メインカテゴリーを選択しなおす
#鴨川
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鴨川」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
蹴上インクラインから琵琶湖疏水を巡る 阪急・京阪特選!ニコニコウォーク春
はい今回は阪急と京阪の合同ウォーキング企画 京都は蹴上インクライン~琵琶湖疎水を見ながら山科を目指します 4月17日 9時30分 スタートは鴨 […]
2024/04/23 05:04
鴨川
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鴨川市で唯一のゴルフ練習場「鴨川ゴルフセンター」の魅力
千葉県鴨川市のゴルフ練習場「鴨川ゴルフ練習場」は、穴場的な場所にありながら魅力的な施設です。鴨川周辺はゴルフ練習場が少ない事もあり、貴重な施設です。
2024/04/22 22:17
第1040回 「桜のこみち」散策~京都駅鴨東桜散策~その8
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。鴨川東岸に伸びる川端通の桜並木を南下し、七条通まで到達しました。川端通の桜並木は七条通が最南端ですが、鴨川西岸には七条通以南にも桜並木が続きます。今回は、市立美術工芸高校脇の「桜のこみち」と個人的に呼んでいるを散策します。撮影日は、2024年4月4日木曜日午後3時。今回の桜並木が、自分のいちばんのお気に入りです。先程の...
2024/04/20 13:24
千葉外房、勝浦港の釣り禁止は2024年4月から!
2024年4月から千葉外房の勝浦港はタンク前から漁協前まで、終日釣り禁止になりました。墨名堤防の一部にて16時~4時は出来そうですが、そのうち釣り禁止になるでしょう。
2024/04/19 22:52
第1039回 鴨川の桜~京都駅鴨東桜散策~その7
「京のお店 今日のお品」カテゴリートップに進みたい方は、ここをクリックしてください。前回ブログで高瀬川沿いの桜並木を散策して、高瀬川東岸に伸びる木屋町通から正面通を東に向いています。今回は、高瀬川より東に流れる鴨川の桜並木を散策します。撮影日は、2024年4月4日午後2時45分。今回から、東山区鴨東地区に移ります。高瀬川と言いますか、木屋町通から正面通を約40m東に進みました。ここで正面通は、三ノ宮通と交...
2024/04/18 01:06
千葉県鴨川市 クチコミ評価が特に高いおすすめの宿泊施設11選
千葉県鴨川市で楽天トラベルのクチコミ評価が4.5以上と、非常に高い宿泊施設を評価の高い順に紹介します。鴨川は評価の高い施設が多い激戦区ですが、その中でもおすすめの11施設です。
2024/04/12 21:01
お花見日和
土日ともに良く晴れたお花見日和でした 鴨川にはたくさんの方がシートを広げてお花見をされてました ほのぼのとした感じはコロナ過以前の様です 自分は消防団の方のお山に有志が集まってバーベキューを楽しみまし
2024/04/08 12:47
木屋町・高瀬川の桜2024
今年の桜は開花してからいったん冷え込む日が続き、そのせいでかなり満開が遅れた。満開になったのは場所によって違うが、5日くらいから。今年も家の近く、歩いて行ける木屋町高瀬川へ行って来た。ここは繁華街の裏側。高瀬川の脇に桜が植わっている。南は七条通くらい?からずっと直線的に二条、丸太町くらいまであるかな?木屋町通の長い距離に桜が咲いている---毎年桜といえばここへ行って写真に撮って来るのが習慣になった。様子を見に始めに行った時は5分咲きくらいだった。それで満開になるまで毎日?木屋町へ通った。人通りはわりとある。裏通りだが、桜がきれいなのと新聞にも載るようになって、知られるようになったのかも。写真を撮っている人もちらほらいた。日を変えてそろそろ満開かなと思う頃合いにもう一度行く。その日はお天気も良くほぼ満開状態...木屋町・高瀬川の桜2024
2024/04/06 11:03
鴨川シーワールド 夜の水族館 ナイトアドベンチャーの楽しみ方
鴨川シーワールドの限定イベント「夜の水族館 ナイトアドベンチャー」に参加しました。予約方法・楽しみ方など、実際に行ってみて来た事を紹介します。とても楽しめる特別な体験で、お子様連れも多く参加されています。
2024/04/04 11:25
鴨川茶店
今週の土日に鴨川茶店が開かれる看板がでてました 植物園横の枝垂れ桜はまだ蕾のままだしてっきり来週かと思ってましたがまさかの今週 まあ対岸の吉野も5分咲きだったし多分週末には満開になるだろうしいい日程か
2024/04/03 13:05
エドヒガンザクラがほぼ満開に! 魚津市鴨川沿いに咲く!
