メインカテゴリーを選択しなおす
我が家のきんたんはよく2本足になって 立ち上がった時に何かを訴えてきます。他の柴ちゃんはどうなんだろう〜?よく嬉しい時とかに、立ち上がってピョンピョン跳ねてるワンちゃん。見かけますよね〜。でも〜 きんたんは違うんです!強い意志を伝えたい時に立ち上がります!この時も 立ち上がって一生懸命アピール
昨日は雨の1日でした 朝だけって言ってたのに۹(◦`H´◦)۶プンスカ! ラテちんの風物詩 「水を飲んでおやつもらおう🚰c(* ・꒳ ・* )」作戦 まだやってます(><) それも激しくなってます(TT)
ふぅ助くんのお気に入りの場所✨それは…こちらいちこちゃんのベッドです😂いちこちゃんの香り付きですけど💦 全く気にならないみたいです😂ちょっとうとうともしてました😊ケージ以外の場所でリラックスして貰えると本当に嬉しいです✨🥺✨そして…早目の部屋移動の要請最近 この状態でのブログ作成からの投稿📝多いです寝室のベッドの上ですやすやと安心して寝ているので…ただ早すぎる就寝😴つられて私も眠くなる寝落ち投稿明日はふぅ助く...
シアトルの北の街、ショアライン市にある Shoreview park 。いつもはインディジョーンズの森と呼んでいるトレイルを歩きますが、 日暮れに到着したので森は避け、ドッグランに入りました。 ただのだだっ広い土地。木、草、土の他には何もありません。 でもそれが犬には楽しいの。...
3月ですね 風もなく穏やかな青空でした☀️.° そんな素敵な3月いっぴは 魔のトリミングデー^^; 多分、ラテの一番嫌な日です 「一人ぽっちで頑張るもん」の日ですからね 綺麗な若いお姉さんはいない
今日の夕散歩はあずきちゃん家まで遠征して近くの遊歩道へちょうどタイミング良く先日はじめましての柴犬のマロンちゃん(赤柴)ロビンちゃん(黒柴)とばったり先日会ったばかりで 今日は吠えられること無く仲良く?出来ましたこちらはリオンちゃん結構積極的にご挨拶してくれました毎日たくさんのワンちゃんとこんなふうにご挨拶出きると楽しいお散歩になりそう♪あずきちゃんが羨ましいなぁさて今日のふぅ助くんは…日中ケージから出...
このままではデブまっしぐら‥ との焦りから、ゆるいダイエットをしよう‥との決意(?)表明を昨日しました。 朝は豆乳入りコーヒー、目玉焼き1個、豆サラダ少々、2cmx4cm位のトマトフォカッチャ1個。 お弁当は、インゲン豆炒め、照り焼きチキンと人参サラダという、炭水化物無しの...
2月最終日は快晴でした 風も無く暖かかった お家よりお外のがあったかい なので、お庭でゆっくりしてみたよ~ 久しぶりですわ 春がそこまで来たのか? どうなのか^^;甘いか!! 1月2月と色々とバ
ふぅ助くん夜中の1時から2時にかけて大運動会を始めます大抵 コースは決まっているようで(いちこ父報告)まずはリビングの中を大きく一周夜中に写真は撮れないのでイメージ画像ですけど…次に2階のふぅ助くん部屋へ行ってくるにゃん必ずオシッコして降りて来ます😊そして激し目にリビングを走り😆静かになったなと思ったらケージの中ですやすや寝ているパターンですその間もちろん1人遊びですが楽しいのかな♪そんな自由なふぅ助く...
毎日の怒涛のラッシュ時間 それはお夜食🍜とかとかの時間 この4回目のご飯等の時間が めちゃめちゃしんどいんです(´ε`;) ちょっとだけ団欒時間を挟んでの お夜食タイムなので🍜 体がもうめんど
昨日のことですがふぅ助くんに“はじめましてのご挨拶”にジュジュちゃんママとあずきちゃん父母が来てくれました来客中は残念ながら2階のふぅ助くん部屋に潜んでいましたが ジュジュちゃんママが根気よくスキンシップを試みてくれていましたその間の写真なし‼️(残念)心配していたけど夜になると下に降りて来てごはんを食べた後 夜活🐾そうなるといちこちゃんはソワソワ寝室へ避難💦なのでお二人様の距離はなかなか縮まらないままで...
寒い:;((•﹏•๑)));: 雪降りましたー!! 家の中7℃でしたの、ちゃむ~い(TT) ソファーへのアクセスがなくなり 自由にあがれなくなったラテちん なんかおかしいな? なんでなんで?みたいなね で、
3月のカレンダー作りましたよ。ブログ ルルの散歩日記 のルカちゃんルナちゃんの3月のカレンダーです。もう3月のカレンダーを作るのかと思うと月日の経つのがホントに早いと思いますよ。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村...
