メインカテゴリーを選択しなおす
みかんご飯からみかんおにぎり 愛媛県民の真似をしてみた ケチャップライスっぽ 不味くはない
9月に行ってきた松山、行く前に名物料理を検索したら「みかんおにぎり」なるB級グルメがあると知った。宿泊したホテルのすぐ近くに販売店があったのに、タイミングが合わず食べることが出来なく残念。6年ほど前千葉でほんのり甘く優しいミカンの味がするみかん餅を初めて食べて、大いに気に入った。グレープフルーツやレモンのライスサラダとかパエリア、ジャンバラヤにレモンを搾ったり、オレンジリゾットなど柑橘類×米って結構あ...
朝散歩は建武2年築城(いつそれ?)湯築城跡 湯玉まんじゅう ジャンボ坊ちゃん団子 道後プリン
ぐずぐずしてたら10月も終わってしまった。先々月末に行った四国旅行もやっと最終日に辿り着いた、チャチャっと終わらせちゃおう!ご飯支度も掃除もない旅先の朝は優雅に散歩を楽しむのが常なんだけれど、案外夜明けが遅くてゆっくりとはいかないのが残念。この日も朝食が7時半、夜明けは6時だから朝散歩は1時間、近場をちょろっと見てくるって感じだなぁ~事前学習なしで行ったけれど前日旅館へ向かう途中に公園があったから、そ...
道後温泉 蛇口からミカンジュース出すぎ 坊ちゃん列車に坊ちゃんからくり時計
旅に出たのは1か月前なのにまだ旅行記が終わらない。1カ月も経つと灰色の脳細胞は細かなことを忘れているから、写真を見てもここはどこだろう?から始まって思い出すのに時間がかかる(笑)昨日のことだって忘れちゃう年齢だからねぇ……最後の宿泊地は松山道後温泉。北海道の温泉街は雪が降るのもあってか、温泉旅館数軒にメインストリートにお土産屋が並ぶ程度。それが!去年有馬温泉に行ってたまげた。お土産物屋や食事処が延々と...