ちょっくら近所へ買物に娘達も乗せていき帰りに少しだけ浜へむむは数週間ぶりの海であり検査以外での外出は初 ねねは散歩で間近に海を見てるけどね ここは工事があって…
ちょっくら近所へ買物に娘達も乗せていき帰りに少しだけ浜へむむは数週間ぶりの海であり検査以外での外出は初 ねねは散歩で間近に海を見てるけどね ここは工事があって…
さっき猫が寝ていた所をチェックのねねどこへ… 前回のブログをアップした日から五島はずっと濃霧注意報が 我が家の辺りはそうでもないのだが 用事で福江市街へ出るト…
家を出ていきなり猫と遭遇隣の牛舎の猫かな この後ダッシュで逃げた猫を探し ねねにスイッチが入ったのか知人の家へ庭園の猫探し知人は10匹くらい猫を飼っていて猫が…
春真っ盛り ねねの丘で草を食べ 虫やトカゲ探し ねねはちょっとドン臭い 気持ちよく晴れてはいるが昨日の朝まで連日の暴風と強風で 一昨日、用事で行った大瀬崎は大…
庭ではまだまだ梨の花が見頃 カニ君も姿を見せる先月下旬からアリやハチにトカゲの姿も見てるし家の中にはカメムシ(!)も登場している ムべの花も咲き始め これはリ…
寝る前には暖かで暖房は使ってないが以前より薄着で寝るので明け方は10℃以下だと肌寒く感じるそんな時はストーブを娘達の野菜を煮とります ねねはこんな感じ 朝のト…
春眠暁を覚えず 五島は朝は冷えるけれど行楽日和 用事で福江港ターミナルへ行くと大きなクルーズ船が停泊船名はバイキング・エデンだそう 接岸できないのでこのオレン…
むむの検査で福江市街の動物病院へ今回は留守番させるのも可哀想なのでねねも同行むむを預けて検査を待つ間ねねと福江の商店街を歩いたら最初は物珍しさで歩いたんだけれ…
散歩に行けないむむのささやかな今の楽しみはトイレで庭に出るときねねの丘で遠くを眺める事と 風が冷たいけれども良い天気 気持ち良い 家の中では僕に甘えるのと テ…
連日、暖かで夜中のトイレも楽に 昨日は黄砂飛来とPM値が上昇との予想であったが 朝のトイレの時はそれほどでもなかった 庭ではスモモの花や アンズの花が咲き ね…
一昨日から気温が上がって暖かに むむは散歩に行けない分家の中あちこち寝場所を変え ねねは一緒に見張りも兼ねる 強風だが室内の日の当たる所にずっといると汗ばむく…
昨日の五島は朝から暴風警報発令ジェットフォイルは欠航となる昨日は終日外出 雨に霰、雪も降った合間に日が差すという変な天気 草臥れた感じに撮れてしまったけれど画…
むむは退院後朝夕、夜中とトイレに出るのみで庭の椿が散り始めた 散歩に行けずゴロゴロ毎日 ねねも付き合って ウトウト雨やら用事やらとむむ一人留守番をさせるのが忍…
むむ退院しました心配してくださった皆さんありがとうございました感謝いたします 退院の日はどうしても外せない用事があり迎えに行ったのは夕方で 慣れない餌と環境だ…
一昨日何時ものように散歩をし お、あれは…暖かくなっている五島だが連日、霜注意報が出ていたりするのでカニ君などはまだ姿を見ていない 仕方なく付き合うむむいつも…
雨と荒天で行けなかった 昨日は2日ぶりの散歩 嬉し楽し リードを繋いで遊ばせて 道の駅のバイキングは今月も一度だけ ランチは休みの日も多し 前にブログに載せた…
梅に続いて暖地さくらんぼの花が咲く 梅もまだ咲いているから同時に花見ができますな 土曜は雨模様だったが気温が上がって家の窓は外側が結露するほど用事であぶんぜへ…
夜中のトイレでいきなりゴン登場瞬間的にゴンと分かってもドキッとするがむむは動じず 娘達のお尻側から離れないゴンである 恥ずかし 明くる日の海は穏やかに 全く…
一昨日夕方から雪がちらつき 昨日まで続く夜中のトイレはツライ 我が家の小梅は七分咲き 良い香りがしてます そうして梅を家の中から眺めていると メジロ君が来て蜜…
