ハッと気づいたら、もう2024年も終わりですね。 今年は、家庭も仕事も忙しかったなーという印象です。 夫が1年ほど前に始めた新しい仕事がものすごく忙して 私…
毒親育ち・アダルトチャイルドの生きづらさを解消したくて色々と試してきました。 おかげさまで今では、気楽に生きることができるようになりました。 私がやってみてトラウマ解消に役立ったことや、過去の自分に言いたい言葉をつづっています。
ハッと気づいたら、もう2024年も終わりですね。 今年は、家庭も仕事も忙しかったなーという印象です。 夫が1年ほど前に始めた新しい仕事がものすごく忙して 私…
「毒親」の「毒」は、比喩じゃないなと思いました。 (親ばかりじゃなくて、毒上司とか、とにかくストレスを与える人) ストレスを与え続けるっていうことは、与えられ…
以前は、自分がいい人だと思っていました。 でも、それは「へつらい」でした。 相手を怒らせないため、嫌われないため、自分が愛されるため 自分の無価値観を癒すため…
大昔(笑)、彼氏を「振った」経験があります。 強引に別れたという感じだったので、罪悪感というか、モヤモヤしていました。 その時の職場の先輩に、「別れたの?」…
あるとき、「甘やかされて育った」と誤解されたことがあります。 (ときどき、そんなことがありました。気づかずに、「甘えたい」が駄々洩れしていたんだと思います) …
私は若い頃、生き方がわからなくて なぜいつもいつも、こんなに苦しくていやなことばかり起こるのか 自分の何が悪いのか、と悩んで、 宗教や哲学、心理学の本など、た…
義母は要介護になって、とてもかわいい人になりました。 それまでは、悪いことは全部嫁のせい、みたいな「嫌な姑」だったけど 義父を世話しているときに、わがままを言…
以前、通っていたカウンセラーさんが 「3歳までは糖蜜でくるむようにべたべたと甘やかすのがいい」とおっしゃっていました。 昔、「3歳神話」が嫌われ、否定されて…
昔、確か、心理学者の河合隼雄さんのご本で読んだ記憶があるのですが 「親のようにならねばならない/親に従わねばならない」と頑張るのも 「親のようになっては…
両親や義父母など、「私をいじめた大人」に対する恨みはなくなって 笑顔も思い出せるようになって、感謝できるところ、尊敬するところもあったな 楽しいこともあったな…
発達性トラウマを抱えたアダルトチャイルドは、生育環境の「毒」のせいで 「一人で生きていく心の力」「自立の力」が健全に育たなかった人。 ★←その力とは、ここに書…
知人の話ですが、息子さんが小学校のころからスポーツを頑張っていて、 彼女は試合の応援も欠かさずして、そのスポーツにすごく詳しくなっていました。 でも、中学校に…
(前の記事の続き) 私が実家の家族に怒り、恨みを抱えていたころは、 「私の理想の親(生育環境、配偶者、きょうだい、etc.)になってよ!」 という気持ちがあっ…
「虐待していた人もまた虐待されていた」は、あるあるです。 で、「親も大変だったんだから、許しなよ」と言われたりします。 でも、私はずっと、トラウマを負ってし…
アダルトチャイルドは、「愛されている」の「愛」を勘違いしているかもしれません。 「無条件の愛じゃないと、愛とは言えない。不安」と感じてしまう。 いつなんどきで…
私が、リラックスできるようになり、発達性トラウマがだんだん解消してきて 「自分は愛されている」「無条件に生きていていい」がわかってきて 常に不安やイライラに苛…
(前の記事の続き) 「愛されている感覚」を妨げていた、「常に交感神経が働いている」状態、 「周りは敵だらけモード」を解除するには、「副交感神経」を使って、 リ…
ここ2~3年、「心理学」というより、「脳神経科学」に興味を持って勉強してきました。 脳神経科学の観点で言うと、前の記事に書いた「強くなる」というのは トラウマ…
アダルトチャイルドは、「愛されたい!」と言う渇望感があると思います。 (私もそうでした) 「見捨てられ不安」があるかもしれません。 親に見捨てられたら生きてい…
「自己受容」があれば、人生が思い通りにならなくても、 「自分には無条件に価値がある」と思え ままならない状況の中でも、自分の人生に価値と意味を見いだせて、 自…
発達性トラウマを解消して心が健康になるということは、 人生の全てが思い通りになって、ネガティブな感情が一切ないとか、 立派な人になれるとか、聖人君子になれるこ…
