メインカテゴリーを選択しなおす
#楽しみ方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#楽しみ方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日常の楽しみ方
働き始めて半年以上が経過しました。数ヶ月間、緊張が続いていましたが生活のリズムも整ってきて大分慣れてきました。そうなると毎日が何だかツマラナイ平凡な毎日を楽しむために意識的にやっているのがいつもと違う行動をしてみること。今日は用事があって博多へ。その帰り
2023/09/22 12:47
楽しみ方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ふたりの夏休み ・ 花火の楽しみ方
花火大会(8/5)あるけど行ってみる? が言った デジャヴ・・・『とんすけ(仮)な男 ・ 思いはいつも空回り』なんか知らんけど訳の分からん提案をされた私『と…
2023/08/06 21:32
旅行先でおもいっきり楽しむためのサイト活用術!アクティビティな楽しみ方!
こんにちは、みなさん!今回は、旅行先でおもいっきり楽しむための新しい方法をご紹介したいと思います。みなさんは、旅行に行く際、「どこに行こう!」「航空券を安い日はいつかな。」「宿泊するのはホテル?旅館?」「美味しい料理も食べたいな!」と色々調
2023/08/01 20:27
沖縄県民は沖縄の海で泳がないったら泳がない
※ 沖縄のちゅら海が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、 […]
2023/07/20 08:19
沖縄旅行のプロ”はぴおきパパ”イチオシ!沖縄の楽しみ方
スポンサーリンク [su_posts posts_per_page=”-1″ […]
2023/06/21 17:19
沖縄での過ごし方が「わから~ん…」⇦ 沖縄の王道すぎる楽しみ方教えます!
※ 沖縄のいい加減な感じや沖縄県民の人見知りな感じが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイ […]
2023/06/20 21:46
【ご報告】サイト閉鎖とブログの断捨離
【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ
2023/05/18 20:59
GW終わってがっがり?それともホッとした?リアルな50代の休日
2023/05/07 21:11
50代主婦のリアルなゴールデンウイーク
2023/05/04 21:07
60代、老後を楽しむためにに金融リテラシーをを高めておこう
高校生の授業に金融教育が盛り込まれるらしいですね。人生は長いので若い時に身につけたお金に関する知識は将来に大いに役立つでしょう。金融リテラシーの差が人生の満足度左右してしまう可能性も高いです。 私は、60代シングル一人暮らしです。私たちの時
2023/05/03 23:15
50代主婦のゴールデンウイーク【前半】どう過ごした?
2023/05/01 21:03
コハクを下から激写するッ
休日にみんなでテレビをみていたら ペットのコーナーで おもしろい写真をとってくれる写真館の話題が。 それをみていて、 即! うちのサイドテーブルにみんなが注目! 「このなんちゃって~を うちでもチャレンジできるかも?」 そう、花瓶とか置く台になっていますが 天板がガラスにな...
2023/04/24 17:38
60代一人旅、プサン日帰り弾丸旅行してみました!
人生百年時代と言われてますが、 百歳以上生きるかもしれないですし、数カ月後に寿命が尽きるかもしれません。なので、思い立ったら楽しめることはやってしまおうと思っています! そこで、JR九州高速船「株主優待割引券」を利用し、釜山へ行ってみること
2023/04/20 21:09
東京駅・丸ビルのステキなグリーンショップ
東京駅付近は お気に入りの、コハク出没ポイントなのですが、 つい最近は、なんじゃ、このペットボトルは? ボブのこちら で~ ! その東京駅地下直結で、 コハクでなくて わたくしペコがお気に入りの とっても癒されるショップをご紹介しま~す! それは丸ビル4階にある、 「 gar...
2023/04/19 21:07
【保存版】ドライブの楽しみ方を徹底解説|「もっと愛車が好きになる」ドライブの楽しみ方をご紹介!
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今回は愛車を所有するのが最高に楽しくなるドライブの楽しみ方を解説しま
2023/04/19 06:27
楽しみ方いろいろ 〜これぞクルマ道〜
へぇ〜😱 コネクテッドカー 技術と遺産 へぇ〜😱 先日、職場のクルマ好きな先輩と話していたら、「昨日、すげー燃費出たよ、ほら」とスマホを差し出されました。何なに⁈と覗いてみたら、アプリに燃費記録が…"燃費をまめに記録してるんだねぇ"なんて思っていたら、「ウチのクルマ、勝手にデータ送ってくるんだよ。オイル交換の時期とか整備のタイミングも。」へぇ〜😱そういうことですか! コネクテッドカー もう10年くらい前から、「コネクテッドカー」という概念が定義されました。簡単に言うと「ICT端末としての機能を持ったクルマ」ということになります。引用元:本田技研工業株式会社 https://www.honda.…
2023/04/15 14:36
60代以降、楽しいことも多いのですが、休養をとることも必要ですね!
