メインカテゴリーを選択しなおす
#歯医者
INポイントが発生します。あなたのブログに「#歯医者」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
12月12日(火)の体重測定。毎月の歯のメンテナンスと歯の本数:冬の靴選びは滑りにくさを重視
歯の定期的なメンテナンスが健康な口元を保つ秘訣:過去の危険なダイエット体験から学んだこと。BMI=22が理想的な体重
2023/12/12 19:34
歯医者
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
親知らずに泣かされたアラフィフ
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡48歳と54歳の…
2023/12/12 07:12
虫歯が見つかった T_T
ギクッ!! 7:15amに目覚ましをセットしてたが、結局8am過ぎに起床。徒歩の予定も電車に変更。スクランブル+ケチャップ、8枚切りの苺ジャム、林檎ジュース。 昨日買ったばっかのクッションファンデでお化粧していざ出立。 SUICAのチャージが有るのか記憶ないのと、現金の手持ちがないのでセブンに飛び込み3,000円を出金、紙幣をひっつかんで、チカチカ点滅してる交差点に突入しそのまま駆け抜ける。駅までの3分の2をそのまま小走りで頑張り、出発4分前に改札へタッチ。改札内の「精算機」だと500円でもチャージできるのでやっておく。 走って暑いので、中に来ているダウンのベストを脱ぐ。今日は考えた末に秋用の…
2023/12/10 10:18
歯医者定期検診
作業所終わり歯医者へ『作業所67日目、頭痛続いてる』『起きたら頭かち割れそうなくらい痛い』頭抑えてないとズキズキする 今日の頭痛ーるみたら たしかに昨日の…
2023/12/06 20:28
歯医者に行く!とレルミナの体調変化
歯医者に行く!とレルミナの体調変化 こんにちは ぽてです相変わらずまとまりのない 見にくいブログですがデジタル日記&備忘録としても書いていますのでご了承く…
2023/12/06 09:08
歯医者さんは模型好き?
ドールやフィギュアとの日常写真やお出かけ写真を中心とするブログです。
2023/12/05 09:09
ブラケット・ワイヤー装着!
2023.1 ついにブラケットとワイヤー装着しました! 装着後の感想、初めての食事の時の感想など。。痛みと不安と期待のお話。
2023/12/02 22:26
親不知抜歯外科手術 延期。。
2022年12月の治療の経過についてお話します✾
2023/12/02 22:25
2022.11.1 口腔外科初診
11月1日 ついに行ってきました。手術予定の口腔外科の初診です。 ここで最終的な診断をしてもらい、自分が手術適応かどうか、今後の治療の流れの確定。 不安な気持ちを持ちつつ病院へ。
お口すっきり (≧▽≦)
3ヶ月に1度のお口メンテナンスで かかりつけの歯医者さんに行ってきました こんにちは haru3です(*・ω・)*_ _) 8年前 今のところに引っ越してきてから かかりつけ歯科というものが無くなり 数回お世話になった歯医者さんもあるんだけど どうも自分の中でしっくりこず… ゴメンなさい 当時、生活が慌ただしかったこともあり 忙しさにかまけて遠ざかっていた歯医者さん 昨年の春 昔治療した歯の神経がやられてしまい 激痛の中ネットで一生懸命探した歯医者さん 何だかピンっ! ときて予約をとった神田歯科医院さん 👆 最近始まったスタンプカード♪ トトロかわいいでしょ~♡ 歯医者さんに限らず 何でも相性…
2023/12/01 14:30
11月27日食事と体重 歯医者は女医さんがいい!
