メインカテゴリーを選択しなおす
2月末の株主優待情報が気になって仕方ない方必見です。 遂に登場、クロス取引可能な貸借銘柄と一般信用売り在庫があればクロス取引可能な制度信用銘柄の株主優待一覧リストです。 3月末の株主優待に比べれば、まだまだ数は少ないです …
【優待廃止】ジャパンマテリアル(6055)株主優待 取得株数に応じたQUOカード(9月末優待)
ジャパンマテリアル株式会社の株主優待。100株以上で1,000円分、1,000株以上で3,000円分、5,000株以上で5,000円分のQUOカードになります。2023年9月優待で廃止です。
【2023年2月20日権利日】株主優待の予算別一覧表!(つなぎ売り情報)
2025年版をリリースしたので、過去データとして、残しておきます。 2023年2月20日権利日の株主優待全銘柄の最新情報。 予算(必要投資額)順に一目でチェックできる一覧表です。 最低保有株数だけじゃなく、200株や30 …
進和(7607)株主優待 1年以上かつ取得株数に応じておこめギフト券または魚沼産コシヒカリ(8月末優待)
株式会社進和の株主優待。1年以上かつ100株以上でおこめギフト券、1,000株以上で魚沼産コシヒカリです。
2022年12月末の優待銘柄の逆日歩情報!(保存版) 銘柄名をクリックすると、クロス取引手数料など、株主優待クロス取引に必要なより詳しい情報(残高や貸借倍率)をまとめて確認も可能です。 1年後や、半年後のクロス取引可能な …
【2023年1月末のクロス取引!貸借残速報】逆日歩・昨年データとの比較
2023年1月末の株主優待、貸借残の速報! 2022年1月末の優待権利日最終日の貸借残と前日貸借残、逆日歩データをご紹介! 銘柄毎に上段と下段があり、上段が、2023年の速報値です。 下段は、昨年度の逆日歩や貸借残、出来 …
ネオジャパン(3921)の株主優待(QUOカード)とクロス取引【逆日歩一覧】
ネオジャパンは、ビジネスをより円滑に進められるようなグループウェア等のパッケージソフトの開発、販売をおこなっている企業です。 簡単に言うと、WEB関連のソフトやアプリを作っている企業です。 そんなネオジャパンの株主優待制 …
【1月2月優待】2月優待も取得開始!今週は4銘柄(6個)追加
【優待クロス】2023年1月8日現在、1月・2月権利優待の取得状況です。1月は銘柄数が少ないので、2月優待もぼちぼち集めていきますよ~。
【優待クロス】2022年下半期の成果報告!半年間でどれくらいの利益が出た?
優待大好き、とくさんです。早いもので、もう2023年です。とくさん2022年は、投資的にはきびしい年でしたね…。じわじわ減っていく資産…それでもコツコツと優待クロスをやっていました!今回、2022年下半期(7〜12月)に優待クロスでゲットし
NSD(9759)株主優待 QUOカードまたはカタログから交換できる優待ポイント(9月末優待)
株式会社NSDの株主優待。QUOカード、400株以上または3年以上保有で優待ポイントになります。優待ポイントはNSD独自のポイントです。
3月の株主優待!クロス取引 おすすめ一般信用売り在庫【毎日更新】
ついに公開、優待クロス在庫(制度信用銘柄含む)のおすすめ一覧です。 2024年3月末の優待クロス取引用、SMBC日興証券一般信用売り在庫を大公開。 リアルタイムで在庫が確認できるわけではありませんが、1日数回情報を更新し …
【2023年1月末権利日】株主優待の予算別一覧表!(つなぎ売り情報)
2023年1月末の株主優待全銘柄の最新情報! おすすめクロス取引銘柄から制度信用銘柄までの全リスト! 予算別に一目でチェックできる一覧表を用意しました! 2025年度版をリリースしたので、過去の優待データで …
オートバックスセブン(9832)株主優待 オートバックス限定Vポイント(3月・9月末優待)
株式会社オートバックスセブンの株主優待。オートバックス各店舗で使える有効期限のないオートバックスグループギフトカード(商品券)でしたが、2024年9月優待からはオートバックス限定Vポイントへ変更となりました。
【2023年1月20日権利日】株主優待の予算別一覧表!(クロス取引銘柄)
2025年度版が早くも登場です。 ほとんど変わっていませんが、2023年1月20日の株主優待リストは過去データとして、残しておきます。 2023年も逆日歩速報・貸借残速報・優待情報速報を毎日更新! 一般信用 …
鳥貴族ホールディングス(3193)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
低価格な料金で焼き鳥が食べれると評判の鳥貴族、数年前からず~と均一料金プランは顕在です。 また、社名が鳥貴族から鳥貴族ホールディングスになりましたが、株主優待制度の変更はありません。 そんな鳥貴族ホールディングスの株主優 …
