メインカテゴリーを選択しなおす
JRC(6224)IPOの新規上場が承認されました。JRC(ジェイアールシー)IPOは8月9日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。また、JRCのIPO主幹事はSMBC日興証券とみずほ証券が共同で務めることになっています。
IPO業界で大きな話題となりそうなニュースが入ってきました。「楽天証券」のIPO(新規株式上場)申請です。ちなみにライバルSBI証券はSBIホールディングスの子会社で上場していないんですよ。今回は楽天証券のIPOについて考えてみましょう。
ホロスホールディングス(5839)IPOの仮条件が発表されました。ホロスホールディングスIPOは大型なナレルグループIPOとの同時上場になるので、地合いに左右されそうですね。
AeroEdge(7409)IPOは、本日(7月4日)東証グロース市場へ新規上場しましたが、予想以上の強さを見せ、初日値付かずで取引を終えています。明日は、ブリーチIPOとの同時上場になるので、どちらも良い初値を付けてほしいですね。
先ほど流れてきたニュースです。楽天グループ株式会社は本日7/4、連結子会社である楽天証券ホールディングス株式会社が、本日東京証券取引所に新規上場申請を行ったと発表しました。以下はそのプレスリリースです。上場にあたっては審査を通過して承認を得
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/210a33e0ddb5034
ブリーチ(9162)IPOが、明日(7月5日)東証グロース市場へ新規上場します。明日は、本日新規上場するも初日値付かずになったAeroEdgeとの同時上場になりますが、今の地合いならそれでもそれなりに良い初値が付きそうですね。
こんにちは。思考停止三郎です。エコナビスタ(5585)のIPO情報です!取扱いしているネット証券は以下の通りです。このページの目次<IPO情報>企業情報ブックビルディング期間当選発表日各ネット証券会社の申し込み・抽選状況IPO当選実績まとめつみたてNISAで投
日経下げてます。もちろんマイポートフォリオも 日経下げる時は、それ以上に下げるマイポートフォリオ どないなっとんねんヽ(`Д´)ノプンプン って、自分で選んだ可愛い株達よん\(^o^)/(;゚Д゚) はい、とい
クオルテックIPOのBBスタンスとIPO評価!電子部品の信頼性評価
クオルテック(9165)IPOのBB(ブックビルディング)が、翌週の7月11日から開始されます。クオルテックは電子部品の不良解析・信頼性評価や微細加工事業などを行っています。
新NISAの証券会社を決定!私がSMBC日興証券を選んだ理由
2024年から新NISAがスタート。私はSMBC日興証券で実施することを決めました。記事ではこの証券を選んだ理由について説明しています。新NISAは投資枠が拡大したので戦術も広がります。運用方針に適した会社を選ぶことが大切です。
AeroEdgeのIPO上場直前の初値予想!3,000円目途!?
AeroEdge(7409)IPOが、明日(7月4日)東証グロース市場へ新規上場します。AeroEdgeは7月のIPO第一弾なので、好発進してその後のIPOにつなげてほしいですね。
バイオ株は悪材料一つで下げがエグイよね! あまり買わないようにしていたのに、 実はステムリムに捕まってます。 でも、すごい悪材料が出たわけでもない だた、高値掴みして、ナンピンして、ナンピンし
GENDAのIPO評価とBBスタンス!アミューズメント関連IPO
GENDA(9166)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の7月11日から始まります。GENDA(ジェンダ)は主力事業としてアミューズメント施設「GiGO(ギーゴ)」を約250店舗運営しています。
エコナビスタIPOのBBスタンスとIPO評価!AI関連IPO
エコナビスタ(5585)IPOのBB(ブックビルディング)が、週末の7月7日からスタートします。エコナビスタは睡眠と生活習慣に関するビッグデータを解析し、AIを始めとした様々なソフトウェアを開発しています。
テクニスコ(2962)IPOのBB(ブックビルディング)が、今週の7月7日から開始されます。テクニスコはヒートシンク製品とガラス製品の製造販売を主な事業として展開しています。
昨日はIPO銘柄のクラダシにて玉砕┐(´д`)┌ヤレヤレ 持ち越そうか、PTSで売るか迷ったが えーーーーっいと損切り わてくしにしては、潔かったわ(;゚Д゚) 今見たら、PTSで上がってますやん(´;ω;`)
フラーIPOのBBスタンスとIPO評価!IT関連の小型IPO
フラー(5583)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週末の7月7日から始まります。フラーはモバイル分野を中心にデジタルにかかわる様々な支援を行うデジタルパートナー事業やアプリ分析サービスを展開しています。
