メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は、八ヶ岳東麓の 遅い春について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ このところ毎日、松原湖(小海町)と 加和志湖(北相木村)のライブカメラを 見ている。 近々、…
↓前編はこちらから↓ 行程(2日目) 1泊2日のテント旅。2日目は双子山に登頂し、その後ピストンで帰ります。 前回に続きYouTube用に作った地図を載せておきます。(「双子山」がプラスされています) 動画に載せる地図、本当は他の方の登山動
朝方の氷点下から気温はどんどん上がって、ポカポカ暖かだった原村!雪もどんどん解かしてくれて、わが家の庭は、ほぼ雪は無くなった。ほらっ!春を知らせる雪形が、今年…
朝起きたら、うっすらと雪景色の原村!どうも夜中に降ったらしい〜違ったのはサラサラの雪で吹けば飛ぶような雪だったので助かった。かなり朝方冷えたようだ。久し振りの…
八ヶ岳の人気グルメの祭典!シェフズバルに行ってきたよ! 八ヶ岳暮らしをして3年。実はシェフズバルに参加するのは カフェ巡り/グルメ 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2024/03/yatsugatake-chefsbar2024/
渓谷のイワヒバリ落葉を持ち上げて餌を探していた。これは食べられるかな?にほんブログ村イワヒバリ,Alpineaccentor
2023〜24年の八ヶ岳冬暮らしを振り返る!暖冬だけど雪が多い冬だった
暖冬だったけれど雪が多かった今年の冬!いつもと違う点も 2023〜24年の冬はなんかいつもと違う冬でした。八ヶ 移住/二拠点生活 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2024/03/winter-life-review-2023-24/
八ヶ岳南麓ワーケーションスポット・とちのきえんがわ(長野県富士見町)
八ヶ岳南麓でのワーケーションスポットを紹介 ここでは八ヶ岳南麓のワーケーションスポットを紹介しています。今回は ワーケーション 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2024/02/workation-tochinokiengawa/
今日は雲ひとつない青空で八ヶ岳も美しい〜♪気温も上がった原村!しかし〜すっくりくっきり晴れたらお空とは裏腹に、雪解けの道はビチャビチャぐちゃぐちゃポタポタジャ…
最近の天気は、雪だったり、暖かったり目まぐるしすぎ。天気予報では、本日は、真冬の寒さ。でも、花粉は大量に飛ぶ。。。先日も雪が降ったので、窓から見える山々は、白くなっているので、山は無理だろうな〜と思いながらも、空は青空。ま、ちょっと散歩に。。っということで、軽装で出発。2年前?謎の女性に遭遇した近場に林道へ。謎の女性はいませんでしたが、猿が。。。ま、猿がいても驚かないのですが、結構大きな猿が2匹も...
カケスがアカマツの枯れ枝に止まった。枯れ枝をつついていた。それ食べるの?高い場所に移った。枯れ枝の先端をがぶり!にほんブログ村カケス,Eurasianjay
ブログのタイトルを変更しようと思い立った。もともとこのブログは、これまでのタイトル通り、親子登山の記録を綴っていくために書き始めたもの。『ブログを始めた動機』…
【アプリ会員限定プレゼント】シャトレーゼ Châteraiséのしぼりたて牛乳バー いちご
2024年 2月 27日(火)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼ Châteraiséの八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バーいちご大好きなシャトレーゼは過…
ALOHA!!3連休が明けて、いよいよ仕事開始です!年度末も近いから頑張らなくちゃ~さて、この3連休の私の行動は・・・・1日目。ひたすら休息に努める。オットさんに買い物に行ってもらい、外に一歩もです。1日の歩数234歩(スマホのアプリで・・・)2日目。井の頭公園に行く。天気も良くてよかった~2日目の歩数10257歩(同じくスマホのアプリ)3日目。天気が悪いんで、家に閉じこもる。冷蔵庫にあるもので夕食を作る。3日目...
