メインカテゴリーを選択しなおす
2023年12月25日 MON ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 13℃最低氣温 5℃ 今朝の氣温 1℃ 今朝もとっても寒かった~🥶 そのせい…
【ふるさと納税】フカヒレスープ付き上海焼きそば・炒飯・点心セット(8種26個)<横浜中華街 状元樓>~神奈川県横浜市
神奈川県横浜市のふるさと納税の返礼品『フカヒレスープ付き上海焼きそば・炒飯・点心セット(8種26個)<横浜中華街 状元樓>』を紹介します。寄付金は、22,000円です。1955年創業 横浜中華街で最も由緒ある上海料理の老舗レストラン。
只今、療養中のため 勝手ながら、年内は大事を取りまして、 承っているご予約だけの営業と させて頂きます こんにちは 今日も強風が吹き荒れている日…
今日も良い天気でした。病院の日だったのですが、カーディガン一枚で外出できるくらい暖かかったです。手術してから3か月経って、ようやく婦人科を卒業できました。遠い病院だったのですが、...
ローソンの「塩焼きそばパン」を、いただきました ふんわりとしたパンの間に・・・ あおさがトッピングされた塩焼きそばがサンドされています ソース焼きそばと…
北海道から買って来たやきそば弁当。 前回食べたねぎ塩味に続き、今回は辛味噌ラーメン風です。 いつものようにスープ付きですが、中華スープではなく白湯スープ。 これが意外と美味い。 そして焼きそば。 一口目は味薄っ・・・ それでも食べ進めるうち
(記2023年12月15日) またまた行ってしまった深夜のいそつー。前回はぼっちいそつーだったけど、今回は3人。 酢豚! 餃子! 人数が居ると選択技が広がるね。あんかけ焼きそばに 炒飯。ウマい! そしてザンギを3個。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
横手市 カレーハウス 皆喜多亭(みなきたてい) 肉入りカレーやきそばをご紹介!
秋田県横手市にありますカレーショップ、カレーハウス 皆喜多亭さんのちょっと変わり種な、カレールーが入った横手焼きそばを頂きましたのでご紹介します。
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は今が美味しい旬の食べ物。牡蠣を使った簡単…
(記2023年12月12日) 釧路ナイト。やはりオレはここに来てしまう。 中国料理 香林。 今回は釧路に転勤となったスミレちゃんと一緒なので、いつもよりは多めに注文できるかな。 まずはザンギ!ザンギ初注文だったかな〜と思って調べたら前回食べていた。じっくりと揚げられた骨付きの肉。サクサクのクリスピーな衣がいい。 初注文、青椒肉絲。これはご飯が欲しくなる! そしていつもの焼きそば! やはりこの独特でジャンク...
平日ソロランチこの日は、ちょうどお昼の時間にあたってしまいましたが、無理矢理ピットイン前回、フライ小をテイクアウトしてきてもらいましたが、焼きそばも食べたかっ…
【カップ麺】モッチッチの基本!エースコックの『焼きそばモッチッチ』食べてみた【カップ焼きそば】
本ページはプロモーションが含まれています カップ麺型の新しい焼きそばモッチッチ。 前回食べたモッチッチはペペロンチーノだったんですよね。 ペペロンから入ってしまって、エースコックさ...
食数目安:月4ガマンではなく、あくまで目安。 毎度の記載、カウント定義 ラーメン、パスタ、蕎麦うどん、ビーフン、フォーなど…小麦や米で麺状の炭水化物をカウン…
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ご厚意で撮れるようになった料理写真。 私が以前使っていたものより良いデジカメなのですが、上手く使いこなせず……いろいろ触ってみています。 まず、家の電気が暗めなことが最大の問題。とても暗く写ってしまいます。 それで、画像ソフトで明るくして出しています。 ピクセルを400にするとこのブログデザインの中でバランスが良いサイズになります。 ところが、デジカメの能力がそれでは発揮できないので、どうしたものかと。 400より大きくして(例えばこれは600)に表示すると、こう、デデ~ンと大きくなってしまって、なんとなくブログのイメージが違ってきます。 私の気分では、そんなに画面いっぱい大きくならなくても?…
《さっぱり食べれる塩焼きそば》 ご訪問いただきありがとうございます∞ 今日のテーマはヤミツキ!塩焼きそばレシピ 私は、自営業で家政婦を主軸に介護、風水、…
【岩手県盛岡市】かに政宗(盛岡店) かに入り、あんかけかた焼きそば
岩手県盛岡市北飯岡にある、かに政宗盛岡店さんの料理を紹介しまいます。紹介している料理は、かに入りあんかけかた焼きそばと、ミニ蕎麦です。また、メニューの一部も掲載しています。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
マルミ界最強の【サンライズ食堂】で裏人気ナンバーワンの焼きそばを大盛りで
世の中に星の数ほど存在する、”み”を丸で囲んだ通称「マルミ」。 その中でも、絶対王者と呼ばれるマルミの噂を聞いた。 しかもそれは今現在の屋号じゃなく、数十年前まで使われていた愛称、にもかかわらず、である。 まさに最強、マルミオブマルミ。 そ
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、体調不良で仕事を休んでいる次女。お迎えは無しです。仕事で時間内(嘱託の社員が3時まで勤務、退社時にポスト投函する)までに間に合わなかった封筒詰め、帰りにLAWSONに寄って
今日も良い天気でした。昼は温かいけど、夜はかなり寒くなるので寒暖差の激しさに体調を崩しそうで怖いです。忘年会も控えているし、年末に寝込みたくないので体調管理はしっかりしたいです。...
