メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お茶菓子は手作りチョコフレーク。晩ごはんは無水カレー
保険の更新にくる、保険屋さんに出すお茶菓子がなかったので、チョコフレーク作った。 材料は 板チョコ1枚と プレーンコーンフレークお茶碗山盛り一杯ぐらい。 ↓砂糖がまぶされていない、プレーンコーンフレーク 砕いて、フライのパン粉替わりに使うと美味しいので、買い置きしてある。 ...
2024/06/07 19:41
シニア女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
★頚椎の不具合は、しばし様子見にするしかない現実。
今日は歯科の日 2週間前に受け取った10回分のホームホワイトニングの結果をみてもらうのと歯のメンテナンスでございます。ホームホワイトニング歯茎にジェルがついたりすると歯茎が痛むということで2回めのホームホワイトニングの後に歯茎が痛い日が2日続いて色々工夫したけど歯茎へのダメージを防ぐことが出来ず。( `◔ ω ◔ ) .。o(@)上の歯より下の歯が少し小さいのは当たり前の話だけど私は普通の人よりも、下の前歯が非...
2024/06/07 19:25
扁桃炎でした/季節の変わり目
昨日あれから熱が上がることはありませんでしたが、喉が痛くなってから熟睡できていないのでしんどく。。 今日は耳鼻咽喉科に行ってきました。口角炎で行ったことのあるクリニックです。 WEB予約できるのがいい。WEB問診もできるようになっていたので記入し送信。 どうも右耳の調子もおかしいし、喉も右側が腫れていま…
2024/06/07 16:19
ぱぱさんが介護に行った日くーちゃんとご近所カフェ
ぱぱさんは今日お義母さんの病院への付き添いで小樽まで朝早くから出かけていきました。3時前に電話が来て今から帰ると言った。 病院から帰ると両親をスーパーに連れ…
2024/06/07 08:48
臨終の姿勢
目覚めると無意識のうちに胸の上でしっかりと 組まれた両手の哀しさよまるで遺体になったような臨終の姿勢まるでそのまま棺に入れてもおかしくない臨終の姿勢私はもしかするともう生きてはいないのか生きているのか死んでいるのかその区別さえつかない 日常胸骨が 痛い体が 重たい臨終の姿勢#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
2024/06/07 06:08
久しぶりのランチ
近所のお友達とランチに行きました。ヘルシーランチです。彼女はお嫁さんとの関係に悩んでいます。「息子と0歳の孫は遊びに来るけどお嫁さんは来ない」らしい。別に良くない?お嫁さんは働いているからひとりになる時間があってもいいと思う。私は “行きたくない” と言えずに精神を病んだけど今の人は、はっきり主張できていいですよね。この日の主人のお昼ごはんはカップ麺でした。^^;さすがに気の毒なのでミニサラダだけ用意して...
2024/06/06 20:59
6月6日 ギャラリーカフェ、いよいよ開店
昨夜の夕食。久しぶりに鶏のから揚げを作りました。塩麴をまぶしておいて、醤油、生姜とニンニクで下味を。レタスと卵のスープ、冷奴はネギとザーサイとカキ醤油を。先月お知らせした、吉祥寺のギャラリーカフェが開店です。バス停を下りたら、反対側の民家の右の細~い道を入ります。健脚の方は、吉祥寺駅から歩いても。徒歩20分ほどです。これがギャラリーカフェの外観。絵本作家、故・三井小夜子さんの原画が飾ってあります。ぜ...
2024/06/06 20:45
微熱、、、コロナかなぁ~?
火曜日にクリニックに行き、もらった薬を飲んでいましたが、症状はよくもならず悪くもならない。。 喉の痛さは薬が切れるとつばも飲みこみにくいほどだけど熱も咳も出なかった。 コロナかなぁ、でも熱も咳も出てないしインフルは2度経験ずみだけど咳がひどくて眠れず熱も38℃以上でたので違うと思っていたけど、…
2024/06/06 15:56
★今日は、ちょっと…テンション高め。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
朝早くから楽しむ公休日と言うか、隣人に起こされ眠れなくなったので睡魔が来るまで遊んでただけです。早朝は人が少ないので寂しいけど、新人には(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ぐ興味がない人が多いかも知れないけど・・・( ・ω・` ;)今日の画像は Slither.io + NTL Mod (スリザリオのゲーム+拡張機能)きせかえも自由自在に楽しめて可愛いので載せてみます。(どっちも Google Chrome にあります)新人でもベテランでも”運”とタイミングが合...
