メインカテゴリーを選択しなおす
#地震
INポイントが発生します。あなたのブログに「#地震」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
急な地震による家具の転倒対策5選(自宅編) 転倒防止グッズも紹介
地震は何の前触れもなく起きます。地震による家具の転倒事故は、地震の被害を大きくするリスクです。 地震による家具の転倒対策では、家具の配置や固定具を使用する方法があります。また、家具の転倒防止グッズを使用することで簡単に防災をすることができます。
2024/03/19 13:11
地震
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
地震の備え
千葉東方沖で頻発していた地震。 震源地が千葉県内陸部へ移動してきたと思ったら昨日とうとう東京湾近くまで移動してきた。 これってもしや... 家はトイレットペ…
2024/03/19 09:04
確定申告、無事に終了♪/久々に家族で外へ!
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
2024/03/18 21:51
非常持ち出し袋の中で期限が切れていたもの
非常持ち出し袋のリュックを点検していたら、絆創膏の品質保持期限が昨年6月で切れていました! 非常食やミネラルウォーターの期限ばかり考えていましたが、そういえば絆創膏って期限ありますよね~ うっかりし
2024/03/18 21:00
春っぽい。
その他一般館へようこそ!館長です。温かくなってきましたねぇ。あと少しで春です。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン サクラの開花予想がテレビでは盛んに言われ出しました。テレビばかりの毎日で
2024/03/18 11:11
*2時25分頃、福島県沖地震、最大震度3を観測。
夕べも地震で目が覚めました。 2時半前だったんですね。 震源はまた福島県沖だそうです(´・ω・`) 千葉県東方沖の次は連日の福島県沖地震が続くなぁ。 【地震情報 2024年3月18日】 2時25分頃、福
2024/03/18 09:32
給料日前に備蓄を買う(3月17日の家計簿)
給料日前ですが、また備蓄を買いましたよ~ お金をいっぱい使ってしまいましたが、必ず消費するものなので無駄遣いではありません。 よく消費するものは多めに備蓄しておくと災害時に役立ちます。 災害時は
2024/03/17 21:09
液体ハミガキ 断水対策
能登の地震でまだ断水している箇所があります。水って、大事。大事だから少量で済ませられるなら済ませたい。 日常でハミガキって当たり前。でも当たり前に出来ないと生活サイクルが狂います。 そんな時はこちら サンスター GUM Pro's
2024/03/17 15:09
福島で震度5弱
また大きな地震があったのですね。 昨夜は久しぶりに少し早めに布団に入ったので、 朝のニュースを見るまで全然知りませんでした。 「震度5弱」という字面にはすっかり慣れてしまったけれど、 実際に体験したら、しかも1人でいる時とか、深夜だったりしたら、 私だったら怖くてわ...
2024/03/17 13:23
関東地獄地震
「関東地獄地震」昔、バイオレンジャックと言うマンガがあった。これは関東地獄地震と呼ばれる大地震の後、街が完全に崩壊し、関東圏では暴力による支配が行われている未…
2024/03/17 13:17
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2024/03/17 11:36
元気があれば何でもできる。
その他一般館へようこそ!館長です。桜の開花予想もさかんになり、春ももうすぐそこまで来ているようです。体が動きやすい日が近づくのはうれしいんですが、花粉症の方にはイヤな時期かもしれませんね。先日コーヒー豆の通販について話がありました。書いてみ
2024/03/17 10:32
*福島県でM5.4、最大で震度4の揺れを観測。
今朝、6時17分ごろ地震がありました(゜Д゜) 。 震源は福島県沖、最大で震度4の揺れを観測。 埼玉県でも震度2でしたよ~。 最近、地震が続きますね。 【地震速報】福島県で震度4 津波の心配なしhttp
2024/03/17 09:41
勝手に非常食を食べられてしまうのを防ぐには
今日、知人と非常食についての話をしていたのですが、 「賞味期限が5年の非常食を買ったのに、災害が無いのに1か月もしないうちに家族にほとんど食べられてしまった」 という衝撃的な話を聞いてしまいました。
2024/03/16 23:08
老化なのか病気なのか?