ストレス源になっている毒親から離れることは 発達性トラウマの解消には大切なことだと思います。 でも、そこからが「育ち直し」の始まりで、なかなか苦しいプロセスで…
『美談も英雄譚もいらない』これもネットで知った話ですが。 ある女子大生が「就活に役立つかも」と、軽い気持ちで福祉講演会を聞きに行った。 講演者はある家族の…
『美談も英雄譚もいらない』これもネットで知った話ですが。 ある女子大生が「就活に役立つかも」と、軽い気持ちで福祉講演会を聞きに行った。 講演者はある家族の…
これもネットで知った話ですが。 ある女子大生が「就活に役立つかも」と、軽い気持ちで福祉講演会を聞きに行った。 講演者はある家族の父親。長男、次男、長女がいて…
先日、「私の人生は私のもの」という記事を書きましたが この言葉を思いついたのは、以前にネットで知ったストーリーを思い出したから。 自分が立ち上げた会社を長男…
前の記事で書いたように、自分の至らないところに気づいて 「恥ずかしい」という気持ちで、2~3日悶々としたのですが、その気づきの中には、 「私はまだ、夫に対して…
ここ数日の記事で書いたように、大人として、アラカン女性として 自分はまだまだ未熟なのかもしれない、 まだまだ無責任なところがあるのかもしれない、と気づいたとき…
前の記事を書いていて思い出した。 以前、職場で、上からのお達しが納得がいかないことがあり、 スタッフみんながやる気をなくしている中 一人、いきいきと頑張って…
前の記事で、夫が義父母から受け継いだ、ずっと義父母と同居してきた家を 「他人に押し付けられたマイナス」という表現をしました。 自分で望んだわけではなく、なんの…
はたと気づいたら、もう10月も終わり。今年もあと2か月しかないじゃないか! 「汚庭改善計画」を完了させるのが、今年の目標の一つでした。 この夏の酷暑で、植物…
(前の記事の続き) ★←先日、書いたように、過去に仕事の中で受けた心の傷 (能力不足による失敗に対する罪悪感や劣等感)を思い出して じっくり感じながらタッピン…
★←ここで書いたように、仕事に関わる心の傷と向き合おうと思ったとき 「昔の職場を掃除しようとしている夢」を見ました。 その夢の中で、私は高校時代のクラスメート…
EFTタッピングに関するいろんな動画を見ていたのですが、その中で、 「掃除をするときは、汚れを見なければならない」という言葉に出合いました。 EFTタッピン…
仕事上のあれこれを思い出している時、あらためて思ったのは 上司や「社会」そのものを、父親との関係の記憶のフィルターを通して見ていた ということでした。 「失敗…
(前の記事の続き) EFTタッピングをするときに 過去の仕事でのあれこれを思い出してみて、一番つらかったのが、 やっぱり、失敗や能力不足についての罪悪感、恥の…
★←ここで書いたように、大人になってから結婚生活の中で受けた心の傷と もうちょっとしっかり向き合おうと思って、いろいろ思い返したり、 そこで思い出したネガティ…
しょっちゅう夫の悪口を書いているのですが(笑) 夫にも夫の悲しみや苦しみはあるだろうということは分かります。 発達障害を抱えて、「普通」にできないことがあっ…
最近は、過去の辛い感情が出てきたときは その感情を感じながら、身体を使う、「今ここ」にも意識を向ける という方法で、トラウマ解消をしています。 本当に解消でき…
結婚生活を振り返ると、嫁イジメ、夫の裏切り、男尊女卑の抑圧、その他 今考えると、我慢すべきじゃなかったと思います。 とっとと逃げるべき案件だったと。 逃げら…
ネットで読んだあるストーリー。 A子さんは、物心ついたときには父親がおらず、母娘で生きて来た。 中学生の時に、同じ中学生B子さんから手紙をもらった。そこに書…
★←先日、書いたように、 結婚生活での心の傷と向き合ってみようと思って 過去のことを思い返してみました。 義父母や夫、親戚に言われたこと、されたこと いろいろ…
将来を「想像する」能力に乏しいアスペルガーな夫。(↓この本の著者の方も、「子供の将来について夫と話し合えないのが一番つらかった」とおっしゃっています) 旦那さ…
前の記事に書いたような、思い出して苦しくなった記憶と言うのは 結婚後の義父母や夫、親戚からの扱われ方の記憶です。 嫁には人権はない、婚家のドレイと言わんばかり…
先日の記事で書いた、酷暑で体調が悪くなったときのこと。 ぼーっとした頭の中で、過去のいろんな記憶と それにまつわるネガティブな感情がよみがえってました。 そ…