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…
2023/11/28 23:03
虫歯ゼロ人間の入れ歯~その後
KOHちゃんの部分入れ歯生活一週間が経過しました。「なんか慣れてきたわ。」帰ってきた日はなんか喋りにくいし口の中変な感じや~と言ってましたが徐々に慣れます。慣…
2023/11/28 19:58
親知らず抜きました
こんばんは🌙親知らず抜きました!右上の親知らずで真っ直ぐ生えていたので簡単に抜けました❤️まずは表面に麻酔を塗って、その後に麻酔を注射💉効いてきたらいよいよ抜…
2023/11/28 10:26
シニアおじさんの家計簿(11月 11日~11月15日編)
2023年11月11日から11月15日までの収支をチェック、日常の家計簿管理をブログで行います。
2023/11/26 15:05
歯もメンテ
歯医者で定期検診してきました。虫歯やぐらつきは無かったけど、磨きにくい奥歯がちょっと歯周病ぎみ。ってことで、歯ブラシよりもヘッドが小さくてピンポイントで届くブラシを教えてもらいました。正直な話、歯磨きって出かけるときはもちろんちゃんとするけど、ずっと家にいる時とか、酔って帰ってきた時なんかはちょっとめんどくさい。でもおばあちゃんになっても自前の歯でいたいしね。肌だけじゃなくて、気を遣わねば。一式。...
2023/11/25 22:40
2023年11月 親知らずに虫歯が見つかった
昨日挿入した入れ歯の確認と口内清掃で通院。 口内清掃の時に虫歯を発見。場所は親知らず。磨けていなかったよう。 今日の教訓 ・丁寧な歯磨き ・フロス ・リステリン 改善して継続
2023/11/25 14:28
2023年11月 2つ目の入れ歯
歯周病で入れ歯を作りました。今、私の口の中には2つの入れ歯が入っています。 多分、30代の頃に歯を大切絵にしてこなかったツケがきているのかと思います。やっぱり、美味しさを感じにくく、硬いものが食べにくくなってきます。少しでも進行を遅らせたい。
2023/11/25 10:42
虫歯ゼロ人間の入れ歯
KOHちゃんの奥歯が痛み出し歯医者さんに行きました。前から指摘されてたんだけど、、一番左下奥の歯の根元が折れてしまってます。だましだまし過ごしてましたがとうと…
2023/11/22 17:47
半年に1度の歯のクリーニングと感謝祭の食材の買い出し
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha火曜日の昼下がりのホノルルです。朝晩の気温がグ〜っと下がってきて嬉しいヤスミンさんです。11月も残りわずが。ホノルルの街並みもイルミネーションに照らされる季節となりました。Holiday season is around the corner !今朝は、半年に1度の歯のクリーニングとチェックアップで歯医者さんに行ってきました。今の掛かりつけの歯医者さんは、主人の従兄...
2023/11/22 10:41
★パカッとな🤣★
あのー・・・ 自覚症状はないのですが虫歯なんですね? 歯の修理の予約の日に行って椅子に座ってから 思わずDr.に...
2023/11/22 09:13
【顎関節症格闘日記】定期検診サボってたら虫歯通院と間違われた件!【17か月目】
いやぁ、またもやかなり間が空いてしまいましたね……(汗) 前回は今年の3月だったので、約8か月ぶりですか? Oh……もう……orz ほらぁ、ちょっと多種多様な病が巷で流行ってますでしょう?? もう少し心穏やかに通院できるようになってからと思っていたのに、全然落ち着いてこないもんで……
2023/11/21 23:49
歯医者さんのお人形
2023/11/20 09:12
【悲報】やっぱり歯医者さん行ったら疲れ果てて一日が終わった件…。
