メインカテゴリーを選択しなおす
#マンション売却
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マンション売却」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
成年後見人という制度の費用に驚愕
例の叔母の介護問題ですがこないだ成年後見人の手続きをしようと相談に行ったら、なんと成年後見人て一度立てたら最後死ぬまで金を毟り取られ続けるらしい。法定後見人っていうプロに後見を依頼する場合はもちろん家族を後見人にした場合でもそれを第三者(弁護士とか)に監督
2023/06/19 09:24
マンション売却
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【マイホーム】まだ引っ越ししてないのに、後悔している事。
今日は、マンションのリフォームの件でお世話になっている不動産屋さんが来ましたお家の写真沢山撮られて恥ずかちぃ🙈数ヶ月前にも来たんだけどねぇ。色々あるみたいで…
2023/06/05 11:56
マンショントラブル事例
実家じまいで思い出したことがあります。私が結婚するまで住んでいた実家のマンショントラブル私の結婚後も、そこには母と弟が住んでいて、障害をもつ母のために、私は週に何度か手伝いに通っていました。5階だてのマンションの4階部分。エレベーターなし。入り口ごとに二世
2023/05/30 11:59
引っ越しの為の掃除とイライラな週末。
毎週末ワンオペきついよー何回ケンカして、何回奇声が聞こえる事か。そしてなぜ、流血事件が起きるんだ?また歯が砕けそう…(笑) 『マウスピースを使ってみるよ。』私…
2023/05/20 21:28
カーテンの色、生地を選んでいます!
新居にはドアや窓が付き、どんどん完成へと近付いてきています私達は、オプションでカーテンレールを付けるのでロールスクリーンやプリーツスクリーンなどカーテン生地や…
2023/04/14 14:23
手書きのチラシが入ってきた
うちのポストに時々「この近辺でマンションを探している方がいます。売却を検討している方はご一報ください」的なチラシが時々入ってきます。 今年の初めくらいには、以前仲介を担当してくれた宅建業者さんのチラシも入ってきました。 ouchisumikae.hatenablog.com 何となく気になったので、そのあと時々サイトを覗いていましたが、今月に入って消えました。無事に売れたんだね。担当のMさん良かったね。(勝手に応援していたような感じです) 他の宅建業者さんもチラシを入れてくるので、不動産業界は活発に動いているんだなあと興味深く読んでいます。自分は一生ここに住むつもりなんで売る気ないんだけど。 …
2023/03/18 12:44
着工後のマイホーム & 近所探索!
先月、ついに着工した新居🏠️✨子供達にも工事が始まった事を伝えたら見に行きたいー!!!と言っていたので今日、子供達と一緒に見に行きました何も連絡なかったけど…
2023/03/04 14:05
マンションの住人との会話。
花粉きてるよー🤧しんどくなってきたので、今年は薬に頼ろうと思う。数年、妊娠出産、母乳育児で薬飲めなかったから今年は少しラクに過ごせるかなー🤧いつもは、ア…
2023/02/21 12:19
春の兆し。
1月24日から数日、気温がグッと下がったままで、 給湯器が凍結してお湯が出ない事態が起き、 終業後、職場のシャワーを借りにUターンしたことは、 これまでにない…
2023/02/09 10:37
マンションを売却することにしました
地方移住|マンションを賃貸に出す?売却する?もうすぐ長野に移住予定です。移住するにあたり、今暮らしている大阪のマンションをどうするか(賃貸に出す or 売却)迷っていましたが、いろいろ考えて、売却することにしました。
2023/02/07 21:45
マンションのリフォームと新居打ち合わせ⑥
昨日、マンションのリフォームの確認、立ち会いと新居の打ち合わせがありました!!同日同時刻で行われたので、マンションのリフォームは私が。新居の打ち合わせは夫が行…
2023/02/05 12:38
区役所の帰りに・・・。
眩暈が怖くて11日以降、ずーっと車には乗らないでいたのですが、薬を飲み始めて丸6日経った昨日、その2・3日前から回転する様な眩暈も起こらなくなっていたので、夫…
2023/02/03 13:07
娘、孫と喫茶店へ / 家族フルメンバーで会う
2023年1月28日(火曜日) 晴れ 娘、孫、滞在3日目。 娘の希望で、午前中、孫と夫、含め4人で、喫茶店へ行く。 娘が、リサーチしてくれた感じのよいお店だった。開店早々に行ったので、貸し切り状態。孫も、泣かずにいてくれて、いい時間を過ごした。 ☆☆☆☆☆ 午後から、息子...