2024/06/06 14:31
間違えて産まれた
母親の股の間からただ流れてゆくはずだったいのちが間違って人 として産まれ落ちただから生きるのが苦しいのだと流れて消えるはずだったいのちが始まってしまったからだから生きるのが悲しいのだとつらい苦しい悲しいだけの人生を合理化するそうでもしないと歩いて行かれないから間違えて産まれたいのちだったのだと産まれる予定など本当はなかったのだと合理化する#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#...
2024/06/06 06:06
6月5日 「バラの家」買ったとたんにセール
昨夜の夕食。数日前の餃子のリベンジです。悔しかったので、もう一度餃子のアンを作り直しました。前の妙な味がひき肉のせいだったのかどうか、不明…。昨日のバラ「アルゴノーツ」を木村氏が解説していました。...
2024/06/05 21:12
白猫あそべ(追記)
あそべ あそべ白猫 あそべ白猫 あそべば初夏の花白猫 走れば初夏の風白猫 眠れば初夏の夕暮れあそべ あそべ白猫 あそべあそんで あそんでこの ケガレた私をどうか洗い流しておくれお前のその雪のように真白な姿でそんなお前は今頃おそらでげんきいっぱいになってあそんでいるのだろうお前はもう苦しまないそれだけが私の 救い#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#猫#ねこ#白猫#猫との暮らし...
2024/06/05 06:04
6月4日 待望のバラ苗が到着
昨夜の夕食。大根と鶏もも肉の煮物、タケノコご飯など。4月に作ったタケノコご飯の具が冷凍庫に残っていました。今日は和風の煮物、なんだかほっとする味でした…。さて、先日注文したバラ「アルゴノーツ」が届きました。♪しっかりと梱包された元気な苗。けっこう鋭いトゲです!これは昨年秋に台木に芽を継いだ「芽継ぎ苗」の方でした。木村氏の「新苗を育てよう」の動画をしっかり見て学習し、12cm(4号)の苗ポットをふた回り大...
2024/06/04 21:18
孫のために作った、バースデーケーキとお祝い重詰め
孫の誕生日なので、ケーキと重詰め料理を作って、配達して、今しがた帰ってきました。 ▼今日持ってったものたち シフォンケーキの苺籠 籠から🍓があふれでてるイメージ 余った苺とクリームと、ホームベーカリー食パンで フルーツサンド🍓 竹の子ご飯 だし巻き玉子 ミンチ詰めササミ...
2024/06/04 19:18
喉が痛くてクリニックへ
当地からだと日帰りで行ける京都ですが、昔から春秋の行楽シーズンは人を見に行くほど混むので避けています。 そして年齢と共に京の底冷えと大阪よりも暑い京都の夏も避けると、行ける期間が短すぎる〓 昨日はその数少ないチャンスだったので出かけてきました。去年の9月以来9カ月ぶりになりました。
2024/06/04 15:03
【私の場合】心が元気で 身体が不調な時は【太る】( `◔ ω ◔ )
ここんとこずっと、首やら腰やら手指に手首とか痛い所がいっぱいあるんだけど気持ちの面では何故か前向きで元気なのでこういう時は…よ~っし (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧体力つけて頑張らなきゃ…って思えちゃったりなんかして、一気に太る。いつものことなので…解ってるんだけど しんどい時は食べなきゃと思い込むとこがあってとにかく太るんよね。4月に、仙台・横浜 4泊5日をした時の体重と比較すると1ヶ月半ほどで、3.3Kg増えまし...
2024/06/04 13:05
★防災意識を高めるためには良かったと思う【久々の緊急地震速報】
超久々の緊急地震速報携帯なのに、病院か旅に出るときにしか持ち歩かない…家電話化してるガラホと、ルーターを変えた後、めんどうで設定してないネットに繋がっていない目覚まし用の古いスマホネットに繋がってないのに、緊急地震速報は入るんですねえ :。⦿д⦿。:びっくりです。黄色い部分の地域に、緊急地震速報(警報)第1報+第2報が送られたけど早朝だったから、賛否両論のツイートがいっぱい流れてましたね。( `✪ ω ✪ ) .。o...
