メインカテゴリーを選択しなおす
#テイクアウト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#テイクアウト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【開店】【青森県八戸市】キッチンカー「Bombonera(ボンボネーラ)」さんがオープンしました!
こんばんは! 今回は 青森県八戸市に 2024年4 月27 日 オープンした ナポリピッツァのキッチンカー 「 Bombonera( ボンボネーラ ) 」さん のピザを食べてきました。 ※訪問日 2024.4.27
2024/05/02 22:20
テイクアウト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【青森県八戸市】「ヤミーズ八戸店」さんの 新商品『焼きカレーパン』
こんばんは! 今回は 青森県八戸市城下 2 丁目 10-12 にあるクロワッサン専門店 「 yummy's(ヤミーズ ) 八戸店 」さんの新商品 「焼きカレーパン」を ご紹介したいと思います。 ※訪問日 2024.4
2024/05/02 22:18
【青森県八戸市】スムージー専門店「LEAVES」(リーブス)さんの新メニュー「グラノーラヨーグルトパフェ」
こんばんは! 今回も 青森県八戸市小中野 2 丁目 1-20 セブンイレブン 八戸小中野 2 丁目店さん裏側に 2024.1.31にオープンした 「本格スムージー」専門店 「 smoothie & cafe LEAVES 」 ( リーブス ) さんに先日行って 新メニュー 「グ...
2024/05/02 22:17
パンとチーズfumoto【湘南大磯発:山の麓の住宅街にひっそりと佇む人気の隠れ家パン屋とは?】
休日の食べ歩き2022年11月中旬の食べ歩きレビューこの日は少年サッカーの練習はお休み運動不足になってしまったら商売あがったり今回もそれを良い口実にして例の如…
2024/05/02 20:53
【テイクアウト】福しん@上野(五目あんかけラーメン&から揚げ)具だくさんのラーメンって最高!から揚げも旨かった!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ラーメンが食べたくなり、福しん@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。10時に到着。家に帰ってビニール袋から商品を取るとこんな感じ。ラーメンの蓋はシッカリとしまってるので持ち帰りも安心ですね!蓋を取ってみると。。うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─J麺は福しんの自家製麺。中太麺で少し縮れてる...
2024/05/02 11:39
いちごチョコチップ入り不二家「カントリーマアムまみれさんの収穫」まるごと1個と甘酸っぱいいちごホイップをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) ランチパックシリーズ 私の中での 第一弾ラストです(笑) ランチパック まみれさんの収穫入れちゃいました www.lunch-pack.jp www.fujiya-peko.co.jp 不二家カントリーマアムまみれさんの収穫と いちごホイップをサ…
2024/04/30 18:59
ちぃかわコラボ すき焼き風フィリングとたまごフィリングをサンドしたランちぃパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) ランチパックシリーズ 続編です ランちぃパック 当選すき焼き風 www.lunch-pack.jp なんでしょう?これは・・・・ ちいかわが「むちゃうまプリン」のキャンペーンで 当選した「すき焼きセット」をイメージし すき焼き風フィリングとたまご…
2024/04/30 18:58
【開店】青森県八戸市に 「yasai365(やさいさんろくご)」 さんがオープンしました!
こんばんは! 今回は 青森県八戸市新湊 2-3-13 に 2024.4.29 オープンした 八百屋 「 yasai365( やさいさんろくご ) 」 さんに 行ってきました!
2024/04/29 19:21
GW初日のお出かけ
この日の晩ごはんはこちら。写真上のカレーライスとカボチャ入りのサラダと福神漬けが旦那さん。納豆ご飯と竹輪としゅうまいが入っているブロッコリーの小皿が私。昼 バ…
2024/04/29 11:51
【開店】青森県十和田市に「点心工房」さんがオープンしました!
おはようございます! 今回は 青森県十和田市 三本木野崎40−528 新じゃんぼ市 敷地内に 「点心工房」さんが 2024.4.26に オープンしました!
