メインカテゴリーを選択しなおす
#50代主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
一人暮らしの娘宅へ「お片付けサービス」
以前から娘にSOSを受けていたので片付けしに行ってきました♪一人暮らしの娘宅へ「お片付けサービス」・・・趣味や収集癖がある社会人の娘。「趣味のモノを愛でられるようにレイアウトを変えたい」とのこと。捨てたら解決!とアドバイスしたらそれはできないと。お母さん、整
2024/08/18 22:42
50代主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ゆず酒作り2024[後編]『完成&ジャム作り』
こんにちは、バナナさんです。 2/24に収穫して仕込んでた『ゆず酒』、6月頃には完成だったんだけど、取り出した実でジャムを作りたくて…ソレには時間がなかなか取れなかったから、ずーと放置しちゃってました(^^;; 7/20、やっと、最終工程に取り掛かれました⟡.· まずは…約5ヶ月たったゆず酒⟡.· いい色になりました⟡.· 漬け初め2/24→皮取り出し3/10→今回7/20 こうやって見ると、熟成された色になったな~ 実を取りだした後は 旦那さんが飲み終わった4Lの焼酎のペットボトルに移し替えて保存⟡.· 300ccほど入り切らなかったから、残りの分は、2022年に作ったボトル…
2024/08/18 22:41
誕生日を祝って欲しくない高校生の娘
こんにちは。 先日、娘が18歳の誕生日を迎えました。 これまでケーキを作ってお祝いたこともありましたが、 なんとなく、ちゃんとお祝いをしてあげられていないという 母親として後ろめたさを感じています。 理想的な誕生日の祝い方 理想的なお母さんなら、 飾り付けをして、ケーキを作り、 子どもの好きな料理を用意し、 プレゼントも準備するのでしょう。 でも、今まで理想通りにできたことはないです。 こうゆうの飾ってお祝いしたい気持ちはあります。 誕生日バルーン 飾り付け風船セット GRESATEK 誕生日 バルーン 飾り付け 風船セット ハッピー バースデー HAPPY BIRTHDAYガーランド ハート…
2024/08/18 22:39
珍しいメンバーでの食事会 & 夏休み終了🔚
次男と次男がお付き合いしているお嬢さん、そのおかあさまと一緒に食事をしました。意気投合して楽しいひとときでした。
2024/08/18 21:41
ぼくちんのパワーはすごいわ
僕ちんとパン屋さんに暑くてどこにも行きたくないだって不要不急の外出は控えるようにと書いてあるじゃんでも、家にずっといるとおかしくなりそうになる気持ちもわかる。で、パン屋に行こう。ってどこのパン屋か決めてって前日に姫ちゃんにラインすると、二カ所言ってきた。いっこは姫ちゃんの近所、もう一ヶ所はうちの近所。えー、近場じゃん。じゃあ、姫ちゃんの近所のパン屋に行って、うちは暑いから姫ちゃんちで食べよう。いと...
2024/08/18 21:32
2024.8.18 久しぶりだと何書こうってなる…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^なんだかお久しぶりですっ! ブログ書かない間にパリオリンピックは終わったしお盆の帰省も無事に済んだしなんだかほわ…
2024/08/18 21:12
仕事始まります
お盆休みも終わりいよいよ明日から仕事ですと、言う方も多いですよね?私もそのひとり…もちろん仕事となると緊張もしますし私のミスで他の方に迷惑かけるんじゃないかと何年経験しても気が休まりませんが…仕事があってやっぱり良かったです(笑)生活にメリハリが出来るし
2024/08/18 19:08
キングオブ
らるきいのぺぺたまもいいけれど、高崎だって、美味しいパスタが色々あるもんね。ボンジョルノ。臨場感...
2024/08/18 17:35
【50代主婦 はじめての株式投資】NISA・資産運用 興味はあるけど始め方が分からない?
この記事はこんな方におすすめです 資産運用やNISAに興味があるけれど、何から始めてよいか分からない 他の人はどうやって始めたの? と考えている方。 2024年の今年は「投資」「株」「NISA」なんていう言葉がメディアでも多く取り上げられる
2024/08/18 17:18
福岡は遠いからね
福岡に野球観戦に行った時、食べて感動した、らるきいのぺぺたま。写真は、家で作ったヤツ。こんなのが...