トライトIPOのBBスタンスとIPO評価!医療系人材関連IPO
トライト(9164)IPOのBB(ブックビルディング)が、翌週の7月6日からスタートします。トライトは看護師、保育士、ケアマネージャーなど、医療・福祉に特化した人材紹介・人材派遣事業などを行っています。
IPOに複数申し込んでいましたが落選しました・ARアドバンストテクノロジ(5578)1260円で申し込んで落選6/28現在で4020円当選してたら3倍に。。・ブリッジコンサルティングG(9225)1300円で申し込んで落選6/28現在5510円これまた4倍・・・ にほんブログ村
IPOに応募した・クラダシ(5884)廃棄予定の商品を集めてアプリ会員向けに販売するってビジネスらしく、右肩上がりらしい。正直商売方法としてはその昔から結構見られた商売で、なんなら西成とかそれのもっと小汚い版が山ほどあるでしょうwとはいえ売り出しが520円とお手ごろ
IPOに応募・AeroEdge(7409)1690円で応募エアバスやボーイングのエンジンのブレードを作ってる会社らしい。この先の航空需要はかなり高まるというか、ボーイングにしてもここの所の受注数が結構すごいので。にほんブログ村
IPO初値 ノバレーゼ(9160)が6/30(金)に新規上場され初値は590円。公開価格600円からは-10円、-1.7%でした。 IPOで200株取得していいて、初値ですべて売却し-2,000円の損益(手数料は考慮せず)でした。
2023.6.30(金)の市場概況 日経平均 33.189 (-45.10)TOPIX 2288.60 (-7.65)旧マザーズ指数 815.97 (+5.32) その他指数は以下の通りです 東証P「値上がり655・値下がり1105」東証G「値上がり291・値下がり207」 本日の売買代金は 本日の取引と持ち越しポジション 現在のポンコツ咲夜のポジションと本日の損益です 9336 大栄環境 (少) 3/18から6190 PXB (極少) 6/1から5258 トランザクションM (大) 6/26分ほか + 買い増し7114 フーディソン (大) 6/26分ほか + 買い増し7794 EDP (大…
ナレルグループIPOのBBスタンスとIPO評価!建設関連IPO
ナレルグループ(9163)IPOのBB(ブックビルディング)が、来週の7月5日から開始されます。ナレルグループは建設・プラント業界向けに技術者派遣を行うとともに、施工図作成の請負業務なども行っています。
ノバレーゼ!本日上場! もちろんIPOの抽選落ちました。 でも、倍率20倍ということで期待したけど 落ちたんだな~~ だけど、本日初値公募割れしてまして、 忘れていた自分の無知さに震えた(;゚Д゚)(
昨日の相場引け後に決算発表のナガイレーベン! あかんのんちゃうん?これ? おや?自社株買いですか? ( ,,`・ω・´)ンンン?難しい??? ちょっと、もしかして、上げる? JNXで、買ってみた! す
ホロスホールディングスIPOのBBスタンスとIPO評価!保険代理店IPO
ホロスホールディングス(5839)IPOのBB(ブックビルディング)が、来月の7月5日から始まります。ホロスホールディングスは保険代理店事業や土地バンクリース事業などを行っています。
ノバレーゼ(9160)IPOが、明日(6月30日)東証スタンダード市場へ新規上場します。IPOの地合いは先週まで絶好調でしたが、今週になってやや軟化してきているようです。
ジーデップ・アドバンスIPO上場直前の初値予想!公開価格の1.5倍!?
ジーデップ・アドバンス(5885)IPOが、明日(6月30日)東証スタンダード市場へ新規上場します。本日新規上場したW TOKYOは良い初値を付けたので、明日も盛り上がってほしいですね。
クラダシ(5884)IPOが、明日(6月30日)東証グロース市場へ新規上場します。明日は、クラダシを含む3社同時上場になりますが、6月最後のIPOになるので盛り上がってほしいですね。
【IPO承認】Laboro.AI 期待のAI関連株!当選 狙ってます╭( ・ㅂ・)و グッ !
「Laboro.AI」がIPO承認されました。7月31日に東証グロース市場に上場!今回の銘柄はAI関連なので期待大です。注目の主幹事は私が大好きな SMBC日興証券 です。キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! .昨日の記事でも、日興証券の当選
やる気が起こらない┐(´д`)┌ヤレヤレ 最近買った銘柄が、上がってこない することないのよ!眺めているだけ(´;ω;`) 日経上げているのに。。。ヽ(`Д´)ノプンプン IPOが2つも外れて資金は戻ってきたけど と
グリッド(5582)IPOの抽選結果が発表されました。また、グリッドIPOの公開価格は、仮条件の上限である2,140円に決まっています。そして、私のグリッドIPOの抽選結果は以下の通りでした。
W TOKYOのIPO上場直前の初値予想!公開価格の2.3倍!?
