メインカテゴリーを選択しなおす
#バラ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バラ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1985. バラ巡り第2弾 *中之島バラ園 ①*
オッペン化粧品のバラ園に続くバラ巡り第2弾は、中之島バラ園でした。日傘をたたんでサンバイザーにチェンジして、いざ。バラも人もわんさか。インバウンドもわんさ...
2025/05/25 08:38
バラ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
見頃
春バラが満開。春-いやいや、ここ最近は初夏。今日は半袖ではひんやりだったけれど。このぶんじゃ、今年は蓮の花も早そうな気配。++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
2025/05/25 07:22
素敵なニュードーン~❤
いつもご覧頂きありがとうございます♪新百合ヶ丘の頃、、、バラ ニュードーンNew Dawn Rose蕾も沢山!次々に咲き、とても楽しませてくれます♪鳥かご...
2025/05/25 02:01
ブルーディジーのガーデンバスケット作ってみました
樹脂粘土でブルーディジーの花びらを1枚&1枚フリーハンドで作り…花の中心に木工ボンドで接着〜(*^^*)ガクを付けて…茎を付け…ブルーディジーの完成です〜(*…
2025/05/25 01:14
光景68 アンジェラ、 東京 2025
Scenes 68, Angela, Tokyo Japan 2025 アンジェラの続きです。大雨のせいで花の形が崩れ気味ですので、今後を担う蕾にフォーカスして。人間社会でも皆さん、くたびれたオジサンよりこれからが期待できる若いコが好きなようで。いろいろな機会に若手限定の年齢制限が設けられています。いえ、ジジイの僻みです。すみません。 「他のレンズでもアンジェラを撮影」と先週書きましたが、今週もAPO-SUMMICRON-M 1:2/75 ASPH です。こ...
2025/05/25 00:27
今年のバラ
今日はバラを仕入れてきました。仕入れ先はいつもの「ばら壱」さんです ≪ローズ・シナクティフ≫≪マイガーデン≫≪プロローグ≫≪ポンポネッラ≫ 帰ってきてからバラ…
2025/05/24 23:44
【お散歩写真】アメリカ山公園のバラの写真31枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)
2025年5月上旬に撮影した神奈川県横浜市の「アメリカ山公園のバラの写真31枚」です。モッコウバラは終わりがけでしたが、バラがもう咲き始めていました。今回特に心を奪われたのは、バタースコッチ!今回特に心を奪われたのは、バタースコッチ!そんなバラの写真を種類別に5つのカテゴリーでアップします。機材:SONY α7II + SEL90M28G
2025/05/24 23:09
勇敢で優しいバラ「ライオンハート」の魅力と育てた感想【写真付き】
名前に惹かれて育て始めた『ライオンハート』。その強さと美しさ、育てやすさを実体験を交えてレビューします。強くて優しく、個性が光る大好きなバラです。
2025/05/24 19:27
色とりどりのバラたち
今日はバラ園で見た、いろんな色のバラたちをご紹介します。「トロピカル シャーベット」は、明るい色合いのお花が気分も明るくしてくれます。「つきよみ」は幾重にも重なる花びらと、美しい色合いが目を引きます。「わかな」は珍しい淡いグリーン系のバラです。「ノヴァーリス」はしっとり落ち着いた薄紫のお花の、やさしい雰囲気が好きです。(若園公園 バラ園 5月19日撮影)バラは色もいろいろあって、雰囲気も違いますね。それ...
2025/05/24 16:18
早朝開園で薔薇の花を見る・撮る
いつもいくローズガーデン 普段は無料でこの時期は9時開園なのですが、 この日は特別に人数限定で500円で1時間前から入園できるということで もちろん行ってきました。 …
2025/05/24 14:21
ノヴァーリス
今日は肌寒い! 柿の木の下でノヴァーリスが咲いてました。 日当たりが悪いから咲かないかと思ってたけど咲いてくれて嬉しい😆 出かけてばかりだったので今日こそは庭遊びしなくちゃ! ブログをさぼ
2025/05/24 13:39
横浜イングリッシュガーデン
友達と昨年行ってみたら思いのほかよかったので、また来年もと約束していて、今年も横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。 今年も去年と同じ5月中旬に行っ…
2025/05/24 13:23
亀水バラ公園/高松市
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。毎年訪れている亀水バラ公園。レグザムスタジアム(香川県営野球場)の少し西にあります。数年前に敷地が拡大されてから訪れる人もかなり増えた印象です。撮影は5/15。今頃もっと咲いていることでしょう。こちらが新たに公園になった部分です。以前は市のし尿処理施設があったようです。滑りたいな~と思って見ているのではありません。その奥のこの建物が気になったのでした。昔のアレでし...