2023/01/28 17:06
不動産登記住所変更申請は、自分でやってみます。
12月12日に引っ越し、うだうだやっている内に、もう、一ヶ月半が過ぎました。 (;´艸`)ぁぁぁ 一号館から六号館迄ある館内で、今、私が動く…
2023/01/26 18:38
マンション売却の進捗状況。
マンション売却を依頼した不動産会社から電話が有り、進捗状況をお伝えしたいからと、今日、来宅。 買主の住宅ローンの審査が下りた時点(1月末)で契約書を交わし、実…
2023/01/22 15:59
【新居打ち合わせ⑤】市ともめた外構。
今月、5回目になる新居の打ち合わせがありました~1回目~4回目の記事はこちら👇️ 『いよいよ!新居の打ち合わせ!』今後、新しいお家の記事も増えそうなのでテー…
2023/01/21 13:59
マンション売買と住宅ローン完済、そして。
無事、自宅マンションの売買契約と住宅ローン完済が完了しました。 気に入っていた住まいだっただけに寂しさもあるけれど、 今はホッとしてます。 今回の帰省中に、…
2023/01/15 17:50
マンションのリフォーム。
去年、マンションの買い主様から『リフォームをするので、マンションの管理会社に問い合わせてほしい。』と連絡がきました。マンションのリフォームをする為には音が響い…
2023/01/14 16:39
2022年大晦日の夜に、徒然なるままに・・・。
2020年7月2日に夫が旅立ち、、 同年8月28日の夫の誕生日に、愛犬舞(母犬)が旅立ち、 2022年2月19日に愛犬寧々(舞の娘)が旅立ち、 私は一人、残…
2022/12/31 19:14
あなたのマンション購入したい人がいますのチラシは信じてよい?
100%嘘と思ってよいでしょう マンションを所有している方なら経験があると思います 「あなたのマンション限定で購入を希望
2022/12/24 20:23
【2022年12月版】自宅マンション売却査定おすすめ3選
自宅マンションがいくらで売れそうか、依頼する業者はどのように選べばよいかお悩みの方も多いのではないでしょうか? これまで
2022/12/24 20:18
分譲マンションの売買を希望される方へ
FJマンション管理士事務所は分譲マンションの売買を希望される方向けのホームページを立ち上げました。 FJマンシ…
2022/12/11 13:43
自宅マンションのこと。
10月に引き続き、11月もまた帰省しました。 そして、12月も帰省します。 と言うのも、進行していく病気の治療をしながら、 もし先で働けなくなった時、住宅ロ…
2022/11/27 22:24
不動産の価格
メルカリを見ていたら「素敵なコート!状態も良さそうだし欲しいなあ」と思うコートがありました。予算オーバーだったから、とりあえず「いいね」を付けておきました。 他にも似たようなコートが似たような金額で出品されてたけど、色も形もこれが一番気に入った。この出品者に悪い評価はついていないし、これが第一候補かな。まあ念のため他のコートもいいねを付けてストック。 そんなわけで時々チェックしていたけど、どれも売れないまま第一候補が2,000円下がったので「そろそろ買うべきか。どうしようかな」と迷っていたところ、先日「本日購入してくださる方にはさらに2,000円お下げします」とコメントが入ったので「よっしゃ!…
2022/11/23 14:59
ライバル出現!?マンション売却でヒヤリとした事。
今住んでいるマンション(引っ越しするので売却してる)8年前に新築で購入しました当初は夫婦2人で新婚で、アパートから引っ越しする時に新築マンションと、中古マンシ…
2022/11/18 12:53
マンションを査定。
昨日、マンション売却の為、査定をお願いしたE不動産会社担当さん来宅。 家の見取り図が有ったら用意してくださいと、言われていたが、今迄に私の住むマンション物件の…
2022/11/17 17:57
メールで申し込んでみた。
中々行動は伴わず、空気のみ慌ただしい今日この頃です。 ( *´艸`)クスッ♪ っが、更に自分を追い込むかの様に、何と、メールで市内某不動産会…
2022/11/14 17:07
マンションの売買希望者向けオンライン相談開始
FJマンション管理士事務所では2022年12月からこれまでメールで行っていたマンションの売買希望者向けの相談をオンラインで行うことにしました。月3回、各限定1組です。相談時間は1時間を予定していますが、1組限定です。後ろの時間を気にすることなく相談可能です。詳しくは、「マンション売買希望者向けオンライン相談」をご覧ください。尚、2023年1月以降も開催します。FJマンション管理士事務は分譲マンション生活に係る様々な情報
2022/11/14 14:27
友達も住み替え活動していた。
あのねー、パパの同期で家族ぐるみで仲良くしているお友達が居るんだけど私達と同じく来年住み替え予定なんだってお友達は、男の子2人。マンション住まい。前会った時に…
2022/11/14 13:02
マンションの売却時、内覧客に受けたポイントと、最終的に売れた理由
なぜ中古の家が売れないのか。売れる家はどこが違うのか。我が家が実践した「売る方法」論。
2022/11/07 21:12
【新居打ち合わせ②】窓、オプション確定。
昨日、2回目の新居打ち合わせをしました!1回目はこちら↓ 『いよいよ!新居の打ち合わせ!』今後、新しいお家の記事も増えそうなのでテーマにマイホームを追加してお…
2022/11/07 19:33
今日もワンオペ祭り!