W TOKYO(9159)IPOが、明日(6月29日)東証グロース市場へ新規上場します。IPOはこのところ同時上場が続いていましたが、W TOKYOは幸いにも単独上場なので、かなり期待できそうですね。
ブリーチIPOに夫婦で当選!ありがとうSMBC日興証券。イエ━٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و━イ
IPO抽選についての記事です。先日、オービーシステムIPO(当選IPO)の上場について書きました。2日間で公募比2.5倍という結果!予想を大幅に上回る嬉しい誤算となりました。今、IPOが熱いですね。o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!...
こんばんは★Housewifeです☺ 今日はダスキンの株主優待券が届きました~!! 300株保有していたので、500円4枚です! 3月、9月末100株保有で1000円 300株保有で2000円の優待券がもらえます。 3年以上保有すると、500円upします! ダスキン・・・と聞くと、モップとか掃除グッズとずっと思っていましたが、 父から以前ダスキンの優待券をもらい、ミスドで使えることを知ってからは、 ミスドでドーナツを買ったり、モスバーガーに行ったりしています★ ミスドのドーナツも値上がりしましたね(^_^;) 数年前までは、100円とか120円でしたが、今は、160円170円が安い方で、 高い…
ノイルイミューン・バイオテックIPO上場直前の初値予想!公開価格を上回れるか
イルイミューン・バイオテック(4893)IPOが、明日(6月28日)東証グロース市場へ新規上場します。ノイルイミューン・バイオテックIPOは今年の3月に新規上場する予定を中止していましたが、今回は無事に新規上場まで辿り着きました。
プロディライトIPO上場直前の初値予想!公開価格の2.3倍!?
プロディライト(5580)IPOが、明日(6月28日)東証グロース市場へ新規上場します。IPOの地合いはやや落ちてきた感がありますが、プロディライトIPOは当初から注目されていたので、それでも期待できそうですね。
まったり、板薄値動き私好み( ,,`・ω・´) これは、S高いきますよーーん\(^o^)/\(^o^)/ なんて思ってインしたら、思いっきり下げて 吐きそうになったわてくし~ ダダ下がって、ナンピンするか、損切す
こんにちは。思考停止三郎です。トライト(9164)のIPO情報です!取扱いしているネット証券は以下の通りです。このページの目次<IPO情報>企業情報ブックビルディング期間当選発表日各ネット証券会社の申し込み・抽選状況IPO当選実績まとめつみたてNISAで投信積
ブリーチ(9162)IPOの抽選結果が発表されました。また、ブリーチIPOの公開価格は、仮条件の上限である1,340円に決まっています。そして、私のブリーチIPOの抽選結果は以下の通りでした。
ブリッジコンサルティンググループIPO上場二日目の初値予想!初日値付かず
ブリッジコンサルティンググループ(9225)IPOは、本日(6月26日)東証グロース市場へ新規上場しましたが、大方の予想通りに初日値付かずで取引を終えています。初日値付かずになったのは予想通りでしたが、気配は予想よりも弱かったので、風向きが少し変わってきたのかもしれません。
こんにちは^_^ 5月末に届いたスギホールディングスの株主優待券3000円分を、カタログギフトに交換し、昨日届きました‼︎ 2月優待です‼︎ カタログギフトの中身は結構よかったです^_^ 新じゃが頼みました〜11月発送みたいなので、忘れたころに届くでしょう‥‼︎ 週末発表だった、クラダシ、エアロエッジは全滅でした。クラダシ枚数が多いから期待していましたが( ;∀;) エアロエッジはS B Iチャレンジポイント 300p使ってみましたが、駄目でした( ̄▽ ̄;) 残念 何でもいいので何か当たってほしい‼︎
GSI(5579)IPOが、明日(6月27日)札幌証券取引所の本則市場へ新規上場します。GSIは地方上場なので、同時上場する4社の中で一番人気薄だと思いますが、それでも健闘してほしいですね。
クオリプス(4894)IPOが、明日(6月27日)東証グロース市場へ新規上場します。明日はブリッジコンサルティンググループが初日値付かずだったため、4社同時上場になってしまったので、それぞれの銘柄の動向から目が離せませんね。
Laboro.AIのIPO新規上場を承認!SMBC日興証券が主幹事
Laboro.AI(5586)IPOの新規上場が承認されました。Laboro.AI(ラボロ エーアイ)IPOは7月31日に東証グロース市場へ新規上場する予定です。また、Laboro.AIのIPO主幹事はSMBC日興証券が務めることになっています。
エリッツホールディングスIPO上場直前の初値予想!多少のプラス!?
エリッツホールディングス(5533)IPOが、明日(6月27日)東証スタンダード市場へ新規上場します。明日はブリッジコンサルティンググループIPOを含む4社同時上場になります。IPOの地合いは相変わらず良さそうなので、どれも期待通りの初値を付けてほしいですね。