛づくろいの時間なのだ」2024.09.09 ずっと見てられる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「毛づくろいの時間なのだ」2024.09.09~ この動画は、2024年9月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、虫の電動おもちゃに果敢に挑戦するすずめの動画をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「毛づくろいの時間なのだ」2024.09.09 今回は、ぼ~っと眺めるのに丁度良い動画をご覧頂こうと思います。 お天気の良い日向ぼっこルームに居るむくときなこです。 ふたりで並…
猫雑記 ~冬の空気を楽しむ猫様達~ 北陸らしからぬ気候 脳みそ大事 暑いけど居たい ちょっとだけだよ お鼻で情報収集 楽しそうな猫様達 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~冬の空気を楽しむ猫様達~ この記事は、2025年1月21日の出来事です。 北陸らしからぬ気候 1月下旬、最近良いお天気の日が増えている北陸地方です。 家の中よりも日向ぼっこルームの方が暖かいです。 猫様達はビタミンDを生成しに来ています。 脳みそ大事 すずめは何をしているのでしょう? 気持ちよさそうですね。 ほどほどにしとかないと熱中症になりますよ。 暑いけど居たい 床がひんやりして気持ちよさそうですね…
猫雑記 ~台所にはそ~っと行かなくてはいけません~ 勘違い 孤高の猫様 絶望感・・・ 諦めが肝心 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~台所にはそ~っと行かなくてはいけません~ この記事は、1月20日の出来事です。 勘違い 喉が渇いたので台所へ行くと・・・。 寝ていたはずのすずめが二階から降りてきました。 「ごはんの時間じゃないよ」と、すずめに声を掛けましたが・・・。 てんも降りてきました。 さらに・・・。 きなこもどこからかやって来ました。 「ごはんの時間でも、おやつの時間でもないよ」と声を掛けました。 孤高の猫様 むくはいつも通りです。 また狭そうな場所で寛いでいます。…
猫動画 ~「ちょっと怖いですね・・・」2024.08.20~
猫動画 ~「ちょっと怖いですね・・・」2024.08.20~ 前回の動画 「ちょっと怖いですね・・・」2024.08.20 さすが年長者 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ちょっと怖いですね・・・」2024.08.20~ この動画は、2024年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は電動おもちゃの虫達に慣れてきた猫様達をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ちょっと怖いですね・・・」2024.08.20 今回は、ビビりながら勇猛果敢に虫に挑むすずめの様子をご覧頂こうと思います。 前回まで、何故かおもちゃで遊んでいる現場に現れなかったす…
猫雑記 ~こたつから這い出たむくもやって来た日向ぼっこルーム~
猫雑記 ~こたつから這い出たむくもやって来た日向ぼっこルーム~ 前回までのあらすじ むく出動 ヒモ状のナニカ ノルウェージャンのカッコ良さ 鳩見物終了 巡回は抜け目なく カメムシいるかな? めまぐるしく変わるお天気 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~こたつから這い出たむくもやって来た日向ぼっこルーム~ この記事は、2025年1月18日の出来事です。 前回までのあらすじ お日様が出て気持ちの良い日向ぼっこルームで日向ぼっこしている猫様達です。 www.suzumeneko1.com むく出動 せっかく気持ちいいお天気なのに、電源の入っていない真っ暗なこたつの中で引き籠って…
猫雑記 ~冬のお天気の良い日の猫様達~ 異例の加賀地域 日向ぼっこルーム ご機嫌な猫様達 ウキウキウォッチング 平和ってこういう事 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~冬のお天気の良い日の猫様達~ この記事は、2025年1月18日の出来事です。 異例の加賀地域 今年は異例の雪の全く降らない冬になった我が家です。 ほとんどの日は雨が降っていますが、この日は良いお天気でした。 外からは眩しいくらいの日差しが降り注いでいます。 むくが居ました。 せっかくのいいお天気ですが・・・。 電源の入っていない真っ暗なこたつの中が最近のお気に入りです。 日向ぼっこルーム 日向ぼっこルームの…
猫雑記 ~「なんなのだこれは・・・」2024.08.20~ 前回の動画 「なんなのだこれは・・・」2024.08.20 本物じゃない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「なんなのだこれは・・・」2024.08.20~ この動画は、2024年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は初めて目にする奇妙なGとタランチュラの電動おもちゃを警戒する猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「なんなのだこれは・・・」2024.08.20 今回は、電動おもちゃのGとタランチュラに少し慣れてきた猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 どうにもおか…
猫雑記 ~我が家のハンティングタイムの猫様達~ ハンティングタイム 暴走特急きなこ 進撃のきなこ すずめのターン てんのターン 半永久機関すずめ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~我が家のハンティングタイムの猫様達~ この動画は、2025年1月17日の出来事です。 ハンティングタイム 我が家では猫様達から「遊べ」というお誘いがあった時以外に、夜ごはんの前には毎日恒例のハンティングタイムがあります。 一生懸命遊んで、それから夜ごはんを食べて満足してそのまま眠ってくれるので、その後に飼い主の落ち着いた海外ドラマの鑑賞時間がやって来ます。 飼い主が寝る頃にはまた起きて大運動会…
猫雑記 ~2025年きなこの健康診断&ワクチン接種の日~ きなこの受診日 病院へ到着 入れ替わり立ち替わり 犯人は誰だ しつこいすずめ 縄張りが消毒くさい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年きなこの健康診断&ワクチン接種の日~ この記事は、2025年1月16日の出来事です。 きなこの受診日 今日は1年ぶりのきなこの健康診断とワクチン接種の日です。 今回は、最近少し耳の前を掻いて赤くなっている事があるので、耳の診察もして頂く予定です。 キャリーバッグを準備して・・・きなこを探します。 どうやら寝る準備をしていたようです。 警戒心ゼロのきなこはすぐに捕獲出来ます。…
今日は散歩…というか、観光に出ました。宿のすぐ裏に、湖があり、地元の方は泳いだりピクニックしたりして、楽しんでいる様子でしたよ。ワタシはひとりでひたすら歩...
