メインカテゴリーを選択しなおす
お題「ささやかな幸せ」私のささやかな幸せは土日午後にリビングで 『山村美紗シリーズ』の2時間ドラマを見ながらウトウトするのとっても気持ちが良い✨昼寝ってささやかな幸せじゃないですか~❓にほんブログ村
こんばんは。お疲れ様です。なんだか変な題ですね😆午前中は渡瀬十津川9をやってて十津川警部シリーズ9「松島・蔵王殺人事件」十津川警部と僚友・亀井刑事が、松島・…
こんばんは♪お疲れ様です。昼過ぎ入院中の病院の上空は雷雲と雷鳴が。今は怪しい雲は☁️☁︎無いみたいだけど、にわか雨注意⚠️です。あ、今日は元女房殿の誕生日🎂…
夕べ、『赤い霊柩車39/ファイナル』を観た。これまで数々の二時間サスペンスドラマを観てきたが、『赤い霊柩車』シリーズは、結構好きな部類だった。何といっても、大…
山村美紗サスペンス 赤い霊柩車39 FINAL ~弔の京人形~
シリーズ完結。30年も婚約者のままだった明子と春彦がどうなるか気になってたけど、結婚することになったようですね!よかった!もちろん結婚してもしなくても幸せならそれでいいとは思う。でも婚約してるから…お互い結婚する意思があるわけだから、最後は結婚させてあげたいよね。もし春彦が死んで明子が葬式を出すなんて展開になったら怒り狂ってた(笑)。まあこのシリーズでそれはないだろうとは思ってたけど。メインキャストが高齢になりつつある中、だいたい変わらずに完結できたのは本当によかったなと(春彦さんは実は3代目)(3作目からFINALまで)。しかし大村崑さん91歳と思えないくらい元気でビックリだわ。山村美紗サスペンス赤い霊柩車39FINAL~弔の京人形~
山村美紗サスペンス「赤い霊柩車39 FINAL」 ネタバレ 感想~(祝)結婚!明子&春彦おめでとう!
弔の京人形~あらすじはコチラ→☆原作は山村美紗 『紅梅屋敷の殺人』石原葬儀社の明子(片平なぎさ)は殺害された友禅下絵師の九条万葉(羽場裕一)の葬儀を執り行うその後、武藤紘一(石井正則)の展示会を見て、九条のデザインを武藤が盗作をしたのではな
昔はテレビが娯楽という時代がありました。今は若い人を中心に、テレビを観ない時代でもありますよね。情報などはネットで得るってことも多いかと思うんですが、そんな中…