メインカテゴリーを選択しなおす
もう一度観たいドラマ!山村美紗サスペンス 片平なぎさ主演 赤い霊柩車38 結婚ゲーム
再放送ドラマの紹介 【最新作!葬儀社結婚騒動!?】 2020年4月3日 フジテレビ “サスペンスの女王"片平なぎさが主演を務める『赤い霊柩車』。1992年に第…
Dr.アシュラ 第1話 ネタバレ感想~いつも誰かが叫んでる
原作 『Dr.アシュラ』こしのりょうあらすじはコチラ→☆不動勝治 (佐野史郎)と金剛又吉(鈴木浩介)はシュラ(松本若菜)をクビにしようと画策。それでもシュラは重症患者を受け入れる。救急はつぶすと言っていた多聞真(渡部篤郎)だが、急患に対応。...
Dr.アシュラ 第1話 ネタバレ感想~失敗しないので系の女医
原作 『Dr.アシュラ』こしのりょうあらすじはコチラ→☆阿含百合 (片平なぎさ)は朱羅のかつての上司である元救急科科長・多聞 真(渡部篤郎)を呼び寄せた。救命医・杏野朱羅(松本若菜)は大黒修二 (田辺誠一)が止めるのも聞かずバンバン患者を引...
昭和のドラマ「スチュワーデス物語」の思い出です。そしたら、加美乃素A のCMまで、脳裏に浮かんできました。なんで?おやつは、ロッテの「大人の小梅」。さらに寒さが増してまいりました。ネックウォーマーが、ありがたいです。手も冷えるので、アームウォーマーも 探してみようかな。ホームセンターに ぶらりと行ってみたんですが、模様替えしてて、何がどこにあるのか さっぱり 分かりませんでした。昔なら この時期、いろいろ...
蜂蜜美人 岡田奈々そして片平なぎさ 65歳! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 岡田奈々さん 40代ぐらいまでの輝くような年齢知らず、美魔女鰤がすごい、 可愛らしさは ずっとですね。 いわゆる 昭和の岡田奈々さん 永遠のアイドル。体型も変わらず65歳蜂蜜を続けてる要因の大きな部分です。アイドル時代から...
昭和のドラマを見ていると、ちゃぶ台の上に アレが。そういえば、定番でした。おやつですが、「かっぱえびせん」は母の味?う~ん、暑い。西日がマシなので、ちょっとしたことで、涼しくなると思うんですけどね。雨降るとか、曇るとか。夜それなりに風が吹くとか。それが ドッピーカンで、風も無し。週間予報から、どんどん曇りの表示が消えていく…今回ばかりは、予報よ 外れてくでぃ…昭和ドラマ最近、BSで昭和のドラマを見ること...
3月にってから寒くなってきた「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/山上路夫:作曲:三木たかし 発売:1975(昭和50)年5月5日 (当時15歳) 売上:3.2万枚(オリコン最高41位) 1975(昭和50)年5月に発売された、片平なぎささん2枚目のシングル曲です。 片平なぎささんの楽曲でこれまでupした記事です。 lefthand926.hatenablog.com ●2枚目シングル 「2時間ドラマの女王」として長年君臨し、大女優のイメージが強い片平なぎささんですが、元々はアイドル歌手で、当初から現在に至るま…
”ユッコ 今日は何の日?ヤング歌謡大賞新人グランプリ受賞”
【ABCヤング歌謡大賞'84 新人グランプリ「グランプリ」受賞39周年!】…1984年(昭和59年)9月29日は、ABCヤング歌謡大賞'84 新人グランプリ…
ユッコ 今日は何の日?ヤング歌謡大賞新人グランプリ受賞
【ABCヤング歌謡大賞'84 新人グランプリ「グランプリ」受賞39周年!】…1984年(昭和59年)9月29日は、ABCヤング歌謡大賞'84 新人グランプリ「グランプリ」受賞が行われた日です。会場は大阪・梅田コマ劇場で開催。前年の83年はABCヤング歌謡大賞新人グランプリを受賞したのは「THE GOOD₋BYE」でした。ABCヤング歌謡大賞の司会者は、桂三枝(現桂文枝)さん、片平なぎささんの進行で番組が進められる。 ヤング歌謡'84...
