メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
60代シニア コスメ何使ってる?
同い年女子で集まったとき、どんな化粧品使ってるかという話題になり、Rちゃんはずっと資生堂、Mちゃんはファンケルだったかな、プチプラも使ってると。で、最近の私は、韓国コスメとかー、通販のとかー、医薬部外品とか~言っときますが、私、オシャレは好きですが美容に
2024/05/27 11:28
シニア女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あなたがいることで ・四角いものを丸くする方法
晩ごはん さつまいも蒸しパン ほうれん草ベーコン炒め 中華サラダ わらび ヨーグルト 温麵 ケーキ型で作った 大きなさつまいも蒸しパン 竹輪の中チーズを丸くする 左→右 拍子木切りにしたチーズを竹輪に詰めて、数秒チンして少し冷まして切るだけ。 詳しくは↓ しょっちゅう流れて...
2024/05/27 09:19
やはり部屋に置け芍薬の花
手に取るなやはり野に置け蓮華草と云いますが、 というか、すみれ草だとばかり思ってた。 蓮華草って、漢字が美しくない。 それは置いといて、 芍薬の花は雨に打たれ弱いから、 咲いたら摘んで部屋に飾ります。 蕾もくっ付いてきたけど、しょうがない。 立てば芍薬 座っても芍薬 昨日摘...
2024/05/27 09:18
いと くるし
桜も見ずに嗚咽する はるはあけぼの海も無縁に汗と涙を 交互に噴き出す なつはよる紅葉みたいな血反吐吐く あきはゆうぐれそして凍える体を自分で暖めるしかない ふゆはつとめて繰り返す 四季はいと くるしたったそれだけの感情に支配されて生きている#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#心#闇...
2024/05/27 06:06
5月26日 古民家カフェギャラリ―の紹介
昨夜の夕食。さすがに疲れたので、東京駅の成城石井で調達。「殻付き海老と香味野菜のトムヤム焼きそば」と、名前はご大層でしたが、海老やパクチーはちょっとだけ。昨日、東京を横切って吉祥寺まで出かけたのは、友人が、長年の夢だったカフェギャラリ―をオープンしたからです。古い一軒家を、大工さんと一緒にリフォームしたそうです。家周りにはちゃんと植栽も。都内でこんなスペースとは!店を入った空間はこんな感じ。右にテ...
2024/05/26 20:53
愛と勇気とサムマネー
「愛と勇気とサムマネー」。この言葉を知ってるという方は映画通、もしくは某カフェのヘビーユーザー? 数年前にこの言葉…
2024/05/26 16:55
平均的に閉経した人の方が【若々しくて元気で】羨ましい
病院にて腕・肩の痛みは数回目だから五十肩かなと思ってるけど2年前とは比較にならないほど酷い状態なので病院。いつもの中規模の総合病院ではなく、今回は同じ系列の少し大きめの総合病院にしときました。理由としては、整形外科では有名で割と人気があって、個人的に緊急の予約なしでもOKだったから。というか、バネ指とか頚椎症とか色々同時に発症してたりしてその他でも、いろいろお世話になりたいと思ってるので、月曜日~土...
2024/05/26 14:09
不器用なままでいい
すねにアザどこでぶつけたのか思い出せない四六時中あちこちに ぶつかりながらよろけながらしか歩けない人生真っ直ぐに歩けなくてどちらが 東か西かもわからなくてだけどそんな粗忽な自分のことを私は 案外嫌いじゃない真っ直ぐに歩けなくていいのぶつかりながらでいいの器用に 歩いて行けなくてもぶつかる度に自分自身が 見えるからゆっくりでいいのかっこ悪くていいの自分自身と向き合えればそれでいいの#ネガティブのまま...
2024/05/26 06:06
5月25日 東京で人生初の体験ふたつ
昨夜の夕食。チキンカレーとサラダ。リボン用のムネ肉を湯がいたスープ、今日はカレーに。いつもはホワイトシチューだけど、たまには趣向を変えて。さあ、今日は東京行き。先に、午後4時からの用事が入り、それなら、前から誘われていた小石川植物園に行こうと、友人に連絡し、昼過ぎに正門前で待ち合わせを。去年「らんまん」を観てから、一度来てみたかったんです。やはり歴史を感じます。ヒマラヤ杉の樹齢もすごそう。柴田記念...