2024/04/28 11:29
【開店】【青森県八戸市】八食センター内に わたあめ屋「アイムレインボー」さんがオープンしました。
おはようございます! 今回は 青森県八戸市河原木神才22−2 八食センター内に 2024.4.26オープンした わたあめ屋さん 「Im Rainbow?(アイムレインボー) 」さんに 行ってきました 。
【青森県八戸市】「Baker8(ベイカーエイト)」さんがアイスなどの新メニュー3種類登場しました!
おはようございます! 今回も 青森県八戸市新井田 出口平3 − 43 に 2024.2.7 オープンした パイ・焼き菓子販売店 「 Baker8( ベイカーエイト ) 」さんが 新 メニュー 3種類 登場したので ご紹介したいと思います!
2024/04/28 11:27
ルークス ロブスター【東京表参道発:魅惑の甲殻類グルメの人気商品の美味しさとは?】
平日の食べ歩き2022年11月上旬訪問『エンポリオ アルマーニ カフェ』を後にして夕食を食べに行く前にお土産を買って行きましょう普段は甘い物を買って帰る事が多…
2024/04/26 23:29
すっきりとした甘さのはちみつゼリーとマーガリンをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) ランチパックシリーズ 続編です ランチパック はちみつ&マーガリン www.lunch-pack.jp これまた出ました 大人も子供も好きな味 はちみつとマーガリン 悪魔の組み合わせですよね(笑) おいしくないはずがない! たまにトーストでもやっ…
2024/04/26 19:16
食パンマークのパンにはナポリタンをサンド もう一方のパンにはコロッケとソースをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今日は 塾休みではないのですが ネタがたまりたまってきたので 更新しますね!! 明日も更新します! ランチパックシリーズ 続編です ランチパック コロッケとナポリタン www.lunch-pack.jp 食パンマークのパンにはナポリタンをサンド …
2024/04/26 19:15
きっと誰も素通りできない「うなぎ あきば」でうなぎ弁当をテイクアウト
おつかれさまです。 いつだって土用の丑の日。 GWに備えて栄養補給。 うなぎ あきば 度々テレビに登場している有名店。 京浜急行線の「平和島駅」前にあります。 店の前に来たら、きっと誰も素通りできない。 強烈な匂いに財布の紐が緩みます。 並(2,150円)を購入。 参考までに「並」のサイズ感を。 ご開帳。 ああ、見ているだけで、唾液腺が痛い! 給料は上がらないけど、テンションは爆上がり! うなぎ弁当も値上がりしたな… うなぎを持ち上げてゴハンをのぞいてみると… ヽ(*゚∀゚*)ノワァ────イ!!! タレのしみ具合が最高すぎる!!! いただきます! 外カリッ 中フワッ おいしすぎる! 表面の焼…
2024/04/26 12:28
■米屋の手作りおにぎり 多司【チェーン店】
今日は米屋の手作りおにぎり 多司 を紹介します。 ここは近所にある大変人気のおにぎりのテイクアウト専門店であります。 このお店の特徴はそのサイズがでかいことで、それは普通のコンビニで売られて
2024/04/25 09:03
【テイクアウト】すき家@御徒町(からあげ)コロモがサクッと揚がってる!マヨネーズとの相性が抜群でした!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 唐揚げが食べたくなり、すき家@御徒町にやってきました。今日はテイクアウトです。ちなみに「からあげ」は店舗限定メニューとなっている為、もちろん取り扱って無い店舗もあるので注意が必要。御徒町店は取り扱いがあったのでラッキー。すき家のアプリから事前に注文しておいたので、待たずに商品を受取ることが出来ました。家に帰って中身を確認。うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...