お題「ささやかな幸せ」私のささやかな幸せは土日午後にリビングで 『山村美紗シリーズ』の2時間ドラマを見ながらウトウトするのとっても気持ちが良い✨昼寝ってささやかな幸せじゃないですか~❓にほんブログ村
「18/40~ふたりなら夢も恋も~」 第7話 ネタバレ 感想~今さら孫と言われましても
あらすじはコチラ→☆有栖(福原遥)と向き合う、西村世奈(出口夏希)、根本留依(長澤樹)。世奈は康介(八木勇征)のことが好きだから嘘をつくのが辛くなった。だから有栖の出産も知らせたという。瞳子(深田恭子)は、光峯綾香(嵐莉菜)と会社で出会う。
大人になってから出会った人の年齢は意外と知らないものですよね。 職場の人、趣味の場で会う人、近所に住んでいる人、よく行く店の店員さん、などなど。 友人と呼べるレベルに親しいと年齢を聞くこともできますが
「罠の戦争」 最終話 ネタバレ 感想~最後に犬養登場のハッピーエンド?離婚したけどw
権力の闇に射す光は…衝撃結末へ!さよなら鷲津亨あらすじはコチラ→☆鷲津(草彅剛)は怪文書をばらまいた犯人・蛯沢眞人(杉野遥亮)を解雇した。蛯沢は鷲津の選挙違反を警察にたれ込む。総理・竜崎(高橋克典)から鷹野(小澤征悦)のスキャンダルを見つけ
夕べ、『赤い霊柩車39/ファイナル』を観た。これまで数々の二時間サスペンスドラマを観てきたが、『赤い霊柩車』シリーズは、結構好きな部類だった。何といっても、大…
山村美紗サスペンス「赤い霊柩車39 FINAL」 ネタバレ 感想~(祝)結婚!明子&春彦おめでとう!
弔の京人形~あらすじはコチラ→☆原作は山村美紗 『紅梅屋敷の殺人』石原葬儀社の明子(片平なぎさ)は殺害された友禅下絵師の九条万葉(羽場裕一)の葬儀を執り行うその後、武藤紘一(石井正則)の展示会を見て、九条のデザインを武藤が盗作をしたのではな
「罠の戦争」 第9話 ネタバレ 感想~鷲津、ピンチ!人望もなくなりそうな予感。怪文書は内部に犯人が?
復讐果たす大逆転劇!宿敵に制裁を!政界に激震…最終章へあらすじはコチラ→☆泰生の事件の管轄署の元署長・辰吉が飛ばされ、新任者・羊山が謝罪に鷲津家を訪れた。全て警察の初動捜査のミスでだれかの圧力などはないと言う。鷲津(草彅剛)と可南子(井川遥
利用されているのか?💣罠の戦争【罪には罰を!幹事長との攻防戦は全面戦争へ!親友の裏切り】 #08
鶴巻幹事長(岸部一徳)が手加減なしの猛反撃!鷲津(草彅剛)の復讐は全面戦争に発展!事件に関わる政界の闇を白日の下にさらせ!鷹野(小澤征悦)も鶴巻の手先に…
「罠の戦争」第8話 ネタバレ感想~ごめん、鷹野(小澤征悦)!絶対裏切り者だと思っていたよ!
罪には罰を!幹事長との攻防戦は全面戦争へ!親友の裏切りあらすじはコチラ→☆鶴巻(岸部一徳)から鷲津(草彅剛)を永田町から排除するよう鷹野(小澤征悦)。鷲津は鷹野から情報を貰っているが、蛯沢眞人(杉野遥亮)はは鷹野を信じられない。鷹野は鶴巻の
やっとたどり着いたのに😡罠の戦争【真犯人が判明!政界が隠す事件の真実とは?鴨井大臣を断罪だ】 #07
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
「罠の戦争」 第7話 ネタバレ 感想~なぎさの息子は犯人。ホントに!?利用されてない?