春の訪れを感じる梅の花昨日の事です見頃となるのは2月下旬から3月上旬…さて🤔⁉️カレンダーを眺め💡お出かけ決定‼️神崎緑地公園(岡山市東区)の神崎梅園に今年も行って来ました🚙💨まずはここから😊春を感じるお出かけです🌸スッキリと晴れたお天気とはならずでしたが寒さが和らいでゆったり梅見が出来ましたいちこちゃんのお散歩も兼ねてなので広い緑地公園もしっかり歩きました♪梅の開花はそろそろ見頃を迎え 白梅 紅梅 しだれ梅 ...
初めて雪を見たモモ。 もう大興奮。 ここサンフランシスコベイエリアで雪が降るのは、久しぶり。 ちょっとしたニュースになっています。 ‥と言っても、雪が積もったのは山の上。 自宅から20分くらいで山に着きます。 土曜日の午前中に、1週間ぶりに帰って来たオットが、 『モモを雪の...
とびきり寒いですね(;_;) 冷たくて、風もキツいし 何もかもぶっ飛んでく ><) 陰ながら長い間ずーっと ラテをサポートしてくれてた ソファーへのアクセス ステップをとうとう解体しました
今朝のポカポカ日差しを感じるいちこちゃんのお気に入りの場所ここ 空いてましゅよね✨匂いも確認して…間違いなくわたくちの香り…上からの視線は気にならないようですそして✨今日 やっと首輪をふぅ助くんに着けてあげられましたいちこ父が選んだ首輪✨鈴しか写真では確認出来ませんけど今日から首輪を始めました初首輪記念日ですねポチっと応援ありがとうございます🥰...
疲れた体をマッサージする 棒を買ってきました!早速 試そうと用意をしていると きんたんの餌食に確かに、おもちゃにも見えるのかな〜って思いますが、ちょっと大っきいよね、きんたん!マッサージ機と睨み合うきんたん あんまり見つめあっているので使ってもいいですか〜?」って聞いてみると・・・。
先日、公園で見た愛らしいスノーフレーク。 以前maiさんが妖精とスノーフレークを描いてらしたな‥と思い出したのですが、 もう一年が経つのか。 『ママ〜♪』 昨日のモモ。 寒くてセーターを着せていますが、日が出ており楽しそう。 そうそう、向こう側に見えるシャコバサボテンを植え...
膝蓋骨脱臼をしてからもお散歩してるけど今までみたいなロング散歩やダッシュはまだ怖いσ(^▽^;)お家でもおもちゃ遊びが大好きなポテマヨなので今までは好き勝手に遊ばせていたけどそれも不安…なので、ひとり遊びできて1番大好きなロープトイをお年玉として大量購入(>艸...
昨日は一日中冷たい雨でした あ⤵、お家ちゅめたいの( ̄^ ̄゜) 皆さん知って下さってると思うんですが なんかね、家にはラテしかいない 多頭飼いでもなんでもない それも大型犬でもない ちみこいラテだ
今日は猫生初のじゃらしタイムスキンシップも兼ねて遊んでみました♪素早く動かしてみると興味津々さすが✨素早い動きにも反応しますいちこちゃんは…激しいふぅ助にまだ馴れません😊隠れてるつもりかな…ふぅ助くんにはお見通しゆっくり仲良くなって下さいポチっと応援よろしくお願いします...
時間が来たら玄関行って パパちゃんの帰りを 今か今かと待ちわびて 右往左往しているラテちん^^ 今も現役、まだわかるようですよ パパちゃん嬉しいね~(¬ω¬)ニヤ ずーっと早くか
子犬の頃から噛み癖ありの柴犬きんたん、4歳になってからは 全く攻撃してこなかったのですが先日、散歩中に久々に攻撃してきました。噛み付き未遂でしたけど。( ´Д`)yきんたんの場合、飼い主への攻撃は 嫌いだからとかではなく怖かったじゃないか〜!の恐怖からの攻撃なんです。
今日もCAINZへお買い物ふぅ助くんとジュジュちゃんのシステムトイレのシートとチップを買って 後はいちこちゃんのおやつと歯磨きガム等々…いちこちゃんのおやつ選びの目もなかなか真剣でした😆そんな買い物中…お子様連れの家族が近寄って来て『可愛い❤️』と言って貰えるのはとても嬉しいのですが 小さな子がいちこちゃんを触ろうとするのには本当にヒヤリです😓思わず子どもの手を掴んで触るのを止めました👐もしも💦が無いわけでは...