2024/05/25 23:22
【石灰沈着性腱板炎】 私の場合はどうなんでしょうね。
五十肩と思ったらそうでなかった石灰沈着性腱板炎( `◔ ω ◔ ) .。o どっちが大変なのか。やっぱ、どう考えても、総合的には、程々に痛くて長引くから…長すぎるという意味で1年近く続いた五十肩が総合優勝👑痛みに関して言えば、石灰沈着性腱板炎の超圧勝。ザクロの花でございます個人差があるそうだけど私の場合…石灰沈着性腱板炎の痛みを収める注射は直ぐには効かず、実に緩やかに少しずつ効いて、何とか仕事が出来そうなぐらいに...
2024/05/25 18:38
思考を止める
人間が罪深いのは思考する頭を持ってしまったからわたしが苦しいのはひとりでは生きて行かれないから何も考えず何も望まずただ感じるだけでいられたら初夏の風に吹かれるまま梅雨の雨に濡れるまま寒さの冬に震えるままただ巡る季節を感じるだけでいられたら何の悩みも痛みもなくなるのに伸びたままの爪西日の孤独霞んだ瞳深夜の冷気#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ...
2024/05/25 06:24
5月24日 今週末の「東京建築祭」面白そう!
昨夜の夕食。アスパラ、パプリカ、タケノコ、豚肉炒め。いただいたアスパラはカットして冷凍しました。便利。♪他にひきわり納豆の卵とアボカド入り、鶏むね肉のサラダ。今週末の、25(土)26(日)に行われる「東京建築祭」、面白そうです! 残念ながら私は両日とも行けませんが…。東京にある建築物を見て歩くツアー、無料で参加できます。詳しくはこちらをクリック。シャトルバスも出ています。これら建築の解説していた倉方俊輔...
2024/05/24 21:00
65歳からの第二の人生!再雇用で収入を確保しながら老後資金準備と節約生活
年金生活の前に準備しておきたいこと!iDeCo、NISA、冷凍作り置きで老後資金準備と節約を両立。
2024/05/24 18:05
すっぱり切れないわけ
昨日の夕方、 お米さんが、ニンニクの芽と鯵の干物一匹持ってきてくれた。 一匹で悪いけどと言いながら。 ひとりなんだもの、一匹でじゅうぶんと、お礼を言いつつ、 じぶんちの冷凍庫に入ってる、鯵の干物数枚に思いを馳せ。 もらったばかりの十勝日記の中から、マルセイバターサンドを2個...
2024/05/24 18:04
苦しみというギフト
苦しむために 産まれて来ただけのこのいのちには苦しんだ そのあとの雨上がりの虹も 夜明けも待ってはいない私がもらえるのは「新たな苦しみ」という鉛のように 重たいギフト愛する者を失う というギフト病 というギフト孤独 というギフト次々と贈られて来る苦しみというギフトを背負いながら家々にともる灯りが私にはこの苦しみを分かつ人さえないと淡々と 伝えて来る神はいない#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代...
2024/05/24 06:07
5月23日 種まき通信簿 成績悪し…
昨夜の夕食。困ったときのチキンカツ、切り干し大根など。日が長くなり庭仕事に追われ、夕食を作る時間がなくなり、チキンカツを解凍。ズッキーニ、カボチャ、椎茸を炒めて。毎年、秋にルンルンと花の種を買って、蒔いてみるものの、うちの土に合わないのか私がヘタなのか、失敗率が高く、春になっても咲かず、ガックリしています。(つД`)ノ去年秋に買った国華園の安い種、10袋中6種が失敗でした。咲かなかったニゲラ、ベロニカ、...
2024/05/23 20:50
武道館には、犬の散歩でよく行ったと言い張る婆さん
犬? 連れて? 武道館に? どうやって? 東京の武道館だよ。 隣町の武道館じゃないよ。 婆さん、歩いて行ったと譲らない。 ボケてんじゃねーよと ボケてるっぽい人には言えないね。 へー 武道館に行ったことがあるんだ 歩いて行ったんだ 犬連れて へー へーへー言うしかない。 6...