ずいぶん前に読んだ記事で、私と同年代の宗教家?の人が、 「自分の不幸を生まれや境遇(=ガチャ)のせいにしてはいけない」とおっしゃってて でも、そのくせ 「最近…
以前の私は、科学技術の進歩が人間を幸せにするとは思えませんでした。 いくら世の中が便利になろうと、 人の心が幸せを感じるかどうかは別の話だと。 便利になった事…
今年のお盆の行事は、お寺さんのルールが変わってました。 檀家離れや葬儀の簡素化が進んでいるんだろうな お寺さんも経営が大変なんだろうな、と思えるような変更で…
昨日書いたように、備蓄品を見直すために、ネットで防災情報を見ていたたのですが 被災した人、避難所生活を送った人たちの話の中で異口同音に出てきたのが 「火事場泥…
地震、台風、竜巻、etc. 最近、災害のニュースが多くて胸が痛みます。 先日は、初めての「南海トラフ地震臨時情報」なるものが発表されて 我が家の防災備蓄を点検…
戦争トラウマ、初の実態調査 国が旧陸海軍病院の資料など照会へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 過酷な戦場の現実や加害行為のため、心的外傷後ストレス障害…
【有益】優しくて大切にされる人と舐められる人【ガルちゃん】このチャンネルはガールズちゃんねるの記事を紹介しています。万が一問題等が見受けられた場合には、迅速…
暑い! 梅雨が明けたと思ったら、毎日酷暑。体調がぐずぐずになってました。 頭痛や吐き気、胃痛、食欲不振、不眠からの過眠、肩こり めまいのようなふわふわした感覚…
余は今まで禅宗のいわゆる悟りという事を誤解していた。悟りという事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思っていたのは間違いで、悟りという事は如何なる場合にも平…
むかーし書いていた本からの抜き書きノートを もう捨てようかなーと思いながらパラパラめくっていたら、↓こんなこと書いてました。 ■あなたが自由でのびのびして…
なるほど~と思った↓。ミステリという勿れ名言シーン#菅田将暉#ミステリという勿れ #名言集 #名言 #bgm #感動www.youtube.com 欧米では…
「頑張らない」って、何もしないことではないと思います。 「できないことをやろうとしないこと」ではないかと思っています。 「どんなに忙しくても、何もかもきっち…
ここのところ、仕事が忙しくて。 そんな時に限って、家の用事もたくさんあって。 そんな時に限って、気圧の変化、気温の変化で体調がグダグダになって。 そんな時に限…
The Mind Of A Covert Narcissist What To Look ForDo you know the signs of a c…
最近、人と話していて 「あ、自分はまだまだ”お人よし”だなあ」と思った出来事がありました。 ついつい、相手を上げ、自分を下げるような言い方をしてしまう。 仕…
「後悔」について書きながら 自分は今、何か後悔はあるかなあと考えてみるけど 後悔らしい後悔はないです。 今が100%満足できているから!と、言いたいところです…
どうやっても取り戻せないことに対する後悔もあるだろうけど 取り戻せることもあるから、後悔があるなら、何かやってみたら?という提案です。↓ How to Let…
よく、「死ぬ間際の人に聞くと『自由に生きなかったことを後悔している』と言う人が多い だから人生は自由に生きるべき」なんていう話をときどき見聞きするけど 不自由…
低気圧がくると不調になるんですが(気象病)、いつも同じ症状ではなく 何の症状も出ない時もあるし、気圧が高くなる時に不調になることもあったり、いろいろ。 先日…
先日、家事のことで、私がうっかり忘れて失敗したことがあり、それを夫に話したら 「また〇〇が壊れるといけないから気を付けてよ」と言うので 「そうだねー、スマホの…
先日の記事で書いたように、ドーパミンのベースラインを落とさないために かつ、依存物質、依存行為に頼らないでドーパミンを出すには 楽しいことをすることと、ハード…
前の記事で書いたようなドーパミンのことを学んだとき、思ったのは 「今まで、やりたいことが見つからないような気がしていたのは 単にドーパミン不足だっただけかも」…
Controlling Your Dopamine For Motivation, Focus & SatisfactionThis episode ser…
Solving Actual Problems (Instead of Just Coping Skills) - Break the Anxiety Cy…