港を散歩中 カモメを見付けたねね 寄って行こうとするのは良いのだが 降りたらコケで滑るのわかっているむむはどーせ近くには行けないと達観 止めとけ!と言ってもこ…
朝明るくなるのが随分早くなった 放射冷却で寒い朝 NHKテレビで五島 福江島の天気の特徴だそうだ いやー他にも... 散歩に出たときは 三井楽ブルー ここは白…
昨日は庭いじりをするには絶好の日和であったが娘達を連れてドライブに出発15分でGEBOしてしまったねねこちらを見ず神妙にしております 最初は玉の浦に行って鶴田…
お日様が顔を出してくれるとここへ 何見てんの?人(犬)相悪いよ 長崎県は10日に梅の開花を発表 平年より17日遅い5~6輪咲くと開花宣言になるそうだ我が家の梅…
昨日は五島市議会選挙知人は当選 こちらはずっとちんたかな日が続いていて 寒風が目に染みる 道の駅のレストラン 満席の表示は初めて見た予約で一杯なのだろうか 用…
前回のブログをアップした明くる日は雪が積もって こんな感じ空港の辺りは5㎝積もったらしい 我が家の堆肥置き場の屋根には3㎝位積もっていて 雪だ雪だの娘達 歩く…
一昨日までは散歩も行けて風が強くてもねねの丘に上ったりして ねねは北風がツライみたいであったが 海は時化船は見えずでも むむだけ放すと 珍しく遊びに誘ったりし…
一昨日は散歩時間に雨 昨日など天気雨ならぬ天気雪(霰)まで降った 仕方ないから庭でトイレのみ 海は大分落ち着いてきたんだが 部屋の中では暖房の所へヒーター点け…
早めに散歩を済ませて娘達に留守番を頼み福江市街へ 去年オープンした洋菓子屋に寄ってみた焼き菓子を幾つか買って手土産に自分の分は買わなかったので味はわからない …
夜中のトイレ待ち むむは外の音を気にしてるそれは 五島は強風になったからお陰で?PM値が下がって綺麗な星が見えた 散歩では綺麗な海も見えて 猫の争う声も やっ…
前回ブログをアップした日は雲が多いがお日様も出て散歩日和であった 運動公園へ行って 誰も居ないので リードを繋いで 遊ばせて ボール拾いもやって 帰宅まだ体…
ストーブ点いてますか? ストーブの良さが身に染みてきたこの頃 昨日、我が家の方は霜が降り寒い朝に それでもビワの花がだんだんと 僕は数日前に身体を痛めてしまっ…
一昨日は途切れながらもお日様 お日様が出てると教えたら布団からこちらへ移動 ポワンとしてましたな ポカポカスヤスヤ この日は用事もなかったので早めに散歩に出る…
最強寒波は当然五島にも気温も0℃台まで気温が下がる時も これは意識して撮ったのではなくいつの間にかセピアモードになっていたのを気付かずに撮影朝のトイレ前 …
一昨日、運動公園にて久し振りに疾走 普段は大抵、子供が遊んでいるとか誰かがウォーキングやランニングしているのだが 珍しく誰もいなかったので リードを繋いで放し…
夜は星が綺麗だけれども娘達の為とは言え 毎冬の事ながら夜のトイレはツライ もうすぐ公開の孤独のグルメの番組をやっていたけれどオープニングに堂崎天主堂が出た後は…
手が痒い 何か付いてるのかな 元旦、2日と神社前を通るも人が数人来ていたので初詣は諦めぽかぽかゾーンに居る娘たちに声をかけ今日はお昼に家を出ていつものように散…
日の出待ち新年早々ボケてしまったり 綺麗に撮れなかったり カメラ目線になってくれませんが 今年も娘達を宜しくお願いします ではまたクリックして他の情報も是非ご…
連日今日も寒そうだねぇと話しております 散歩で八ノ川の港前ずっと工事をしていた波止場パーラァがオープンした様子ここは目の前海なのでロケーションは良い 製陶所と…
昨日は散歩で浜に行くも まだ工事中で浜には降りられずガッカリのむむ 帰りにコーギー君 元気が良すぎてじっとしていないので むむはビビる 帰っておやつに貰ったさ…
堤防でリードを繋げて放してみると右の一段高くなっている所に居るカモメにビューンと走って行ったが見えているのは多分むむだけで ねねはただ一緒に付いて行ったからあ…