ダイドーグループHD(2590)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
10年以上前から、ダイドードリンコの株主優待を貰っている投資家が、メリット・デメリットをご紹介! ダイドーグループホールディングス(2590)は、ダイドードリンコ(飲料・健康食品)ブランドを展開している企業です。 美味し …
ジェイグループホールディングス(3063)株主優待 店舗で利用できる優待券または代替商品(2月・8月末優待)
株式会社ジェイグループホールディングスの株主優待。各直営店舗で利用できる優待券です。優待券を代替商品との交換も可能。
一般信用売り在庫確認【12月・1月・2月】日興証券のクロス取引
恒例の日曜日における日興証券のクロス取引在庫確認です。 週末に大量に在庫の補充・復活が確認されましたが、すぐに在庫がなくなるなど、確実に昨年より争奪戦が激化しています。 金曜日の夜、在庫が、目に見えて減っていくのを見て、 …
株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報一覧(新設ラッシュ)
優待の廃止や改悪もありますが、圧倒的に新設(拡充)が多いです。 他にも、新規公開株で話題の東京メトロも株主優待制度の新設を発表です。 東京メトロの優待情報に関しては、「東京地下鉄(9023)が新規上場承認:優待新設」を参 …
日本コンセプト(9386)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
液体物流サービスを提供する『日本コンセプト』の株主優待情報をまとめました。 最後まで読むことで、株主優待銘柄のつなぎ売り(クロス取引)の知識を高める事ができます。 投資メモ 日本コンセプトは、あらゆる液体貨物(化学薬品、 …
ロードスターキャピタル(3482)の株主優待【過去の逆日歩とクロス取引】
ロードスターキャピタルは、金融商品を取り扱う企業(銘柄)です。 そう聞くとちょっと怪しいと思ってしまうかも知れませんが、上場企業なので、信用性は問題なしです。 また金融商品は、最近はやりのクラウドファンディングです。 国 …
フロンティア・マネジメント(7038)の株主優待が更に拡充【信用在庫でクロス取引】
企業のコンサルティングをおこなっている『フロンティア・マネジメント』の株主優待情報をまとめました。 プレミアム優待俱楽部を実施している注目優待ですが、実は密かに拡充しています。 2021年度にスタートしてから、今回で2回 …
日伝(9902)株主優待 3月QUOカード9月は指定優待品のうどんまたはお米(3月・9月末優待)
株式会社日伝の株主優待。取得株数に応じて3月はQUOカード、9月は優待品がもらえます。優待品は100株以上で讃岐うどん、1,000株以上でお米です。
2023年謹賀新年 謹んで新年のお慶びを申し上げます。当ブログ『りーえるさんの株主優待生活ブログ』は2023年1月4日で開設後丸4年となり、2023年は5年目の年となります。昨年2022年のページビュー数合計は約100万PVとなりました。そして今年の優待権利取得銘柄の総数の目標は…
日本駐車場開発(2353)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】無料宿泊の罠
月極駐車場を国内外で運営する「日本駐車場開発(2353)」の変更拡充後の株主優待内容、逆日歩、クロス取引ノウハウ、使った感想をご紹介! 傘下に日本スキー場開発やテーマパークがあるのが魅力です。 TOWAピュアコテージにも …
ロイヤルホールディングス(8179)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
ロイヤルホールディングスの事業はレストラン経営、ファミレスにしては美味しいと評判のロイヤルホストが有名です。 他のレストランチェーンと違って、空港内などにもあるので、ビジネスマンにはありがたい存在です。 そんなロイヤルホ …
Lib Work(1431)の株主優待はプレミアム優待倶楽部【過去の逆日歩とクロス取引】
WEBマーケティングを特色とした戸建て住宅の企画、施工、販売および不動産関連事業等をおこなう「Lib Work」が2020年に株主優待制度を導入! 中長期的に株を保有してもらう目的で優待内容を充実していますが、果たして内 …
株主優待クロス取引はいつ行えば良いの?【他人の取得状況より100倍役立つヒント】
株主優待生活を満喫したい方、必見の情報です。 10年以上優待クロス取引をおこなっている管理人が、今現在の最新のクロス取引のノウハウをご紹介です。 今回は「他人の取得状況に惑わされないで本当の人気銘柄を知る方法」です。 人 …
【2022年取得銘柄総数!】1年間の株主優待権利取得銘柄数合計を公開!今年はどれだけ権利取得できたかな…どんだけ~!