2024/04/23 18:59
【沖縄】カフーリゾートフチャクのテイクアウト専門店「Deli&Cafe」とGYM(ジム)の体験レポ
カフーリゾートフチャクのテイクアウトとトレーニングジムについての詳細レポです。
2024/04/23 15:17
佃煮みたいに濃厚 【カネムマンソーセージ:ソーセージ屋の手作り欧風カレー】
私が住んでいる、熊本県八代市にある「八代よかとこ物産館」。 地元の農産物をはじめ、加工食品や惣菜などが販売され、いつもにぎわっています。JR新八代駅の近くに建っているけれど、観光客よりも地元住民の利用が多いように見える施設です。 惣菜コー
2024/04/23 13:09
【テイクアウト】やよい軒@東上野(から揚げ弁当)ニンニク醤油味でライスがススム!白米超特盛に変更しても追加料金無し!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 から揚げが食べたくなり、やよい軒@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。17時に到着。予め公式サイトから弁当の予約をしておきましたヾ[・ω・`●]待たずに弁当をゲット!便利で良いですよねー。家に帰って中身を確認!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─Jまずはこちらの唐揚げ一口食べてみると。。( ‘༥’ )ŧ‹...
2024/04/22 18:03
カフェラテクリームとカフェラテ風味ホイップをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) ランチパックシリーズ 続編です ランチパック カフェラテ www.lunch-pack.jp カフェラテクリームとカフェラテ風味ホイップ をサンド なるほどね カフェラテ味 そうそう パンにコーヒーサンド的なものが 少ないなーと思っていたんですよ…
2024/04/22 17:44
マクドナルド・チーズ感強めな油淋鶏チキンタツタ
マクドナルドで、テイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓チキンタツタ 毎年楽しみにしてる、チキンタツタ♪2024年は、名探偵コナンとコラボなんですね。…
2024/04/22 17:30
【開店】【青森県初出店】青森県十和田市に 「コロッケのころっ家」さんがオープンしました!
こんにちは! 今回は 青森県十和田市西二番町4 − 3 十誠ビル 1F に 2024.4.15 にオープンした 「コロッケのころっ家 十和田想いの木かふぇ店」さん に行ってきました。
2024/04/21 14:17
神(家族)が海鮮丼を手に帰宅。【4月20日:今日のごはん】
どうも、100kgババァよ。 外食の海鮮丼、楽しみにしていたのよ。数日前からワクワクしていたの。それなのに。 生理の出血多すぎ&腰痛問題発生 寸前まで悩んでい…
2024/04/21 05:37
【開店】【青森県十和田市】 4/18からプレオープン中の 「ゴージャスジェラート」さんに行ってきました。
こんばんは! 今回は 青森県十和田市 三本木稲吉176 − 30 高級食パン専門店 ゴージャス先生さん内に 2024.4.18から プレオープン中の イタリアンジェラート店 「ゴージャスジェラート」さんに 行ってきました。
2024/04/20 21:36
LONG TRACK FOODSのレモンクッキー缶*白いオオデマリ
ロングトラックフーズDAILYのクッキー缶 3月4月はレモンクッキー コレがかなーりおいしい☆ クッキーを2か月続けて買うってないんだけど, おいしすぎて この2か月は連続 いままででいちばんコレ好き
2024/04/19 18:25
苺果汁入りクリームとミルクホイップをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) ランチパックシリーズ 続編です ランチパック いちごみるく www.lunch-pack.jp 苺果汁入りクリームとミルクホイップをサンド あれ これは北海道を除くの文字がない!!! 全国各地で売られていますね いちごみるく 過去にも何回か出てる…
2024/04/19 15:59
【新店情報】【青森県八戸市】八食センター内に わたあめ屋「アイムレインボー」さんが4/26オープンするそうです!
おはようございます! 今回の新店舗情報は 青森県八戸市河原木神才22−2 八食センター内に わたあめ屋「 アイムレインボー 」さんが 4/26に オープンするそうです!
2024/04/19 06:07
『Nafa』(ナーファ) 4/19(金)オープン!Okinawan American 昼はテイクアウト☆夜はダイナー&バーのお店が十字街エリアにオープンです♪
七飯町で沖縄そばや沖縄料理のお店として大人気の『おきなわ家 東風平』さんが、明日4/19㈮、十字街エリアの銀座
2024/04/18 19:04
イカ2種
こんにちは~~ (^^)/本日はイカのご紹介。昔はイカ、タコといえば寿司屋の安いネタの定番でした。 イカ、タコにすれば不遇の時代。しかし、今やイカ、タコは高級ネタです。10年前からでも2倍ぐらいの値段に。この丸っこい姿のイカは紋甲イカ。 通称、モンゴ。甲を取り外して美味しい身の部分とゲソ・内臓の部分に分けて仕込み。外側の厚い皮を剥いて出来上がりなら楽だけど・・・コイツの裏にある薄皮も綺麗に剥かないといけな...
