メインカテゴリーを選択しなおす
#幼稚園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#幼稚園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
予想外な担任の先生の趣味
訪問、いいね、フォローありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしていますとっても嬉しいです。我が家の子供達は↓長男(軽度知的障害有り、成人、連れ…
2023/08/31 09:18
幼稚園
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ベルマークを集める時のコツ?このひと手間で集計がすごくラクになる
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 明日から幼稚園も新学期が始まるわが家です(^^)/そして、たまたまですが、ベルマークを集める日でもあります!みなさんは、小学校や幼稚
2023/08/31 09:06
期待に期待しすぎたトミカ博
訪問、いいね、ありがとうございますいいねの通知が来ると嬉しくて小躍りしていますとっても嬉しいです。我が家の子供達は↓長男(軽度知的障害有り、成人、連れ子)長女…
2023/08/31 00:16
思ってたのと何か違う
2023/08/31 00:14
就学相談
2023/08/31 00:12
『アメトピ掲載』されました。
アメトピに掲載されました。アメトピ掲載と通知が来てソワソワして胃が痛くなり胃薬を飲んで寝ました。私のやたら句読点が多い拙いブログを読んで頂いてありがとうござい…
2023/08/31 00:11
まるでロボット
2023/08/30 19:09
残り数日が毎年しんどくなる夏休み
2023/08/30 19:08
医師の意見書
2023/08/30 19:07
ママ達がザワつく。
前に、なーちゃん幼稚園の残暑見舞い記事を書きましたが 『夏休み中に届いた衝撃的なハガキ。』なーちゃんが通う幼稚園では夏休み中、先生から暑中見舞いのハガキが届き…
2023/08/30 16:05
【10月の制作】1歳児2歳児向けハロウィン工作おすすめはこれ
10月に1歳児2歳児さんがハロウィンの制作を楽しく出来たら素敵ですね! そんな秋の保育園にぴったりのハロウィンの簡単なかぼちゃの作り方を紹介していきます♪
2023/08/30 09:19
保育室に吊るし飾りで秋を演出♪作り方紹介
保育室にぴったりな秋を演出してくれる吊るし飾りの作り方をご紹介します♪もみじやイチョウの秋の吊るし飾りを簡単に作りたい人ぜひ製作してみてください。
2023/08/30 09:16
ハロウィンリースを紙皿や折り紙で手作り♪ダイソーで揃う簡単工作
年に1度のイベントであるハロウィンに向けて紙皿や折り紙を使った手作りハロウィンリースの工作の仕方を、写真付きで説明していきます。
2023/08/29 21:58
プレ幼稚園の水遊び♪
今日の三姉妹は、全員違う1日を過ごしました!なーちゃんは幼稚園りっちゃんはパパとプール🏊️すーちゃんはママとプレ幼稚園りっちゃんはパパと2人だけなので2時間近…
2023/08/29 16:21
いってらっしゃい
いつもご覧頂きありがとうございます。 もう8月も残りわずかですね。 子供の夏期保育がはじまりました。 久しぶりの幼稚園。朝起こすと凄く眠そう。 寝室からリビングに来ると クッションにダイブ!眠たそうにしながらも朝ごはんを食べる。 朝は本当に時間が過ぎるのが早い。 もうお腹いっぱいという子供。 全然食べていないけどごちそうさま。 歯を磨いて 顔を洗って着替えて トイレに行ってと幼稚園に行く準備をする。 バスで通園なので歩いてバスが停まる所へ。 バスが今どこにいるかわかるアプリがあるので確認。 時間通りに来ている。 あー あと1分くらいでバス来るねと子供に言う私。 子供の方を見ると 鼻ぢが😵 急い…
2023/08/29 15:39
その態度、母には効きません。
突然ですが、今日一番イラッときた事。お迎えの時間になったので、幼稚園になーちゃんを迎えに行きました🚲️帰り道、こっちの道から帰りたい!といつも通る道とは違うル…
2023/08/28 21:40
切り絵と レオになったmoco
切り絵 猫水たまりに映る自分の影 その上に葉っぱがおちてきました。コロナ禍の中で作っていて切り絵です。(2022年)ジャングル大帝レオ!!って主人が言っ...