先日訪れた冬の八ヶ岳。桜平を起点として、根石岳へと登り根石岳山荘に一泊して帰ってきた。『根石岳で冬の八ヶ岳の風を体感』1月に北横岳でデビューを果たした冬山登山…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています スキーの帰りに長野県茅野市にある「たてしな自由農園茅野店」さんで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介する…
週前半は初夏のような陽気になり、暖かい雨が積雪をきれいに融かした。一昨日は氷点下の気温の中で雨が降り、草木に付いた雨滴が凍って雨氷が発生した。昨日は10cmほどの積雪。狂ったように気候が変化した1週間だった。雨氷の渓谷青空に雨氷が映える。雨氷に覆われたカラマツ広葉樹の木の枝。氷でコーティングされている。(自宅窓から撮影)凍ったカラマツにカラスが止まっていた。雨氷の渓谷
今朝は、八ヶ岳の小屋の 天窓からの雨漏りと その修理について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 松原湖高原の小屋は、 2013年に建て替えたもの。 昨年11月で満10…
2回目となる冬の八ヶ岳。桜平から根石岳へ登り、山小屋で1泊するツアー。初日は根石岳に登り、冬の八ヶ岳の代名詞でもある風を体感。『根石岳で冬の八ヶ岳の風を体感』…
1月に北横岳でデビューを果たした冬山登山。『人生初の12本爪アイゼン 快晴の北横岳にて』登山を始めた当初は雪山登山はやらないと決めていた。しかし、そんな僕が1…
8Peaks Brewingのメタウィートエールを飲みました
外資系あるあるなのか、やたらうちの会社3文字アルファベットの略語が多いんですよね。。。 世間一般でも使うKPI
毎年 八ヶ岳観光圏で「寒いほどお得フェア」というイベントが開催されてます昨日18日はその最終日でした暖かくなりましたが 標高が高い清里はまだまだ寒かったです…
今朝は、天狗岳の定点観測記事を載せる。 以前記事で触れたように、 大雪で若干延期したものの、 先週12日(月・祝)から 松原湖高原(八ヶ岳東麓)の小屋に 滞…
12日(月)から松原湖高原に来ていた。 松原湖定点観測を掲載する。 なお、松原湖高原の雪の状況は、 天狗岳定点観測記事を参照されたい。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇…
寒いときに羽毛を膨らませて丸くなる。エナガは背側から見るときれい。カラマツの冬芽を食べていたようだ。にほんブログ村エナガ,Long-tailedtit
カワラヒワの群れにスズメが混ざっていた。羽を広げると美しい。にほんブログ村カワラヒワ,OrientalGreenfinch
佐久平を去る前に途中の小諸で最後にもう一度浅間山を眺めていく佐久よりも麓に近づいたので石尊山(右端)が目立つようになってきた近づいたついでに・・・黒斑山剣ヶ峰前掛山と浅間山もくもく詳細佐久市街より少し標高が高いのね・・・では・・・おまけ・・・帰り道上田にて松本側から見る美ヶ原とはまた違う・・・というかアンテナ群はこっちからの方がよく見えるかも佐久平にて(3)
佐久平・・・というわけで街中を抜けて・・・平らな所に来た西の方は遥か彼方に北アルプスや美ヶ原が見える空気が澄んでいる季節は遠く離れた北アルプスもよく見えるもんだ佐久平から仁科三山八ヶ岳連峰は逆光気味やっぱりここでもいちばん強いのは浅間連峰でもここ地図で見ると佐久市から100m外れて北佐久郡御代田町であったのである暴れていないときの火山の佇まいは美しい・・・佐久平にて(2)
久々に佐久平にやってきたヤマダデンキテックランドNew佐久店の屋上[P]で記念撮影↑北:浅間連峰←西:北アルプス↓南:八ヶ岳連峰やはりここでは浅間連峰が強い2/5の大雪の前だが結構白い浅間山前掛山おまけすぐ近くのJR東日本岩村田駅で記念撮影佐久平にて
2024年2月5日は南岸低気圧の影響で久しぶりの大雪になった 2年ぶりに東京でも大雪警報となった2024年2月 移住/二拠点生活 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2024/02/big-snow-at-yatsugatake/
今朝は、昨日の天候について ごく手短かに。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日は、朝から曇り。 天気予報では、夕方から 大雪の予想だった。 例によって、南岸低気圧…
日時:令和5年11月1日 08時00分ごろ 住所:長野県飯山市旭 状況:クマの目撃情報 現場:JAながのみゆき種菌センター付近 ※周辺に正行寺、長峰スポーツ公園などがある------------------------ 日時:令和5年11月1日 13時45分ごろ 住所:長野県大町市平 状況:親子のクマの目撃情報 現場:高瀬ハイランド別荘地付近------------------------ 日時:令和5年11月1日 17時45...