2024/05/23 08:47
クズの叫び
わたしは叫ぶわたしはクズだとクズでいいとわたしは叫ぶわたしはダメだとダメでいいとクズにはクズの生き方がある闇の中で堪え忍び向かい風にも立ちつづけ握りしめた拳で自らを打つダメな自分を受け容れてダメな自分に素直になって背伸びをやめたその先の楽 を願うわたしは叫ぶわたしはクズだとわたしは叫ぶわたしはダメだと#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
2024/05/23 06:04
5月22日 リボン、そこは花壇だって!
昨夜の夕食。春キャベツと鮭の蒸し煮、冷奴など。キャベツ、ピーマン、マッシュルーム、椎茸を下に敷いて、バターを散らしてハーブ塩を振って。シンプルな味つけです。ハナビシソウが、ゆらゆらと風に揺れています。♪日が差すと、ピーンと首を伸ばします。夕方にはシュンと…。あ、リボンが花壇をトイレに! あ~あ、終わった後でした。その場所、アスターの苗を植え付けたばかりなのにー。きっと耕した土がフワフワで、気持ち良か...
2024/05/22 21:19
【働くシニア】1番大切なのは・自分時間か・生活費か・年金額か
人によって幸せの感じ方ってのは違うらしいけどそれって当たり前の話ですよね愛する人がいるだけで幸せな人もいそうで愛する人がいなくても ひとりが好きな人はひとり時間が幸せでだけど生きるためには絶対にお金が必要でだけど面白いことにお金が有り余って
2024/05/22 12:49
くーちゃんと市場買い出し、ぱぱさんはリモート授業
札幌に来て、美味しいと思うものが増えました。北海道産のジャガイモもトウキビも楽しみですが、この時期には美味しいアスパラがありますね。東京にいた頃はそれ程頻繁…
2024/05/22 09:15
苦しみ慣れ
つらいこと苦しいことばかりつづくと学習性無力の犬のようにそこから逃れようとしなくなるそれを 解決しなくなる苦しむことにすっかり慣れてどこへ行っても何を見てもこの苦しみがやわらぐことなどないと思い込んでそしていつもと同じこの狭い部屋の片隅で膝を抱えて次々とやって来る苦しみを無防備に受けつづける苦しみに慣れ悲しみに慣れそれが人生そのものになって苦しみが私そのものになってまるで苦しみにこの いのちを捧げ...
2024/05/22 06:08
5月21日 夏に強い庭花10選 その2
昨夜の夕食。男爵コロッケ、小松菜とマッシュルーム炒め。あーっと、男爵コロッケが美味しいのはこの店ではなかった。店を間違えました。もっさりして味はイマイチ…。( ノД`)ズボラな私がおススメの夏の庭花、後半の5種です。6番目は、夏に強いと言えば筆頭にあがるエキナセア。本当は、もっと精細な薄緑色のエキナセアも植えたいけど、丈夫なのは、やはりこうした赤系・ピンク系の方です。一度植えたら毎年咲いてくれるので、コ...
2024/05/21 20:38
5月20日 夏に強い庭花10選 その1
昨夜の夕食。前の日のラタトゥイユの残りをパスタに。トマトソース、チーズ、アンチョビーを加えて味変しました。いよいよ冷奴のシーズンが到来、ザーサイと小ネギで。ポプリ用の乾燥剤、セリアで買ってきました。大きめのタッパーに入れて、花びらを埋めます。けっこう色はきれいに残ります。.゚+.(・∀・)゚+.こちらへ越して早や13年経ち、ガーデニング歴も13年に。父が遺した庭なので、大々的に手は加えられませんが、試行錯誤するう...
2024/05/21 11:52
うわ言 戯言 世迷い言
うわ言戯言世迷い言目が覚めたら外が薄暗くて夕方なのか夜明けなのかわからないうわ言戯言世迷い言また海がやって来る蝉の鳴き声待っているうわ言戯言世迷い言孤独のパノラマ不安の病午前3時33分で止まったままの時計ああ苦しい海が恋しいもう 返りたいうわ言戯言世迷い言#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心#闇...
