メインカテゴリーを選択しなおす
#撮り鉄
INポイントが発生します。あなたのブログに「#撮り鉄」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【甲種輸送】伊予鉄7000系第1.第2編成 甲種輸送 2024-11/2
2024年11月2日、伊予鉄道の新型車両7000系の第1編成と第2編成が近畿車輛で製造され、徳庵→吹貨西→岡山→高松(タ)→松山貨物の経路で甲種輸送されました…
2024/11/08 20:52
撮り鉄
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【撮影地ガイド】 湖西線 唐崎駅
主に湖西線の普通列車や特急サンダーバードを撮影出来ます。①撮影対象:湖西線上り 近江今津・敦賀方面オススメ度:★★★★☆順光:早朝~午前レンズ:望遠被り:時々…
2024/11/08 13:22
【1日で終了か】E217系にブルーシート被せられる(旧塗装Y-101編成)
大分話題になっている横須賀線・総武快速線E217系Y-101編成の旧塗装ですが、Y-101編成は1628S~運用充当、連結していた車両と解結後に鎌倉車両センターに入庫した模様です。鎌倉車両センターにおいては、E217系にブルーシートが被せられている様子が目撃されており、当該車両
2024/11/08 01:05
【南海】8300系8321F 南海本線転属回送
2024年10月30日、南海8300系8321Fが本線系統に転属するため、千代田→なんば→羽倉崎の経路で回送されました。住吉東にて。今後も千代田工場に出入りす…
2024/11/07 20:56
東京散歩~神田から水道橋へ~(その2)
2024/11/07 01:43
【南海】高師浜線で2230系2232Fが方向板を掲出して運行 2024-10/30
2024年10月30日、南海高師浜線の運用に充当されていた2230系2232Fの羽衣・難波方の方向幕が故障したため、方向板を掲出して運行されました。羽衣にて。…
2024/11/06 20:50
【虫混入疑惑】チロルチョコ公式「購入時期と保管状況に誤解」 投稿主と家族から謝罪 投稿主様へのコメントやお問い合わせ控えて…
「チロルチョコに生きた虫が混入していた」という投稿が4日、Xで拡散された。この件を受け、チロルチョコの公式Xアカウントは投稿主にDMで確認を行い、「最近購入したという事実は誤認であること、ご自宅での保管状況がよくなかったことが確認とれました」と報告した。
2024/11/06 08:17
阪急 京都線 (//∇//) 9307F 南方-十三
阪急電鉄 9300系 9307F 阪急電車 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/11/06 07:27
【南海】8300系8308F 千代田出場試運転 2024-10/30
2024年10月30日、南海8300系8308Fが千代田工場での検査を終え、千代田工場⇔堺東で試運転を行いました。三国ヶ丘~百舌鳥八幡にて。ごく普通の8300…
2024/11/05 20:17
京阪 本線 (*´◒`*) 復刻塗装 2200系 2216F 野江駅
🚃 京阪電車 🚃🚃 野江駅 🚃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/11/05 07:47
【南海】6300系6313Fに南海電車まつり2024をPRするヘッドマークが掲出される
2024年11月2日に開催された「南海電車まつり2024」をPRするため、6300系6313Fにヘッドマークが掲出されました。※掲出は既に終了しています。三国…
2024/11/04 20:26
【甲種】近江鉄道100形102Fが京都鉄博で展示されるため甲種輸送される 2024-10/28
2024年10月28日、近江鉄道100形102Fが京都鉄道博物館で特別展示されるため、彦根→京都貨物の経路で甲種輸送されました。瀬田~石山にて。DE10+西武…
2024/11/03 20:31
京阪 本線 (^_-) 菊花賞HM 3006F 光善寺-香里園
🚃 京阪電車 光善寺駅 🚃G1 RACE 🐴 菊花賞 阪神競馬場 🏇特急 猛スピードで駆けて行った 🚃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
2024/11/02 07:42
【網干車】225系L13編成(紫式部)を使用した臨時 大津京行が運転される 2024-10/24
2024年10月24日、大津京駅周辺でハイキングイベントが開催されたため、網干総合車両所所属の225系L13編成(びわこおおつ紫式部とれいん)を使用した京都発…
2024/11/01 21:04
南天
今日から雨が続くようです。菜園に水が溜まるのを眺める日が続くかも。 最後の芝刈りを雨前にやっていて良かった。 南天は大分色付いてきました。真っ赤になれば冬です。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点と...
2024/11/01 11:02
【日根野車】281系HA631編成 吹田出場本線試運転 2024-10/24
2024年10月24日、吹田総合車両所日根野支所所属の281系HA631編成が吹田総合車両所での検査を終え、吹貨東⇔向日町(操)て試運転を行いました。岸辺にて…
2024/10/31 20:59
イチゴの準備
土が未だ柔らかいのですが明日はまた雨と言うことなので耕耘しました。ベチャつく土は重く耕耘機には負荷がかかり過ぎで困難な耕耘でした。 耕耘の主目的はイチゴの準備のためです。イチゴは毎年隣の畝に引っ越しします。近くて植えるのが楽だから。 折角育ち始めたジャガイモ...