楽しいシニア生活を送るには、健康が一番大事ですよね。 最近そのことを実感する事件が起きました。私にとっては大事件でした! 朝起きて鏡を見たら右目がかなり充血していました。特に「傷み」や「痒み」等なかったので、鏡を見て初めて異変に気がつきまし
2023/04/14 22:07
【60代、シニアブロガー】ブログを書き続けて2年の感想。
「61歳、シングル、一人暮らし」2年前の59歳でブログ開設をしました。 初めてWordpressを利用してブログを作成していますが、すべてネット上から無料で収集できる情報だけで作成できています。 開設直後に書いた25記事ほどは、あとで読み返
2023/04/12 15:03
「温泉旅行ってよくわからん。1日中風呂入るの?何が楽しいの?」という疑問
温泉旅行って何が楽しいのかわからない。風呂入るだけじゃん。と考えている方向けに温泉旅行は何が楽しいのか、何を楽しめばいいのかざっくりとまとめました。温泉には様々な魅力があるというこ...
2023/04/09 22:41
インターペット怒涛の10連発、いっちゃうよー❤︎
思い出のインターペット東京! ではでは 爆笑😄の前回(→ 1 . 2 . )の続きで、 フォトスポット10連発、いっちゃうよ~! いっしょにギャハハ ~~ ! (まめきちまめこフォトブース) 祭りといったらこれだよね、らっしゃい~! (ドッグフレンドリーホテル) みんなで...
2023/04/05 22:19
【60代】未来も大事だけと、今の生活を楽しくする支出!
こんにちは!いちごです。 昨日より一人農業をしている父の家に来ています。 昼間の畑仕事は汗ばむくらい暖かくなってきましたが、朝晩はまだひんやりとしますね。 父が、昼寝に使っている「こたつ」をしまっておこうか迷いましたが、また急に寒さが来ると
2023/04/05 20:15
インターペット2023の楽しみ方!そして嬉しい再会
行ってまいりました、 インターペット2023 ! 評判どおりのすごい人出、 ワンちゃんのカタログのように いろんなワンちゃんたちに出会えてワクワク。 でも歳を重ねた私たち、 広い会場を長い時間歩き回るのは辛くて… そこで、目的を決めることにしました。 今回は、 「会場のあちこちの...
2023/04/03 07:12
60代、スマートウォッチを使って睡眠について考えてみた!
携帯電話を持ち歩くようになってから、時間を知るための腕時計って使っていなかったのですが、それ以外でも活躍しそうなスマートウォッチを購入してみました。 歩数や消費カロリーの計測やスマホに届いたメールや着信を知らせてくれます。さらに、睡眠の多種
2023/03/31 09:56
60代以降を楽しむために運動と食事に気をつけています!
3月後半、朝晩はまだ肌寒い日が続いていますが少しづつ春は近づいてきています。普段の通勤にも利用している川沿いの散歩コースに桜の花が咲き始めました。 花見を楽しむクループもちらほら見うけられます。 以前は桜の季節になると場所取りシートが置かれ
2023/03/27 20:06
【60代一人暮らし】アルバムの片付け中、なつかしい写真が出てきました!
メルカリやジモティーを利用して不要な物を処分しています。最近は契約書とか電化製品の保証書など紙類の片付けを始めました。そして、アルバムの整理もはじめました。同世代の方はご存じのフィルムで写した写真を現像した写真を保存しているアルバムです。
2023/03/18 20:59
【60代一人暮らし】お金をかけない休日の楽しみ方3選!
こんにちは!60代一人暮らしのいちごです。 同世代の方は仕事のことや年老いていく親のことなど毎日忙しい日々を送っていらっしゃるかと思います。たまの休みの日は自分のためにリラックスして過ごしたいですよね! いちご 今回は、最近やっているお金を
2023/03/17 12:22
【実録】サウナは水風呂のためにある。本場フィンランド流のサウナの入り方解説!
サウナの聖地フィンランド流のサウナのおすすめ入り方を解説! 海外旅行好きミニマリストがフィンランド現地での実体験をもとに、日本の温浴施設でできるフィンランド流のサウナの楽しみ方を紹介します。サウナの後に水風呂に入るのではなく、水風呂に入るためにサウナで温めるべき理由を解説します。
2023/03/04 18:53
子供と旅行が3倍楽しくなる「旅のしおり」の作り方【旅行の前にするひと手間】
親任せではなく子供が主体になって冒険のように旅行を楽しむのに有効なのが、旅のしおり。せっかくの貴重な旅行体験、…
2023/01/12 13:39
【お題】わたしの2022年・2023年にやりたいこと☆
こんにちは! 今日は、お題の「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」を綴りたいと思います☆ ブログでもいくつか紹介しましたが、2022年は怒濤の旅行の1年となりました。 これまであまり旅行に行くことがありませんでしたが、職場の同僚との6月以降の旅行三昧スゴかった~(^o^)/ 主に九州がメインで、福岡・宮崎・鹿児島・長崎などへ・・・ 旅行に行くまでにみんなでワイワイしながら計画を立てて、行ったら予定詰めすぎでドタバタで・・・(笑) 何年もコロナ禍で引き籠もって、人と極力話さないようにしていたので、久々の旅行はすごくストレス解消になりました! 人と話すことや外に出ることって本当に大事です…
2022/12/30 18:55
遅めの年賀状作成😆
こんにちは! なんだか年の瀬は心がそわそわして 落ち着かないです🙂笑 今日は遅めの年賀状作成をしました。 今年の年賀状裏面担当は私。 今年の写真で、特に良いなと思ったものを 選びました😊✨ (自分のカメラの画像から) こういう自分の写真が役に立つと すごくウキウキするし...