2024/06/04 13:04
安心して苦しむ
ただの幸せなら いらないだって ただの幸せはときに人を とてつもない不幸に貶めるものだから不幸を 貫き通して初めて絶対的な幸せを持つことができるのだから苦しみを 貫き通して初めて絶対的な楽を 持つことができるのだからそう信じてわたしは 今どっぷりとした安心に包まれながらひたすらに 苦しんでいるあきらめる人生を 目指して#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
2024/06/04 06:19
6月3日 学園ドラマのような青春の思い出
昨夜の夕食。シーフードとアスパラの中華風炒めなど。ミニ帆立とイカ、アスパラ、椎茸、マッシュルームなど。左上は、K子さんが届けてくれた里芋とさつま芋の煮付け。そのK子さんが、高校の同級生の手記を貸してくれました。大阪の名門校、大手前高校の思い出を綴ったものです。大手前高校は、東大や京大へ進学する生徒も多い有名校、縁もゆかりない私が読んでも分かるかしら…と思いましたが、読み始めたら面白くて、懐かしい時代...
2024/06/03 21:09
焼肉のたれアレンジ料理「チーズタッカルビ」
焼肉のたれを使えば、チーズタッカルビが簡単に作れます。 主な味付けは、焼肉のたれ大さじ6とトマトケチャップ大さじ3だけ! レシピはこちらで↓
2024/06/03 20:00
【認知症予防になる】歯周病の治療費は意外と安い ٩(๑ ◕ ᴗ ◕ ๑)۶
先月、同僚が…歯周病で歯が動く~( ノ _ ・。)とか言ってたので:。⦿д⦿。:歯医者で歯石除去頑張って!って言ったらえ?・・・って。歯周病で歯医者とか考えもしなかったらしい。( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )あらま。歯の治療って、土日祝日 お休みとかの普通に
2024/06/03 13:41
苦手な人との付き合い方。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。週末も 相変わらず片付けと不用品の買い取りで夫と一喜一憂。でも 結果今回も5000円以上の買い取り価格に(o^―^o)ニコうれしいです。+++時々 ストレスを感じる苦手な人との付き合い方。最近はそんな人から連絡が来なくてホッとしていますが鼻が利くというのかそういう人に限ってこちらが落ち込んでいるときに限って連絡が来るような気がします。そして 延々と自慢話がつづくパタ...
2024/06/03 08:24
人は毎日死んでいる
有限だから終わりが来るからいのち と呼ぶ無限につづくいのちなどあるわけもない皆平等にいつか必ず終わりが来る人はそれをなかなか受け入れられなくてだから悩みも苦しみも増えるでも人は毎日死んでいる皿洗いをしながらベッドに横たわりながら歩きながら人は毎日死んでいる桜がはらはら散るようにそよそよ吹いていた風が止まるように朝露が木の葉から零れ落ちるようにいつもと変わらぬ朝と同じに当たり前に人は毎日死んでいる#...
2024/06/03 06:10
運動会に初参加。オートミールクッキー焼いた
朝散歩中に電話が入り (6年ぶりの開催だそうな)住民運動会に、50代以上の人が足りないから、 今すぐ来てくれないか、散歩仲間と一緒に とのことで、 駆けつけました。 参加しました。 いつも夫が行ってたので、私は初参加。 マグカップで水汲んで、持って、走って、一升瓶に詰めるリ...
2024/06/02 22:27
中途半端な世代?
電車の優先席って何歳から堂々と座れるんでしょうか。特急や急行は是非とも座りたい。初老のワタクシなら優先席でもいいんだろうけどもっと高齢の人が乗ってくるかもしれない。ハラハラするのも嫌だから都会へは各停で行きます。^^;若くもない、高齢でもない60代って何かと中途半端だと思う。私の母が還暦の時はすでにおばちゃんファッションでした。でも私は ジーンズにボーダーTシャツ、キャップにスニーカー。顔の老け具合と服装が...
2024/06/02 20:53
6月2日 メルカリで売れてホクホク気分♪
昨夜の夕食。豚肉と彩り野菜の炒めもの、サラダなど。炒めものの野菜は小松菜、ズッキーニ、パプリカ、舞茸。パプリカはカットして冷凍し、使う時に直接フライパンへ。購入したバラの苗、送料込みで3700円の散財…。(つД`)ノ少しでも取り返そうと思い、未使用の猫ドア(網戸専用)をメルカリに出品したら、すぐに購入者が現われました! 手数料や送料を引くと利益は680円ですが、ホクホク気分に。気を良くして、次はユーパトリウム...