ポカポカ陽気だった日に 何処からか猫の声 その後むむがトイレに行きたいと言うので二人でねねの丘 ねねは誘ったけれど行かないって 八朔鼻の風車は最近回っていない…
ふたご座流星群は見えましたか? 明かりを点けるとねねは布団の上まだまだ朝トイレには早い 部屋に居ないので探しに出るとこの寒いのに廊下で寝るむむ こっちがいいん…
今日は寒いさっきの気温は5℃台 昨日はポカポカ陽気で ねねの丘 気持ち良い 庭のイチョウも黄色くなってきました よ! 猫探し左手は上げたまま 昨日はドライブ高…
昨日の長崎県は今季一番の寒さにまさか凍結して破裂したんではないだろうが道路で水がなにが起きているのか理解できない娘達 ごぼごぼ 姫島が見える所は強風 島の人は…
日に日に寒くなっているがお星様は日に日に綺麗に見えるこの頃 寝ぼけ 昨日は用事で暗いうちにトイレなーにか匂うらしい 眩しいな 大瀬崎は強風寒かったけれど去年、…
昨日は好天ポカポカ陽気で こうして居られれば幸せお日様に感謝 散歩時間より少し前にゴンが遊びに来たので一緒に散歩へ もう14歳になるのに元気なゴンは大分白髪も…
前回ブログをアップした日から翌日まで暴風警報24時間以上続いた気がするこれは稀なことで西風ではあったがジェットフォイルは欠航 昨日の夕方まで断続的に雨も続きそ…
ほのぼのむむと 怪訝なねね なんですか? 一昨日は用事で暗いうちにトイレ 高浜で その前日に開催されたイベントマラニック大会の車が居た県外ナンバーだったから…
今年は春の梅から桃、梨と殆ど実らずでこの栗も中身のないものばかり 朝トイレはお日様が出る前から 娘たちが遊んでいる傍で僕は気の剪定と言っても見張りながらである…
回線トラブルが発覚したのが先週ブログ書いた直後で例によって点検はずっと先の今日来たNTTの人によるとまた何処かで落雷があった模様 まあどこの相談窓口でもそうな…
暗いうちから朝トイレ6時過ぎてもまだ暗い 庭を一通り見回ったころやっと朝焼け ↑とどちらを載せようか迷ったので両方とも載せた 散歩で娘達を見た仔猫がすっ飛んで…
昨日は終日雨で散歩できず 1日中ゴロゴロ テレビで五島から3つ 僕は30㎏の種から1ℓの油が搾れると思っていたので油は軽い事を考えると大体合ってるのかな 種は…
いつもの散歩でコーギー君むむは彼に会うのが嬉しいらしく クンクン言って離れない そっちへ行きたい… 昨日は釣りに行きたかったのだけれど波も風も強い予報だったの…
一昨日は晴れで行楽日和であったが用事があったので娘達に留守番頼んで外出 大瀬崎から見る海はベタ凪でも何故か僕は火が恋しくなって明日は焚火でもしようと思っていた…
これは前回ブログをアップした31日の散歩台風が近づいている中 この堤防も風が強かったのだけれどねねが行く、と 一人はしゃいでおりまする何とか翻意させたかったが…
今日は曇りの朝 むむの広場で虫探し ねねはのんびりテレビで五島市の2次離島久賀島ひさがではなく ひさか と読みます 金子昇という俳優さんが来てましたこの島の宝…
むむは優しいのでねねがこんな事をしてきてもムツゴロウさんのエッセイには攻撃するのではなく遊びの時には目や耳など穴の部分は狙わないと書いていたが見ているこちらは…
天気の良かった昨日大瀬崎へドライブ最初に島山島の園地へこの島は福江島の南西にある島で橋で繋がっており簡単に行ける現在の人口は一桁と聞いた ここは至る所シカの糞…
前回に晴れ予報とブログに書いた日曜は暴風警報が出てジェットフォイルやフェリーが欠航となり旅行で来た人が多数帰れなかった模様そんな日でも雨が降らなかったら散歩ゴ…
ねねちょっとこっちへ来なさい そしたら布団の上に寝ぼけ顔 ねねに協力して貰ったのは アイランダーの知らせ変な物を置かれたと緊張今年も行けないなアイランダー 昨…
