メインカテゴリーを選択しなおす
10月1日(火曜日)雲一つ無い、快晴の月初めとなりました。いきなりですが、火曜日は地元スーパーの特売日です。毎週、その日を楽しみに義母が買い出しに行っておりましたが・・・お話した通り、免許を返納したので私がアッシー君(死語か?)になっております。もう行くの?あさイチ・開店時間早々のタイムサービスを狙って、運転手をして参りました。私もそうなんですけど、義母も人と一緒だとゆっくり買い物が出来ないんです。【買い物=ストレス発散】に加え、あれが安いとかこの食材を使ってとか、脳の活性化も兼ねて義母には買い物をしてもらっています。アッシー君の日は私は別行動をしようと思い、今朝はスーパー前の街路樹なんぞを見て軽い散歩をしていました。ハナミズキいつの間にかハナミズキの実が、たわわに生っていました。季節は確実に「秋」なんだ...秋晴れ・10月スタート🌞
多肉のお世話が楽しい季節になってきましたねその前に…夏の猛暑に耐えきれなかった多肉の抜け殻を綺麗に取って土に栄養を足してやっと形になりました土を触っていると不思議と落ち着きます同じ方いらっしゃると嬉しいな(笑)今日から通常勤務午後出勤になります午前中は録
現役時代は、10月といえば勤め先の事業年度の下期が始まる月でした。会社ばかりでなく、テレビやラジオの番組も10月が下期のスタートとして一区切りつけているようです。10月最初の月曜日の朝のこと・・・
今日もご覧いただきありがとうございます! 今年も残すところあと3ヶ月…なんか気ばかり焦ります。でもやれる事は限られてるし時の流れに身を任せます 明日、自分…
早いもので今日から10月です。暑い暑いとぼやいている間に、今年も残り3ヶ月となりました。神無月※10月は日本中の八百万(やおおろず)の神様が出雲の国に集まり会議を開きます。その為、他の国には神様不在となってしまう事から「神無月」と呼ばれています。逆に、神様大集合の出雲の国では「神在月(かみありづき)」と呼びます。受け売りってやつ「神無月」と「神在月」毎年偉そうに語っていますが、実は島根在住のchakoさんから教えて貰いました。それ以来、いろんな場所で鼻の穴を膨らませて披露している、お気に入りの「受け売り」なのです。という事で島根県以外は「神無月」いよいよ、本格的な秋となります。やっと、ようやく秋~朝晩は過ごしやすくなり、猫的にこれからの季節は「丸く」か「潜る」になるのでしょうね。法要やらフェスティバルやら...10月・神無月🍂
薬屋のひとりごとの続報がTwitterにて発表されました! 10月より日本テレビ系にて全国放送 TVアニメ『#薬屋のひとりごと』 猫猫のまなざしが印象的…
いつの間にか10月になってしまいました。今日の中札内村、最高気温が28℃?この時期に夏日?庭では雪虫がいっぱい飛んでいます。写真を撮ってみましたが・・分か...
10月がスタートしました🌾まずは季節のご挨拶からカードの秋らしい色合いと柴カラーがマッチしてます😆過ごしやすい秋が好きです🎶あちこちお出かけして秋を満喫したいですさて 今日は朝からバタバタして出発🚙💨 そしてあずきちゃんのお迎え💦一緒に向かったのはサロンです🐶🐶がっ その前に出すもの出しておくために公園へ寄って各々スッキリ‼️バタバタしたので写真を撮るという気持ちにもなれず…サロンへGO🚙💨今日やっとのサロン後の...
こんばんは~今日から10月ですね今年も残り、3ヵ月ですよ年々早く感じるのは、自分が年を重ねているからでしょうか10月の初日、午前中、新築工事を計画中のお客様と会社で打ち合わせ間取りについて、いろいろ意見交換して、固まってきました午後からは、現場まわりしてきました先日上棟したばかりのH様邸、工事も順調に進んでいます新築現場は旭市、東金市、香取市、山武市、神栖市で進行中。リフォーム工事は、旭市で進行中。10月はかなり忙しくなりそうです今月も気合入れて、頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...10月の初日
後期高齢者の医療費2023おせち早割り今の後期高齢者の医療費窓口負担は1割だ。医療費窓口負担はというと1割と3割の2つの区分しかない。後期高齢者は現役並みの収入がある人を除いて、自己負担割合診療費とお薬代は1割を支払っている。医療費窓口負担