メインカテゴリーを選択しなおす
安心の日本製!職人の手作り木製キャットタワー「mokumeku」評判は?
mokumekuのキャットタワーの特徴は、日本の優れた職人の手作りなこと、突っ張りと据え置きどちらにもチェンジ可能なこと、シンプルな見た目、国産木材が使用されていること、追加パーツで好みにカスタムできること、メンテナンスサービスなど、おすすめできる箇所がたくさんあります。
車の定期メンテを思い出す飼い主とタワーの上から見てるとらやんと(猫2473)
車のディーラーさんから電話が来てなんだべかって思ったっけ定期メンテのお知らせだった。完全に忘れてた(´∀`;)いつも自分から予約してるのにおらは定期検診をお願いしてるんずな。自分じゃオイルゲージとか見ないヾ(*´∀`*)ノ゛プロに点検してもらって安全に行くんず(
作った猫ベッド使ってくれてるので…DIYレベルをあげてこうヽ(`Д´)ノ(猫2446)
月一ペースで通っているDIY教室。いつもは1人でボッチなのに今回は同じ時間に予約した人がもう一人いたのでNOボッチだった(´∀`*)うふふしかしあれだ。もう一人の生徒さんとは作るものが違ったんずな。二人の生徒に別々のものを教えるの先生大変そうだなって思ってたっけお
木っぽいΣ (´Д`ノ)ノニトリのキャットタワーに触発されてる話(猫2443)
流木でキャットタワー作るぞヾ(*´∀`*)ノ゛って騒ぎ始めてはや、1年。まだできていません(`ω´;)理想とする最終形態はあるけどそこに追っつかないっていうかさ。それでも、折を見てこのことを思い出すたびに脳内ではちょっとずつイメージが固まっているんだ。拾ったのは
スマホ認知症に慄く飼い主と久々の巣箱のとらやんと(猫1957)
「スマホ認知症」というのがやってたんず。チェックリストがあって、それによると物忘れが多いとか漢字が思い出せない・・・とか。お、おらだΣ (´Д`ノ)ノなんということだ!スマホをもってまだ一か月もたってないけどスマホ認知症を発症しているのか((((;゚Д゚))))と思った
スマホにしたどんヽ(`Д´)ノ(4/4)と半纏強奪族の皆さんと(猫1945)
せっかくスマホにしたのでスマホケースに思いをはせているところなんずヾ(*´∀`*)ノ゛画面に張るフィルム欲しいって言ったら、いらないですよって言われた。今は画面超強いのか(´∀`;)すごいな手帳型のケースだと非常時用のお金を仕込んでおけるので手帳型がいいなぁ。普
いつのことだったか?DIYにてハナちゃん用のゲージを作った。その時の記事はこちら ↓百均で猫ゲージ作ってみたしかし、最近は体が大きくなったせいか?あまり使わなくなったので、帰省していた娘に「ハナコロキャッスル(わたしたちはそう呼んでいる)解体しようか悩んでるんだけど」と相談すると娘は、解体してーと言っていた。じゃあ、年始落ち着いたら取り壊そうという話をしていたのですが、その話を聞いていたのか?その話...
DIYしようぜって言いだす飼い主と猫ちぐらを遊び場にする麦ちゃんと(猫1910)
突然ですが、キャットタワーを手作りしようと思ふ(●`ω´●)DIY興味津々ヽ(`Д´)ノぬぉおおおんとなってるおらです(´∀`*)どうもティーカップを置く棚はどうしたお前といわれそうですがいったんそれはおいとこう(´∀`*)ねキャットタワー作ろう(´∀`*)ニコこんなん作る
気づいたらハロウィン終わってた飼い主と足はみ出てるとらやんと(猫1889)
何もしていないうちにハロウィンが終わっていた。ハロウィンテイストの絵葉書があるけどそれも飾らずに・・・。半跏思惟像飾ってたしな(´∀`;)「ハロウィンは大人がコスプレするイベントではない」と渋面の方もいらっしゃるが日本は入ってきたものを魔改造して文化の領域
商業施設の机のあるコーナーで勉強していたおらですがこの度お気に入りスポットから机といすがすべて取り払われていましたくぅ・゚・(ノД`;)・゚・何か問題があったのだろうかおら以外にも勉強してる人はいたし、雑談で座ってる人たちもいたし。お弁当を持ち帰りで8%で購入してここ
手取り増えた!(損が減ったともいう)の飼い主とタワーの上の猫ズと(猫1852)
昨日の記事を踏まえつつ・・・。とらやんのご飯代が5,000円から10,000円になった・゚・(ノД`;)・゚・家計簿見直そうと騒いでおりましたが問題は解決しました。なぜならば!手取りが増えたからだ!!やったね!!!え!?なんでかって??今まで認められてなかった終業後の1時間内の残業