2024/08/18 12:22
冷蔵庫の次はシンク
落ちたシンク 約1カ月前に冷蔵庫を交換してもらったばかり。 土曜の夜にのんびりしていたら、ガタンと音がした。 音がする方に行ったら、こうなっていた ⇩ 日曜朝~月曜朝までは、シンクの中には置かないように気をつけて調理をしていた。 シンクが
2024/08/18 10:05
いろんな人がいる
少し前に書きましたが…「それって、あなたの感想ですよね」と人の生死に関して発言した息子は、私に、「いろんな人がいるのっ!」とも、のたまってましたが‥ そんな事も知らずに、私が生きてきたと思うのか…という訳で、私の立ち位置から言わせて貰えば、逆に、こういう感想な人もいる、という事ですが‥(笑) 私が専業主婦だから、の、この、息子の上から目線の発言。 まぁ…こんな風に、いろんな人に理解を示していそうな息子も、10年以上前に、私が聖書をひろげたり自宅に実家から持って帰った、子供の頃良く眺めていた宗教画を飾ったら、かなり動揺したようですが。 私の実家は父の両親が晩年教会に通っていたり、父の兄は神父だっ…
2024/08/18 10:00
婿殿!すでにイクメン!(*˚ノO˚){papa〜
おはようございま~す東京は曇り空今日は変わりやすいお天気のようです! いつもご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日は次女夫婦が遊びに…
2024/08/18 08:00
不意打ちのキス
明さんと一週間振りに電話で話をしました。「昨日12時半(正確には今日の0時半)まで例の彼(小山さん)と話をしていた」「ああ、例の彼ね。そんなに遅い時間まで話…
2024/08/18 07:14
長野のお土産:田中屋「雷鳥の里」ロングセラーのお菓子
こんにちは。 懐かしさを感じる長野のお土産。 「雷鳥の里」をご紹介します。 田中屋について 田中屋は、長野県大町市にあり、 地元の名物「雷鳥の里」を販売しています。 HPを見ると、サイダーやお酒、 オリジナルグッズも販売されていました。 大町市文化会館すぐ近く、 天気の良い日は雄大な北アルプスが近くに見え とても気分が晴々いたします。長野県内各地に雷鳥の里をお届けする発進基地として 従業員一同笑顔で頑張っています。 引用:雷鳥の里本舗 田中屋 tanakaya www.raicyonosato.jp 「雷鳥の里」について 雷鳥の里は、 北アルプスに生息する雷鳥をモデルに作られたお菓子です。 欧…
2024/08/17 21:15
食べたいものがおごちそう
帰省中の次男のリクエストに応じる食生活をしています。
2024/08/17 21:11
休日お買い物コーデと懐かしい後輩
こんにちは 今日は3COINSとマツキヨに行ってきました ブラウス SM2 パンツ SM2 マルシェバッグ 楽天 サンダル BIRKENSTOCK 先日、我が家のカーテンを全部洗濯し、カフェ
2024/08/17 20:49
森バナ農園2024⑮『農園の様子と収穫(7/14-7/21)』
こんにちは、バナナさんです。 今回は、7/14·15の農園の様子と、7/21までの収穫。 農園の様子(7/14・15) メロン 相変わらず、それぞれのポットで1つだけがどんどん大きくなっている。 どれくらいまでになったら…収穫して良いのかな?…と思ってネットで検索してみたら、だいたい受粉から35日~40日後と書いてある。まだ17日目でこの大きさだから…一体どれだけ大きくなるんだ(・・;)? 他の子達…何個も受粉させているけど…見込みのある子だけ各ツルで2~3個残そうと思っているのに…どれも大きくなって来ないから決められない(´・ ・`) とりあえず、実が着き出したら週1くらいで追肥との事なので…
2024/08/17 18:59
【書評】「どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる」満足人生の落としどころ
今回は「どうせ死ぬんだから好きなことだけやって寿命を使いきる」を取り上げます。高齢になると生活や生き方が内向きになりがちです。もし、あなたも内向きになっているのであれば魔法の言葉「どうせ死ぬんだから」と口にしてください。年を取って残り少ない人生になったのだから、やりたいことをなるべく我慢しないで人生を楽しんでください。
2024/08/17 18:22
お孫くんに絵本
夏のセールで安くなっていたワンピースは悩んで悩んで諦めるのに…お孫くんへの絵本はこれだ‼︎‼︎と、思ったら即購入(笑)気持ち分かる人います??
