チャオプラヤー河口を見渡す展望台:サムットプラカーン展望台
バンコク近郊のサムットプラカーンにあるパークナームにチャオプラヤー河口を見渡すことのできる「サムットプラカーン展望台」があります。地図入場無料開館時間:朝10時から夕方5時まで(最終入場は午後3時まで)休館日:日曜日、月曜日展望台までの行き方BTSパークナーム駅で下車します駅を降りると高さ179mの展望台が見えます駅から展望台は直通となっています入口に到着するとスタッフがエレベーターまで案内してくれ展望台からの光景スタッフが案内してくれたエレベータに乗り込みます23階でエレベーターを降りますとこのようになっており眼下にはサムットプラカーンの街並みが広がりタイランド湾まで見ることができますさらに25階に行きますとサムットプラカーンで生産されている果物などの展示があり仏教国タイらしく高僧のロウ人形が祀られていますパークナーム事件の舞台となったピースアサムット要塞展望台から1893年7月13日に2隻のフランス軍艦と砲撃戦になった「ピースアサムット要塞」を見ることができます。この事件は当時タイ領であったラオス、カンボジアの領有権を巡りフランスとの紛争の最中に起きこの事件後の1893年10月、タ
2025/06/27 07:56