今日も近所での催し物に行って参りました~✨3姉妹お祭り大好きなので興奮して色々遊んでましたりっちゃん、射的で景品ゲット!!!3発中、2発当たって🔫景品2つ取…
2022/11/05 19:53
新築分譲マンションの売り時は10年以内…ではない! もう数年、前倒しするべき理由
築10年目の直前に、マンションを売りに出した我が家を襲った悲劇! これは痛かった!
2022/10/31 21:05
いよいよ!新居の打ち合わせ!
今後、新しいお家の記事も増えそうなのでテーマにマイホームを追加しておきました~興味のある方は是非✨✨さてさて、建設会社さんとの新居の打ち合わせが始まりましたー…
2022/10/24 13:24
マンション内見2.3組目とイベント
今日はマンション売却に向けて、午前と午後に1組ずつ内見がありました!前回は子供達が居ると邪魔になると思い、夫だけで対応しましたが 『8年住んだ家。はじめての内…
2022/10/23 18:57
土曜日、母は忙しく子供達は暇。
明日は、マンションの内見が2組入ってます!なので、母は掃除したいし上履きも、お芋掘りに履いて行った泥んこ長靴も洗いたい。その他家事もありますし、金曜土曜は嫌い…
2022/10/22 15:55
新居打ち合わせ決定!
先日、『早く引っ越したいので、打ち合わせを早くやりたいです~』って事を伝えたらすぐに電話で連絡が来ました✨『早速ですが、今月は空きがありますか??』と前に決め…
2022/10/19 12:55
ハロウィン準備☆手作りピニャータ
なーちゃんの性格改造計画で疲れたのかなーちゃんを虐待している夢を見た母。恐ろしい…恐ろしいけど、ぶん殴りたくなる時あるんだよね育児してりゃ、この気持ち分かるよ…
2022/10/17 12:16
2組目の内見者様と土地。
先日、マンション売却に向けて1組目の内見者様が購入を決めてくれたのですが 『8年住んだ家。はじめての内見者様。』アメトピ、トピックス掲載ありがとうございます!…
2022/10/14 12:12
不動産売却益→ふるさと納税上限額の影響
不動産を売却した年は、ふるさと納税上限額がアップします。その簡単な計算式を紹介します。
2022/10/13 20:16
マンション売却等で利益が出た際には忘れずに!
マンション売却などで利益(=譲渡所得)が出た場合に、以下の譲渡所得税がかかることは皆さんご存じだと思います。
2022/10/13 20:15
女3人揃うとうまくいかない。& マンション売れました!
こんにちは今日は運動会の代休でお休みです。よく女子は、2人だと仲良しなのに3人になると仲間割れすると聞きますねうちの3姉妹を見ていると、その事がよく分かります…
2022/10/11 13:41
8年住んだ家。はじめての内見者様。
アメトピ、トピックス掲載ありがとうございます!沢山のいいね、励みになります♥️ 『幼稚園の帰り道に起こった悲劇!ママ友の行動。』あのね、実は1年前位から幼稚園…
2022/10/08 21:34
住み替えの学区問題。
私達が住み替えを急いだ理由の1つにりっちゃんの小学校入学があります。私は今住んでいる場所が好きで、ここから離れたくなかったので近隣の小学校に学区を絞って探しま…
2022/10/04 13:19
家は、リフォームor買換え
家が古くなり、買換えか、リフォームか悩むところです。
2022/09/27 17:20
アメトピ掲載! & 突然ですが我が家、住み替えます。
アメトピ掲載されました!ありがとうございます!!! 『ランドセル届いたよ☆』ついにランドセルが届きましたー!!!ラン活していたあの頃↓ 『ラン活開始ー!!』マ…
2022/09/27 14:06
今住んでいる家やマンションを売る時のポイントは知識武装! 徒手空拳で挑んだ私たちの場合
2022/09/25 15:29
マンションを売却したときのお得な特例[令和4年4月1日現在法令等]
マイホーム(居住用財産)を売ったときは、所有期間の長短に関係なく譲渡所得から最高3,000万円まで控除ができる特例があります。
2022/09/21 10:05
今頃ですか?という電話
自宅を買い替えて4月に新居へお引っ越し。 新居を整えるまですったもんだがあったけど、ようやく落ち着いてきたか?という頃。 7月くらいのことです。 仕事帰りに携帯を見たら着信がありました。 この番号は何だろうとネットを検索してみたら、前に住んでいたマンションの管理会社っぽい! え?なんだろう。何かまずいことあったかなあ。 一応引っ越すときに管理人さんに挨拶に行ったし、退去で必要な手続きは全てしたはずなんだけど。管理費も滞納せずちゃんと払っていたし。 頭の中がぐるぐるしてきました。 そういえば… 1つ気になっていたことがあって…。 以前書いたように引越し日の翌日、不要な家具やゴミなどを処分業者に搬…
2022/08/18 22:17
中古マンション購入時の内覧。購入をやめた!売主の「よけいな一言!」
※こちらは、2022年8/17に投稿した記事の再投稿です。 今から、15年前。長男が生まれて、「そろそろ我が家もマイホームを購入しよう」ということになりま…
2022/08/17 07:45
次のページへ
ブログ村 101件~150件