2025/05/24 09:23
アルストロメリア
昨年旧居跡から移植したアルストロメリアが花を咲かせました。しっかり根付いてくれたようです。鉢植えのバラも次々に咲いています。 SONY α7Ⅳ + TAMRON 90mm F2.8 Di III MACRO VXD YouTubeに「【深入山】初夏の花々を撮り歩く一日」をアップしました youtu.be クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/05/24 09:22
定点 象と大熊猫の遊具&季節の話題 2023.5 (Part 1)
猫レス ゾウとパンダの遊具 (2023) 2年遅れで更新 日比谷公園 ツツジとメインコースのバラ (名前省略) 定点 変則定点 桜並木の桜木の緑を背景に つつじ山に最後に残っていたツツジ この年は咲き終わるのが早かった 変な名前のツツジ (つつじ山の上にあった花名板) 翌年 咲いたのを撮ろうと思ってたけど忘れた (今年も) Mon, May 1, 2023 (13.4/22.5℃) 定点ワイド 大きな木 左イチョウ 右プラタナス Wed, May 3, 2023 (11.8/23.4℃...
2025/05/24 09:17
バラとおやつと、ししゅうの話。
京都の遠足ですっごく疲れたのに、一晩ぐっすり寝たら、回復してました 昨日は、京都で買った鶴屋吉信さんのみつ豆にアイスを添えて、おやつにしました。 器は、益子…
2025/05/24 08:57
足場が取れた
仮住まいの生活も折り返し点を過ぎた。 季節は初夏へと移行している。 運悪く、今、マンションは大規模修繕工事中で 日当たりの悪い一階が更に足場やシートで覆われて暮らしにくい。 さて、先日、高円寺の家の足場が取れたというので見に行った。 西側に残してあった薔薇が元気に咲き誇っていた。 庭師さんに植えてもらった木々は杉並区軽井沢と思わせるように 雑木林のていを為していたが、全て伐採し心が痛かった。 その気持ちを慰めてくれるようでもある。 植物は強くやさしい。 修繕工事で暮らしにくいと言う私に無言の手本だ。 状況がどんなでも、呑気に自分の花を咲かせりゃいいのよ、とね。 ↑写真は通りに面して植えていたバラ、去年の写真である。 虫に食われても食われても、毎年5月には元気に咲き誇ってくれた。 手入れもできない私には勿体無いようなバラだった。 効率優先で全て切り捨てられる今、このバラだけはと 植物家のご厚意もいただいて預かってもらっている。 瀕死の状態と聞いていたが命を吹き返し蕾をつけたとのこと。 また、ここで満開の歌を聞かせてもらえそうだ。 待望の家ではあるけれど いろいろな事情を考えきれないから 後から気づく後悔もある。 小さい頭で生きているのだもの、まっいいか。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 この頃、ぜんぜん帽子作っていないんですけど 帽子は私の夢の象徴なんです。 オールフリーにして書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、ぜひ、お付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
2025/05/24 06:57
薔薇が咲いた
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classic下の写真がこの日最初のカット、上の...
2025/05/24 06:47
半額☆リネン ボリューム袖プルオーバー/花壇のお花と私物靴シリーズ
リネン生地の シンプルなプルオーバー。 少しギャザーを入れて ボリュームを出したお袖が特徴です。 お色は ネイビーと ダークブルーがございます。 こ…
2025/05/23 22:34
マダニに咬まれました(汗)
こんばんは〜kinariです(kinari.Instagram)日曜日、お花散策に出かけましたあまり人がいない場所で、いや〜な感じはしたのですが…案の定、事件…
2025/05/23 19:52
遅まきながらの山下公園&「東天紅」ランチ
balcony **✲xingxing✲** 風邪のダメージからムクムクと復帰し久しぶりに山下公園に行って参りました 遅まきながらバラ散策で…
2025/05/23 19:01
野津田公園
野津田公園バラを観てきました今が見頃いい香りが漂ってる~推しぬいさんも一緒にもちろんメルもね୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ランキングに参加中にほんブログ村
2025/05/23 15:57
春バラ
春のバラシーズン、今年はバラ園には行けませんでした。軒先のバラをパシャリ!