2024年3月31日、魚津市の魚津神社前の海へ向かう道路沿いに、サクラが咲いていた。 サクラと言えば「ソメイヨシノ」であるが、主要の場所には全くと言っていいほど気配が無い。 …
2024/03/31 18:34
鴨川ジョギングロード案内図
ほんと久しぶりに明るい時間に賀茂川をジョギングしてて各橋までの距離表示された看板を見つけました。 表示は出町柳のデルタから上賀茂MKボール手前の西賀茂橋まで 距離は9.2kmでちょっと中途半端 どうせなら通
2024/03/04 10:34
20231208勝浦港アジングで外房アジ釣りを締めくくる|後半戦
2023年12月の鴨川、勝浦、小湊、千倉、興津方面の外房の漁港でのアジ釣り後半戦の記録です。
2023/12/22 23:29
20231208晩秋の外房アジ釣りは1か月振り、健康診断後の釣行|前半
20231208晩秋の外房アジ釣りは1か月振り、健康診断後の釣行|前半 11月はアジ釣りの行きたいタイミング、毎週末、外海沿いは爆風だった。 ということで、都内でハゼを数回愉しんで...
2023/12/17 21:19
■Bar orange【先斗町通】
今日は京都の Bar orange を紹介します。 場所は京都の先斗町通りにあるこ洒落たBarで、鴨川を見下ろす感じで飲食が出来るお店です。 一見するとお酒がメインの感じですが、料理もいろいろあってお店の
2023/12/16 11:09
32◇◇三年坂と祇園と鴨川と歩きました〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その32
今日は特定健診とがん検診に行ってきました今春から国保にしたら検診できる場所やオプションも変わりましたバリウムはちょっと苦手です💦ずっと低血圧だった私がちょっと…
2023/12/13 16:48
【4日間で3回のポイント練】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年12月4~10日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は51歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ 仕事や息子の野球の都合でランオフが3日になった。 週間走行距...
2023/12/11 12:14
■旧三井家下鴨別邸【下鴨神社前】
今日は 旧三井家下鴨別邸 の紹介です。 場所は京都市左京区の賀茂川と高野川の合流点、下鴨神社前と言った方が分かりやすいかもしれません。 今回の紹介するものは、かの財閥でもある三井家が以前に所有
2023/12/09 09:24
冬の鴨川
定期的に掃除に訪れる祖父母宅の小さな庭先で赤い実が次々と色付き始め、今年もムクドリが騒がしくなってきたと思ってたら、今週末の明け方は木枯らし1号が吹いたと噂さ…
2023/11/20 07:52
早朝、風呂に入ってまずは鴨川へ
外は雨の気配。まずは朝風呂に入ったあと表に出る。 多少は濡れても大丈夫と、近くのコンビニまで歩いて傘を調達。 四条通りに出て四条大橋へ。雲が垂れ込めて叡山は見えず、山紫水明とはいかなかったが、
2023/11/18 09:10
2023旭東支部遠足その1~賀茂川と鴨川の違い~
ラ・パン出町柳店
2023/11/13 00:44
11月の京都で半袖なんて!
今年は一年のうち半分近くが夏だったように感じる。昨日までの何日間かは「11月だというのに一体どうしちゃったんだろう?」というくらい暑かった。 春夏物の服はすっかり秋冬物と入れ替えてしまったので、着るものがなくて本当に困った。せっかく洗って干して畳んでクローゼットにしまったのに、また出して着たら面倒やん⁉️ そう思ってはじめは我慢してたけど、やっぱり無理だった(笑)Tシャツやトレーナー(今はトレーナーって言わないのかな?)を引っ張り出して着ていたら、今日はそこそこ気温が下がった。何でやねん😕 鴨川の景色もすっかり秋だ。空は青くて高いし、完全に秋の空なんだけどなぁ。夏日で暑くても雲の感じも夏とは全…
2023/11/08 21:04
20231027勝浦港の堤防アジ釣り調査と釣果の程は?|後半戦
20231027勝浦港の堤防アジ釣り調査と釣果の程は?|後半戦 2023年の後半戦のアジ釣り再開。 アジは沢山釣れたけど、またしてもヒラメをばらした釣行の後半戦の調査記録です。 タ...