2024/08/17 16:42
楽しかった〜!久しぶりに娘と女子会☆☆☆
夫がしばらくいなかったので、先日、娘(20代)と二人で外食したの。 久しぶりの女子会〜〜♪♪ ヤッホ〜〜☆☆☆ 17時にお店の前で待ち合わせた。早っ。
2024/08/17 15:22
不要不急の外出?
台風一過 翌日の空 まだまだ雲が多めです。 昨日の台風7号は交通機関の計画運休がありましたが、いかみみ地方は思ったほどの影響はなく 「こんな日はのんびり読書や動画を愉しむ予定です。」 と思っていた割にお昼近くになって「近所のラーメン屋さんって営業してるのかな~?」なんて気になって覗きに行ったらちゃんと営業中だったり(個人店なので結構臨時休業とかするお店なので) 見れば駅前のマックもスーパーもコンビニも普通に営業してるもんね。従業員のみなさん通勤の足は大丈夫だったのかな?ご苦労さまです。 で、そのラーメン屋さんはお昼時はいつも混んでるのだけどやっぱり台風の影響(だよね)店内はさすがにガラガラだっ…
2024/08/17 14:29
夏限定メニューだったかと
盛る人のセンス、と言えば、これも。なんか、ぐちゃっとしている。(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も...
2024/08/17 14:13
サヨナラした筈なのに
最近また、悪い癖が出てきた。というか、もう8割くらい、元の脳になっているな。どこかで買った、ハー...
2024/08/17 13:10
純正の充電器を買った理由
純正の充電器を買った理由・・・先日、突然の帰省で持っていくのを忘れてしまったApple Watchの充電器。今までのは予備としてスーツケースに入れておくとして毎日使うものを買い足しました!Appleから純正の充電器を買いました!*リーベイツ経由でアップル製品を購入しまし
2024/08/17 12:40
【漫画】腐男子召喚 〜異世界で神獣にハメられました〜
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2024/08/17 09:11
台風の日の過ごし方はこんなでした♪
皆さまの地域での台風はいかがでしたか?我が家の辺りは、思っていたほどは酷くなく、時折強い雨が降っていたようでした。そんな台風の日は不要不急の外出は避けて…との事だったので、宣言通りDIYに励んでおりました^ ^まだ半分くらいしか出来上がっていませんが、ここをい
2024/08/17 08:31
過去の汚点が人生の分岐点に 美容学校退学編
自身の人生を振り返ってみると、文章に出来ないことも多数あるが、いろんなことがあったなぁとつくづく思う。現在の自分がいるのはすべてこれらの積み重ね。今日は10代頃の選択についてお話します。私の祖母は明治36年生まれで髪結いをしていた。祖母の血なのか、子供の頃から髪をいじるのが好きで、高校卒業後、美容学校に入学した。座学を含め勉強は大変だったけど面白かった。パーマのロットを決められた時間内できれいに巻く、...
2024/08/17 07:53
懐かしかった小田原プチ遠足② 盗撮by長女w
おはようございま~す雨上がりの東京爽やかな風が心地よいけど日中は台風一過の37℃予報… 今日もご訪問下さってありがとうございます 『長女と小田原プチ遠足!ここ…
皆さん本当にしていないの?
職場で休憩時間に芸能人の不倫や恋愛リアリティ番組の話をしていました。 「(不倫をするなんて)馬鹿だよね〜。昔は〝女遊びは芸の肥やし〟なんて言ってい…
2024/08/17 07:35
ペットボトル水の賞味期限にご注意
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数日でペットボトル水を購入した方は多いと思いますし、大多数の家庭では以前からある程度備蓄されていることでしょう。で
2024/08/17 01:20
夏休み3日目と白球の記憶
夏の甲子園、白球の記憶を見ていて、早稲田実業-駒大苫小牧の決勝戦からとても年月が経っていることを知りました。
2024/08/16 21:12
2024年8月2日・8月5日の日本株大暴落 たまはどうした?
