メインカテゴリーを選択しなおす
昭和のドラマ「スチュワーデス物語」の思い出です。そしたら、加美乃素A のCMまで、脳裏に浮かんできました。なんで?おやつは、ロッテの「大人の小梅」。さらに寒さが増してまいりました。ネックウォーマーが、ありがたいです。手も冷えるので、アームウォーマーも 探してみようかな。ホームセンターに ぶらりと行ってみたんですが、模様替えしてて、何がどこにあるのか さっぱり 分かりませんでした。昔なら この時期、いろいろ...
小梅ちゃんの固めグミ買いましたローソンで194円 中はこんな感じ。梅の花やね 結構固め。飴と板ガムの間くらい味は薄味の梅味。噛んでると若干濃くなるが、それでも薄い梅ガム噛んでて中盤ぐらいの薄さ アメちゃん小梅の勝ち アメちゃん、スーパーで特価100円ぐらいやしコスパも良い2個入ってるアメちゃんの大玉が好き
ばあちゃん家の仏壇にありそうな感じに惹かれましたイオンで108円。3択から梅を選択 グミはこんな感じ そんな酸っぱくない甘口なうめぼしグミすっぱパウダーもそこまで酸っぱくない 小梅ちゃんから酸っぱさ取ってグミにした感じ
ロッテの人気商品「小梅」ちゃん 人気の秘密は?切ない胸キュンストーリー
物心ついた時から食べていたロッテの「小梅」キャンディー。 数ある梅味のキャンディーの中でも認知度はダントツではないでしょうか?人気の秘密は味だけではなく、切ないストーリーや、毎年発売される限定商品で「小梅」ファンを楽しませてくれています。