こうやってお腹を見せて僕を見るときはお腹を撫でての催促で 撫でてやるとここも こっちも幸せ♪ 左手で撮るのはちょっとだけ難しいたまにだけ甘えん坊のむむ むむの…
魚津ヶ崎は晴天で暑いくらいであったが散歩命のむむは歩く気満々 来てみるとまだ暑いなーのねね 浜田浜へ降りて むむだけ放す 実はここに来る途中でむむは自分のUN…
7歳になったむむおめでとう 昨日は友人の誘いでランチをしながら情報交換美巣都炉(ビストロ)友人は焼きそば¥650太めの麵に鰹節たっぷり 僕は日替わりランチ 生…
三日後が誕生日のむむ 昨日は朝から雨予報であったが 午前中は殆ど降らずで ねねは秘密基地作りヘビが出るぞと言っても止めませんな むむには悪かったがリード繋いで…
涼しい朝になってきたまだ日の出前 庭にはまたキノコ 涼しくなったのは良いけれども散歩では予報になかった雨に降られたり強風だったりで 先月後半辺りから観光客が増…
朝日を浴びて出ていく漁船晴れの朝は今日までかなエアコン要らずの夜になってきた ローカルテレビで五島市が観光スポットやグルメは今回は普段あまり取りあげられないお…
むむは枕が好き 上手に使いますあんまり見ないでくださいなの顔 むむはねねを枕にはしないがねねはむむを枕にすることがある これが寝心地がいいのだね 友人が福江市…
一昨日からむむはヒートに入る ねねかと思ったら違ったね 今朝のトイレでは庭を丹念に嗅ぎ回った娘達猫ではない様だったなむむのヒートを嗅ぎ付けて夜中に♂がやってき…
一昨日までは良い天気で陽が当たっているので気は乗らなかったが娘達が行きたがるので堤防の先へ 先端制覇で満足気なむむと 後悔のねねあちー やっぱりこうなって休憩…
日本中どこもまだ暑いようで五島も昼間は夏また高崎へ 前回に味を占めてまたリードを繋ぐあんまりそっちには行きたくないねね 困っております このくらいのところがイ…
連日晴続きの五島 朝の気温は下がっても湿度が高い 右下に見えているのはねねの頭 今日も暑くなるんだな、のむむ 庭でリードを繋いで遊ばせてみた ねねは劣勢になる…
そうして娘たちが目指すのは魚を追ったりしながらも 僕 おとう! 来たか娘達よ これはもっと遊んできなさいと言っている所(多分)高崎にて初めての試みは今回は上手…
友人が遊びに来たので娘たちを連れて高崎へこんな日に海に来れば9月であってもまだまだ夏休み気分 今回の画像は全て友人の撮影 むむだけ放して 少し空は霞んでいたけ…
夕方散歩で風があると人は大分楽になったけれども 娘達にはまだまだそれでもこの日はねねから堤防を先まで歩こうって こうなってしまったりしたけれどもやっぱり暑かっ…
寝ぼけねね 昨日は用事で外出また留守番ですかの顔済まぬ 昨日は快晴で大瀬崎ベタ凪 海開きは終わってしまったがまだ泳ぎに来ていた人がいた高浜 昨日は用事が昼過ぎ…
台風10号五島市にも暴風警報が出たけれども暴風県内には辛うじて入らなかった模様それでも停電した地区はあったが 我が家は風も早い段階で北東から北西に変わったお陰…
一昨日時々行く港で 水遊び ここは間近でサンゴが見られるのだが白化してしまっていた これも これも クラゲ君は暢気に漂っていてけれど海の中は深刻な様子ちなみに…
以前にブログに書いたのだがねねが風呂場前の脱衣場のマットに粗相をした事があって夕べもしたらしいのだが今回はむむがそこに上書きしたらしく朝のトイレに誘っても顔も…
暑がりねねがこんなところで 萎びてしまうぞ 用事で高浜バナナボートかな?海開きは次の日曜までだったかも夏休みも終盤 去年の一昨日むむは8日間の行方不明から帰っ…
昨日は朝トイレに出ると ゴンが来てた 老いてもまだまだ元気なゴンねねはちょっとゴンが苦手 いつもはずっといるゴンもこの暑さなので暫くしたら帰りました テレビで…