2024/10/31 15:20
里見駅の列車交換
"春の房総半島"を訪れて、ローカル線の写真を撮りまくった1日。最後は"小湊鐵道里見駅"での菜の花に囲まれた列車交換シーンでシメよう。 この日は同僚の車で...
2024/10/31 08:11
【南海】12000系12002F 千代田出場回送
2024年10月22日、南海12000系12002Fが千代田工場を出場し、千代田工場→なんば→住ノ江の経路で回送されました。今宮戎にて。31000系の特急りん…
2024/10/30 20:43
旭川市・JR富良野線 ヒグマ出没目撃情報
日時:令和6年10月27日 20時45分ごろ 住所:北海道旭川市西神楽1線 状況:JR富良野線で列車の運転士が、線路上にいるクマ1頭を目撃 特徴:体長約100センチの子熊 現場:千代ヶ丘駅付近 ...
2024/10/30 16:36
・・・と秋の空
・・・と秋の空と言う言葉がありますが今年の秋は前半は乾燥、後半は雨の多い日が多かった。週末はまた雨らしい。 昨晩もかなりの雨が降ったようで菜園には水溜まりが出来ています。気になる草の緑は増すばかり。 少し見ぬ間に皇帝ダリアが十分に徒長しています。例年11月10日頃...
2024/10/30 11:02
【甲種輸送】 733系B-4103編成+B-4104編成 甲種輸送 2024-10/22
2024年10月21日から25日にかけて、JR北海道札幌運転所所属となる予定の733系B-4103/4203編成とB-4104/4204編成が兵庫→神戸貨物タ…
2024/10/29 20:41
【甲種輸送】西武2000系2451F.2453F 近江鉄道譲渡甲種 2024-10/21
2024年10月19日から21日にかけて、西武鉄道2000系2451Fと2453Fが近江鉄道に譲渡される事から、新秋津→新座(タ)→川崎貨物→京都貨物→彦根の…
2024/10/28 20:32
せんぼくトレインフェスタ 2024 (^^) 代走みつくにさん 高橋沙織さん 光明池車庫
💐 せんぼくトレインフェスタ 2024 💐アルミカン 高橋沙織さん 🚃 代走みつくにさん🚝 泉北高速鉄道 光明池車庫 ☀️[にほんブログ村] 下記↓クリック応…
2024/10/28 18:57
半年ぶりの
今日は半年ぶりの電車での通院日、先ずこの電車で倉敷へ 恒例の倉敷駅前の花時計のショット 倉敷駅のホームにはなまこ壁風の装飾が多用されたいます。 帰りの電車待ち中に先ず同じホームに特急やくもが到着です。この後の電車で帰りました。 今日の撮り鉄でした。 ご来...
2024/10/28 16:34
【撮影地ガイド】 嵯峨野線 円町駅
嵯峨野線の普通・快速・特急列車等を撮影する事が出来ます。①撮影対象:嵯峨野線下り 園部・福知山方面オススメ度:★★☆☆☆レンズ:望遠でも広角でも可順光:なし …
2024/10/28 13:45
【転用改造】三岐鉄道211系内装ほぼ撤去・車番剥離が確認される
三岐鉄道(元JR東海)211系SS2編成の赤裸々な転用改造中の様子を含め、YouTube上にて動画が投稿されていましたので、その動画を基に211系の改造工事の進捗状況をまとめていきたいと思います。▲藤原たぬき 【鉄道】ちゃんねる様 YouTube動画『【これはビックリ⁉】 改造工事
2024/10/27 01:07
【早くも動き】近江鉄道元西武2451Fの行先幕撤去(譲渡車2451F・2453F最新動向・1週目)
近江鉄道への西武2000系2451Fと2453Fの譲渡輸送(甲種輸送)が始まってから早1週間が経ちました。早くも2451Fには営業運行に向けた動きが出始めているようです。到着した10月21日~26日までの動きをまとめます。※近江鉄道譲渡後の形式名・編成名は現段階では不明であるため
2024/10/26 20:54
【福知山車】キハ40 2007(うみやまむすび)を使用した団臨が豊岡⇔姫路で運転される
2024年10月18日、吹田総合車両所福知山支所豊岡派出所所属のキハ40 2007(うみやまむすび)を使用した団体臨時列車が豊岡→姫路→仁豊野→豊岡の経路で運…
2024/10/26 20:44
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^.^) 9007F なかもず駅
大阪メトロ なかもず駅 9007F北大阪急行電鉄 9000形 ポールスターⅡ ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほん…
2024/10/26 19:10
ジャガイモの今
遅く植えた第一菜園のジャガイモは何とか成りそうですがこの第二菜園のさらに遅く植えたジャガイモはで発芽も半分諦めていましたが周囲の草を取り除くとジャガイモの様子がはっきりしました。収穫は期待出来そうにありませんが数本は大丈夫かも。 八割ぐらいの本数が発芽はしていました。 ...
