メインカテゴリーを選択しなおす
暖かくなってきたので、皆でメインドックランに行きました~もうたくさんのお友達が遊びに来ていて・・・ちょっと出遅れたかな・・・元気にお友達を誘いに行くコト丸と・・・相変わらず怖いゲンちゃん・・・オトちゃんは・・・いつものコレ・・・やっぱり誰とも遊ばないんだ
昨日の続きです。夕方になり、ワンコ達は夜ごはんです~この光景・・・なんかすご~く久しぶりな気がしちゃいます。この後、ワンコたちはお留守番で人間はお風呂に行きました~風呂から戻り、いつものカンパイ・・・お料理は来る途中、コストコで調達してきたものたちです・
2月10日・・・1か月以上ぶりにSVに行くことにしました〜午前中用事があったので、出発がお昼前に・・・。寄り道してから行くので到着はお昼過ぎになりそうでなりそうです。順調だったのは出発してちょっとだけ・・・。高速に乗る前までずっと渋滞で・・・到着予定時刻がどん
2月5日・・・NPAの翌日・・・お昼前から雪が降り始めました~かなりの降りっぷりにびっくりして動画を撮ってみました。このあと程なく一面真っ白に・・・結局10センチちかく積もりました。仕事に行っていた頭ちゃん・・・。帰れなくなるといけないので少し早めに帰ってきまし
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 8th に参加する その⑥
全レースが終わり、表彰式が始まりま~す・・・表彰式待ちのビビオトゲンコトと頭ちゃんです・・・まず初めはイタグレシニアのオト助です~オトちゃんは今回もとっても速かったんだよね・・・10歳にしてイタグレシニアトップタイムです~頭ちゃんに一番高い高い高いをしても
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 8th に参加する その⑤
前回の続きです。別のシベリアンハスキー君を太郎ちゃんと間違えてテンションが上がったコト丸です。いい感じでテンションが上がったところでコト丸の順番がやってきました~それではコト丸の2走目をご覧ください。撮影:レオメルモ家タイムは・・・8.546秒で・・・1走目より
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 8th に参加する その④
お昼休みが終わり、2走目が始まりました~先に走るのオト助がスタート地点に向かいます。スタート地点に向かう途中・・・クン活・・・オトちゃん・・・これから走るんだから気合を入れて下さいな・・。お昼休みにまったりしたからか?あまりやる気が見られないオト助ですが・
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 8th に参加する その③
オト助の次はOPENカテゴリーのコト丸です・・・コトちゃんは先月めでたく那須をGETしたのでちょっと飼主の心にゆとりが出てきました・・・それではコト丸の1走目をご覧ください・・・撮影:レオメルモ家なんか随分フラフラ走っていますね・・・スタートは中々良かったのです
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 8th に参加する その②
開会式が終わり、1走目が始まるまでの間に雨が小降りになったので・・・コト丸をお散歩に連れて行きました。コトちゃんは朝からうんPをしてないからスッキリしないとね・・・我慢していたのか、ちょっと歩いたらすぐチッコ・・・この後立派なうんPが出ました・・・コト丸のお
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 8th に参加する その①
2月4日・・・2月もエントリーが出来たので、NPAに参加する為千葉ポーに向かいます~家を出た時はそこそこの雨が降っていました・・・。いつもより早く用意が出来て少し早く家を出る事が出来たよ~・・・車の中で朝ごはんを食べる頭ちゃん・・・千葉に近づくにつれ、雨が小降
1月28日・・・翌朝・・・珍しく4頭一緒にいるビビオトゲンコト・・・そうそう・・・昨晩あまり登場しなかった3頭はどうしていたのかというと・・・。ビーちゃんはシマホイに隠れてヒッソリしてたんだよね・・・ゲンちゃんは・・・ワンコが嫌いなので怒りっぱなし・・・ギャン
前回の続きです。さてここから本格的なキャンパイが始まります~まずはスパークリングワインから・・・それでは早速・・・カンパ~イ・・・先ほどオト助を誘って断られたリアムにコト丸が声をかけました・・・末っ子どうして遊び始めたコト丸とリアムです。リアムさん・・・
1月27日・・・デリカミニを購入した際に、デリ丸。のぬいぐるみをもらったのですが、車に飾るにはあまりにも大きいなと思っていました。三菱自動車のオンラインで手乗りデリ丸が買えると聞き・・・買っちゃいました・・・見ていたらついつい欲しくなって・・・キーホルダーま
1月14日・・・お天気が良かったので、皆で車で近くの公園にいってみることにしました〜走る事十数分・・・目的地に到着しました~ここは・・・都立桜が丘公園です・・・この公園にはドックランがあるんだって・・・初めて来た公園なのでどこに行っていいのかよくわからず・・
1月13日・・・最近何故か仲がいいゲンコトです・・・ゲンコトがお昼寝している間、頭ちゃんは作業中です・・・何をしているのかというと・・・階段にすべり止めを付けました~いつも階段を上り下りする時、危ないなぁ・・・と思っていたのです。これですべらなくなったかな・
NPAの後、久しぶりにSVに行きました~家に帰ると2時間以上かかるので、こちらに来た方が楽ちんなのです。夜のカンパイはコトちゃんが那須をGETしたお祝いです・・・コト:僕が主役です・・・翌日は祝日だったのでSVは大盛況です・・・オトちゃんはすこ~しだけワラワラしたら
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 7thに参加する その⑤
さてさて・・那須GETがかかるコト丸の順番が近くなったのでスタート地点に向かいます・・・それではコト丸の2走目はどうだったでしょうか・・・撮影:レオメルモ家タイムは・・・8.562秒で・・・1走目より6/1000だけ上がりました~スタートから頭を下げて走っています・・・
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 7thに参加する その④
お昼休みが終わり、2走目が始まりました~お昼にずっとのんびりしていたので、オトコトをつれてお散歩へ・・・コトちゃんは寝起きだからか?ボサッとしています・・・しばらくすると・・・オトちゃんがチッコ・・・オトちゃんと同じところでコトちゃんもチッコが出ました~お
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 7thに参加する その③
オト助の次はイタグレopenのコト丸です~フガフガしながらスタート地点に行くのかと思ったら・・・ちょっとクン活???そして・・・チッコ・・・やる気があるのかと思ったら・・・チッコがしたかったのね・・・。。。スタート付近に行くと、周りの雰囲気に押されてどうして
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 7thに参加する その②
開会式が終わり、しばしのマッタリタイムです。暖冬とはいえ、一応1月なのでそれなりに寒く、ホットマットの上を陣取るオトゲンコト・・・長男ビビ太はホットマットにのれず、一人で寒さをしのいでおります・・・そうこうしている間にレースが始まりました~先に走るのは・・
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 7thに参加する その①
1月3日・・・お正月料理に飽きたので、お昼は外食にしました〜近場をうろつくときはデリカミニが役立ちます・・・やって来たのは、お友達から美味しいと聞いてやってきたとんかつ屋さんです~11時開店なので、11時15分前に到着したのですが・・・既に並んでる・・・。人気な