【2022年取得銘柄総数!】みなさま2022年年末いかがお過ごしでしょうか。2022年も1年間おつかれさまでした!2022年1年間の株主優待取得銘柄数の合計を発表します!年初に設定した1年間の株主優待取得銘柄数の目標達成状況も報告。りーえるさんの1年間の株主優待取得銘柄数発表!2022年まとめ編どんだけ~
【2022年ベスト10】もらって良かった!株主優待銘柄ランキング
2022年に取得した優待銘柄の中で、独断と偏見でもらって嬉しかった優待ランキングを発表!ランキング常連銘柄もあれば新登場の銘柄もあり。
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)では早速、今日も今日とて…USEN(9418)自社コンテンツ90日間視聴無料&自社ポイント1,000ポイント100株×2名義取得こちらは8月権利の優待です。USENは端株持っています。紹介するの忘
インパクトホールディングス(6067)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
マーケティング活動の支援をしている『インパクトホールディングス』の株主優待情報をまとめました。 過去の逆日歩、クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)の理解を深めたい方向けの記事です。 投資メモ インパクトホールディングス …
【株主優待2022年12月末】逆日歩ランキング100【保存用】
2022年12月末の優待権利日最終の高額逆日歩ランキング! 優待を実施している全貸借銘柄で調査! 恒例のクロス優待の逆日歩ベスト100です。 つなぎ売りで人気の飲食関連銘柄の多くが高額逆日歩発生です。 各証券会社で一般信 …
おはようございます~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)今日はみかん家の1月と2月の銘柄の、優待の確保状況のご紹介をさせて頂きます。みかんみかんの夫(全て日興の一般信用でクロスしています。)…私がお肉担当です。
【12月優待の結果】最終日大惨敗!も合計42銘柄(66個)取得でフィニッシュ
12月優待クロス取引の取得結果まとめです。1年の締めくくりの12月優待でしたが、レア銘柄をいくつも取りこぼしているので結果は及第点といった感じでした。来年も頑張っていきましょう~
【優待クロス】[4578]大塚ホールディングス(2022年12月)
2022年12月の優待クロスに1銘柄、参加しました。 [4578]大塚ホールディングス100株をクロス取引したので、3,000円相当の大塚製薬や大塚食品の製品をゲット予定です♪ [関連URL]
逆日歩速報【株主優待2022年12月末権利日】必要株数毎の一覧
2022年12月末の株主優待クロス取引、逆日歩速報です! 「すかいらーく」と「マクドナルド」は明暗が?! 「シンシア」はなんとセーフ! その他、一挙に逆日歩情報ご紹介! 逆日歩速報として知られる当日品貸料率、必要株数毎に …
CARTA HOLDINGS(3688)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】
CARTA HOLDINGS (カルタホールディングス)は、電通とソフトバンクから出資を受けたCCIと懸賞サイト運営で有名なVOYAGE GROUPが経営統合して誕生! メディア事業とアドテクノロジー事業があり、進化推進 …
地主(3252)の株主優待制度は、2023年12月末をもって廃止です。 ジェフグルメカード優待を毎年楽しみにしていたので、非常に残念です。 以下過去記事です。株主優待は実施しないので、注意です …
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)今日は優待がたくさん届いているので、まとめてご紹介させて頂きます。デリカフーズHD(3392)5,000円分のクオカード(画像は2名義分で1万円分)1,000株×2名義こちらは9月権利の優待で
江崎グリコ(2206)株主優待 チョコやお菓子などの自社製品詰め合わせ(6月末優待)
江崎グリコ株式会社の株主優待。取得株数及び保有年数に応じた自社グループ製品のお菓子詰め合わせセットです。
IBJの株主優待品は、QUOカードだけじゃない。 日本結婚相談所連盟事業のIBJは、次々と新しいサービスを展開していますが、まさかそれが株主優待品にまで反映されるとは・・・ QUOカード優待のイメージが強かっただけに盲点 …
インテージホールディングス(4326)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】(9月末→12月末)
マーケティングリサーチ業界で有名な『インテージホールディングス』の株主優待情報をまとめました。 記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。 投資メモ インテージホールディングスは、 …
【2022年12月末のクロス取引!貸借残速報】逆日歩・昨年データとの比較
2022年12月末の株主優待、貸借残速報! 【2022年12月末】優待クロス用「貸借残・出来高・逆日歩」比較データ 12月末優待【1000~3000】貸借残速報 12月末優待【3000~4000】貸借残速報 12月末優待 …
こんばんは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)早速ですが、今月の株主優待の結果です~みかん日興みかんSBIビーロット(3452) 100株みかんの夫日興みかんの夫SBIビーロット(3452) 100株OATアグリオ(4979) 100株です!全て一
あったらいいなの小林製薬、誰もが1度は使った事、聞いたことがある商品を数多く取り扱っている有名企業です。 そんな小林製薬の株主優待品の詳細、優待クロス取引に欠かせない情報、過去の逆日歩一覧をまとめました。 まだ小林製薬の …
不二電機工業(6654)の株主優待とクロス取引【逆日歩一覧】改悪に注意!
電気制御機器の専業メーカー、俗に言う「スイッチ」を製造・販売しているのが、不二電機工業です。 制御用開閉器、接続機器、表示灯・表示器、電子応用機器の4つの製品群を柱に、約15,000種類もの製品があるのが強みです。 そん …
12月末の優待権利日まで、祝日(日曜日)は本日を入れて後2回! 一般信用クロス取引での在庫確保も終盤戦に突入です。 今回も、SMBC日興証券の一般信用売り在庫が、日曜日に補充されていないかチェックしました! 日曜日の夕方 …
12月末の株主優待【クロス取引可能なおすすめ制度信用銘柄!】
12月の株主優待! 優待クロス取引をするうえで知っておきたい、人気銘柄は何! おすすめ優待などは、色々ありますが、貴重な優待という意味なら断然、証券会社独自のクロス取引銘柄! つまり、制度信用銘柄(貸借融資銘柄や非制度信 …