2024/06/02 20:04
80代のすてきな方が師匠です
村上祥子さんの本を読んでいるタイミングでEテレの「明日も晴れ!人生レシピ」で村上さん出演回の再放送がありました。 放送されたときも観ましたが改めて観て81歳の村上さんが夢を語っていたことに感銘を受けました。 (この放送は6日にも再放送があるようです) そう、夢ノートを書いていたのは随分前のこと。
2024/06/02 14:18
土曜日は病院に行くものではありませんね^^;
ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。ジイジが急に今日お医者さんに行かなくちゃ~薬がもうないと昨日言い出すので、月初めはお医者さんに行く予定ではあるけれど1日からというのは、また急な事で。午前中の最後の方にかかりつけのお医者さんに行きましたが今日は土曜日。混んでいる。(想定内)車の中で約30分待っていたら、携帯で呼ばれました。血液検査。糖尿病の数値、私は相変わらず。ジイジは、お薬を増やしたのでA1C(エーワンシー)の数値が先月よりまた良くなっていました。よく効くお薬なんだな~~自分で何の対策もしないのに、A1Cの数値がどんどん改善されていく。しれ~と、医療費も値上がり一人200円位先月より上がっていました。電気代も上がるようだし、ますます厳しくなる年金生活です。お薬は少し余裕があった方がいいの...土曜日は病院に行くものではありませんね^^;
2024/06/02 10:45
京都 で ひとり お安く暮らす コツ (。✪ 。 ✪。)
生きるために必要なお金って意外と多いんですよね。家賃 国民健康保険料 共済保険料 医療費 食費 電気代 LPガス代 日用品 雑貨 衣服費 電話料金 Wi-Fi接続費 メールサーバー代金 ネトゲ課金費 外食 コンビニハゲ治療費 医療費 医薬品代 サプリメ
2024/06/02 10:42
一人暮らしの電気代【2023年分まとめ】平均の半額(◕ᴗ◕)
2月~3月は確定申告で忙しそうですね。(。✪ 。 ✪。)私は先週、医療費控除等の確定申告を終えたのでスッキリした気分でございます。▼医療費控除をすると所得税が安くなって、住民税も安くなる。だけど国民健康保険料は別枠の控除があるので下がらない。
2024/06/02 10:38
凡人の見上げる空は
凡人には凡人の 役割りがある凡人のわたしはひとにいのちを削らなければならないわたしはひとに生かされているから凡人のわたしはひとに心を砕かなければならないわたしはひとに支えられているから凡人のわたしは自分が 凡人であることを引き受けて生きなければならないそれでも 凡人にも天才にも関係なく抜けるような青ときらめく光が同じように広がっている#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
2024/06/02 06:10
6月1日 夏の庭へと模様替え
昨夜の夕食。久しぶりに餃子を。副菜はキムチとアボカド。いつもと違う所で買った豚ひき肉の味が、何だかヘン。よく見たら「国産・カナダ産」と書いてあり、ガッカリ…。さあ、今日から6月、梅雨入り前の良い季節です。(*^_^*)花壇の春の花を整理して、夏の庭へと模様替えです。最後のリナリアとネモフィラを抜いて、土を耕しました。リボンがトイレにしないよう、水を撒いてフェンスも挿して。ここにはガイラルディアの苗と、ジニ...
2024/06/01 20:57
年金生活5月の家計
昨日の記事ですが、やっておきたいことはリストアップに限らず、日記やノートによく書いておくことって大事です。 30代~40代の頃は夢ノートにいくつかあげておいたものですがやはり忘れた頃にノートを開くと叶っていることも多いです。 もちろん何の努力もせずに叶うのではなく絶えず意識下にあり、努力を怠らなければですし…
2024/06/01 16:44
私は影
私はいつも 影だからあらゆる人に踏まれて生きる私はいつも 影だから曇りの日にはいなくなる私はいつも 影だから光が差し込まない限りずっと闇の中にいる私はいつも 影だからあなたが輝くことでしか輝けない運命私はいつも 影だから「わたし」という一人称にさえなりきれない半端な わたし私はいつも 影だから私はいつも 影だから#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
2024/06/01 06:10
5月31日 バラ愛好家たちのアイドル?