2024/04/18 09:03
特大キンメと骨蒸し
こんにちは (^^)/いつも買っている中央市場の店舗に事前注文していたもの。ハッポウの中に氷で埋まっている魚、さぞ冷たかろう。。。中身は特大の金目鯛。 2キロ弱の大きさ、むしろ大き過ぎるぐらい。早速、ウロコ取り。 ウロコも赤くて魚体も赤い。 真っ赤な深海魚。頭を落として口を広げるとボクの握りこぶしが入るぐらいの大きな口!寿司ネタでは使えないところ、カマやヒレの部分は骨蒸しにして食べることに。今回は煎り酒...
2024/04/18 09:02
『山の猿』で焼き鳥テイクアウトしてみました!種類豊富でお手軽です♪
先日、週末に「焼き鳥食べた~い❗」と思い、山の猿でも行こうかー❓️と
2024/04/17 19:05
月1娘ちゃんとデート アメリカンサンドイッチの美味しいお店
今週のお題「外でしたいこと」 今日は娘ちゃんと月1デートの日 その前に先月のデートの日は娘ちゃんと彼氏が結婚の挨拶に来ました。 (結婚させてくださいっていうのって結婚の挨拶なの?) そしてお昼を食べて私の実家に行っておばあちゃんにも報告 向こうの親にはあってないのが心配だけどーーーー さて今月は 娘ちゃんリクエストで アメリカンサンドイッチのお店に行ってきました 銀山町の Morganさん HOME Morgan 何回か行ってるらしくてまた行きたいとのこと。よっぽど美味しんだな 広島駅で待ち合わせて歩いてお店へ。全然道がわからない。。ついてくだけ。。 着きましたーーー。かわいい店構え 頼ん…
2024/04/17 17:55
【SANTORA】宮崎市学園木花台におにぎりとワインといろいろのお店がオープンしています
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市学園木花台のSANTORAで、おにぎりを購入してきました。 おにぎり屋さ
2024/04/16 15:13
さわやかな味わいの北米産ブルーベリーを使用したジャムとマーガリンをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) ランチパックシリーズ 続編です ランチパック ブルーベリージャム&マーガリン www.lunch-pack.jp ジャムの中で ブルーベリーが大好きな人 たくさんいるんじゃないでしょうか? そのくらい ブルーベリーは偉大です(笑) おいしいですよ…
2024/04/15 22:41
【テイクアウト】よもだそば@御徒町(ゲソ天&ニラ天)ゲソはプリプリ食感で歯ごたえあり!ニラの天麩羅って珍しいですよねー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 天麩羅が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日はテイクアウトです。10時に到着。今回はお店で蕎麦は食べずに天麩羅だけをテイクアウト注文してみました。今まで10回くらい??天ぷらのみをテイクアウトしてます。家に戻って中身を確認!まずはゲソ天をお皿に並べました!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ ...