えぇ、久しぶりに歯の定期検診に行ってきたんですけどもね……。何なんでしょうね? めっちゃ疲れたYO☆ 呼吸器科の定期検診も疲れるっちゃ疲れるんですけど、やっぱり肩の力の入り方が違うというか……(笑) なんか、こう……
2023/11/19 14:23
うり坊の歯科検診 〜ついに歯医者の研磨機で歯を磨けた!〜
急に寒くなって冬っぽくなった。羽毛布団の気持ち良さがすごい!ふっかふか!夜更かし大好き人間でも早くお布団に入りたい気持ちになるし、朝出るのが名残惜しい。 うり坊は完全にお寝坊さんになってる。食事が遅いから家出るのギリギリ!むしろ長朝食食べき
2023/11/16 00:11
母の歯医者に付き添い
今日は母の歯医者だった。通院途中で、二週間前に予約をしてあった。ほぼ総入れ歯に近いけど、まだ5本くらい残っているのかな。入れ歯の手入れは私がやっているけど、付け外しは自分でしているので、口の中をよく見たことはない。というか、見たくないからいいや。dental-inn
2023/11/14 14:44
【矯正 第一期治療(小5)】12歳臼歯が生えるまで一段落ってとこです
1年4ヶ月前から本格的に歯の矯正を始めた娘。とりあえず一段落してます(*^^*)第一期矯正治療記録今までの記録はこちらきっかけ → ①歯医者選び → ②診断 → ③上顎に装着・費用 → ④痛みが強い時の食事 → ⑤切端咬合の治療終了 → ⑥下顎に装着 → ⑦チン
2023/11/14 11:43
旦那が歯医者さんで歯磨きを褒められる理由
20代、専業主婦のsatoです!3歳の女の子+第2子妊娠中( 2月予定 )妊娠、子育て、暮らし、趣味などをゆる~く楽しむママのブログ主婦・ママ向けのお得情報…
2023/11/14 09:23
スシローリニューアルと歯医者
スシロー店舗がリニューアル。 レーンが枝分かれし、注文した商品が席に到着するようになりました。ぼーっとしていても取り忘れが無いし、速く流れてくるので他の人に間違えて触られ
2023/11/13 18:04
歯茎の腫れや出血の原因は…
歯医者を受診しました。 近所なのですぐ病院に着き飛び入り参加で「今診てもらえますか?」と聞いたら、今は難しいと。1時間後なら空いているとのことだったので、1時間後に予約しました。近所だと便利ですよね。 結論からいうと、歯周病が原因で歯茎が腫れたり、出血したわけではなかったです。 腫れというより磨き過ぎによる傷だったようです。つまり、傷を磨いて出血していたということです。オーノー! 先生は色々説明...
2023/11/09 19:05
昨日は歯医者、今日は眼科(汗)
昨日は歯医者へ。良いお値段の部分入れ歯が仕上がりましたこのハンカチ持って歯医者さんに行ったら、歯科衛生士さんに… 「きららさん、コナンファンなんですか?」…って友達の大学生の娘ちゃんが好きで、以前友達と一緒に「大宮ロフト」でイベントをやっている時に行って、面白いから買ったんだよね。小さく折っていたのに、よくわかったよねちなみに、歯科衛生士さんの大学生の娘さんも、凄いコナンにハマっているそうです。そ...
2023/11/09 16:30
歯茎が腫れて血が出てやばい
ふぅ、お仕事終わりました。乗り切った!これでもう1つの案件に専念できる…! 休み休み作業を行い、頭痛や肩・首がガチガチになる前に体を動かしていました。 これがフルタイムのお仕事だったらと思うと…やっぱり私は社会には出られませんね/(^o^)\ 昔から体調不良ばかりだし、これからも体調不良とはお友達でしょうから、フルタイムなんて到底無理です。 最近の体調ですが、今度は急に歯茎が腫れだしたんですよ。患部の歯...
2023/11/08 16:35
加齢とともに色々と増えていく
...
2023/11/08 14:17
歯科衛生士がレントゲンを撮るのって?