猫を飼うために、あった方がいいものにキャットタワーを挙げました。 キャットタワー中段のハウスに入るアン キャットタワーがあれば、猫に必要な上下運動ができるからです。 また、高い場所は猫が安心できるので、上でくつろぐことができます。 でも、新しく買おうと思うと結構なお値段がします。 部屋のスペースも必要です。 そんな時は、無理に購入しなくても、いいかも知れません。 猫が登れそうなものって、家の中に意外とあるからです。 本棚とか、タンスとか、高さの違う家具を並べて、そこに登れるようステップの代わりになるものがあれが代用になります。 私は、段ボールを使ってキャットタワーを作ってみました。 ステップの…
高いところにいる猫ズを観察するべ(●`ω´●)(猫1790)
我が家のお猫様も例にもれず高いところがお好きな様子。でろーんってしてるけど落ちないかだけが心配なり(´∀`;)大丈夫ですか、そうですか(´∀`;)天井と最上段が近いので行動制限されそうだけど寝る分には問題ないのね(`ω´;)そんでもって麦ちゃんが入らなくなった
auの接続障害と今度こそ巣箱イン撮れたとらやんと(猫1760)
おらのケイタイはauなんず。というわけで、今回の接続障害であれやそれやこれな事態になってるんず(´∀`;)ぐぅ復旧した、という噂を聞きいざ行かん(●`ω´●)と挑戦しようとするとアンテナに×ついてて切ない思いをすること幾度か(´∀`;)ぐぅ用事もないけど見てみれば
六花亭の店員さんに顔覚えられてる説提唱と座布団乗っ取り麦ちゃんと(猫1759)
朝晩は半纏装備(●`ω´●)寒いといっておりましたが、今日はダメだっ暑い( ゚Д゚)溶けるっアイス食べたいけどお腹壊したら困るからな(´∀`;)ぐぅはてさて、先日教えてもらった六花亭のおやつ企画。やっぱ気になるヽ(`Д´)ノレモンレモンということで予約することに。お
駐車場に除草剤撒かれたっぽい飼い主と続・玄関キャットタワーのとらやんと(猫1755)
草ボーボーでやばかった6月。家の周りだけじゃなく駐車場もボーボーだったんず(´∀`;)おらの駐車場土の上だからさもっさもさなんずな。車にもあたるしおらも草踏みながら車に乗り込むのはいやだったのでほどほど草刈りしたんず(´∀`;)したっけその1週間あとくらい草が
草刈りで植生に焦る飼い主と珍しくキャットウォークに乗るとらやんと(猫1753)
草刈りしようしようといい続けて、早数週間。ようやく草刈りしたんず(`ω´:)ギシギシさん場所を占拠しハルシオンさんっぽいのがめちゃ太くなっていた(´∀`;)早くやらなきゃだめねしかしあれだ去年と植生が違う気がする(´∀`;)??去年はふきとかなかった気がする(´∀
パン祭りのシール集まったΣ (´Д`ノ)ノと玄関側のキャットタワーにいるとらやんと(猫1729)
パン祭り低みの見物(´∀`*)って遠巻きにしておりましたが、なんのかんの、このメーカー!って決めて買い続けたらたまりました。・・・まじかー(´∀`;)最後は無理くり一点のパン買っちゃったけども。ホットサンドメーカーを購入し一度に二枚食べるようになったからな。
天気予報では曇りのち雨だったんだけど、薄曇りから晴れ~の神戸です。 昨日大分県にある火山、鶴見岳・伽藍岳の噴火警戒レベルが引き上げられたとか、元総理大臣が襲撃…
チャリ通を思い出す飼い主とタワーで見つめあってたらしい猫ズと(猫1709)
札幌の自転車事情のニュースがやってたんずな(´∀`;)歩道走ったり、スマホ見ながら運転したりしてアブねぇって。それは危ない(`ω´;)おらも岩手の会社一年目はチャリ通してた(´∀`*)冬になったらチャリ通できないので歩いて通ってたら一部の人から文句が出たそうで社
我が家のキャットタワーは2段のカラーボックスとドッキングしてるので高さがあります。おトイレショットはこんな感じ!『猫トイレの場所を変更!』猫のトイレの場所はあ…
救命いかだについて独り言する飼い主とにゃーで会話してる猫ズと(猫1692)
今日は救命いかだについて独り言するんず(´∀`;)救命いかだが船にあっても3mも波があれば厳しかろうと(´∀`;)ライフラフト・・・三角のテントの救命いかだもあるけどあれ、船から降ろすときにひっくり返る場合もあるんずな(´∀`;)「ひっくり返った状態で海に降ろし