2023/11/04 12:13
20231027千葉外房方面のアジ釣り調査とヒラメ泳がせ釣り|前半戦
2023年10月後半の外房アジ釣りの記録と釣果を備忘します。川津港・浜行川港・勝浦港・小湊港・松部港・興津港・鴨川港・千倉港・館山港・布良港・乙浜港のいずれかの釣果です。
2023/10/29 20:30
No. 2037 生簀篭を食べ尽くす
千葉県鴨川市にある和食処✨まったり中である‼️という事て、今回の晩飯は… 生簀篭鴨川グラウンドタワー内にあるぞ🎶メニュー鯛胡麻茶漬け膳 2750…
2023/10/08 00:08
河村カイサプロのLIVE配信を見逃してヘコむ土曜日
昨夜行われた河村カイサプロのLIVE配信を見逃していたことに気づいてがっくりな朝。告知無しでやることも多いのに油断していた。。めっっっちゃ質問したいことあっ…
2023/10/07 16:28
[JPSA]鴨川プロ Final day
昨晩、駆け込みでムラスポの優勝者予想キャンペーンに応募しました! 昨日の予告通り鈴木一歩選手と池田未来選手で。あくまでキャンペーンを盛り上げる手伝いをしたか…
2023/10/06 14:08
[JPSA]鴨川プロ day2 優勝予想とかインターフェアとか
JPSA鴨川プロday2。今日は朝イチのヒートから見応えのあるヒートが目白押しでなかなかPCのモニター前から離れられない1日でした。トップシードになるとや…
2023/10/05 22:18
[JPSA]鴨川プロ DAY1&実況とかコメント欄とか
ただいま絶賛自由人の私は作業をしながらずっとAbemaで観戦していました。海の様子がコロコロと変わって難しそうだなぁと素人ながらに思います。応援していた河村…
2023/10/04 21:56
No.2033 オーシャンを食べ尽くす
千葉県鴨川市にあるレストラン✨水族館を堪能中‼️という事で、今回の昼飯は… オーシャン鴨川シーワールド内にある🎶メニュー限定の記念メニュー🤩※ちょいと前のメ…
2023/10/04 15:41
No. 2034 地魚回転寿司丸藤本店を食べ尽くす
千葉県鴨川市にある寿司屋🍣やっぱり寿司が食いてぇなぁ⤴️⤴️という事で、今回の昼飯は… 地魚回転寿司丸藤本店安房鴨川駅から徒歩数分にある🎶メニューどれも間違…
京都の旅
朗読家 葉月のりこのブログです♪
2023/10/04 10:22
ムラサキスポーツさんでJPSA鴨川優勝予想キャンペーンですって!
これはサーファーの方は特に要チェックなのでは…! この投稿をInstagramで見る …
2023/10/03 11:05
京都散策~おみやさん のロケ地から
京都市左京区の南禅寺三門から法堂にお参りし左手に進むと白壁が目に入ります。ここはおみやさん第3シリーズ第4話「悲劇の完全犯罪!高級メロンに脅える女!!」で渡瀬恒彦さん、桜井敦子さん、中山忍さんが歩いていたシーンの場所。ここから哲学の道方向に歩いて野村
2023/09/28 19:44
2020年 (111-1) コスプレ-87-ノースリーブ黒ワンピ23Sep22
*** 鴨川高瀬川をバックに *** 京都大阪小旅のあとトークばらでコスプレ♪ 黒のノースリーブワンピは6月に元町のアウトレットで仕入れました。 この日のラン…
2023/09/25 04:31
河原町で晩ごはん
夕立に見舞われ帰りが遅くなった日、いつもは並んでる眠眠に行列がなくて初めて三条の眠眠へ最近はゆっくり食べてる時間がなくてあまり外食もしてないけど、中華にハマっ…
2023/09/22 00:13
鴨川沿いのカフェで朝食。ポツンと一人高齢者。
京の今日は 最高気温 34.6℃ 0.4℃足らず…とはいえ、ほとんど猛暑日の日曜〓今日も行…
2023/09/18 07:51
素早く京都散歩コース 祇園、南座、四条大橋、鴨川、高瀬川 etc
京歩き!京都の東山・祇園地区を歩いて散策した様子です。 南座(京都四條南座) 平成31年(2019年) 4月3日 村内伸弘撮影 縁切り神社「安井金比羅宮」を後にします。 そろそろ帰りの東京行き新幹線に乗るんで京都駅に戻ります。引き続き、帰りの様子どうぞご覧ください。 祇園か...
2023/09/16 18:19
京都ぶらり 鴨川デルタを散策
鴨川デルタ(鴨川三角州) 鴨川デルタ(鴨川三角州)は、京都市左京区の出町柳にある、賀茂川と高野川の合流地 点にある三角州です。デルタの形がギリシャ文字のΔに似ていることから、鴨川デルタ と呼ばれるようになりました。 鴨川は、京都市民の憩いの場として親しまれており、散歩やジョギング、ピクニックな ど、休日になると多くの人で賑わいます。 また、映画やテレビドラマのロケ地としてもよく使われ、京都を代表する観光スポ ットの一つです。 周囲には、下賀茂神社をはじめ、糺の森があり、桜や紅葉などの美しい木々が茂り、 四季折々の景色を楽しむことができます。また、鴨川には、鯉や亀などの魚も生息して おり、自然と…
2023/09/05 17:56
京都先斗町の鰊蕎麦(にしんそば)と高瀬川&鴨川
ニシン蕎麦って食べたことなかったので今回の京都でチャレンジしました♪♪ そば白玉入りぜんざいも美味しかった~ 先斗町・有喜屋のにしんそば 先斗町・有喜屋のそば白玉入りぜんざい 高瀬川 鴨川 仲源寺(目疾地蔵尊) 水子供養地蔵尊 ギオンコーナーの舞妓さんポスター 令和2年(2...