2025/05/23 15:23
薔薇
バラの季節が、いつまでも続いてくれたらいいのにな。 ポチっとしていただけると励みになります。
2025/05/23 15:22
車いすで行く「金沢南総合運動公園」22℃バラ園 満開
2025/05/23 14:42
雨の中、宇部空港のバラに癒され、落ち込み♪
こんにちは!昨日は雨の中、宇部空港のバラを観に行きました。この日を逃すと、また今年も見れなくなると思い、行ってきました! 最近、雨風が激しいので、もう散っているかなと思いましたが、まだまだ大丈夫でした。雨の中でも散らずに立派に咲き誇っていました。 バラの
2025/05/23 12:19
鶴舞公園の花巡り&周辺でお店発見(名古屋市昭和区)
バラの見ごろもそろそろ終わり?毎年見ておきたいのが鶴舞公園です。バラ園から菖蒲池まで花散歩。そして公園近くで飲食店を見つ
2025/05/23 12:01
☆遅咲きバラも咲いて、家の中で愛でる庭バラ
プロ野球も面白いけど、今は大相撲大の里が横綱になりそうなるのかな?すでに、取り口も立派風格もあります やっと上の方で咲いてきたメルヘンツヴァウアー 早くから蕾…
2025/05/23 11:50
水戸駅南口さくら東公園
今日は帯状疱疹ワクチン(2回目)を接種するため、有給を取って千葉市に移動しています。水戸駅で特急が来るまでまだ時間があったので、水戸駅南口さくら東公園で見ごろを迎えているというバラを見てきました。ちなみにバラは茨城県の県花だそうです。 水戸駅南口のすぐそばです。道路を挟んだ反対側には西公園があります。 Google map 駅前の小規模な公園ですが立派なバラの棚があります。 とても綺麗ですね。
2025/05/23 11:17
柏の葉公園 西洋庭園バラ園
柏の葉公園のバラ園 西洋庭園の整形花壇デザインを基本に設計された庭園です。中央に建つバラのドームを中心に直径40mほどの円形を中心に二重円と十字の園路が設けられ、あらゆる角度からも、バラを楽しむ事が出来ます。 薔薇の種類 86種、約1700株のバラが植栽されています。毎年、春(5月~6月)と秋(10月~11月)に見事な花を咲かせます サンフレーアを他 ファピュラス、プリンセスアイコ、ホワイトクリスマス、ノヴァーリス、ヨハンシュトラウス、万葉、ディステニー、ゲーテローズ 他 上てあり綺麗に咲いていました。 プリンセス ドゥ モナコ (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
2025/05/23 10:18
スマホを持ってトイレに行きますか?
ごちゃごちゃの我が家の庭 バラが咲いてくれてうれしいです。 記念に載せました。 日経新聞、土曜版 時々 面白い記事がある スマホの雑菌の話 様々な雑菌が繁殖しているらしい その数 トイレの便座の十倍にのぼるらしい それも 表と思うけれど… スマホの表面よりも 背面から多く、検出されているらしい 表面は時々拭くけれど これからは、裏面も拭こう そう思いました。 この裏面って カバーの裏面もそうだけれど… 使う時 カバーをたたんでいるから コチラも拭かないといけない。 乾いたティシュで拭くのはやめる スマホの液晶画面の汚れを見つけたら、ティッシュやハンカチで拭いてしまうのはNGです。 ティッシュは…
2025/05/23 05:46
香りがなくてもやっぱり一番好きなバラはクイーンオブスウェーデン!
ありがたいことに我が家のベランダはお花まみれで、色々とブログに残したいことがあるのに、お花の勢いにブログが全く追いつかない状況です 今週の金曜ローズショーは今…
2025/05/23 05:39
プチ旅
ちょっと早かったのですが、叔母の法事で名古屋に行ってきました。 叔母の命日が8月末なので その時期に法事は暑かろうとお寺さんも考慮して下さった・・・はずなのに 暑かったよ、名古屋・・・(-_-;) お寺での法要はさておき、 お墓が山の方まで行った大規模墓地の一角で 炎天下の中、お経を聞いているのは正直つらかったです(^^; でも、ご先祖様にご挨拶できてちょっと安心。 写真は・・・昼間食べたひつまぶし風…
2025/05/23 05:20
バラのガーデン花蔵2025
高崎市木部町にあるバラのガーデン花蔵では、バラが見頃をキープしていました!...
