メインカテゴリーを選択しなおす
#過去を捨てる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#過去を捨てる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
過去を捨てるために
前の記事に書いたような、思い出して苦しくなった記憶と言うのは 結婚後の義父母や夫、親戚からの扱われ方の記憶です。 嫁には人権はない、婚家のドレイと言わんばかり…
2024/09/02 07:53
過去を捨てる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
先日の記事で書いた、酷暑で体調が悪くなったときのこと。 ぼーっとした頭の中で、過去のいろんな記憶と それにまつわるネガティブな感情がよみがえってました。 そ…
2024/08/31 13:22
揺さぶられても動じない、便利さより能率
それこそ死者がでるほどの為替変動でした。 大きく揺さぶられた為替市場の影響は株式市場にも及びました。 久しぶりのことですが、まるで具体的なことがなかったのは不安にさせる。 つまり円の問題ではなくドルの信認の問題ではないかということ。 狭いタライの中で動いていれば対ドルで我が国は問題ない、なんてちょっと誤魔化しの理屈に思えるが回らなくなってきたか。 それにしても株式市場は情けない。我が国を見る目が...
2023/12/08 18:46
【80】なんにももってない。
関東は梅雨明けしたらしいですね!早い!短い梅雨でした。 パリッと晴れてクソ扱った今日ですが気持ちは落ちていました。いつものことですが、何故かそういう時ほどブロ…
2022/07/01 10:20
ワクワクする日常になる前にしていたことって何だたっけ?
ワクワクを連鎖するまでに至った私の約半年は何が変わったのか?その間に変化した考え方や行動に移してきた事を備忘録として記しています。不要な気持ちや過去を捨てると雑念はなくなりシンプルになり良いことを入れる隙間ができますよ。
2022/04/18 21:28