2023/09/05 16:16
【はじめての家族旅行!続】序盤でおこしたとんでもないしくじり
\ご訪問ありがとうございます/ 9歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! はじめての家族旅行の続編です。 レジャーも温泉もホテルも楽しみ、思い出に残る楽しい旅行ではあったのですが、 一方で私はとんでもないしくじり
2023/08/28 07:30
【はじめての家族旅行!】シャチに魅了され、シャチを思う
\ご訪問ありがとうございます/ 9歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 昨日より長女は学校が始まりました。 夏休みもおわりましたね~~ 今週、夏の最後の思い出作りと、私の転職祝いに、家族旅行をしてきました。 (
2023/08/27 16:16
今の時期 綺麗なんは何処なんかな~ (。´・ω・)?
どれだけ前の事なんやろ~ 私自身も さてさて と思いながらの記録です 今年 京都も桜の季節は早く 私の おぼろげな記憶では お天気に恵まれる事が少なく あっという間に 終わってしもた気が、、、わずかに お天気 恵まれた日は 残念な事に お仕事やったんです そんな中 駆け足で向かった所 毎年 変わり映えしない 賀茂川と上賀茂神社 なんですけどね年齢を重ねると 来年も当たり前のごとく 見られる...
2023/08/17 23:32
千葉|夏の鴨川シーワールドは暑かった!失敗も含めた子連れ体験レポート
2023年8月鴨川シーワールドに息子2人と夫婦と行ってきました。水族館は涼しいという考えを覆す蒸し暑さ。どのような展示になっているのか、どのようにするのがベストか子連れ鴨シーに役立つ情報をお伝えします。
2023/08/11 14:04
野良猫「ちびたろ」⑲
私が釣行から帰宅すると「ちびたろ」は必ず足元にすり寄ってくる。魚の匂いがするのだろう。クーラーボックスを運んでいると、踏んでしまうほどまとわりついて離れない。飼い猫は生の魚を食べないと聞いた事があるが「ちびたろ」は良く食べる!小鯵であれハゼであれ頭からバリバリ食べる!さすが野良猫だと思う。しかし「ちゃみん」は匂いを嗅ぐだけで食べない!恐らく行動範囲が広いので、どこかで美味しい食べ物をもらっているの...
2023/08/08 01:42
森の宝石
今や、地域によって絶滅危惧種に指定されているらしい。そういえば、何年も目にしなかった。先日、ウォーキングしていると目の前を飛んで横切ったのは紛れもなく「タマムシ」だった!これほど美しい甲虫も珍しい。森の宝石と呼ばれるだけのことはある。何年ぶりに見るだろうか❓しばし観察し、写真を撮って立ち去った。...
2023/08/08 01:39
2020年 (99-2) 川床ランチ/メトロで忘れ物/地魚屋台@堺東23Jul10
*** 嵐電⇒地下鉄 *** 『嵯峨野/太秦⇒繁華街』はいつも西院で乗り換えるのね【嵐電⇒阪急】。でも天神川で乗り換えれば【嵐電⇒地下鉄東西線】ラクに行けるこ…
2023/07/30 12:01
京都へ
■■■おかげさまで創業109年■■■ ■■■ブログ毎日更新13年目■■■ 「ブログ連続書き込み日本一の人形店」
2023/07/26 07:25
【雨や野球で4日間ランオフ…】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年7月10~16日の記録
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた。現在は50歳。 2020年12月の神戸トライアルマラソンでサブ3を達成! 自己ベストは2023年2月の大阪マラソンの2時間56分半。 ◆総 評◆ 雨や息子の野球で4日間ランオフ。走ったのはポイント練の3日のみと...
2023/07/19 20:56
京都ぶらり 初夏の鴨川 納涼床
初夏の鴨川の風景 初夏の鴨川の風景 納涼床もOPENして賑わっています。 来月には祇園祭もあり京都は本格的な夏に・・・・ www.kyoto-yuka.com lemon8始めました。良ければお立ちよ下さい。 lemon8ポテンシャルクリエーター lemon8-app.com rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2bea532f.4473daac.2bea5330.76aa3a36";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allkyoto";rakuten_size="468x160…
2023/06/16 09:01
次のページへ
ブログ村 101件~150件