2024年8月2日・8月5日の日本株大暴落、驚きましたね!!! 令和のブラックマンデーという人もいましたが、後々どのような名前が付くのでしょう。 今回は、駆け出したまの「単なる大暴落体験記」です。 [/j
2024/08/16 21:08
朝の何でもない話
おはようございます 今朝、珍しく息子の声がする(いつも昼過ぎまで寝ている) 『母さん、今日着て行く服出して』 いつもなら『自分でしィ』という所ですが、今日は面接(アルバイト)だもんね 一応、学生
2024/08/16 18:54
あの日からやっとひと段落しました
本日、義兄の納骨が無事済みましたひとつひとつ片付くたび肩の荷がおります…正直過ぎてすみません義母も施設に慣れあれこれ食べたい物をリクエストするようになり少し苦戦してますと、言うのは義母には糖尿病があり食事制限をしてます勝手にお菓子や果物の差し入れは出来ず
2024/08/16 17:46
両親が介護に[245]父の最後の口座 2024年1月18日
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
2024/08/16 17:23
硬貨は大事!3つの管理方法
硬貨が溜まらないようにしている話と取っておく話!硬貨は大事!こんな管理をしています・・・普段のお金はこの3つで管理しています♪私の財布はこちら♪・クレジットカード2枚(家族カード、自分カード)・WAONなど・美容院カード・硬貨(小銭が貯まるので99円は入れて現金
2024/08/16 17:00
更年期症状を改善したい:食や習慣を見直して和らげる
こんにちは。 50代で専業主婦をしています。 私は、これまでつらい更年期症状はなかったものの 最近になって、ホットフラッシュや、 足先の冷えなどの症状が出てきました。 ホルモンバランスを整える食材 納豆 白すりごま 切り干し大根 目を休める習慣 目を閉じて瞑想する ハブ茶を飲む 質の良い睡眠を確保する 私の更年期症状 ホルモンバランスを整える食材 更年期症状は、 ホルモンバランスの乱れによって引き起こされます。 特に、血液と水分が不足し、 体が「空焚き状態」になることが原因です。 この状態を防ぐためには、 血液をサラサラにし、 体に必要な水分を補うことが大切です。 納豆 植物性タンパク質である…
2024/08/16 13:31
夏休みの飲み会
お盆期間、弟夫婦が遊びに来ることになったのと前後して友人からメールが来ました。 「別途、携帯から連絡した15日の件、いかがですか?難しそうですか?」 携帯から?う~んメールきてないみたいやけど?携帯って・・スマホじゃなくて携帯(?_?) 友人はガラケー、スマホ、PCメールと複数アドレスあり・・ だいいち私は日頃から即レスしてるし! とりあえずメール再送してもらって・・内容は15日の飲み会のお誘いでした(;´∀`) のんびり暇な夏休み、引き籠り主婦でもこうやってちょこちょこと予定が入り有難い限りです。 というわけで昨夜お出掛けしてきました。夫はさっさとシャワーを浴びて心ゆくまで一人の夜更けを愉し…
2024/08/16 11:46
書いた日記を消してしまった( ´•ᴗ•ก)՞ ՞
気持ちな失せた萎えた今日は久しぶりの地元花火🎆家で音だけを聞いてましたいとぴはソワソワ…一昨日僕ちんは遊びに来て色んなことをしてくれた成長がみれて嬉しいいとぴのことをいとちゃんって呼んでる(ような気がする)昨日の僕ちんは雑貨屋さん企画の夏祭り写真撮影バックの飾りは夏じゃないけど(笑)はい、長々と書いた日記を簡単にまとめました。本日よりパパさんも仕事再開。私は月曜日から…ゆっくりします。少し風邪気味。...