キレンジャクがウルシ科(ヌルデ?)の実を食べていた。実はべたついて嘴にくっつく。偉そうな顔尾羽が扇型に広がると、先端の黄色がきれい。ヒレンジャクが参戦。キレンジャク3羽、ヒレンジャク1羽の紅一点。3羽がこっちを向いてくれた。キレンジャクとツグミのにらめっこ。目ぢからではキレンジャクの圧勝。にほんブログ村キレンジャクとヒレンジャク
【山行日20240130】北八ヶ岳・東天狗から西天狗。1/2の初詣地蔵岳モルゲン以来、休みたびに激西高東低、この時期にまさかの南岸低気圧など、雪山が晴れません。毎度雪山不足に陥りがちながら28日ぶりに晴れそうです。tomoさんとは蓼科山を計画。7時到着予定が1時間以上早くお互い着きまだ真っ暗。日の出をみようか思ったが、せっかく早く集合できたのでtomoさん未踏の天狗岳へ計画変更。スズラン峠から渋の湯へと移動します。&nbs...
軽井沢から山梨県西山温泉へ向かったのだ。 どこだかわからないけど、綺麗な風景。 ランチは、通りすがりの「レストラン アミ」。 グラタンとドリアのお店のようだにゃ。 まずはビー
ALOHA!!昨日は結婚記念日でした。二人でお寿司を食べて、ささやかなお祝い。おいしかったよ~さて、今日の午後の早い時間いに長野から帰ってきました。今回は先日、凍結防止のために入れてきた暖房がどれぐらい灯油を消費しているか確認してきました。こ、これが!!!すんごい、灯油消費しちゃってる!!!!!!前回、3万円分灯油入れて、タンクの半分ぐらい入れたんだけれど。約1か月で空に近い状態になっていました。ま...
ALOHA!!やっとのお休み、土曜日です。今日から長野の家に来ています。 凍結していないかの確認と新しいボイラーの燃費の確認のためです。雪もなく穏やかな日差しが気持ちいいですよ。窓から頭が白い八ヶ岳がくっきり見えますね。冬は空気が澄んでいます。富士山も見えますね。寒いけど気持ちがいいな。ではでは♪今日も最後までのお付き合いありがとうございました!MAHALO!!↓ ↓ こちらをクリックしていただける...
原村から写真が届いたので、ご一緒に見ましょう〜♪♪今年は、雪が少なくて、降ってもすぐに溶けちゃってる。真っ白の田畑を走り回るキツネさんの姿もなく、、、雪が積も…
キレンジャクの群れがヤドリギの実を食べに来ていた。例年なら八ヶ岳周辺ではキレンジャクよりもヒレンジャクが圧倒的に多いが、今季はキレンジャクが目立つ。キレンジャクは主に北日本に飛来し、木の実が不作だとより南下してくるという。八ヶ岳に多く飛来したのは、北日本の木の実の不作を反映しているのだろう。群れにはヒレンジャクが少しだけ混ざっていた。尾羽先端の独特の赤色が鮮やかで美しい。一羽のキレンジャクが川に降りた。氷点下5度の冷気の中、気持ちよさそうに水浴びをしていた。次々と川に降りてきた。しばらくの間、代わる代わる水を飲んだり水浴びしたりしていた。シルエットになってしまったが、90羽ほどのレンジャク(ほとんどがキレンジャク)。これで群れの半分程度。独特な声で一斉に鳴き、大量の粘っこい糞を落とす。都会に出没したら、苦...キレンジャクの群れ+ヒレンジャクの採食、水浴びと飲水