2025/05/23 04:34
今年はバラを、近所のあちこちで観ました~(^^)
バラを育てる方が増えたのか…と思うくらい散歩中、バラを見かけるようになりました。わたしが勝手に「バラ屋敷」と呼んでるお家が2軒あるのですが…それ以外にも、2階のベランダや玄関先の植木鉢?でバラを咲かせてるお家が多くなって…バラの花の香りは、遠くからでもは
2025/05/22 22:11
火曜日の、
現在は、 火曜日の朝5時45分です。 ピエール・ドゥ・ロンサール(大苗)7号鉢植え つるバラ バラ苗 殿堂入り 昨日の月曜日は、程々の気温で過ごしやすかった気がするのですが、 今日の火曜日は、30℃越えの予報されているところも多いみたいでして、 今は朝なので、ひんやりと言いますか、そのくらいの気温に感じますが、 これから、気温も上昇していくんでしょうか。 先日行きました、広島旅行。 帰りには新幹線を利用しまして、福山駅から乗車しました。 1時間くらい時間がある予定にして、福山駅でお土産や・・・、となっていたのですが、 福山..
2025/05/22 22:07
5月中旬、お庭の様子(その2)
梅雨前のこの時期は、一番お花が咲く季節♪ お庭のパトロールも楽しみです。 玄関アプローチ風の花壇 バラ ピエールドロンサール クレマチス ギボウシ トコナデシコ(多分です) 紫蘭 玄関アプローチ風の花壇 駐車場から玄関まで少し長めの花壇です。 大きめな木が植わっていますが、その足下でお花たちが勢いよく咲いてくれています♪ 今が1番の見頃です╰(*´︶`*)╯♡ バラ バラも蕾がつきました。 くるくるっとした花びらが美しい♡ (上3枚の名前はわかりません・・・) ピエールドロンサール お花の美しさに惚れ込んで、我が家に迎えたロンサールちゃん。 2年間は鉢植えをしていましたが、今年は路地上にしてみ…
2025/05/22 20:28
横浜5月の薔薇-ブラフ18番館
横浜 山手西洋館 ブラフ18番館 薔薇 歴史的建造物
2025/05/22 17:31
ストロベリー アイス(バラ)
きれいで美味しそうな名前のバラをご紹介します。「ストロベリー アイス」という名前のバラです。華やかでかわいいなと思います。(若園公園 バラ園 5月19日撮影)他にも素敵なバラがいろいろあったので、またご紹介できたらなと思います。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2025/05/22 17:10
京成バラ園芸作出のバラ
私がこれまでに行ったことのあるバラ園は、公営のところばかりでした。昨日のブログに書いた京成バラ園は、京成バラ園芸株式会社が運営する民営のバラ園です。そのため、入園料は1,800円と、他と比べてかなりお高かったです。その代わり、植えられているバラの種類は1,600種
2025/05/22 16:28
薔薇を見に行きました。
夫の思いつきで、バラを見に行きました。綺麗だった。スマホ変えたら、写真が前より綺麗に撮れる。写真撮るの楽しくなるね。これは前のスマホから撮影
2025/05/22 15:54
◎買って来た夏花苗*きょうの庭花
お昼前に雨が上がった広島です。 春の花が終わりかけてきたので、花苗を買ってきています。あちこち抜いて、植え替えました。落ち着いたら、またアップしますね^^ バ…
2025/05/22 15:49
バラの色づき
2025/05/22 10:15
今朝の1枚。ニンファ
バラ・カザンリクの開花
バラ・ニンファの開花
一重の赤いバラ
素朴ですが鮮やかな色に惹かれました。 ポチっとしていただけると励みになります。
2025/05/22 09:18
粉粧楼
粉粧楼がやっと咲きました! 蕾はたくさん出来るのですが、雨に弱くって濡れると咲けないのですよ! アプリコットチュチュ(種まき) 昔からの黄色いバラ! 昨日は晴れて最高気温は31.7℃、最低気温
2025/05/22 08:45
1983. オッペン化粧品ローズガーデン *最終回*
企業のバラ園と侮るなかれ。初めてお邪魔してみたら、その素晴らしさにただただ驚いたオッペン化粧品のバラ園。思いのほか撮れ高があって長引きましたが、本日が最終...
2025/05/22 08:38
素敵なヘミスフィアドーム
素敵なヘミスフィアドーム Yさん作 黄色のバラがとっても素敵です!! どこから見ても可愛い!! にほんブログ村
2025/05/22 05:46
次のページへ
ブログ村 301件~350件