2024/05/21 06:06
シニアに人気の理由がわかる
カラオケは新婚時代はよく行きました。2人とも歌うことは嫌いじゃありませんが遠ざかっていた時期もあり、 最近ではコロナ禍の4年間は完全に避けていました。 それが今年の1月に復活。行けば行ったで楽しいです〓 最寄りにあるので手軽ですし、このお店は2度目ですが前回持ち込みができることを知り、 …
2024/05/20 15:51
800万アクセスちょっと前
今日には届くと思うのだけど なにせ、最近アクセス数少ないものでね 今日中に、達成できるかなー アクセス数累計 7,998,264 3,790,458 4,207,806 今日のお弁当 肉巻き竹の子 姫皮梅肉和え ワラビ 手綱コンニャク ハム キュウリ辛子漬け おむすび むし...
2024/05/20 08:26
夢と一緒に散りたくて
夢の宴のそのあとで別れ際じゃあね またねとあなたはわたしに手を振ったわたしもじゃあね またねと言いながらまだ別れたくない思いを振り切るようにして踵を返して歩いて行った震えるほどに心が叫ぶ永遠に夢の宴をつづけたいと狂い咲きする花のように咲いて咲いて咲き乱れて夢と一緒に散りたいと季節を越えて狂い咲きする花の真っ赤な血のように真冬の風に散りたいと夢の宴のそのあとで夢と一緒に散りたいと#ネガティブのままで...
2024/05/20 06:05
5月19日 雨の前のひと仕事でクタクタ…
昨夜の夕食。ラタトゥイユ風煮込み、ひきわり納豆など。玉ねぎ、ナス、ズッキーニ、ピーマンなどのトマト煮込み。納豆には卵とアボカドを。ごぼう天も買ってあったっけ。明日の雨の前に、片付けておきたい庭仕事がいくつか。まず花壇を夏仕様に。千日紅やアンゲロニアを植えました。パンジーを整理した手前の鉢には、色鮮やかなコリウスを。こっちのコンゲスタムの鉢にも、明るい色のコリウスを。忘れな草がまだ抜けません。こぼれ...
2024/05/19 20:50
もらいものだらけの晩ごはん 玉ねぎの葉はチヂミにした。
今朝、散歩仲間に、新玉ねぎの葉っぱをもらったので、 玉ねぎ部分を酢玉ねぎにして、葉をチヂミにした。 昨日の早朝のお客さんが持って来てくれた、鯵のみりん干しを焼いて 酢玉ねぎはレタスにかけて 白菜と油揚げと若布を味噌汁に それと、朝煮た竹の子とコンニャクの煮物 夕方 弟夫婦が...
2024/05/19 19:07
年金だけ生活も楽しく私流
年金だけで生活している人の割合は44%、こんなデータが出ています。 生活している人の年金額はわかりませんが、恐らく我が家のようなカツカツは少ない部類でしょう。 セミリタイア生活を続けてきたため、これ以上貯蓄を崩すと後の生活設計に狂いが出かねません。 やれるだけやってみようじゃないの、とゲーム感覚でチャレン…
2024/05/19 15:35
シニア~ (。◕ ⩊ ◕。;) 一人暮らしで気をつけること
今週の休み…久々の内職に根を詰めすぎてこん【根】 を つめるgoogle物事をするために精力を集中する。 物事に没頭する。肩こり+首コリが凄すぎて頭も痛くて寝起きの体調が最悪だったので朝からシャワーを浴びて、【昨日と同じ】ホワイトニング後の…白っぽいご飯を食べて鎮痛剤を飲んで (。◕ 。 ◕。) はぁ間違いなく…老化ですね。目に良いとされる ”ルテイン” は毎日飲んでますがどうあがいても老眼を治すことは出来ないから目を使...
2024/05/19 14:00
(。✪ 。 ✪。) はじめての ホワイトニング
今日の予定としては、午前中・総合病院の耳鼻咽喉科で耳と喉を診てもらい午後から、歯医者さんでホワイトニング予定でしたが。(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )困った事に診察券が見つからず耳鼻咽喉科の方は断念。総合病院には数年行って無くて診察券の場所が解らず(アホ)【婦人科】 の先生が別病院に移動したので→病院を変えて【歯科】 の先生が自分の歯科医院を作ったので→病院を変えたからどっちも、お気に入りの先生に付いてっちゃったん...