2022/12/30 17:18
You Must See Sightseeing places to visit in Shinjuku, Tokyo Area
2022/12/17 08:34
週末のワンオペはキツイが楽しみ方を習得した〜満喫しよう〜
週末のワンオペは一日中子供達がいるのでキツイ。一人で子供の相手をして喧嘩の仲裁をし、三食食べさせてその他の家事、お菓子屋ジュースの供給のため何度も立ったり座ったり・・・しんどーって感じなんだけど、悪いことばかりではない。 空間に大人が一人と
2022/11/26 12:21
FIFA WORLD CUP QATAR 2022
ご訪問ありがとうございますこちら自分が見るために用意したスペースなのですみませんが 興味のない方はつまらないと思います 11月1日 ⚽ワールドカップ代表メンバーが発表になりました~(会見のあいさつ長かったですね…)自分は知識も乏しいし、サッカーファンを名乗れるようなレベルにないけど笑 割とわくわくしてます↓会場 収容人数8万人て‥肉眼だと選手がホチキスの針サイズですね 対戦相手がドイツとかスペインと聞いたとき...
2022/11/02 23:26
【六甲山牧場の楽しみ方】羊の毛は意外と硬い!馬の背中は揺れる!山羊の下はざらついている!
六甲山牧場、また行きたいです。
2022/10/26 05:01
楽しみ方がめちゃくちゃの絵画教室
前回は台風の影響で中止になり 1か月振りの絵画教室です。(絵画教室は月2回、書道教室は月1回) <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 いつものように勢いよく 筆をトントントン! 上下にフリフリフリ! と楽しむ息子。 (飛び散る絵の具がつかないように遠目に写真を撮ってます) いつもながら見ている私も楽しくなってきます。 息子は何かを描こうとしているわけでもなく、 ただ、純粋に内面から湧きだしてくる エネルギーを筆にぶつけているようです。 10月になり絵画教室のテーマは 秋・ハロウィンを描こう 息子はそんなことは関係なく描くのですが…
2022/10/04 18:45
節約中でも、休日に楽しく遊びたい!わが家の方法
節約中の時でも、楽しく遊べる方法を考えました♪わが家が実際にやったことがあることを紹介しています!
2022/09/08 08:28
最高の自分物語を☆
歌うスピリット画家の Chiyoko.です。 このブログでは私の「新世界の見方」情報をお届けしてます😊 貴方の世界がますます輝きますように! …
2022/08/08 01:49
バイクツーリングの楽しみ方
本日はバイクツーリングの楽しみ方について紹介します。日ごろの疲れやストレスなどを洗い流してくれる最高の楽しみ方。
2022/07/06 21:19
宝くじの楽しみ方。
宝くじの当選金は売り上げの約45%。 約40%は購入地域の住民税でその他は諸経費とのこと。 つまりは、買った時点で、55%分は負けています。 だがしかし! それはそれとして、例えば1枚買ってそれで1等が当たれば大金が手に入ります。 買わなければ当たることもありません。 「その流れを楽しむためにお金を出すか。」で、買うならいいのではないでしょうか。 それに40%は税金なわけで無駄に使われないはずです! 私としては 1枚買って当たらなくても買う宝くじによりますが約1日~数週間ワクワクできると思えば楽しめるなら1,000円以下ならありじゃないかなって思います。 宝くじに命かけて、数十万円買うようなこ…
2022/06/23 23:57
沖縄旅行の新しい楽しみ方♪ 沖縄路線バスの世界は思わず『ちむどんどん』さァ~
ハイサ~イ🌺 沖縄には、台風の時でも休業しない最強スーパーがある。 どうも、”はぴお […]
2022/05/10 15:45
雨の日デートでお金使わない楽しみ方!彼女も大満足間違いなし!?
せっかく彼女とデートする予定が、雨になってしまうと少しがっかりしてしまいます。でも、雨だからってデートをキャンセルするのは勿体ないですね。雨でも楽しめるデートスポットは多くありますが、高校生カップルだとお金も限られますし、ど...
2022/04/08 11:36