2024/04/15 18:00
IKEAのソフトクリームとショッピング
週末息子と彼女がきてくれたのでお留守番をお願いして車の点検とIKEAへお買い物へ!IKEAではお目当ての商品を購入できて大満足。ソフトクリームでリフレッシュしてきました。夜はお寿司とデリバリーピザで!炭水化物だらけですが簡単ご飯がクセになりそうですね。
2024/04/15 16:03
ハセガワストア
五稜郭店。 相方さんが食事会で不在の日。夕食はお子とハセガワストア(・・お子が五稜郭店を希望したが、モバイルオーダーの対象外店。w極力混んでそうな時間を外して、久しぶりに電話注文しました。 4月の期間限定「わ
2024/04/15 06:30
鹿児島グルメ赤鶏炭焼き
お散歩中に発見💡東郷平八郎さんの誕生地!屋敷などは西南戦争で焼失今は鹿児島中央高校毎日歴史を学べる〜♪ 幕末〜明治に特化してるけど↓おこしも学んだよ!逆光(≧…
2024/04/14 15:32
【開店】青森県八戸市に 「はちのへ農園マルシェ」さんがオープンしました。
こんにちは! 今回は 青森県八戸市一番町 1 丁目 9-22 JR 八戸駅東口ユートリーさん近くに 2024.4.13オープンした 「はちのへ農園マルシェ」さんに 行ってきました。
2024/04/14 11:45
60才以上の独身率と年金の損益分岐点
この日の晩ごはんはこちら。(食事制限前の記録)焼き鳥色々ベビーほうれん草、ポテトサラダ遅めの昼ごはんはこちら。五目あんかけ焼きそばチャーシュー、メンマポテトサ…
2024/04/14 09:27
【開店】青森県八戸市に4/17オープンした「ツキウ食堂」さんに行ってきました。
こんばんは! 今回は 青森県八戸市大字湊町字 本町43 居酒屋がんこおやじさん 斜め向かい 旧ツキウ時計宝石店さん のところに 2024.4.17 10時からオープンした 「みなと巻き寿司 ツキウ食堂」さんを ご紹介したいと思います。
2024/04/14 05:02
武士ビーカープリン*マーロウ鎌倉駅前店*開店限定7000個
昨日のお土産は... えー まだあったんだー!? とテンションあがった武士プリン 東急まえの松林堂あたりに 2024年3月19日オープンしたマーロウ鎌倉駅前店 鎌倉駅前店限定の ゆるーい武士のイラス
2024/04/13 19:11
No.2206 吉野家140号線秩父店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある牛丼屋🐮ここは、間違いないでしょ👍という事で、今回の昼飯は… 吉野家140号線秩父店秩父駅から車で数分にある🎶メニュー色々とあるけど、やっ…
2024/04/13 18:15
北海道産メロンのピューレ入りジャムと北海道産牛乳入りミルクホイップをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) ランチパックシリーズ 続編です ランチパック メロンジャム&ミルク www.lunch-pack.jp 北海道産メロンのピューレ入りジャムと 北海道産牛乳入りミルクホイップをサンド 北海道と強調されているので 限定かと思ったらそうではないんですね…
2024/04/12 18:58
からあげとさかのお弁当メニューや駐車場
宮崎市 お弁当 唐揚げ とさか メニュー 駐車場 電話番号 テイクアウト チキン南蛮
2024/04/12 14:47
【キッチンカー】Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)@上野(ロティサリーチキン)鶏皮はパリっとしてて鶏肉はシットリ食感!最高!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 鶏肉料理が食べたくなり、Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)@上野(ロティサリーチキン)にやってきました。今日もソロランチです。11時くらいに到着。東京メトロ日比谷線の出口から歩いて1分くらいのところにキッチンカーがやってきます。毎週金曜日はこちらの「Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)」さんがやってくるみたい。店頭にメニューがあります。ほぐした「ロティサリ...
2024/04/12 14:13
2013年夏だ!台湾縦断旅 宮原眼科①アイスを外帯(テイクアウト)
一通り街中散策を済ませたらホテルへ……戻るわけないじゃないですか(≧∇≦)ホテルをわざわざ台中寶島53にした目的、宮原眼科のアイスクリームを食べるのですよ~!宮原眼科といえばアイスクリームが有名で、休日なんかだと2時間近く待つこともあるというので覚悟していましたが、私達が行った時はそこまでの列はなくこれなら大丈夫と疲労漂うたーさんを引っ張って並びました(。・ ω...
2024/04/12 08:31
なか卯・鶏肉へのこだわりが分かる唐揚げ丼
なか卯でテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓鶏から丼&京風つけものごはんは少なめでいいと思ったけど・・・ 唐揚げの数が変わるので並盛にしました(小…
2024/04/11 17:57
次のページへ
ブログ村 901件~950件