トイレ待ちまだですか 五島は連日の晴れ 少しずつだけれど朝はみょうがの収穫去年は全然出なかったのに今年は何日かに一度これくらい収穫できる 冷ややっこや冷たい麺…
むむは時々強烈な日差しの窓際に居ることがありそんなとこに居ないで部屋に入れと言っても聞かないで外を見たり そのままお眠になったりする少しすれば暑さに負けて部屋…
前回島のある部分にだけ降る雨をかたぶりとこちらの人は言うと書いて片降りと書くのかなとしたけれど偏降りかもしれないな 今朝も日の出から強烈な日差しであったが我が…
毎日暑い日が続いておりますそれでもむむはキリリと 連日エアコン使いっぱなしで壊れないか心配になるほど娘たちに留守番頼んで出掛けるときは少し気になりますな ねね…
朝のトイレ待ち 夕方のトイレ待ちは玄関の上り口でまだ暑いから行かないよと言ってもここで待つ娘達 少しくらい散歩に出る時間を遅くしたって暑さは変わらないがお日様…
昔、一週間のご無沙汰でしたとテレビ番組冒頭で話す司会者がいたようだが2週間も空くとは 思いもしませんでしたの顔 前回ブログをアップした後 ニュースを視た友人か…
雨になる前の朝 今日も暑そうだな 朝から蒸してます 散歩に出たらいつもの半分くらいの所でねねが座り込んだこの先へ行きたくないのではなく暑さで参った様子 あちー…
犬友のコーギー君 ねねは下から上れないよー 昨年、一度閉店した一龍宝が再びオープン現在は連日並ぶ人が居るんだと少し落ち着いたら行ってみるかな 昨日は用事で留守…
この間の中央林間に続いて南林間が例によって半年近く遅れて放送 僕は中央林間から南林間に移り住んだのであった だから移住の日までこの街に居たのである飲食店の看板…
昨日は午後から高崎へドライブ見えるは姫島 ねねは友人と草原を歩き その前にランチでミッキーハウスへ行ったピラフとシーフードフライ サラダ付き¥1100友人はス…
ずーっと雨でまともにお日様も星も見ていなかった退屈な毎日処置なしの日々 散歩も行けず庭でトイレのみの日々にもなる庭中水浸し呆然のねね いつになったら雨は上がる…
低い雲を見ながら散歩何日も雨で合間に散歩が少しでもできればラッキーな日が続いて お日様は出ていないけれども帰宅の頃にはじっとり汗が テレビで前に僕が住んでいた…
雨も降っていないので外に出るか?と聞いても動かない時がある娘達 ここでいいですの態度 土いじりしたらミミズが沢山出てきたので可哀想だがテナガエビの餌になっても…
一昨日は曇り予報だったが朝からお日様が顔を出し ねねの丘で朝陽をしばらく眺めていると 日が昇るにつれて イイ感じになってきて この前の日は土砂降りで散歩で…
前回のブログをアップした日に梅雨入りした五島そして一昨日ねねがヒートになる ぐふー 朝のトイレで庭に大きな犬の足跡 こんなに大きい誰だろか? ミカンの木にはカ…
散歩でツヨポンが留守番 ねねはツヨポンが苦手早く通ってしまいましょう顔 港で水遊びとクールダウン もっと先まで行きたがるのだけれど苔でツルツルする四本足で立っ…
五島市には こんなふうに花を沢山植えてる庭を オープンガーデンとして開放しているお家が何件もあります ゆっくり見たいのだけれど 娘達は興味がない 我慢して立ち…
夜中や明け方はまだヒンヤリ感じるが気持ちの良い朝 散歩で珍しく転落堤防へ 先端で撮るも カメラの方を向いてくれない娘達 一緒にこちらを向くなんて事もない 呼…
あともうちょっとで外が明るくなる前にトイレに出た後はハーネスは着けたまま待機 テレビで 玉之浦神楽保存の会長は翔龍丸船長 テレビといえば前回載せ忘れていた高畑…
昨日の朝まだ暗いうちにトイレ ねねは行かないってこっちも見ない そうして明るくなってからもう一度トイレビワとクワの実の他に仲間入りしたおめざ道路際でもよく見る…
「ブログリーダー」を活用して、まーぼーさんをフォローしませんか?