2024/05/19 13:09
そういえば私は認知症になりやすい性格らしいよ。ε ヘ( ;Φ ω Φ´)ノアセ
最近 このブログをサボりがちな理由はそれなりに 忙しくしてるから とかお出かけする用事が増えたから とかいろいろあって寝る時間がズレてしまったから…ってのと、やりたいことが増えたから。仕事に行く前は それはそれで忙しくて仕事から帰っても なかなか時間がとれなくなって毎日必ず朝晩書いてたブログが 週1ぐらいのブログになってしまいました。50円引きの時にやってみたファミチキバンズの写真。やりたいコトがあ...
2024/05/19 12:53
【要らない】品を捨てて間もなく1年、心に良かったと思える不用品処分
そう言えば…『 要らないなぁ 』 と ちょっとでも思えちゃった品は、早めに処分するか売るかしたほうが良さそうですね。何が良いかと言えば心に良い(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 捨てようかどうしようか悩んで1年今、思えば 悩むだけ損した気分で今は、邪魔なものがなくなって部屋がスッキリしてなんとも言えない爽快感。思い出の詰まったパソコンテーブルを処分して間もなく1年👇️ 処分費は、京都市の大型ごみ処分券400円✕3枚=12...
2024/05/19 12:52
生活は楽ではないので、内職が有れば٩(๑ ◕ ᴗ ◕ ๑)۶喜んで。
ホワイトニング後の歯はいつもの歯より弱いらしく48時間ぐらい色の無い白い系の食べ物を食べなきゃならない縛りがあって実はこれが、なかなかキツイ。前もって知ってたら、色々と用意出来たけど _  ̄ ○ il li豆腐に納豆、大豆ドーナツがいっぱい買ってあるのに昨日書いたように、ホワイトニングの後は大豆系を食べちゃ駄目らしいので。( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 我慢。ちなみにこれ 👆️ お安いのに最高なので。スーパーで見つけたら是...
2024/05/19 12:50
プリンパンとサラダ たけのこ焼売の裏側をお見せします。
晩ごはん プリンパン サラダ 食パン二枚に、カスタードクリーム塗って重ねて、オーブントースターで焼く 切る お弁当のたけのこ焼売の、裏はこう 切ったらこんな 食べたら美味しい(^^)v 温泉行ってくるーー
2024/05/19 09:58
過去行きの電車に乗って
過去行きの電車に乗っている今日という日も昨日という過去になって日が昇れば沈むという過去になって遠かったはずの未来も過去になって今この一瞬が過去になったときにまだ わたしは過去行きの電車に乗っているのだろうか過去行きの電車は常に各駅停車であの日あの頃 という駅に着く度わたしはそれを取り戻そうとするけれど途中下車は許されない過去行きの電車に終点はないだって わたしはこの世に産まれて来てしまったからどこ...
2024/05/19 06:07
5月18日 ここまで来たスキミング詐欺
昨夜の夕食。しゅうまい、アボカドサラダ、ナスのおみそ汁。しゅうまいは玉ねぎ、タケノコ、キャベツを使いました。サラダにはモッツアレラ、トマト、アンチョビーを入れて。クレジットカードの情報を不正に読み取るスキミング、アメリカのスキミング詐欺はここまで来たか、とビックリ!...
2024/05/18 20:38
札幌に来て戸惑った事 & くーちゃんの鍼灸日
札幌に来て戸惑ったことがあります。それはゴミの分け方でした。東京にいた時には、燃えるゴミ、燃やせないゴミは(30センチ以下の物、)ペットボトルに缶ビンもす…
2024/05/18 19:11
人に気を使う日本人 ( `◔ ω ◔ ) .。o 気を使いすぎる日本人
今日の空模様もいまいちな京都なんとも言えない疲労感。_  ̄ ○ il li ってか なんかダルい・・・気圧の変化に左右されないためには自律神経を整える生活ってのは解ってるけど、重度更年期障害と診断されて57歳から~7年以上通院して治療してる私に関してはそんなに簡単な話ではなさそうでございます。( 0 д 0 )=3www.google.com今日の写真のテーマは ”登る”横浜 みなとみらい駅 エスカレーター先月の4月24日 喉の痛...