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。もう一人の先生でビックリしました。いつもなら、予告があるんですが今回は無しでした。筋トレ中心のメニューをこなしました。その中で若いと思いますが先生が、最近近くが見えにくいんですと、
2024/03/16 11:04
気ばかり焦る お昼 晩御飯 買物
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日も引き続きポカポカ陽気 の割には花粉症状出ず 洗濯物もよく乾き、乾燥機不要で嬉しい お昼御飯 晩御飯 鶏むね肉 椎茸 ピーマンのフライ レンチンカボチャ サラダ さくらゴマ豆腐 味噌汁 夕方 冷凍ストックしてい...
2024/03/16 08:48
また大きな地震。の事。
15日 0:14頃、福島県沖を震源とする最大震度5弱の地震がありました。大体いつも0時頃には ぱぱちゃんはテレビゲーム、ままちゃんはコタツで日記を書いたりブログの更新作業をしたりして過ごしています。そんな時、ガガガガ…と地震がはじまり「ブィ!ブィ!ブィ!」とスマ
2024/03/16 00:47
「あなたの所には来ることができません」
私は先日、ある利用者様(Aさん)にお話をしました。 「あることが起きたら。私たち訪問看護師はあなたの所には来ることができなくなるかもしれません。」
2024/03/16 00:25
首都直下地震の被害1000兆円
首都直下地震が起きたら被害額が1000兆円を越えるという試算が出た。それでも防災、減災のために公共事業で対策を行えば多少は被害が減るという試算も出ている。自然災害への備えは財務省の犬の新聞が社説で主張するように財政的余力を持つことではない。公共事業を行い自然災害へ備えることだ。防災、減災のために公共事業を行えばかなり被害を軽減できるのだ。~~引用ここから~~首都直下地震経済など長期的被害1001兆円に見直し土木学会 NHK【NHK】首都直下地震による長期的な経済と資産の被害について土木学会は、6年前の推計を見直し、1001兆円にのぼるとする報告をまと…NHKニュース首都直下地震による長期的な経済と資産の被害について土木学会は、6年前の推計を見直し、1001兆円にのぼるとする報告をまとめました。土木学会の委...首都直下地震の被害1000兆円
2024/03/15 23:12
2024/03/15 12:06
アメブロ収益で買わせて頂いた物。ありがとうございます。
地震に備えてソラーパネルで携帯を充電出来るのを相方のも含めて2台購入させて頂きました。1台 900円なので激安です。このtemuは何でも異常に安い前に買ったマ…
2024/03/15 06:35
福島沖地震マグニチュード5.8に思う
2024/03/15 04:06
ペットボトルの備蓄は絶対に必要
今日も寒かったーーー! 明日は気温が上がるようですが、それでも最低気温が3℃なので、まだまだ寒い! 非常持ち出し袋のリュックには、まだ冬を想定したもの(カイロとか)を入れておかないと辛いですね~ (´・ω・`
2024/03/14 23:25
病人、介護者、身障者、高齢者。
その他一般館へようこそ!館長です。病人とか、介護者、身障者、高齢者は、会う機会が減っています。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 私自身、病人であり介護者だし、身障者であり、高齢者にはま
2024/03/14 10:16
今後買い足ししたい長期保存食
今後買い足ししたい非常食をご紹介! ローリングストックもしているのですがズボラなので、こまめな賞味期限管理が面倒なので長期保存できる非常食も備蓄しています。 アルファ米 15食 予算:5000円 すでに40
2024/03/13 23:57
311
毎日書くんだよっ! 何があっても! はい、3日ぶりのなちゅらこ管理人でっす☆ ( ´ ▽ ` )てろーん 過ぎてしまいましたが、3月11日でした。 もう13年経つんですって。 時間が過ぎるのは早い。
2024/03/13 20:08
【3.11企画】検索は、チカラになる
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2024/03/13 16:37
最近の体調。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。いつもと変わらず全メニュー消化出来ましたが、時間がいつもよりかかったように思います。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 最近、
2024/03/13 10:28
香港で3.11地震が発生??ビックリしたなもう!!