2024/08/16 09:21
娘から届いた楽しい荷物
日本は酷暑で大変なのに、荷造りして送ってくれた。 大地震、大型台風と災害大国の日本が心配。 アパート内で行方不明になった荷物 日本を出てから1週間で届いた。 アパートの管理事務所で受取りサインをしたようで、追跡していたUSPS(United
2024/08/16 09:10
⋆⋆【灯台下暗し!】楽天では売切れてたアレと夏を満喫中⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 この日☟呟いていた『⋆⋆【楽天】やっぱり買っちゃった!& 気になる…
2024/08/16 08:37
長女と小田原プチ遠足!ここが青春の場所!
おはようございま~す東京は深夜から台風の影響でザザ降りの大雨台風接近で1日大雨だそうです!皆さんお気を付けて下さいね。 今日もご訪問下さってありがとうございま…
2024/08/16 07:56
少し前に届いたワンピを着てみた/我が家のお話
こんばんは 今日も暑うございましたね💦 中途半端な夕立の後の水蒸気のせいか?蒸し暑さが増して息苦しさも感じられましたわ(洗濯物入れてるときの話) 今日はこの前のマラソンで買ったワンピの試着です
2024/08/15 21:54
長野県のお土産菓子「林檎のたまご」で幸せなひととき♪
こんにちは。 今回は、長野県のお土産菓子をご紹介します。 長野県の林檎 「林檎のたまご」について パッケージ 原材料 食べた感想 他のたまご型菓子 長野県の林檎 長野県は、日本有数のりんごの産地です。 オリジナル品種の 「秋映(あきばえ)」「シナノゴールド」「シナノスイート」 は、りんご三兄弟ともよばれる人気の品種です。 長野県のりんごの収穫量は青森県に次ぐ全国第2位で、 全国収穫量の20%を占める。 引用:47都道府県の魅力 47todofuken.com りんご🍎書きながら、食べたくなってきました。 長野産:シナノゴールド 長野県産 シナノゴールド りんご 約4.5kg 8~25玉入り 減…
2024/08/15 21:36
79回目の終戦記念日
79回目の終戦記念日を迎えました。いつものように黙祷を捧げました。
2024/08/15 16:38
忘れていた感覚
まずは痛々しい姿から猛暑で多肉が溶けて変えました(涙)外の暑さを言い訳に見て見ぬ振りしてましたが少しだけ風が出て来て日陰になったので仕立て直ししました鉢いっぱいに多肉を寄せるんじゃなくて中央に多肉を寄せ周りは黄色い絨毯をイメージして隙間に鹿沼土を入れてみ
2024/08/15 15:55
大和屋テラス
高崎の、大和屋珈琲さんの店頭にある、カフェスタンド、大和屋テラス。アイスコーヒーと、カップのソフ...
2024/08/15 15:36
夫の誕生日に贈ったモノ
先月、夫が61歳の誕生日を迎えました。家族から贈られたプレゼントの記録!夫の誕生日に贈ったモノ北海道の息子から届いたのがこちら♪和牛セレブ!セレブって誰のことー😳あか牛のセレブすぎるハンバーグで娘が帰省してきた時に焼いて食べました✨肉汁がじゅわ〜っと出てと
2024/08/15 15:30
夏休みのおもてなし~弟夫婦が遊びに来ました
お盆の夏休み、夫も連休ですが今年は特に帰省の予定もなく、暑いしどこに行っても混むだろうし、のんびり過ごす予定でした。 とはいえなんだかんだ予定は入るもので・・ 義妹とLINEのやり取りをしていて、その流れで弟夫婦が家に遊びにくることになりました。決めた翌日には来ることになったのでちょっと慌ただしく食事などを準備しました。 まあ、あまり構えずに我が家の定番料理などです。 ~仕込み中~ 弟の好物のマカロニポテトサラダと焼きナス 義妹の好物のニンジンサラダ 一口大の鶏モモ肉は塩麹に30分漬けておいてグリルで焼くだけ 簡単! 酢飯(煎りゴマを混ぜてます) いつも使う「すしのこ」が【推しの子】になってた…
2024/08/15 14:42
次のページへ
ブログ村 5251件~5300件