2024/10/26 13:13
【山電】6000系6006F 東二見出場試運転 2024-10/16
2024年10月16日、山陽電鉄6000系6006Fが東二見車両工場での検査を終え、東二見→飾磨→東二見の経路で試運転を行いました。播磨町にて。6000系の試…
2024/10/25 21:05
大根の畝
草取り跡 気になる草の場所、ここにはジャガイモを植えているのですが草と区別がつかない 小草に覆われていた大根の畝は小草を取るとスッキリ シュウメイギクが次々と咲き始めています 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日...
2024/10/25 15:20
撮り鉄の情熱が凄い
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2024/10/25 07:44
阪神 本線 (*≧∀≦*) 9000系 9209F 尼崎駅
🟡 阪神電車 尼崎駅 🚉 元町方 先頭車 9210 🟡🥎 阪神 "たいせつ"がギュッと。⚾️⚾️ 阪神尼崎駅にて 🥎🟡 9000系 9209F 6両編成 阪神…
2024/10/24 13:40
【今週のオススメ動画】2024年10月第4週 223系羽衣線試運転他
今日はオススメ動画を御紹介したいと思います。①223系HE402編成羽衣線試運転223系0番台が羽衣線で試運転している姿を御紹介しています。223系が羽衣線に…
2024/10/24 13:39
季節は外れの花
極く普通の朝顔が咲いていました。10月下旬だというのに ロウグチも季節外れ春の花が 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!
2024/10/24 13:07
【泉北】7000系7551F+7509F 泉北線内試運転 2024-10/15
2024年10月15日、泉北高速鉄道7000系7551F+7509F(逆組成)が光明池⇔中百舌鳥で試運転を行いました。中百舌鳥引き上げ線に入るシーン。今回は7…
2024/10/23 20:46
【福知山車】キハ40 2007(うみやまむすび)を使用した団臨が福知山⇔浜坂で運転される
2024年10月14日、吹田総合車両所福知山支所豊岡派出所所属のキハ40 2007を使用した団体臨時列車が福知山⇔浜坂で運転されました。福知山にて。イベント車…
2024/10/23 14:40
JR西日本 京都線 (^_^*) 223系 山崎-島本
🚞 サントリー 山崎蒸溜所 バックに 🥃🚆 JR西日本 223系 🥃[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほ…
2024/10/23 12:48
撮り鉄対策でライトを上向きにする運転士
2024/10/22 07:17
【福知山車】113系S9編成を使用した団体臨時列車が福知山線等で運転される 2024-10/14
2024年10月14日、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S9編成を使用した団体臨時列車が篠山口→福知山→西舞鶴→福知山→篠山口の経路で運転されました。篠…
2024/10/21 20:30
Thank you! MAX!
JR上越新幹線を走った、オール2階建て新幹線"E4系新幹線電車"。2021年10月のラストランを控え、大きな車体で最後の力走を感じてきた。 先代の"E1...
2024/10/21 00:58
【日根野車】 ダイヤ乱れの影響で関空/紀州路快速 鳳行きが運転される 2024-10/13
2024年10月13日、阪和線 東貝塚駅で信号トラブルが発生したため、一時的に和泉府中~熊取間で運転を見合わせました。この影響で下り関空/紀州路快速の一部列車…
2024/10/20 21:08
都留市・富士急行線 クマ目撃出没情報 [2024.10.17]
日時:令和6年10月15日 04時00分ごろ 住所:山梨県都留市田野倉 状況:親子の熊2頭の出没情報 現場:富士山麓電気鉄道富士急行線の田野倉駅付近 対応:猟友会、警察と現地確認。煙火発砲後、現地へ。防災無線、メールにて注意喚起 ...
2024/10/20 16:13
【日根野車】ダイヤ乱れの影響で区間快速 和泉府中行きが運転される 2024-10/13
2024年10月13日、阪和線 東貝塚駅で信号トラブルが発生したため、一時的に和泉府中~熊取間で運転を見合わせました。この影響で区間快速の一部列車が和泉府中行…
2024/10/19 20:25
近鉄 中央線 (*≧∀≦*) HL07編成 (7107F) 朝潮橋-弁天町
大阪メトロ 中央線 朝潮橋駅より HL07編成 (7107F) 近畿日本鉄道 7000系[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
2024/10/19 16:37
2024年9月15日 鉄道写真 その3(全5回)
f/11 1/400秒 ISO-160焦点距離:55mmf/11 1/400秒 ISO-250焦点距離:52.7mmf/11 1/400秒 ISO-200焦点…
2024/10/19 07:54
2024年9月15日 鉄道写真 その2(全5回)
f/11 1/400秒 ISO-250焦点距離:44.4mmf/11 1/400秒 ISO-250焦点距離:34.3mmf/11 1/400秒 ISO-250…
2024/10/18 15:53
阪急 宝塚線 ヽ(´∀`)ノ 6011F 十三-三国
阪急電鉄 宝塚線 6011F 阪急電車 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/10/18 12:36
次のページへ
ブログ村 651件~700件