昨夜の夕食。魚介類のトマトソースパスタ、サラダなど。前日のナスのグラタンの残りも使って、トマトソースに。サラダには鶏の胸肉を、スープは干しシイタケの戻し汁で。5月はバラの季節、バラ愛好家たちはウキウキですね。♪ここ数年、病気に強く無農薬栽培のバラの品種改良が進み、初心者には敷居がぐんと低くなってきています。\(^o^)/その功労者が、バラ育種家で「バラの家」経営の木村卓功氏。私もいつも、ネット販売の「バ...
2024/05/31 20:40
今日もジャメ・ヴの風が吹く
今日もジャメ・ヴの風が吹く花を見ても空を見ても実感がないそれはまるで全世界からしめ出しを食ったような恐怖世界と自分が乖離して何も見えない聞こえない闇の中であがいても浮上できない恐怖あなたの話を 聞いていても言葉は耳に入るけど何を言っているかが わからない今日もジャメ・ヴの風が吹くジャメ・ヴはときおり 紗がかかったように私を 襲い体だけ ここに置き去りにして心だけ どこか遠くへ持って行かれるうつのせ...
2024/05/31 06:07
ウィアコン生配信/夫もスノ担
今日は4時から新事務所お披露目ウィアコンの生配信があり、それまでちょっと出かけました〓 まず、朝になって売れた本の発送を即セブンで。メルカリね。 ランチ用のパンを阪急ベーカリーで購入し、イートインで夫とおしゃべりしながらのパンランチです〓〓 ベーコンポテトパンとクリームブリオッシュ。クリームブリオッシュ美…
2024/05/30 21:54
5月30日 メルカリ購入苗、成功率が上昇 ♪
昨夜の夕食。ナスとしめじのグラタン、ししゃもなど。ナスのグラタンに入れ忘れたじゃがいもはバター炒めに、何か栄養が足りない感じだったので、ししゃもを解凍。午前中はカスタードパイ作り、うちのイチゴも使いました。パイ皮とカスタードクリームさえ作っておけば、あとはバリエーションで生クリームでもブルーベリーでもOK。♪休養日にしようと思ったけど、庭を見るとどうしても…。ちょっと枝を切ろうかな、と動いたら、あっち...
2024/05/30 21:08
★ しょ~もない話 めんどくさすぎる問題 発生。
天気図的にはあまり良い感じではないんだけど朝方~昼まで爆睡できたおかげで今日の私は元気です。(痛みはあります)https://weather.yahoo.co.jp/weather/って事で、気分が良い公休日初日食事を作りながらYouTubeを見てましたら、気象病のテーマで10階以上に住む人は気圧の影響を受けて暮らしているという感じの話をなさっていて( `◔ ω ◔ ) .。o(意識したことはないけど、そりゃそうか)Google先生で調べてきました。気圧の減...
2024/05/30 16:42
置き忘れた感情
暗い淵に落ちたわたしはもう悲しみや苦しみを綴る言葉さえ忘れるほど疲れ果てた苦しみや悲しみを訴える 言葉を忘れてしまったらわたしは生きて行かれないなのに悲しみや苦しみを感じる心さえ麻痺して感情をどこかに置き忘れたままただ煙草のけむりを吐いているただけむりを吐いているそして置き忘れた感情を探している痴呆と化した心のままで疲れ果てた心のままで置き忘れた感情を探している#ネガティブのままでいい#シニア女性#...
2024/05/30 06:06
5月29日 ちょうど車検で休養日に
昨夜の夕食。ピーマンの肉詰め、サラダ、カブの味噌汁。ハンバーグのタネを作って4等分し、一つを肉詰めに。大きなピーマンだったので、一個で十分でした。車検のため、今朝、近くの修理屋に車を預けてきました。代車を借りたけど、慣れない車はやっぱり使う気になれず、今日明日はゆっくり家で過ごし、休養日にすることに。♪リボンは絶賛換毛期中、「はい、ブラシして」とごろ~ん。ごっそり抜けます。(っω・`。)「あー、そこそこ...