最近、私がちょっと気になっているのが、「耐性の窓(Window of Tolerance)」です。 Hyper arousal:過覚醒~神経が過剰に興奮して…
下の動画を見て、 「自分を大切にする」とは 「自分の感情にOKを出して、その感情に沿った決断・行動をすることかも」 と、思いました。 言い換えれば、理屈では…
本当に愛情深い親なら、子どもが欲しがるからと言って ご飯そっちのけでお菓子ばかり食べさせるようなことはしません。 子どもが泣いてばかりいてうるさいから、 自分…
What is grief? Grief involves coping with loss. Learn more about common respon…
私が高校生の時に父が亡くなったのですが、 そのとき、父の存在と同時に、いろんなものを失ったと思います。 「父」という愛着の対象、家族の中の規範、精神的な支えを…
A framework for understanding (and meeting) your wants and needsHere's why you…
Why Coping Skills Can Make It Worse: How to Process Your Emotions 3/30Get the …
『悲しみよこんにちは』というフランソワーズ・サガンの名作がありますが(読んだことないけど。笑) 悲しみを感じきって、悲嘆のプロセスを進めていくときには 感情に…
自分が失ってきたもの、望んだのに得られなかったもの、考えてみました。 ・親からの無条件の愛/関心/承認・安全安心を感じられる居場/仕事・望んだ進路/・望んだ…
家族との死別、失業、裏切られる、などの「喪失」を体験した時、 人は一定のプロセスを経て喪失を乗り越えていくものですが ちゃんとプロセスを踏まないと、悲しみが何…
前の記事に書いたような 「子どもの頃のいい思い出」を思い出してほっこりできるようになったのは 人と心地よくつながるための「腹側迷走神経」が働くようになったから…
最近では、たまに、親との心温まる時間もあったなーと 断片的なうれしかったエピソードを思い出して、 あったかい気持ちになったりできるようになりました。 母が宿…
「悲しい」は、「喪失」=大切なものを失くした、大切なものが手に入らなかったとき、 感じる感情かと思います。 喪失を受け入れられる前には「怒り」を感じる。 「…
このごろ、「怒り」や「不安・恐怖」はほとんどなくなって ネガティブな感情が湧いてくるときは 「寂しい」「悲しい」が多くなってきた気がします。 それも、過去から…
死ぬまで、「希望」を持って生きていきたいと思っています。 もっと良くなる、これから何か新しいことが、わくわくすることができると 生きている間は信じていたいなと…
「うまくできる能力がないのは私が悪い」「私は劣っている」 「私の希望や要求は”わがまま”」 そんなふうに思って、自分を恥ずかしいと思ったり、 私は何の望みも叶…
来週は母の日ですね。 母の命日があったせいか、4月は母のことをよく思い出していました。 特に何の感情もわかずに、「あー、ああいう人だったなー」と思い出すだけ…
最近、「私はずーーーーっと、”なりふり構わず”でやってきたな」と気づいてしまい いまさらながら、かなり恥ずかしい。笑 「綺麗」とか「おいしい」とか「楽しい」…
今はもう、親が憎いという気持ちはなくて 「愛されていた時間もあったよね」と 断片的に幸せだった瞬間のことも思い出せて 自分の幼少期の何が問題だったか、忘れそう…
4月から、民法が改正されたそうですね。 明治時代に作られた法律がずっと使われていたけど、 時代の変化に合わせて(やっと)、特に家族関係についてのルールが変わっ…
★←昨日、「過去のことまで思い出した」と書いたのですが、ついでに 子どもの頃の感情まで引き出されてきてしまい。 幼児期、辛くて泣いたりぐずったりしても、 親が…
先日、体調が悪い時がありました。 やったことのない筋トレをしたせいか (全然きつくない動作のはずだったんだけど) 久しぶりに力のいる庭仕事にいそしんだせいか…
依存症・トラウマ・発達障害・うつ 「眠り」とのただならぬ関係 (アスクセレクション)Amazon(アマゾン) ↑この本に書いてあったことなのですが、睡眠…
今年中にやりたいことを、「目標」として、1月くらいに書き出していました。 あちこちに興味が飛んでしまう自分なので、ちゃんと段取りを組んで進めないと いつまでも…