2024/05/18 18:11
私の収入と暮らし✖お金のバランス。
今日の写真は、男友達からスカイプで送られてきた小樽運河。たぶん、iPhoneで撮った写真だと思うんだけど私も夜景が綺麗に取れるカメラが欲しい。(。ノ ω ◕ฺ。)先月の5月に横浜のコスモクロック21周辺の馬車道に2泊したけどめっちゃ美しいとされる夜景の写真は1枚もない、何故なら夜景をキレイに撮れないカメラだと解ってるから…出かけても無駄だと思って諦めてしまってたのと…よく知らない夜の街をひとりで歩くのが苦手だから...
2024/05/18 17:57
勧善懲悪
最近気が付いたこと。 訪問看護に伺った先でよく目にするものが変わった事です。 TVの中のドラマ。そこに時代の変化を感じてしまいました。
2024/05/18 17:32
たんぱく質に特化した(つもり)のお弁当 イチオシおかずは、たけのこ焼売
ジムで勧められたプロティン摂取を、 拒否した責任を、自分自身で取るべく、 たんぱく質弁当をめざしました。 たけのこ焼売 わらび カニカマサラダ きゅうりとミズの浅漬け 梅干し 塩昆布 きな粉 たけのこに焼売の種詰めて フライパンに並べて水入れて、蓋して蒸し焼き 裏返して表面...
2024/05/18 09:40
つつじの悲鳴に号泣する
悲鳴のようなピンク色したつつじの花が 咲いている夜の闇にそこだけピンクに輝いているピンクの花にわたしはいつも我が子を 見るいなくなった我が子を 見る不意に悲しみが胸の奥から突き上げて来て我が子を思って号泣するいくら写真があってもあのあどけない姿はもうここにはないあの子の体温あの子の匂いあの子の瞳はここにはないつつじはあんなに鮮やかなピンクの光を放っているのにあの子はいないなぜ?なぜ?なぜ?と叫びな...
2024/05/18 06:05
5月17日 買って良かった100均商品
昨夜の夕食。アスパラの肉巻き、アボカドキムチなど。新鮮なうちにと、せっせとアスパラをいただいています。♪アボカドにキムチを混ぜると、辛さがマイルドに。メガネのつる部分の小さいネジが取れてしまい、う~ん。そういえば前にダイソーで、メガネ用の修理ドライバーを買ってあったっけ…と思い出しました。よく出来た商品で、極小の-と+が両側についています。ハズキルーペを使って、ネジをしっかり止めて。\(^o^)/100均に...
2024/05/17 20:50
60代女性がアクティブになる理由
今朝は和田秀樹さんがモーニングショーに出演していました。少し見ただけですが、定年に寄る五月病、というか「うつ」について話されていました。 著書と同じような内容でしたが、よく言われる仕事をやめたら生きがいや肩書きがなくなる、などの他にも、幸せを感じるホルモンが年いくほどに減る、行動的になる男性ホルモンが減…
2024/05/17 17:41
噂は本当らしい~、行列にビック!!、丸山公園散歩
札幌に来てチャレンジしてみましょう~!!とふたりで話していたことがありました。今日はくーちゃんのシャンプー日だったので、決行することにしました。 ぱぱさんは…
2024/05/17 09:04
夢を買う・その4
束の間の夢の中わたしの隣りであなたは寝息を立てている少し硬いその髪を撫でながらまだあどけなさの残る寝顔を見つめるカーテンを少しだけ開けてみると刑務所色した現実という朝日が差し込むわたしは慌ててカーテンを閉めるまるで砂浜に作ったお城のようにあっという間に跡形もなく消えて行く 夢あと一刻あと一刻あと一刻砂のお城が崩れて行くのを感じながらそれでもわたしは未練がましく夢に逃げる刑務所色の現実に戻ることがつ...
2024/05/17 06:05
5月16日 夏はやっぱり信頼のPW苗
昨夜の夕食。アスパラご飯、ナスとズッキーニの炒めもの。アスパラとベーコンをバターで炒め、白ご飯にあえました。次は炊き込みご飯にしてみましょう。\(^o^)/白の芍薬が終わり、ピンクの芍薬が咲きました。何とも不思議な構造…。でも今年はこれ一輪だけです。他は、蕾のうちに虫に食われてしまいました。( ノД`)クレマチスもそろそろ終わり。これも虫に食われがち。昨日、あるところから連絡があり、振り込みがありますと。いえ...
2024/05/16 20:39
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件