メインカテゴリーを選択しなおす
『奇跡講座{上巻}』 発行所:中央アート出版社 筆記者:ヘレン・シャックマン 訳者 :加藤三代子/澤井美子 初版 :2013年 ※今回は「もくじ」のみ 「テキスト」序文 第一章 奇跡の意味 Ⅰ.奇跡の原理Ⅱ.啓示、時間、奇跡Ⅲ.贖罪と奇跡Ⅳ.闇からの脱出Ⅴ.全一性と霊Ⅵ.必要という幻想Ⅶ.奇跡衝動の歪曲 第二章 分離と贖罪 Ⅰ.分離の起源Ⅱ.防衛としての贖罪Ⅲ.神の祭壇Ⅳ.恐れからの解放としての癒しⅤ.奇跡を行う者の機能 A.奇跡を行う者たちの特別の原則Ⅵ.恐れと葛藤Ⅶ.原因と結果Ⅷ.「最後の審判」の意味 第三章 無垢なる知覚 Ⅰ.犠牲のない贖罪Ⅱ.真の知覚としての奇跡Ⅲ.知覚 対 智識Ⅳ.誤…
繰り返す選択 大阪で一人暮らしをしていたときに、中国に気功合宿に参加したのです。 それが、私をいまの道へ進ませた選択です。 たまたま手にした本【別冊宝島】に特集されていたようです。 気功のこと、野口体操など一般的な医学とは違う健康法が紹介されていました。 その本に気功とは中国の健康法の総称で、数十年前に出来た言葉だと。 興味を持った私はNPO法人気功協会に問い合わせて、実際に訪問してみました。 すると「近い内に中国に皆で行きます。劉漢文先生に直接習うので、本物から学ぶの一番ですよ」と、誘ってもらえました。 そこで早速申しこみ、およそ30人の団体で中国大連に旅立つことになりました。
野口先生と気功との繋がり チャネリングセラピーを受けていた時期に、ふと疑問が湧きました。 『野口整体の野口先生と気功の劉漢文先生って、なにかあるのかな?』 セラピストに尋ねてみると 「『わたしが伝えたかったことは、劉漢文 […]
睡眠中の夢と目覚めての夢 《ワプニック博士のQ&A選集》から選びました。 睡眠中に見る夢も目覚めている状態で見ている世界も同じです。 夢はまさに自分の心で作った世界の体験です。 目覚めて見る世界も同じく、自分の心が作った […]
体の健康には気を遣う・・・。 しかし、それは肉体に気を使っているだけの事。 そして運動をしているかどうか?を異…