先日の北海道旅で買ってきたマルちゃんのやきそば弁当。 普通のやつ(写真左下)の通常サイズは近所で見かける事はありますが、麺130グラムの大盛は初めてかも。 麺200グラムっていうYouTubeのネタになりそうなのも売ってましたが、さすがに食
大阪のご当地グルメ☆義母さんを招いてお好み焼きパーティーをしました(*´꒳`*)
昨日は義母さんが久々にお家に遊びに来ましたお昼ごはんは義母さんの大好物お好み焼き昔は週1で食べてたくらい好きみたいでも最近は体調があまり良くなく台所に立つの…
「すばらしき世界」を見る & 外をブラブラする? ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温8℃ 昨日と変わらない天候、今週は毎日降ってる・・・ 雨もね、たまにはいいけど続くとね、あんまり嬉しくないなぁ~。 今日から12月、1年の早いこと! 12月は忙しいから、瞬く間に終るだろうな。 晩ごはん 焼きそば 上が私、下がひーちゃん、2人前です。 切り干...
フードフェス 2023毎年楽しみにしている行事です。 『フードフェスタ 2023 *1日目*』 葛飾区の公園で開催されたフードフェス に行ってきました!…
お好み焼・鉄板焼き あやちゃんでお得なランチ!(名古屋市千種区自由ヶ丘)
千種区自由ヶ丘の自由ヶ丘プラザにあるお好み焼き屋「あやちゃん」にお邪魔しました。ランチタイムには、お好み焼きや焼きそばにご飯と味噌汁と小鉢がついてくるお得なランチを味わえます。しかも、ご飯も味噌汁もおかわり自由です!
セロリと鶏肉の炒めものなどフライパンで簡単おかず3品! 料理を取り分けて品数豊富な夕食に
今日は買い物に行かなかったので、冷蔵庫の残り食材や冷凍庫を見て、献立を考える。 煮魚は作るとして、サラダと、他の食材は少しずつ。フライパンを使って3品に。 5品の夕食 目次 夕食 カレイの煮付け セロリと鶏肉の炒めもの ジャガイモのコンビーフ炒め 豚キムチ しらすサラダ 昼食 低糖質麺の焼きそば ひとこと 煮魚のリメイク 夕食 カレイの煮付け ○カラスカレイ・ネギ ○出汁の素・醤油・ラカント・酒・片栗粉 調味料を合わせて煮汁を作る。沸騰したら、カレイを入れて8分煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。 カレイの煮付け 魚を煮ながらフライパンの3品料理へ。 セロリと鶏肉の炒めもの ○セロリ・鶏肉・ベ…
上永谷に所用があっての帰り道、そばでも食べて帰ろうか、とやってきたのはやぶ忠。なななな、なんとぉおお!!閉店してしまったぁああ!!やぶ忠のデカ盛りが大好きだったのに、、なんてこった。理由は人手不足とのことでそれは仕方ないけど、名店がまたひとつ消えた、寂しい。気を取り直して、清華園。とりあえずビイル。餃子は野菜中心の餡で下味は薄め、ヘルシーでおいシー。紹興酒を燗でもらいます。醤油さしみたいなとっくりだけど、これがいい。五目やきそばを注文。熱々の餡は紹興酒のアテにぴったり。中華鍋でぱりっと焼いた麺は、汁を吸って旨い。満足してごちそうさま。微醺の足取りで家に帰りました。いやぁしかし、やぶ忠の閉店は残念至極だなぁ。[清華園]横浜市港南区丸山台3-30-411:00-21:00(中休みあり)月曜休にほんブログ村:横...清華園[港南区]/五目焼きそば+餃子
埼玉県でフライと言えば、行田市が有名ですが、こちら【山下】さんは、行田市と隣接する鴻巣市にあります家でフライといえば、山下さん営業日が不安定なところもあります…
普段焼きそばってよく食べるんですが、ご当地焼きそばにはあまり縁がなく、普通にマ○ちゃんの3袋入り麺とかで作ってましたが、先日富士宮焼きそばの材料をGETすることができたので、ちょっと記事を書いてみたいと思いますじゃ~ん、こちらがマルモ食品工業さんの3点セットです左から焼きそばソース・焼きそば麺・焼きそばの友(肉かす)この焼きそば麺、ちょい幅広の麺でちょっと硬いというか、カサカサしていて水分が少なめな感...