香港は地震が無いと言われている確かに香港島付近には地震の原因となる断層もない、そもそも震度4で崩壊するビルがたくさんありそうだ😁ところがどっこい2024年3月11日ランタオ島を震源とする震度2の地震が発生した😱震度2とは言え、香港では大騒ぎになったぜ三波伸介じゃ
2024/03/13 09:21
大きな災害が来ません様に。
最近、日本のあちこちで地震が発生していますね。 「気を付けようね」「何事も無いといいね」なんて言うやりとりが行える、平穏無事な日々が続いているのは、特養Nさんのおかげです。
2024/03/13 00:40
昨日26日に震度4の地震がありました。午後からの仕事中で もちろん立ち仕事しているときでした。ちょうど片足立ちのような感じだったのでわかりにくかったのですが(自分が揺れてるだけと思ったので(//>ω<))一緒に仕事をしている人たちが 「地震!!」と言ってくれたので理解できた次第です。私の住んでいるところは どちらかと言うと地震も少ないところですが平成13年芸予地震の時は震度5強でしたので 今までで一...
2024/03/12 23:04
給料日まであと約2週間!お金の使い道に悩む
給料日まであと約2週間となりました! まだ2週間ぐらい残っていますが、すでにたくさんお金を使ってしまったので・・・ 次の給料日が待ち遠しいです。 (´・ω・`) 変動費の大半は防災関連の支出なのですが、い
2024/03/12 22:26
東日本大震災から13年…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 もう13年……
2024/03/12 19:00
#最近頭から離れない曲 #ニュースを見て不安に思うこと
数日前に古いHDDの中から掘り出した昔の日記に書かれてる、「ああ、あの時よく聞いてたなあ」的な曲を片っ端から聞き直してる。懐かしいし良い曲はやはり良い。Spo…
2024/03/12 12:52
『忘れてはならない日』どころか。の事。
またこの3月11日がやって来ました。テレビ等では、この日の事を風化させてはならないと叫ばれています。んが。忘れるどころの話ですか!っていうね。いまだにあの時の恐怖、起きた出来事、全然忘れてなくて。むしろ今日観たテレビの地震発生時の映像で思い出して涙が出る位。
2024/03/12 00:36
【地震】東日本大震災【ご冥福お祈りします】
皆さん、13年前の出来事、お子さんにお話ししてますか? わたしは、ちゃんと子供に伝えています 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@
2024/03/12 00:20
あれから13年、そして今年
今日はラジオの仕事でした。最近はタイトスカートで仕事に行くことが多かったのですが、今日はふわふわのフレアスカートです。13年前の3月11日もラジオの生放送の担当の日でした。放送が終わったのが午後2時で、そのあといつものように30分ほどデパートをうろうろして買い物をしたあと、コミュニティバスに乗って帰ろうとしていました。街なかを巡回するコミュニティバスは、途中で運転手さんが交代する停留所があるのです。その日、走行中に地震で揺れたことには気づきませんでした。いつも通り、途中のバス停に停車すると、「地震で大変なことになってる!」と言って交代の運転手さんが乗ってきました。スマホを取り出して見ると、信じられない津波の映像が入ってきました。あれから13年。今度は自分の住んでいる県が被災県になるとは。今週末の仕事は、海...あれから13年、そして今年
2024/03/12 00:06
Yahoo!とLINE、「3.11」検索で一人10円寄付 能登半島地震支援も#運命が変わった場所
今日は、私にとっては、東日本大震災の津波で志津川のおばあちゃんとおじさん、仙台のおじさんたちが亡くなった命日です。 あの日、自宅にいなければ… あの日、自宅…
2024/03/11 19:03
シティリビングweb 防災検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「防災意識を育てる日」です。2011年の今日、東日本大震災が発生しました。教訓を忘れず、備えを…
2024/03/11 18:52
本日午後1:30ごろ、ランタオ島で震度2級の微小地震発生
香港天文台の発表によりますと、本日午後1時30分、地震観測網により局地的に有感地震が検知され、揺れを感じた一般市民からも報告があったということです。香港天文台の分析によると、午後1時22分、香港のランタオ(大嶼)島のムイウォー(梅窩)付近でマグニチュード2.0の
2024/03/11 17:54
3.11 に聞こえた声☆ペットの防災の備えと飼う覚悟
3.11 から13年 ー酷い被災をされた方は、本当にたくさんいらっしゃる。いまだに家族のご遺体が見つからないままの方も・・。宮城県沖地震も酷かったけれど、震度7クラスの揺れなんて、あまり体感した事も無かった・・。しかもあの3分もの酷い揺れの後に、大津波が町を襲うとは海岸付近の皆さん以外には、誰も予測が出来なかったとも思う。今年は元日から能登半島で、かつて無い地震が起きてしまい、帰省されていた家族も被害に...