これまでの私は、話している相手が無表情だったりすると 「この人は怒っている?」「見下されている?」「何か変なこと言った?」みたいに 「自分が原因で相手が気分を…
アマゾン・プライムで映画『Winny』を見ました。 WinnyAmazon(アマゾン) 天才プログラマー・金子勇氏が、自分が開発した「Winny」というプロ…
「激しい運動」は、アスリートを目指す人でない限り、弊害が多いようです。 これは糖尿病専門医の方の動画で知ったことなのですが、 糖尿病を改善しようと、朝、30…
『運動!運動!運動!』「死ぬまで健康で幸せに生きたい」と思って 健康オタクになって、あれこれと勉強しているんですけど 結局のところ、すべてにおいて、 栄養バ…
「浅い会話しかできない人」と「深い対話ができる人」の決定的な違いとは?多くの企業で「1on1」が導入されるなど、職場での「コミュニケーション」を深めることが…
「死ぬまで健康で幸せに生きたい」と思って 健康オタクになって、あれこれと勉強しているんですけど 結局のところ、すべてにおいて、 栄養バランスの良い食事と運動が…
父も、健康オタクでした。 身体に障害があり、持病もあり、きっと、トラウマもあった。 健康雑誌を購読して、いろいろ健康法を試していました。 ニンニク健康法?に…
「ブログリーダー」を活用して、りん吉さんをフォローしませんか?
ハッと気づいたら、もう2024年も終わりですね。 今年は、家庭も仕事も忙しかったなーという印象です。 夫が1年ほど前に始めた新しい仕事がものすごく忙して 私…
「毒親」の「毒」は、比喩じゃないなと思いました。 (親ばかりじゃなくて、毒上司とか、とにかくストレスを与える人) ストレスを与え続けるっていうことは、与えられ…
以前は、自分がいい人だと思っていました。 でも、それは「へつらい」でした。 相手を怒らせないため、嫌われないため、自分が愛されるため 自分の無価値観を癒すため…
大昔(笑)、彼氏を「振った」経験があります。 強引に別れたという感じだったので、罪悪感というか、モヤモヤしていました。 その時の職場の先輩に、「別れたの?」…
あるとき、「甘やかされて育った」と誤解されたことがあります。 (ときどき、そんなことがありました。気づかずに、「甘えたい」が駄々洩れしていたんだと思います) …
私は若い頃、生き方がわからなくて なぜいつもいつも、こんなに苦しくていやなことばかり起こるのか 自分の何が悪いのか、と悩んで、 宗教や哲学、心理学の本など、た…
義母は要介護になって、とてもかわいい人になりました。 それまでは、悪いことは全部嫁のせい、みたいな「嫌な姑」だったけど 義父を世話しているときに、わがままを言…
以前、通っていたカウンセラーさんが 「3歳までは糖蜜でくるむようにべたべたと甘やかすのがいい」とおっしゃっていました。 昔、「3歳神話」が嫌われ、否定されて…
昔、確か、心理学者の河合隼雄さんのご本で読んだ記憶があるのですが 「親のようにならねばならない/親に従わねばならない」と頑張るのも 「親のようになっては…
両親や義父母など、「私をいじめた大人」に対する恨みはなくなって 笑顔も思い出せるようになって、感謝できるところ、尊敬するところもあったな 楽しいこともあったな…
発達性トラウマを抱えたアダルトチャイルドは、生育環境の「毒」のせいで 「一人で生きていく心の力」「自立の力」が健全に育たなかった人。 ★←その力とは、ここに書…
知人の話ですが、息子さんが小学校のころからスポーツを頑張っていて、 彼女は試合の応援も欠かさずして、そのスポーツにすごく詳しくなっていました。 でも、中学校に…
(前の記事の続き) 私が実家の家族に怒り、恨みを抱えていたころは、 「私の理想の親(生育環境、配偶者、きょうだい、etc.)になってよ!」 という気持ちがあっ…
「虐待していた人もまた虐待されていた」は、あるあるです。 で、「親も大変だったんだから、許しなよ」と言われたりします。 でも、私はずっと、トラウマを負ってし…
アダルトチャイルドは、「愛されている」の「愛」を勘違いしているかもしれません。 「無条件の愛じゃないと、愛とは言えない。不安」と感じてしまう。 いつなんどきで…
私が、リラックスできるようになり、発達性トラウマがだんだん解消してきて 「自分は愛されている」「無条件に生きていていい」がわかってきて 常に不安やイライラに苛…