激突!強大な幹事長に罠を仕掛けて真相に迫れ!あらすじはコチラ→☆幹事長室付近の監視カメラの映像には、幹事長室に駆け込む鴨井(片平なぎさ)の姿が映っていた。鷲津(草彅剛)は鴨井の部屋へ真相を聞きに行く「鴨井大臣、息子さんがいらっしゃいますよね
【赤い霊柩車FINAL】女優・片平なぎさの看板シリーズ、3月17日の放送開始30周年記念で幕 明子と春彦、30年経っても『婚約者?』
女優の片平なぎさ(63)が主演するフジテレビ系ドラマ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車(れいきゅうしゃ)シリーズ」が放送30年の歴史に幕を閉じることが20日、分かった。3月17日放送の「放送開始30周年記念 山村美紗サスペンス39 赤い霊柩車 FINAL~弔の京人形~」(後8時)がラストとなる。
真の敵は鴨井大臣だった!💣罠の戦争【激突!強大な幹事長に罠を仕掛けて真相に迫れ!】 #06
国会議員に当選した鷲津(草彅剛)が息子の事件を隠蔽した鶴巻幹事長(岸部一徳)と激突!弱小チームが強大な権力者・鶴巻幹事長に罠を仕掛ける!秘密を掴んで真実に迫れ!
「罠の戦争」 第6話 ネタバレ 感想~片平なぎさが黒幕?息子がやったんか?
激突!強大な幹事長に罠を仕掛けて真相に迫れ!あらすじはコチラ→☆激しい選挙戦を制し、晴れて代議士となった鷲津(草彅剛)は、泰生(白鳥晴都)の事件の隠ぺいを指示鶴巻(岸部一徳)の秘密を探るべく動き出した、鷲津(草彅剛)鶴巻に近い鷹野(小澤征悦
「罠の戦争」第5話 ネタバレ 感想~(祝)鷲津当選。岸部一徳がラスボス?
弱き者の下克上!総選挙スタート!暗躍する総理の狙いは!?あらすじはコチラ→☆泰生(白鳥晴都)を突き落とした犯人を明らかにするため、正式に出馬を決めた鷲津(草彅剛)だったが、その矢鷲津陣営は苦しいスタートそんな中、蛯沢眞人(杉野遥亮)と貝沼永
「罠の戦争」 第4話 ネタバレ 感想~杉野遥亮の兄の敵は草彅剛だった
新たな敵で深まる謎…永田町の闇に飛び込んで真相を追え!あらすじはコチラ→☆可南子(井川遥)は鰐淵益男(六平直政)を訪ねると、認知症の鰐淵の母・かよ(白川和子)が裸足ででてきた。追いかけてきたのは鰐淵の妻。怪我をしていた。可南子はかよを有料老
「罠の戦争」第3話 ネタバレ感想~本田博太郎、退場!いつかどこかで!
遂に宿敵と激突!決死の罠で大臣から全て奪え!激動の展開へあらすじはコチラ→☆犬飼孝介(本田博太郎)の政治生命を絶ち、犯人を聞き出すことに闘志を燃やす鷲津亨(草彅剛)犬飼と俊介の親子げんかに巻き込まれて閉口している運転手の牛尾(矢柴俊博)に話
「罠の戦争」 第1話 ネタバレ 感想~ドキドキハラハラスッキリ!日曜劇場っぽいw
議員秘書の復讐エンターテインメントが開幕!あらすじはコチラ→☆犬飼大臣(本田博太郎)が鷲津亨(草彅剛)の息子・泰生(白鳥晴都)の見舞いにやってきた。やけに人が良い様子の犬飼。しかし亨を呼び出し「事故だ。泰生君の件は事故だった泰生君は誤って歩