2024/03/11 17:10
プチ散歩・・・天災は忘れない頃にやってくる!
千葉の量販店では、防災用品の売れ行きが・・・・ 大きな地震ではないですが、地震が多発しているので、ですかネ。 天災は忘れない頃にやってくる・・・・東日本...
2024/03/11 16:55
3.11ということで『日本沈没-希望のひと-』*非常食*
Amazonプライムビデオで見ました。 『日本沈没-希望のひと-』 原作は1974年に刊行された小松左京 の小説『日本沈没』。 ドラマは2023年の東京を舞台に、 オリジナル展開も盛り込まれたもの となりました。 天海(小栗旬)たち「未来推進会議」 には、難航する移民対策に...
2024/03/11 13:08
予定。
その他一般館へようこそ!館長です。テレビを見ていたら、有名人の訃報が連日のように報道されます。それを見て思ったことがあります。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 人生100年時代と言いま
2024/03/11 10:53
3.11には・【リブログ】福島原発事故の真相
この話題にふれる予定はなかったのですが、やはり注目せずにいられない情報が入り急遽リブログ、記事を書いています。イラストACからお借りしました 私の別名アカウ…
2024/03/11 09:18
東日本大震災当時を振り返る
ブログのネタが尽きたことですし、3月11日ですし東日本大震災当時のことを書いてみたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 東日本大震災当時を振り返る 13年前の本日3月11日、私は実家に住ん
2024/03/11 08:39
冬の高知年越し釣り旅⑤
〜2024年1月1日(月)〜謹賀新年🐲高知県四万十市で迎える2024年元旦🎍−ウェザーニュースより引用−朝の気温7℃。昨日ほどではないけど、今日も高い。昨日故…
2024/03/11 08:35
地震が来たら、薪ストーブの消火はどうすれば良いのか?
かわはら薪ストーブ本舗では、お客様のニーズに応じて、大地震の際に、薪ストーブが煙突から外れて転倒するリスクを少しでも回避するために「かわはら式耐震煙突固定法」による対策で予防安全の施工を提案している。また、炉台にアンカーで薪ストーブを固定す
2024/03/11 05:42
ひとつひとつ
今日は司会です。朝、神社のそばを通ったので参拝に寄ってきました。今日一日、無事にいい仕事ができますように。***********************今日の催しは邦楽です。舞台のあるホールで行われるはずだったのですが、会場が地震で被災し使えなくなったので、場所を変えて美術館の中での開催となりました。舞台の上と同じようなセットが設置。今日は着物ではなくワンピースで司会です。今回の地震では、県内のいくつものホールが被災し、使えなくなったところがあります。予定していた催しを中止したり、会場を変更したり、いろいろ大変な状態です。あれこれ考えたり悩んだりしても自分の力ではどうしようもないこともあります。なるようになる。とにかく、目の前のことひとつひとつに全力を尽くすのみです。ひとつひとつ
2024/03/10 22:51
まだまだ足りない食料備蓄
youtubeで、災害時に食べた食事の記録や、災害時の食事の見直しなどの動画を観てきました~ 災害時の食事というとアルファ米やパンの缶詰など炭水化物ばかりの非常食をイメージする人が多いかと思いますが、当然ビ
2024/03/10 22:39
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件