こんにちは〜4軒行った歯医者を比べてみましたアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護1)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めま…
2023/11/07 12:09
虫歯
ブログ SEO のどかな島での生活と家族の日常や病気や悩み事 発達障害 精神障害 不登校 引きこもり
2023/11/05 21:48
歯医者を3回変更した理由⑥
こんにちは〜また最近夜中目覚めて、2時間位眠れなくなっていて、体調悪いです何でだよ〜ぐっすり眠りたい夏の方がよく眠れていたような…アラフィフ独身50代、菜留子…
2023/11/03 19:17
歯医者の検診とけんちんうどん
4年ぶりに歯医者のチェックアップに行ってきました。 この日は待ち時間が長すぎて、待合室にいる3人は誰も呼ばれないので「あなたの時間は?」と聞きあってしまった。…
2023/11/02 21:23
歯と宝箱。
りっちゃん、3ヶ月に1回の歯科健診に行ってきました矯正確定なりっちゃんですが、前回のクリーニングの時に👨⚕️『微妙に揺れている前歯の乳歯がぶつかり合って邪魔…
2023/11/02 21:03
なんか違和感があります(涙)
2023/11/02 08:09
New Open! 銀座に志かわ 高槻店さんからの「高槻けやき歯科さん」
以前に一度利用させていただいたことのある銀座に志かわ 高槻店さんが、歯医者さんに変わっておりました。11月14日(火)オープンされるようです。自宅に帰るとポス…
2023/11/01 22:00
ハッピーハロウィンってことで
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 個人的には全くどうでもよいハロウィン。 今日は午後に歯医者さんの予定があり それなら、と午後は仕事を休みにして 歯医者さんのあと、足をのばして 琵琶湖の向こうの スーパー銭湯
2023/10/31 20:57
歯医者を3回変更した理由⑤
こんにちは〜菜留子です当たり前だけど、生きていくって大変だねアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護1)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタ…
2023/10/31 20:00
母の歯医者
今日は母の歯医者の付き添いだった。Zia Dental CareによるPixabayからの画像車椅子はレンタルしているので、いつも車に乗せて行きます。通っている歯医者は、別に車椅子用のスロープの入り口があって、そこから直接、診察台に行けるので有り難い造りです。先日、風邪で喉
2023/10/31 14:45
歯医者は3回変更した理由④
アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護1)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも…
2023/10/29 11:00
とほほほほ(涙)
先日、歯茎が腫れて歯医者に行ってクスリを飲んで〜腫れはひいたけど、違和感があって腫れた場所は、ぶよぶよ。歯医者に行く時って、気分が落ち込むあまり行きたい場所じゃないよね。イケメンの先生とかだったら、ちょっとはウキウキなのかもしれないが(笑)結果を聞きに歯
2023/10/28 07:36
最近の歯医者は痛くない...
金曜日は病院のハシゴ。最初に歯医者さん、次に眼科。(語呂の違いか、歯医者とは言うが目医者とはなかなか言わないような...。) まずは歯医者から。歯医者は朝9時からの診察で今回は左奥歯のかぶせものをとって治療することになっていた。前回撮影したレントゲンで空洞になっている部分があって、虫歯が進行している可能性があるという。痛みは特に無いが、だからといって虫歯の進行を放置しておくのも不安である。とりあえず中を見て再構築というか治療を進めましょうということになったのだ。 先生が「元の歯が壊れていたら、抜歯ということになりますが。」というので、「はあ、そうですか....」と応える。すると、「抜歯をすれば…
2023/10/28 06:05
歯医者を3回変更した理由③
こんにちは〜菜留子です前回のブログへのいただいたコメントで歯石除去は保険診療は2回と決まってる歯石除去を歯周病予防の治療としてやると保険診療などが分かりました…
2023/10/27 12:10
2023年10月 寝ている間に歯が抜けた(歯周病)
歯周病の歯が、寝ている間に抜けてしまいました。明け方口に違和感があ理、掴み出すとなんと、歯でした。食事中ならともかく。歯軋りの癖もないのに。今後の対応は、入れ歯かブリッジか決める段階です。歯周病恐るべしです。インプラントも検討しようと思っています。
2023/10/27 11:47
歯医者を3回変更した理由②
こんにちは〜今度はシーリングライトが壊れたようですLEDで10年位で使ってるから、寿命かな?電球を変えられるタイプじゃないから新しいの買うしかないようですアラ…
2023/10/25 12:23
面倒な話は対面でないと
英語での電話の会話は苦手です。簡単な内容であればいいですが、ややこしい話は無理。これは日本語でもかな。 やっと歯医者の検診の予約を取りました。私の側に過去に問…
2023/10/24 21:45
歯医者を3回変更した理由◆アラフィフの身体◆
こんにちは〜菜留子です 今朝は起きたら室温10℃寒いわっヒーターつけましたアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護1)と暮らしてます50歳を過ぎ…
2023/10/23 12:02
次のページへ
ブログ村 651件~700件