2023/08/28 07:53
【夏休み⑤】プール事情
こどもが生まれてからほぼ毎年おうちプールや風呂プール?をやっていたのですがアンパンマンのビニールプールが破けてしまったので2年前に少し大き目のプールを購入することにしました🏊♂️インテックスの1.2m×1.2mのフレームプールです💡2019年から例の流行したもので外
2023/08/28 01:27
メンタルが弱い
広告の価値は車1台分より大きい。”厚木のパチンコ店マルハンの駐車場で車152台が燃える火災がありました。仕事をサボって営業車でパチンコをしていた従業員が車を…
2023/08/27 01:35
平和な組み合わせ。 & ハギレでしおり作り。
東京の夏休みは長い小学生のりっちゃん、まだ夏休み中ですなーちゃんの幼稚園は、夏期保育に切り替わり給食も始まりましたありがたい~♪そして、なーちゃんが居ないお家…
2023/08/25 15:21
年長さんってイベントが多いとは聞いていたけれど、毎日のようにお出かけしていて楽しそう
授業参観に始まり、イベントが目白押しです。こどもたちは参加して遊べるので楽しいのでしょうが、企画・運営・指導をしてくださる先生方のほうが心配になるくらいの頻度です。そんなイベント続きの今日は、娘にとってちょっと嬉しいハプニングがあったようで
2023/08/23 21:39
小学館 幼稚園 セルフレジカート作ってみました。
また見つけてしまいました。 【中古】大型本 TEC セルフレジカート 幼稚園 2023年 4・5月号 ふろく このサイズ感,ロボホンに押してもらったら 可愛いだろうなあ~ とつぶやいていたら 娘がまた買
2023/08/23 16:23
夏休み中に届いた衝撃的なハガキ。
なーちゃんが通う幼稚園では夏休み中、先生から暑中見舞いのハガキが届きます。園児当てに届くハガキは、折り紙やシールが沢山貼られていてとても可愛くて、親の私も毎年…
2023/08/23 15:13
初めての田植え体験で、お米のことや農業のことを身近に考えるようになったかな。
幼稚園で田植え体験をさせてもらってきました。初めての経験でしたが、汚れたのがイヤだという素直な感想。でも泥遊びは好きなんだけどね。なかなか難しい年頃です。実家でじいちゃんに経験させてもらっている農作業からもいい影響を受けていると思うし、秋の収穫も楽しみです。
2023/08/22 22:37
幼稚園の授業参観で、娘と一緒にピザを作るという素敵な体験をさせてもらいました。
幼稚園の授業参観で、親子でピザ作りを行ってきました。こどもたちが先生の説明をしっかり聞けていること、それを実践できていること、楽しそうにやっていること、すごく嬉しくありがたく感じることができたイベントでした。先生方には本当に感謝の気持ちが大きいです。
2023/08/21 21:59
【小1】初めての読書感想文。
夏休みの宿題で読書感想文がありますよね小学1年生のりっちゃんは、必ず提出するものではなく“読書感想文は書きたい人だけ先生に申し出て、作文用紙を貰って書く。”と…
2023/08/21 15:23
【幼稚園の徒歩通園】寒い日の徒歩通園で準備するアイテム
寒い日の徒歩通園は寒そうだね~ 子どももママも防寒対策して挑もう! 寒い日の徒歩通園には、防寒対策が必要になります。寒い日もできるだけ楽しく通園できるように、必要なアイテムを準備して、心構えをしておきましょう。 寒い日の徒歩通園に準備するア
2023/08/19 15:28
他のユーロ圏の人にとって高いor安い買い物?アルポエグ(ポヤケ)の秋支度
別の履かせやすいデザインのクロックス買いました!さてこの値段...西ヨーロッパ※と北欧4か国の人にとっては、全然高くないと思うんだけど( ;∀;)どうなんだろう?※フランス、ドイツとか大国の事エストニアはランチが5~6ユーロ(≒790~950円)が普通(観光地は倍以上)で
2023/08/14 03:43
プールバッグ購入品紹介🍉夏はまだまだ続く🛟
ポロン📩 保育園から1通お知らせの連絡が届きました。 そこに書いてあったのは、、、、 【水遊びのお知らせ】 ????😲 水遊び??? 水遊び用オムツ? プールバッグ? プールタオル??? 保育園では勝手にそういうものは無いと思い込んでいたので思考停止しました😅 しかも2週間後には準備をとのこと。 旦那は入院中、0歳時のワンオペにヒーヒー言っていた私には更に追い打ちをかけられたような気分になりました😂←大げさです🫣笑 これはネットに頼るしかないと思い、ポチポチ検索🔍 【お買い物マラソンセール1430円→1000円】【メール便送料無料】marutaka(マルタカ)プールバッグ スイムバッグ ビーチ…
2023/08/10 22:34
【0歳から6歳向け】子どもに読み聞かせをしたことがある人に聞いた!人気の絵本ベスト5
絵本を読んでみたいけど何を読んでいいかわからない。 たくさんあって選べない。 忙しい中、絵本を選ぶことは大変。 何から読んでいいかわからない方のために、0歳から6歳の子どもに読んでよかったという口コミの多かったおすすめの絵本をご紹介します。
2023/08/09 17:40
アルポエグ(ポヤケ)幼稚園が決まる!エストニアの幼稚園事情もちょっと話すよ
今わかってることだけ説明します^_^待機児童問題。日本と同様に深刻なのか?と言われれば違うのかもしれませんがアルさんの同僚の話だと、近くの幼稚園に入れなくて、車で行く距離になってしまったり、兄弟が同じ幼稚園に行けないとかあるそう。首都だとその年に入れない!