猫動画 ~「虫ちゃんうるさあい」2024.08.20~ 前回の動画 「虫ちゃんうるさあい」2024.08.20 音がうるさい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「虫ちゃんうるさあい」2024.08.20~ この動画は、2024年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、初めて虫の電動おもちゃを見た時の猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「虫ちゃんうるさあい」2024.08.20 今回は、電池を入れて虫達を解き放った時の様子をご覧頂こうと思います。 どういう動きをするのか想像していたのですが、思ったほど綺麗に走りませんでした…
猫雑記 ~2025年1月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年1月の猫様体重測定~ この記事は2025年1月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(7歳3ヶ月)前月比 +0g むく 5.9kg(6歳8ヶ…
「パイライトの見えざる火花」パイライトの金色の玉は見えざる火花を撒き散らし白金の五鈷杵は現界と幽界の七層の壁を貫いてほの白く灯る正月の藤沢の街遊行寺の境内カタチなき一者の流出は石段の内部に満ち溢れ満ち溢れ満ち溢れ万生の眠りの内側からこの世界を支え続けている阿弥陀如来の歓喜の掌よ正しき幸福と叫ばれる真白き欺瞞と歪真の心眼は陰から陰へと動いてゆくデジタルからデジタルへ人間の感情は情報の狂乱にやつれ朝露...
猫雑記 ~大雪と言われた荒天の日の猫様達~ 波浪警報発令中 むく引きこもり解除中 潮風が融かしてくれる やらねばならぬ 北陸らしいお天気 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~大雪と言われた荒天の日の猫様達~ この記事は、2025年1月8日の出来事です。 波浪警報発令中 「予想よりも強く降ると警報級の大雪になる場合があります」 また気象予報でこの言葉を聞きました。 猫様達も備えています。 台風並みの暴風が吹き荒れ、雷がひっきりなしに鳴っています。 すずめのお顔が恐怖でひきつっています。 みんなじっとしています。 嵐が過ぎ去るのを待っているかのようです。 むく引きこもり解除中…
猫動画 ~「やるのかむしやろう」2024.08.20~ 前回の動画 「やるのかむしやろう」2024.08.20 びっくりする スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「やるのかむしやろう」2024.08.20~ この動画は、2024年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、のんびりしているむくときなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「やるのかむしやろう」2024.08.20 今回は、虫のおもちゃで遊ぶ猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 スパイダーとGのおもちゃをお誕生日にプレゼントしました。 電池を入れる前から攻撃しする猫様達…
猫雑記 ~降りたそうなすずめと降りたくないむく~ 降りたい お願いしてみる 強硬手段? 気を遣わせる猫様 わがまますずめ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~降りたそうなすずめと降りたくないむく~ この記事は、2024年12月26日の出来事です。 降りたい すずめが困っています。 キャットウォークを降りたいようですが、むくが居て降りられないようです。 何故わざわざこんな狭い場所で寛ぐのでしょう。 どうやらまた鍛錬を積んでいるようです。 お願いしてみる すずめは一生懸命控えめに目で訴えていましたが・・・。 むくが眠ってしまったのでその場でぐるぐる回って音を立てて「降りたい」…
猫雑記 ~農家は副業、噛み千切り職人が本業~ 生業の再開 じっとしてられない ダンボール二枚重ね 今日の業を成し終えて てんはダンボールでは寝ない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~農家は副業、噛み千切り職人が本業~ この記事は、2024年12月25日の出来事です。 生業の再開 和室からまたいつもの「バリッバリッ・・・」という音が聞こえてきました。 てんがダンボール箱を噛み千切っています。 畑仕事はどうしたのでしょう? にんじん達は行儀よく埋まっています。 じっとしてられない ちょっと飽きてしまったのでしょう。 新しいダンボール箱を見ると、噛み千切らずにはいられないよう…
猫動画 ~「静かな良いひとときなのだ」2024.08.20~
猫雑記 ~「静かな良いひとときなのだ」2024.08.20~ 前回の動画 「静かな良いひとときなのだ」2024.08.20 きなこ怖い スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「静かな良いひとときなのだ」2024.08.20~ この動画は、2024年8月20日の出来事です。 前回の動画 前回は、目を開けたまま寝ている孤高の猫様むくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「静かな良いひとときなのだ」2024.08.20 今回は、夏の暑い日の猫様達のアンニュイな様子をご覧頂こうと思います。 まだ秋の兆しが全く見えない暑い日が続く8月中旬の我が家です。 廊…