2024/05/29 20:52
なくしたイヤリングの行方
今日も日傘をイートインの椅子に掛けてそのままダイソーに行き、買い物。椅子に残されていたよかった。。 ということがあり、 実は一昨日出かけて家に戻ったらイヤリングが片方しか耳についてませんでした。。〓部屋の中を探したけれどない~~ 出先では付けていたので帰りに外で落としたのでしょう。 イヤリン…
2024/05/29 17:20
素敵なプレゼントに黄色い歓声^^
私はお友達があまり多くありません。 東京育ちなので、昔からのお友達はいますが、新たに東京で暮らした20年で、仲良くさせてもらったお友達はわんちゃん友達を…
2024/05/29 10:22
悲しむための夏休み
悲しいのは じきやって来る 夏のせい今年もまたお空へ昇った 者たちがもうすぐ帰って来るからこの部屋がいちめん悲しみ色の 深い紺碧の海になる涙にきらめく星空になるそこにどっぷりと浸かって悲しみにひたすら暮れる旅行に行く訳でもない帰省する訳でもないただ普段 悲しめない分だけ思い切り 悲しむための夏休み涙の分だけ海が 広がる死者の数だけ星が 瞬く思い切り 悲しむための夏休み#ネガティブのままでいい#シニア...
2024/05/29 06:05
5月28日 19年使ったトースターを買い替え
昨夜の夕食。お豆腐が余りそうだったので白麻婆豆腐を。ひきわり納豆、アボカド、キムチはいかにも栄養ありそう。ひじきと小松菜と油揚げの炒めものも、身体に良さそうです。両親の代から使っていたトースターがどうも調子悪く、タイマーが進まず、気がついたら、ずっと1200Wのまま!調べたら19年間も酷使、よくぞここまで持ってくれました。日本の家電製品、やっぱり持ちが良いですよね。(*^_^*)今度は思い切って白にしました。安...
2024/05/28 20:14
母の不安
この辺りの連続雨量は199ミリ。思った以上の雨になりました。大雨になることが分かっていたから昨日 面会に行きました。母は会うたびに弱々しくなっている感じがします。“もうアカン、しんどい”その割には、相変わらずニベアの心配をしている 私:ストック8本あるから大丈夫だよ~母:足りる?大丈夫?一旦は納得するものの、5分後にはまた、“ニベアある?”毎回、この繰り返し 消耗品は他にもあるのになぜかニベアだけ心配します...
2024/05/28 20:03
5月27日 疲れは2日目の朝に来る…?
昨夜の夕食。K子さんからいただいた海苔巻き、稲荷寿司。お孫さんに作った海苔巻きとお稲荷さんと、豚の角煮を、私にも分けていただきました。感謝です。+.(・∀・)゚一昨日の東京行き強行軍、何だか今日になって疲れが…。どうせ行くならあの用事もこの用事も、と欲張ったけど、やはり無理は禁物、と今ごろ自分に言い聞かせています。身体の芯に、まだ疲労がたまっている感じが。( ノД`)用事は一日ひとつに、と肝に銘じておきましょう。...
2024/05/28 13:41
苦しみから逃れる
弾むように 笑いたい季節を自分のものにして楽しみたいお日さまが照らす道を喜びたいそんな自然の欲求すら叶わない私暗がりで苦しみの数を数えては薬を煽って苦しみから 何とか逃れようと 必死になっている毎日 地獄を見ている神はいない墓場までは まだ遠い近道を知りたい背中をさするように柔らかな風が 通り抜けて行った風よ 教えてそれでも生かされていることの意味を墓場に辿り着く前に朽ちてしまいそうな日々私の友だ...
2024/05/28 06:23
システム切り替えUQのお姉さんに聞いてみた
数日前からUQモバイルのアプリがシステム切り替えによりログインできなくなりました。 IDとパスワードは控えていたので入力できるのですが暗証番号を控えたメモが見当たらない。必ずメモして印字しておくのに控えた記憶もない〓 契約内容も変わっていないか、調べたくても暗証番号がないとログインできなく、予約して携帯ショップに行って…
2024/05/27 15:42
60代シニア コスメ何使ってる?
同い年女子で集まったとき、どんな化粧品使ってるかという話題になり、Rちゃんはずっと資生堂、Mちゃんはファンケルだったかな、プチプラも使ってると。で、最近の私は、韓国コスメとかー、通販のとかー、医薬部外品とか~言っときますが、私、オシャレは好きですが美容に
2024/05/27 11:28
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件