メインカテゴリーを選択しなおす
【ロシアによるウクライナ侵略開始から1年(中編)】なぜロシアの侵略を止めなければいけないのか。なぜロシア市民に経済制裁の痛みを負わせ、ロシア選手にパリ五輪出場を禁止しなければいけないのか。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2023年2月24日でロシア軍によるウクライナ侵略開始から1年。前回のロシアによるウクライナ侵略開始から1年(前編)。国連総会がロシア軍のウクライナの領土からの「即時、完全、無条件の撤退」を要求する決議案を準備しているのは当然だ。で書いたベトナム戦争でもアメリカ軍が核兵器の使用を計画していたという話は、今では有名な話ですが、例えば共和党のニクソン政権のタフネゴシエイターとして有名なキッシンジャー国務長官が何度も核を使用するという威嚇をしていたのはとくに有名です。ベトナム戦争(1960~1975年)はアメリカ軍による北ベトナム爆...【ロシアによるウクライナ侵略開始から1年(中編)】なぜロシアの侵略を止めなければいけないのか。なぜロシア市民に経済制裁の痛みを負わせ、ロシア選手にパリ五輪出場を禁止しなければいけないのか。
皆さんこんにちは、現役救急医です。数日ぶりの更新です。寒波のせいか、急病になる人が増えてしまい、てんてこ舞いでした。それに加え、担当患者の病状説明やら, 今後の方針(長期的なものを含む)の相談やらで忙殺され、心の余裕もすり減っていました。 今日は久々に、海外メディアのネット記事をざっと紹介してみます。今年1/24公開・1/26訂正がされたNew York Timesの記事"Imagery shows how a cemetary for Russian mercenaries is expanding"を参考にしています。 www.nytimes.com ウクライナ情勢の報道で既に何度も言及さ…
最初に注意事項を提示します。 この記事で紹介する海外メディアのリンク先には、流血を含んだ実際の映像もあります。外傷や熱傷によって重症に陥った, ないし 亡くなられた患者さんの診療を経験している医療従事者である私でもショックを受けました。どうかご注意下さい。 こんばんは。現役救急医です。今日は前々回や前回同様、ロシアのウクライナ侵攻に関する海外メディアの記事を紹介してみます。今回参照した記事は、'New York Times'が昨年(2022年)12/22に公表(そして23日に更新)した記事"Caught on Camera, Traced by the Phone: The Russian M…
《短歌日記》他国にて 民間人を 虐殺す プーチンの罪 万死に値す /// ウクライナの首都、キーウ近辺から撤収したロシア軍が、数百人のウクライナ人を虐殺。何たることを!
他国にて 民間人を 虐殺す プーチンの罪 万死に値す プーチン大統領の責任を問う場となる国際刑事裁判所 ★ ウクライナの首都、キーウ近郊の街から撤退したロシア兵による数百人の民