(前の記事の続き) 「愛されている感覚」を妨げていた、「常に交感神経が働いている」状態、 「周りは敵だらけモード」を解除するには、「副交感神経」を使って、 リ…
ここ2~3年、「心理学」というより、「脳神経科学」に興味を持って勉強してきました。 脳神経科学の観点で言うと、前の記事に書いた「強くなる」というのは トラウマ…
アダルトチャイルドは、「愛されたい!」と言う渇望感があると思います。 (私もそうでした) 「見捨てられ不安」があるかもしれません。 親に見捨てられたら生きてい…
「自己受容」があれば、人生が思い通りにならなくても、 「自分には無条件に価値がある」と思え ままならない状況の中でも、自分の人生に価値と意味を見いだせて、 自…
最近、「Life Begins at 60」という言葉をネットで見つけました。 「Life Begins at 40」(人生は40歳から)という諺?は知ってい…
掃除をしていて、古い本を処分しようかなと、 何冊か心理学の本をパラパラとめくっていて それを読んだ当時のことが思い出されて、恥ずかしいような気持ちになりました…
過去の私は、自分が女性であることを嫌っていました。 一番の原因は、たぶん、父に「女の子はいらない、役に立たない」と言われ 弟たちと差別されたと感じてきたこと。…
「好き嫌い」を基準に生きると楽、と言われます。 確かにそうだなと思って、ここ数年、「好きか嫌いか」を気にしてきました。 けれど、私の場合、同じもの・ことを「…
ずっと、心の奥底に、「まだ報酬を受け取っていない」という怒り、不満があったと思います。 「お父さんの言いつけ通りに一生懸命やっているのに、報われない」 「家…
8月に、「身体にフォーカス月間」と称して、エクササイズやヨガや 自律神経改善ワークを毎日やっていく中で、「自分らしさとは何かの感覚」、 自分が自分の体の中に存…
★←ここに書いたように、しばらくの間、過去の悲しみが、 1日1~2回くらいの頻度で、断続的に出たり引っ込んだりしていました。 悲しい気分になったとき、「何が悲…
私は、最近では、夫に愛されていると思っています。 でも、その「愛」は、アラカン男性が妻に抱く普通の愛情ではなくて 中学生の息子が母親を慕うような「愛」がかなり…
先日、ニュースを見ていたら、ある組織の上司が部下に対して モラハラ(パワハラ?)をしていたという認定がくだされたと報じられていました。 上司の会話の録音音声が…
私の実家の家族の中では、次男弟が一番、心理的に大人だと思います。 それほど仲良く関わってきたわけでもないけど、 メンヘラな私に対しても気遣いをしてくれていた…
自分の心身の健康、夫や兄弟との関係、家庭内のあれこれ ちょっとずつ、問題が解決してきて、あーありがたいなあと喜んでいて さあ、これからだ!みたい思っていたのだ…
夫の新しい仕事に伴って、いろいろと変化があったけど、ちょっと落ち着いてきたし 師走なので、来年からどうしようとか考えてみたのですが メリット・デメリットを頭で…
This Neuroscientist Shows You the Secrets to Obtaining A Growth Mindset Andr…
Rewire your Resilience: An Instagram live talk with Tanja ZajdelThis conversat…
Somatic Therapy in Trauma Treatment Dr. Arielle SchwartzSomatic therapy in t…
母が亡くなる前、10年くらい、実家と絶縁状態でした。 もう、実家とは関わらずに生きていくのだと、覚悟していました。 実家のストレスは減ったけれど、実家と一切関…
EMDRやソマティック心理学の専門家、アリエル・シュワルツ博士は、 文章や動画の中で、よく「Journey(旅)」という言葉を使われています。 トラウマから…
先日、「師走に入ったことだし、来年からのことを考えよう」思ったのですが、 考えようとすると、心がグッと引き戻され、思考停止することに気づきました。 「今とこれ…
今まで、家族も含めて、「誰も信じられない」と思ってきたような気がします。 いつもいつも、人の言葉の裏を読もうとしたり、何かあったらこうしよう、こう言おう、と …
最近、ちょっとヨガをさぼりがちだったり、やってみても集中できなかったのですが 先日、「今日はしっかりやろう」と思って、心を落ち着けてがっつりやってみたら 「あ…