メインカテゴリーを選択しなおす
郵便局へ行ったついでに、函館公園で生まれたヤクシカの子鹿を見てきました。函館公園はお散歩コースなのですが、子鹿が生まれた事は全然知らずに、ブロガーさんの投稿で知りました。1頭発見 もう1頭子鹿がいるはずなのですが、遠くの方でみんな寝ていてよく分からず 今度は、活動中の時間に行ってみようと思います。噴水は故障中でした ご近所さんが、今夜は服を着て寝ようかと思ってと言っていて…例の7月5日の予言の話...
27日、満開の函館公園へ。我が家は徒歩圏内ですが、函館公園臨時駐車場列は、午前も午後も凄い列でした この日は、北海池にカメがいっぱいいました 普段と違って人が多いので、クジャクは羽を広げて興奮気味? 元町配水場へ寄ってみたら、こちらの桜はまだ満開ではありませんでした。 「ブルースの木」へコーヒーを買いに行ったら、昨年ハマったダッチオレンジが始まっていてテイ...
23日、GLAYマンホールが設置されたとの事で、早速函館市交流まちづくりセンターへ。 来年3月、ゆかりの場所に各メンバーのマンホールも設置されるのが楽しみ来ていたGLAYERさん達、函館経由で翌日の北海きたえーるライブに行ったのかも?私は今回、車では微妙な時期だったので(雪が)札幌は外しました。午後から歩きであちこちフラフラしていましたが、函館公園はまだ紅葉していました 今年は紅...
函館に完全引っ越して、コーヒーメーカーを買いました 昔々のとは違って、早く入るし、お手入れも簡単埼玉にいた時は、時間に余裕がなくて、安くてお手軽なドリップバッグコーヒーを箱買いしてずっと飲んでいましたが、函館は美味しいこだわりのコーヒー屋さんが多く、脱ドリップパックコーヒー箱買い(笑)今日は、「ブルースの木」で好みを伝えて、ゴスペルというコーヒーを選んで頂きました 楽しみですこれからは、色ん...