ちょっくら近所へ買物に娘達も乗せていき帰りに少しだけ浜へむむは数週間ぶりの海であり検査以外での外出は初 ねねは散歩で間近に海を見てるけどね ここは工事があって…
さっき猫が寝ていた所をチェックのねねどこへ… 前回のブログをアップした日から五島はずっと濃霧注意報が 我が家の辺りはそうでもないのだが 用事で福江市街へ出るト…
家を出ていきなり猫と遭遇隣の牛舎の猫かな この後ダッシュで逃げた猫を探し ねねにスイッチが入ったのか知人の家へ庭園の猫探し知人は10匹くらい猫を飼っていて猫が…
春真っ盛り ねねの丘で草を食べ 虫やトカゲ探し ねねはちょっとドン臭い 気持ちよく晴れてはいるが昨日の朝まで連日の暴風と強風で 一昨日、用事で行った大瀬崎は大…
庭ではまだまだ梨の花が見頃 カニ君も姿を見せる先月下旬からアリやハチにトカゲの姿も見てるし家の中にはカメムシ(!)も登場している ムべの花も咲き始め これはリ…
寝る前には暖かで暖房は使ってないが以前より薄着で寝るので明け方は10℃以下だと肌寒く感じるそんな時はストーブを娘達の野菜を煮とります ねねはこんな感じ 朝のト…
春眠暁を覚えず 五島は朝は冷えるけれど行楽日和 用事で福江港ターミナルへ行くと大きなクルーズ船が停泊船名はバイキング・エデンだそう 接岸できないのでこのオレン…
むむの検査で福江市街の動物病院へ今回は留守番させるのも可哀想なのでねねも同行むむを預けて検査を待つ間ねねと福江の商店街を歩いたら最初は物珍しさで歩いたんだけれ…
散歩に行けないむむのささやかな今の楽しみはトイレで庭に出るときねねの丘で遠くを眺める事と 風が冷たいけれども良い天気 気持ち良い 家の中では僕に甘えるのと テ…
連日、暖かで夜中のトイレも楽に 昨日は黄砂飛来とPM値が上昇との予想であったが 朝のトイレの時はそれほどでもなかった 庭ではスモモの花や アンズの花が咲き ね…
一昨日から気温が上がって暖かに むむは散歩に行けない分家の中あちこち寝場所を変え ねねは一緒に見張りも兼ねる 強風だが室内の日の当たる所にずっといると汗ばむく…
昨日の五島は朝から暴風警報発令ジェットフォイルは欠航となる昨日は終日外出 雨に霰、雪も降った合間に日が差すという変な天気 草臥れた感じに撮れてしまったけれど画…
むむは退院後朝夕、夜中とトイレに出るのみで庭の椿が散り始めた 散歩に行けずゴロゴロ毎日 ねねも付き合って ウトウト雨やら用事やらとむむ一人留守番をさせるのが忍…
むむ退院しました心配してくださった皆さんありがとうございました感謝いたします 退院の日はどうしても外せない用事があり迎えに行ったのは夕方で 慣れない餌と環境だ…
一昨日何時ものように散歩をし お、あれは…暖かくなっている五島だが連日、霜注意報が出ていたりするのでカニ君などはまだ姿を見ていない 仕方なく付き合うむむいつも…
雨と荒天で行けなかった 昨日は2日ぶりの散歩 嬉し楽し リードを繋いで遊ばせて 道の駅のバイキングは今月も一度だけ ランチは休みの日も多し 前にブログに載せた…
梅に続いて暖地さくらんぼの花が咲く 梅もまだ咲いているから同時に花見ができますな 土曜は雨模様だったが気温が上がって家の窓は外側が結露するほど用事であぶんぜへ…
夜中のトイレでいきなりゴン登場瞬間的にゴンと分かってもドキッとするがむむは動じず 娘達のお尻側から離れないゴンである 恥ずかし 明くる日の海は穏やかに 全く…
一昨日夕方から雪がちらつき 昨日まで続く夜中のトイレはツライ 我が家の小梅は七分咲き 良い香りがしてます そうして梅を家の中から眺めていると メジロ君が来て蜜…
港を散歩中 カモメを見付けたねね 寄って行こうとするのは良いのだが 降りたらコケで滑るのわかっているむむはどーせ近くには行けないと達観 止めとけ!と言ってもこ…