昨日は良いお天気でした 冷え冷えでしたが^^; ラテちんにできものがありますよね 前にここで話した眉毛んとこ まさに「目の上のたんこぶ」的な ><) なんだか前より育ってきまして
ブログルルの散歩日記のルカちゃんルナちゃん描かせて貰いました。
ブログ ルルの散歩日記 のルカちゃんルナちゃん描かせて貰いましたよ。ホントに仲良しで良いですね。今日もお天気なのにスゴイ風が冷たくて寒かったです。その割には花粉が飛んでいるのか目が痒くてシンドイです。今度の土曜日に病院に行って来ますよ。先週行けば良かったです。 ランキング始めましたよ。 ...
2月22日 にゃんにゃんにゃんの猫の日2月2日 にゃんにゃんの日に我が家にやって来てくれたふぅ助くんと猫の日をお迎え出来ましたまだまだ警戒中ではありますが😆外を眺める姿が可愛い💛何せ真っ黒なので🤭シルエット風だけど🎵やっぱり可愛い~💛💛💛そして行動もずいぶん堂々と✨右側のいちこちゃんのベッドの中に入ってました🤭(可愛すぎて見とれていたら写真を撮り損ねてしまいました(>_<)🌀)ケージ以外の場所でもリラックスして貰...
先日、ケーキと花、どちらを買う?というブログを書いといて、このタイトルはなんだ? という気も致しますが‥^^;。 よかったらワタシの日記を読んでくださいまし。 退職後を予行演習しているような休日を、モモと過ごしています。 日曜日は、キャンベルダウンタウンに散歩に行きました。...
昨日はお家の中寒くて冷たくて あぁ、今シーズンこれを乗り切れば 暖かい春がやってくるはず 花粉と一緒に ><) なんかずっと最悪やね( ߹꒳߹ ) どうやら今年は大変らしいよヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ マ
今朝 雪がうっすらと積もり日中も雪が散らついたり 時には吹雪いたりと冬に逆戻りの寒さしかし寒くても行かねばならぬお散歩です🐾夏の暑さを思えば ワンちゃん達にはこのくらいの寒さなんてへっちゃらなのかないちこ父がカメラを構えてお迎えに来てくれたので いちこ父に向かって スタスタ💨しかしまだ任務完了してないからねっ場所を移動してやっとこさ💩寒い日もありますが春はそこまで♪ ふぅ助くんにとっては初めての春🌸い...
皆様こんにちは😃先日娘とレストランに行ってきました。以前Almereのノールダープラッセンという湖のほとりにボートハウスという洒落たレストランがあったんです…
今日はまたまた雪予報 どうなることやらです❄ で、ラテちんときたら 結局↓ ・・・・:( ;꒪⌓꒪;): 抱いてますねん ><) 足下でピシッとお座りして 見上げてくるんです 「抱け
ふぅ助くんと少しずつではあるけれど確実に距離を縮めているのは意外にも😆いちこ父👨ふぅ助くんをフリーにすると🌃いちこちゃんが寝室へ避難してしまうので…母も一緒に付き合って💦リビングではふぅ助くんといちこ父が男同士で仲良くお喋りしたり 一緒にテレビを見たりしているらしい😂先日は早朝放送されるアンパンマンを見たとか…😊日中はケージ内がやはりふぅ助くんにとって落ち着く場所…窓越しにポカポカ日差しを感じながらすやす...
昨日の続きになります広い公園をしっかりお昼散歩🐾しましたよ♪夕方に用事がありあずきちゃん家へ🚙💨 そして一緒にお散歩へするとご近所の柴犬さん達がお散歩にやって来て柴犬流ご挨拶をしましたはじめましての柴犬さん達左からマロンちゃん ロビンちゃん そしてレジェンド柴あずきちゃん左から若いあずきちゃん ふずきちゃん いちこちゃん若いあずきちゃんといちこちゃん柴距離キープでご挨拶出来ましたねっこの後レジェンド柴...
雨の日曜日は とても暖かかった わが家が15℃とかでしたの( ̄▽ ̄) 過ごし良かったですわ が、今週はまた寒くなるとか ドヨーン・・ ∥; ( ´・ω・) ; 日曜日はラテの直置きベッドの 向きを変えて縦置きにして
ルルの小さい時の動画を集めてみました。可愛かったですね。短い動画を繋げてます。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村...
ルルの小さい時の動画その2ですよ。まだ1歳になっていない時です。やたらなんでも咬んでいましたね。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村...
こんばんはまだまだ寒い日が続きますお変わりなくお過ごしデスか。 いつものトリミングサロン予約がいっぱいで 毎回予約して帰るのですが一ヵ月後もいっぱい 安心で…
今日の私の1日は、朝7時の『日米年金講座』のZoom参加より始まりました。 カリフォルニア時間は朝の7時、ニューヨークは朝10時。 そうか、時差のせいでこんなに早く始まったのか‥。 参加して考えさせられました。 私は日本で厚生年金に7年半加入していました。 日米両方の年金を...
