メインカテゴリーを選択しなおす
※この記事は… 今回採用させてもらった質問を投稿されたご本人以外はおそらく読んでいて楽しめない内容だと思うので閲覧しないことをオススメします たんたんと答えたい暇な人に100の質問 (2015/12/20) 1. はじめまして? たぶん おそらく きっと まちがいなく はじめまして おーい この質問を考えた人 見てますかー!? あなたのための記事ですよー! 2. よろしく? なぜ疑問形? 3. タメ語で許してね こっちもタメ口で進めるね 4. じゃあ始まるよ? それは質問かい? (笑) 5. 性別は? 名前から想像してみてくれたまえ 6. 年齢は? チンゲン歳 わーっはっはー こりゃ愉快だ こ…
※この記事は約3年程前に下書きしてあったもの.いま読み返すと、おもしろい点もある一方、恥ずかしくなる箇所もある.出そうか出さないか迷ったが私のブログはほとんど誰にも見られてないし見てくれている人にしても私に対して好意的な人だけだと自己判断し思い切って出すことにした.今後も、これまでお蔵入りにしていたものを思い切って出すかもしれない.どうせ誰も見てないだろうから 気軽な気持ちで投稿していく.ちなみに今回の記事で 書いた当時と現在で考え方や状況が変わっているところは赤字で追記してみる. 「100の質問」<100の質問ひろば>(完全無料/登録不要/持ち帰り自由) おもしろそうなものを選んで遊び感覚で…
◆KANA ~butterfly~について◆100の質問に挑戦!◆過去・現在・未来など◆200記事達成記念◆
数あるブログの中から 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ をご覧いただきありがとうございます(*^▽^*) マイペースにゆるゆる書いているこちらのブログが、なんと200記事を達成しました! いくつか非公開に切り替えた記事もあるので正確にはもう少し書いていますがw、200というキリの良い数字を迎えた記念に今回は自己紹介を兼ねて100の質問に挑戦してみました(^-^) 今までブログには書いたことのないわたしの過去・現在・未来など自己紹介の最新版という感覚で色々と答えてみたので是非最後までご覧くださいませ♪ よくあるテンプレートをお借りしましたm(_ _)m 100mon.jp 1.名前…
この前の「はてなブロガーに10の質問」は、答えていておもしろかった。そこで、ネット上で他にそういう質問がないか探していたら、『完全無料、登録不要、持ち帰り自由、YouTubeやTwitterのネタにしてみてください。』というサイトがあったから、その中のひとつを試しにやってみた。今回は、深く考えず「答えてすぐ公開」という形を取った。・・・が、やっていて&終わってから見返して、あまり質問にもなってないし、回答にもなっていないことに気付いた。ということで、これは完全に遊びで息抜きの記事だ。【スタート】 ↓ ↓ ↓1,ちみ、何歳? だりだちみはってかぁ? by 志村けん 2,まじか(笑) 会話が成立し…
「100の質問」<100の質問ひろば>(完全無料/登録不要/持ち帰り自由) おもしろそうなものを選んで遊び感覚でやってみた! 【自分が可愛いと思う人に100の質問】 あまり深く考えず気楽に回答した箇所 深く考えて回答した箇所 ふざけて回答した箇所 ・・・様々な回答の箇所がある。 今回の質問内容は女子学生に向けられたものだったと途中で気付いてしまったが、 せっかく途中までやったので最後まで強引にやり通した。 【注意】 このシリーズは「割とヒマだから時間つぶしのために読んでやるよ」な人向けです。 今回は特に長いです…かなり! 100の質問 【スタート】 ↓ ↓ ↓ 1,なんで自分のこと可愛いと思う…
「100の質問」<100の質問ひろば>(完全無料/登録不要/持ち帰り自由) おもしろそうなものを選んで遊び感覚でやってみるシリーズ!『お題から連想する もの や あるある を答えたい人に100の質問』 ※回答になっていない箇所もあるが、遊びなのでよしとする。【注意】 このシリーズは「割とヒマだから時間つぶしのために読んでやるよ」な人向けです。 「お題から連想」100の質問 【スタート】 ↓ ↓ ↓ 1. 答えは人やもの、なんでもOK! パッと思い浮かんだものや、イメージするもの、ピッタリ当てはまると思うもの、あるあるなどを答えてください! OK牧場♪ by ガッツ石松2. 赤色 血 ・・・実は…
「100の質問」<100の質問ひろば> おもしろそうなものを選んで遊び感覚でやってみるシリーズ!『 ドラクエ4 好きな人に100の質問』 【注意】ネタバレ含む。 <スタート> ↓ ↓ ↓ 1. ファミコン版やった? やった!2. ファミコン版の印象は? 前作(一つ前に出た作品)が名作だった場合、 次の作品はたとえそこそこおもしろくても「つまらなかった」と言われることが多い。 ドラクエシリーズも「3」が名作だったため、 私のまわりでは『「4」はつまらなかった』と言う人が多かった。 しかし、私は「4」が好きだ。とてもおもしろかった。満足している。3. プレイステーション版やった? やった!4. プ…