1つのテーブルで、みんなと一緒に 食べるレシピのご紹介です ニラが入る、ソース焼きそばとは違った 甘辛味がクセになる一品 おつまみご飯にもどうぞ~ 簡単なので、ぜひお試しください 焼き肉のたれでカンタン ♪ 甘辛焼きそば (レシピ) <材料> 2 人分 焼きそば麵 ...
桜猫の証拠の耳 ~ホットドッグの朝ご飯、お好み焼きのランチ~
おはようございます。今朝は暖か、でもこの暖かさも今日の朝まで今日の午後から強風で寒くなるようです。強い風に飛ばされないようにして下さい。うちの玄関は北西向きで、冬場の強い風の時はドアが開かなくなり、そして開いた途端に持って行かれる時があり、用心して心の準
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第199回(焼きそば中)~
いつのまにか199回。次回は200回。200回記念はどこでなに食べようかなぁ。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第199回はこち…
焼そばが好き安上がりにできてます。カロリー高いとわかっていてもメニューにあるとつい頼みたくなってしまう。先日も石狩亭で食べました。相変わらずシアワセーになるおいしさでした。鍋ぽい器も屋台飯ぽくていいのよね。ふと、これまで食べた町中華の焼そばをふりかえって
俺の習性としてあるのが、 「料理を失敗したらめちゃくちゃ引きずる」 というもの。 先月ですが、お昼に焼きそばを作りました。 母や弟と一緒に食べるためのものを。 焼きそばはこれまでに何度も作っており、付属の粉袋のソースをどれぐらいかければちょ
おはようございます (酒田市12℃ のち) 昨日は、義父の命日で、 朝からお花屋さんに行って仏壇に新しい花を供えた お菊ちゃんばかりお菊ちゃん…
【韓国】三養食品の「불닭볶음면(ブルダックポックンミョン) 焼きそば」の巻
マヨネーズ戦争勃発! どーも、PlugOutです。 以前に三養ジャパンさんの「MeWePlayBuldak!#レシートキャンペーンOPEN記念キャンペーン」というキャンペーンで、なんと限定のプライズ品とインスタント麺の詰め合わせを頂きましてね。 plugout.hatenablog.com そのうちインスタント麺というのはもちろんキャンペーンの名前通り、あの「불닭볶음면(ブルダックポックンミョン)」ですよ。 実はその詰め合わせとして貰った3種類フレーバーのうち、まだ1つだけ僕が食べたことがないものがありましてね。 そういうわけで今回は、その初挑戦なフレーバーを調理して食べたので、ご紹介したいと…
何か焼く ソースの香り 流れ来て 食欲そそる 買い物帰り ★ 午前中に日課の買い物を済ませて帰宅する途中、通りかかった小路の鉄板焼きの店から流れてくるソバかウドンを焼いているようなソース
こんにちは。 今日は曇りのち晴れです。 今日は○南天○です。 △南天△ 近所の南天が色づいてきました。 赤い色がまだ色づき始めのようで薄いですね。 我が家の南天は、色づいていません。 基本的には
また鉄板メニューでカンタンにすませようと考えたんですが、豚バラがなかったのでフツーのお好み焼きじゃなくて、モダン焼きにしました。←クリックするとブログランキングに移動します。広島焼き風に千切りキャベツをのっけた上にうどんです。切り落としの豚肉を使ってます。そばよりうどんが好き、このとろっとした食感がなんとも言えないんです。その後は焼きそばにしました。そば玉ダブルです。神戸の下町では「そば焼き二つ玉」といいます。そばはパラリとした感じが好き。にほんブログ村うどんモダン&焼きそば@我が家
午前中は酒田で仕事だったので、帰る途中の三川で昼メシ。 イオン三川の2Fにあるピーコックに寄って来ました。 焼きそば大盛りです。 しっかり鉄板で焼いてるだけあって美味い。 それにしても大盛りって結構なボリューム (·o·) 食っても食っても
ヒロシさんのインタビュー記事を読んで決心 「ヒロシです」で一躍ブレイクしたヒロシさん 先日、彼のインタビュー記事がヤフーニュースに掲載されていた。 目に留まったのは、ブレイクしていた頃に乗っていたジャガーを手放した経緯だ。 ジャガーも何度か
豊富牛乳を使ったミートグラタン遅い朝ほぼセコマ商品の朝食ミートグラタン(冷凍商品)美味しく331Kcal.間違って2個買ったチーズケーキデニッシュこれが美味い!グラタンとピッタリだった!と、思う。393Kcal.やや高め。バナナ・ヨーグルトもセコマ。コーヒーはコメダ帯広にも1件店がある…。■今日もセコマ■パン2種、セロリの酢漬け、ヨーグルト、MEVIUSSCM店でクーポンの確認をしスープはるさめ×2ピュアラルグミを交換。クーポン券:544円分・・・かなり得した気分!嬉しい😊クーポン利用に気が付いた為か、買うつもりの品を買い忘れる…。今日10日発売予定のカレンダーはまだ店に届いておらず・・・。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。ほぼセコマの朝食ミートグラタン