猫雑記 ~ごはんの30分前行動をする猫様達~ フライング食欲 でもお利口さん 気持ちはわかる 集団心理 お顔をベロベロ 曲げない信念 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ごはんの30分前行動をする猫様達~ この記事は、2024年12月23日の出来事です。 フライング食欲 てんがぐいぐいと近づいてきました。 まだですよ。 どうやらおなかが空いたようです。 テレビの時刻は18時38分です。 我が家の猫様達の夜ご飯は19時です。 まだあと22分あります。 でもお利口さん 邪魔せずに待っているというお気遣いは嬉しいですが、まだですよ。 お尻尾が・・・ドスドスと音を立てて畳を叩いて…
猫雑記 ~今冬初めて雪がちょっと積もった日と猫様達~ ほんのり冬景色 二階のほうが暖かい むくの椅子改めきなこの椅子 それぞれの快適な場所 日本海側そと海の荒い気候 猫にならえ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~今冬初めて雪がちょっと積もった日と猫様達~ この記事は、2024年12月18日の出来事です。 ほんのり冬景色 今年初めてほんのりと雪が積もりました。 半分雨のような雪ですから、きっとすぐに融けてしまうでしょう。 日向ぼっこルームはまだ5℃ありますね。 巡回業務以外は誰も日向ぼっこルームに行きません。 特に短毛の方々は、近寄ろうともしません。 二階のほうが暖かい …
トリセツショー『100歳✖️100人 1万年の健康パワーSP』からの学びが尊すぎた
NHKの情報番組『あしたが変わるトリセツショー』。先日放送された、100歳のご長寿さん100人に健康の秘訣についてご教示いただく回は、番組が最も伝えたかったしめくくりのメッセージに涙する素晴らしい構成でした。
猫動画 ~「これでも寝てるのだ・・・」2024.07.31~
猫動画 ~「これでも寝てるのだ・・・」2024.07.31~ 前回の動画 「これでも寝てるのだ・・・」2024.07.31 ちょっと不気味? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「これでも寝てるのだ・・・」2024.07.31~ この動画は、2024年7月31日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は忙しそうに遊ぶお転婆娘きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「これでも寝てるのだ・・・」2024.07.31 今回は、ちょっと怖いむくの様子をご覧頂こうと思います。 ごろんと寝転がり、ぼ~っとしているむくです。 静止画ではありません。 呼吸…
猫雑記 ~2024年12月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2024年12月の猫様体重測定~ この記事は2024年12月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(7歳2ヶ月)前月比 ▲100g むく 5.8kg…
猫動画 ~「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21~ 前回の動画 「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21 仲は悪くは無い スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21~ この動画は、2024年7月21日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、以前に購入したシリコンゴムの電動おもちゃで、恐々遊ぶ猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21 今回は、きなこの日常をご覧頂こうと思います。 先輩猫様達といつでも遊びたがっているお転婆娘きなこですが・・・…
【黄門ちゃま喝2】有利区間リセット台をヒットアンドアウェーするつもりがやめられず……。
元気ですか! ころすけです! 今日は「黄門ちゃま喝2」を打ちました。 いつもの有利
猫雑記 ~カメムシの香り・・・すずめは平気なのか?~ 前回までのあらすじ じりじりじり・・・ すずめとの位置関係 ん・・・? 出遅れたすずめ めんどくさそう 未だに分からない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~カメムシの香り・・・すずめは平気なのか?~ この記事は、2024年11月14日の出来事です。 前回までのあらすじ 前回、日向ぼっこルーム内にカメムシが入り込んだ我が家です。 www.suzumeneko1.com じりじりじり・・・ 屋根にさかさまになって張り付いていたカメムシですが・・・。 少しずつ降りてきています。 すずめとの位置関係 いつ降って来るかハラハラ…