土曜日はどんよりで しかも雨でしたが お昼間はわが家でも 気温2桁ありました(*^^*) ま、11℃やけど^^; しかーし、非常に温いのだ(*´ 艸`) 私がソファーに座ると ピシッとお座りして ジトーっと見上
今日のお昼は久しぶりのベトコンラーメン🍜🍥へ食べたかった野菜たっぷりの『国士無双』奥側がいちこ父の『国士無双』手前がいちこ母の『国士無双ハーフ』(野菜がハーフ)上にニンニクが載っかってます久しぶりに食べて感動感激😋美味しかったです車で待って貰っていたいちこちゃんのために 近くの大きな公園🎄へ小雨が降る中でしたがたくさん歩いてくれましたご機嫌なお顔で♪えっさ ほいさっそしてお留守番のふぅ助くんにはこんなも...
「おはよう」と喋るカラス そのニュースをしてる時に わが家のラテちんも喋っとる ヒンヒンヒンヒン ピーピーピーピーピーピー フォー〜ーン ひゅぉぉぉぉーんとか なんだか最近よ〜喋る ずっと
今日は日差したっぷりで日向ぼっこが心地よさそういちこちゃんはケージの隣でお昼寝片や日中はベッドで寝ているふぅ助くんだけど…今日は違った❗外の景色をずっと眺めたり…ご飯を食べてお水をグビグビ飲んでこの分だと夜活は…⁉️夜鳴きは⁉️昼型になってくれたらありがたいけど😂 まぁふぅ助くんのペースにお任せしますさてと…ちょっくら2階のお部屋まで🐾行ってくるにゃん♪自由気ままに過ごして貰ってますが猫ちゃんってそれで良いの...
昨夜はなかなか眠れなかった…だから今日の休みはゴロゴロ寝て過ごすか‼️なんて思ってみたけどそうもいかずお二人も眠いのね🥱いちこちゃん いちこ母を警戒しているのか…😢日中ケージの扉を開けていたけど出ては来ませんでしたというか眠い…みたいいちこちゃんは 食後のおやつのおねだりに熱いまなざしでお決まり事なので😂 お手お代わり ハイタッチ等々を高速でこなしながら おやつゲット✌️満たされた夜の一時でした🌜️そろそろ夜...
ご飯前は大張り切りで 超盛り上がるラテちん お外から帰ってきても キッチンへダッシュで一直線 ぶっ飛んでいきます( ̄▽ ̄;) そこにあるキッチンのシンク下の 引き出しバーの取っ手の1つ これ
ルルの大好きなオモチャで遊んでいますよ。ルルが天国に旅立って4年半以上になります。もう会えないと思うと悲しいです。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村...
貿易風が弱まって、そよ風が冷たくて心地よいです。キアヌが左脚を曲げて座るのは癖?🦊そうだよ~、今頃気がついたの?”大事なモノは木に括り付ける”が最近流行っているみたい。アラモアナビーチ付近のホームレスは減少しているみたいに感じるけど時間帯で移動している人もいるから、実態は判りません。お初のワンちゃん🦊キミが口に付けているのは何?🐶これ、口輪。ボクは噛まないけど、吠えて飛び掛かろうとするから他の犬や飼い主さん達が怖がるんだよね。キミもガウガウとアタックするらしいね?🦊そ、それは…ボクのことじゃないよ。(昔の話だよ)この仔は3歳で、生後9か月でヒュメイン・ソサイエティから新しい家族に貰われたそうです。いわゆるコロナ禍アダプション(adoption)在宅時間が増えて、ペットを飼う人が増えました。一時期、一匹も保...カカアコ建設ラッシュの終わりが見えない
夜ん歩から帰ってきたら お待ちかねの夜食の時間です ご飯を待って待って待って・・・ 先に散歩に連れ出される ラテちんが不憫で┏(<:)ニカッ パパちゃんに拭きあげてもろて お着替えを済ませ つ
ふぅ助くんは少しずつ自由を手に入れて…⁉️どうなのかな…🤔楽しいのかな…🤔お家の中をあちこち探検したいんだろうけど…今のところは安全に過ごして貰いたいのでリビングと2階のふぅ助くん部屋への往復ルートのみケージの扉を開けるとふぅ助くんは2階へGO💨ゆっくり寛ぐのかと思いきやしばらくしたら降りてきてケージへ戻り寛ぐスタイル…日中は基本ケージ内で爆睡💣️💤コミュニケーション‼️取れません😂余談ですけど“たまごっち”の布(懐か...