夜中のトイレで何かの匂いを嗅ぎとったむむ動かない変なのが映り込んでるからこれを感じたのか?どうせ発光の所為だと思うが この日は朝から用事で外出曇るあぶんぜ ビ…
五島は梅雨入りしたような天気が続き散歩に行けない日も多々せめて外に繋いであげようとしてもむむだけでねねはインドア こうしてみると普通の伏せ 本当はこの角度 石…
一昨日の散歩では 一人で ぐるぐる の ねね 一人で遊ぶの好き そうして昨日PM値だけれど黄砂も襲来していて散歩は止め 今朝は霞む五島となり 朝トイレと少しだ…
猫の匂いに動かないねね呼んだって動かない 直ぐに飛び込める態勢でも視線とは別の方に居るんだ 本当は 教えないけれど ここも来たらねねは動かなくなる 犬友の家に…
昨日の朝トイレの後ねねの丘にはねねだけ上りねねの視線の先には 行かないと言ったむむ 庭ではリンゴの花が咲き ビワが実を着けた 今朝は日の出前からねねの丘…
この間の日曜は本土では年末に放送された孤独のグルメがやっと放送された今回は沖縄だった松重豊さんが五島に来た時のロケは何だったのかな ボケたのが残念だが仲良しの…
暖かくても曇っていたり 海が時化ていたり今一つの天気 一昨日のあぶんぜ海岸では桜と椿は終わりかけだったけれどもツツジと競演していた そしてタイドプールには暖か…
朝のトイレでねねの丘は霧に囲まれてこんな朝は気温が高くても肌寒く感じる 下りようと促しても知らんぷり 動かないので 近くの木に繋いで 僕には目もくれない 夕方…
チェーンソーを使って無理な体勢で木を切っていたら腰を痛めてしまった歩行には全く支障はないが座った状態が続いた後に立つと痛みが凄いので座っての食事や車から降りる…
先日の大雨の日は洪水注意報まででてむむは朝トイレは屋根の下で済まし丘には行かないと ねねとだけ上がるもねねの丘から見る眺めは360度濃霧 昨日は前日からの黄砂…
好天友人と青い海と空の高崎へ行ってきましたが その友人とは先日ランチでみじょかなる というお店へ少し前にオープンしたお店前に一度行ったら満席で入れずで 友人が…
昨日は大雨、洪水、強風、雷、波浪注意報が出て 一昨日用事で行った大瀬崎もこの景色 そんな中昨日は旧平成小学校でイベントがあって↑のラーメン屋は楽しみにしてたの…
甘えながら寝とります ちょっと構って欲しいらしい 先日の「遠くへ行きたい」で五島がここは上五島にある日島 というのがあるんだそうで格安で魚が買える上に ¥50…
日の出前トイレ出動の合図を待つ娘達 ねねの丘から飛行機雲が幾筋も 冷凍庫の奥にあった骨を発見したので与えると置いたまま外へ行くのは心配らしく持って行くと言う…
ちょっと眠そう 深く潮風を吸って朝の深呼吸 この間から庭パトロール時にこの場所を気にしていたねねはとうとう座り込んで辺りを見回し 居心地の確認をしているみたい…
ここ数日は霜が降りること数度んだそう知人の家では車のガラスも凍ったんだそう お日様の有難みを しみじみ感じて 朝陽浴 庭パトロールの最中にイタチが目の前を横切…
困ったことに娘達がカリカリフードを食べなくなったおやつのジャーキーやボイルの鶏肉はよく食べるのでフードが変質してたのかと思って別のを開けて与えたが全く食べず肉…
夜はまだまだ冷え込む五島鼻が寒い ねねはおとなしく寝ていたけれど 夕べはむむがトイレに二度も行きたがり寒い中外へ外へ行くなら私もの顔二度が毎晩だとおとうは辛い…
一昨日は雪がちらついた五島ヒーター前に陣取るねね その前は久しぶりの朝陽 続いた雨の水はまだ残っているくらい土は湿っていたけれど ねねは基地作りを久し振…
夜中のトイレ時ねねはそうでもないのだがむむはトイレが済んでも庭を念入りに嗅ぎ回る事が増え またイノシシが来てるのかな? うー寒!のねねむむに付き合ってるが行こ…