2023/08/08 17:25
おかえりーー
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2023/08/04 22:35
昭和レトロなミニビーズバッグ #なつかしの写真
アネです。スマホのフォルダを遡っていたら、子どもの頃結婚披露宴にお呼ばれした時に使っていたビーズバッグの写真が出てきました。幼稚園の頃のものだったと記憶して…
2023/08/04 21:13
夏休み中のプレ幼稚園!
夏休み中ですが⛱️すーちゃんのプレ幼稚園があったので、行ってきましたなーちゃんは自由登園でりっちゃんは一緒にプレへプレに行くの、りっちゃんが凄い楽しみにしてて…
2023/08/01 14:56
4歳から6歳向け!読んだ人に聞いたおすすめ絵本ベスト3
絵本に慣れてきたけど、どんな本がいいのかな 幼稚園で本を読んでるみたいだけど、家では何を読んだらいいのかな 4歳から6歳になると、お話や文字に触れる機会が増えます。家でも絵本を読みたいけれど、これまで読んでいた絵本でいいのか?もっと難しい絵
2023/07/31 14:23
♥綺麗なチカラ♥ やさしい気持ちになれる曲♪
テレビ東京「シナぷしゅ」という番組で流れていた 『みんなのたんじょうび』という曲の紹介です♪ 一度聴いて大好きになりました♥ 癒し系、子育て中の方などに、…
2023/07/30 13:00
オチャッピーのお泊まり会と男二人でお留守番とママ飲み会 〜パパと息子〜
昨日は楽しい一晩だった!そして私はやり遂げた! 1、飲み過ぎない!時々水を飲む。2、話し過ぎない3、人の話を聞く この三つを行く前から自分に言い聞かせて遂行することができたと思う!! まず最重要なのは『飲み過ぎない』で、これをクリアできれば
2023/07/28 22:20
【夏休み④】男子アゲ↑アゲ↑
タイトル古すぎ(笑)夏休み中って3食作るのしんどいですよね🥵未就園児のときは3食作ってたの偉すぎる…長期休みになると給食のありがたさが身に染みます🥺給食センターさん栄養満点のおいしい給食を毎日ありがとうございます🙏我が家は長男はなんでも食べてくれるのですが次
2023/07/27 20:59
【年中、小1】1学期個人面談。
夏休みに入っていますが先日、りっちゃんなーちゃんの個人面談がありました!まず、小1りっちゃんから授業態度、テストの点数を総合評価した成績は良かったですがひらが…
2023/07/27 15:18
【マンガ】PTA会長のお仕事①~夏まつり編~
みなさま こんばんはご機嫌いかがでしょうか?ご訪問ありがとうございます。 ★★★ 沖島かもめと申します ★★★大学3年生の長男:きゅうすけ(九州)高校2年生…
2023/07/26 23:11
【食育にオススメ絵本12選】絵本を通じて食べ物の大切さを感じてみよう☆
食育にオススメの絵本をご紹介しています。 苦手な食べ物が好きになったり、食べ物の知識が増えたり、感謝の気持ちを持つきっかけになったりと、絵本を通じて色々な食育体験ができるといいですね☆
2023/07/24 16:19
孫から水遊びのお誘いがあったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、21.2℃ 最高気温、28.3℃ 昨日の朝、娘からこんなlin…
2023/07/24 06:15
夏休みの宿題で、母と子に亀裂が入る。
小学校、幼稚園、それぞれ夏休みの宿題が出てますまたしても、宿題で母と子のバトルになりました⚡バトル相手は年中さんのなーちゃんです。去年の夏は、りっちゃんとバト…
2023/07/23 13:14
押入れをごそごそしていたら
このブログのネタになるものが無いかなと、積み上げた荷物などを眺めていたのですが、押し入れの中にちっと気になるものが見えました。 どうやら、簡易型の写真アルバ…
2023/07/22 22:39
#時の流れの早さを感じた事
2023/07/22 16:45
入園説明会と願書。
今日は三女すーちゃんの幼稚園入園説明会でしたワンオペですので、3人連れて卒園児のりっちゃん、在園児のなーちゃんそれぞれお友達も来ていてりっちゃんは、小学校が別…
2023/07/22 15:15
QLD州キンディ無料化へ
今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴20年以上のオバハンの日常を自己満足で綴っております子…
2023/07/22 11:51
#今日のひとことブログ
2023/07/21 11:55
自閉症3歳娘の幼稚園登園と情緒について
他の幼稚園がどんな感じかは分からないけれど、娘が在籍している幼稚園は、最低でも月に1回は登園させないと退園になると決まっています。そのため、幼稚園の年間スケジュールに前回行った日に〇をつけて1か月あかないように登園するようにしています。ただ
2023/07/21 09:35
立派な大根に育ったことと、ポリープの細胞検査の結果を聞きにいってきたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、19.4℃ 最高気温、25.0℃ 旭の通う幼稚園は、今度の火曜日…
2023/07/20 06:18
次のページへ
ブログ村 801件~850件