726位
ポイント確認
じみたの生活
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#2025年の目標
INポイントが発生します。あなたのブログに「#2025年の目標」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
徒然日記20250701/🇯🇵〓【ToDo2025】今年の目標らしきもの/6月まとめ
2025年も6月が終わり、半年が過ぎてしまいました。 5月に続いて月次で今年の目標らしきものについて振り返っておきたいと思います。 総論:変化を受け入れつつ、明るく穏やかな毎日を過ご…
2025/07/02 09:52
2025年の目標
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
徒然日記20250402/🇯🇵〓【ToDo2025】今年の目標らしきもの/3月まとめ
2025年も3月が終わり4月を迎えました。 一年のうち3分の1がすでに経過してしまいました。 2月に続いて月次で今年の目標らしきものについて振り返っておきたいと思います。 総論:変化…
2025/04/02 19:14
2024こんな年だった・2025こんな年にしたい
こんにちは!マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」について書いてみようと思います。 2024年はなんといってもオットと出会ったのが大きいです。 マッチングアプリ疲れを起こしていたわたしと、3ヵ月だけやってみて相手が見つからなければ結婚は諦めようという心持だったオット。 趣味のゲーム(2人ともゲーミングPC所持)が縁を繋いでくれました。 初めから結婚を前提にということで交際をスタートさせたので、1年で…
2025/03/29 07:59
徒然日記20250131/🇯🇵〓【ToDo2025】今年の目標らしきもの/1月まとめ
2025年も早くも1ヶ月が過ぎ去ろうとしています。 あっという間の1月でしたが、今年の目標らしきものについて振り返っておきたいと思います。 総論:変化を受け入れつつ、明るく…
2025/01/31 18:31
2024年度 1年間の貯蓄額公開|投資の凄さを実感
2024年1年間の貯金額と、我が家の金融資産について書いています。2024年度もなんとか貯金の目標達成できました
2025/01/24 23:35
【2025年・令和7年】今年の目標!
私が参加させてもらっているブログのコミュニティで昨年末から、、、 今年の振り返り&2025年目標を立てよう会 と言うイベントが開催中。ちなみに去年も『2024年の目標宣言会「2024年はこれを達成する!」という目標を一緒に考えましょ
2025/01/24 18:16
【悲報】1月もまだ終わらないのに挫折した件
アネです。2025年1月も半ばになり、ここにきて風邪引きました 『【新年3日目】2025年目標とする漢字1文字』 アネです。弟一家帰省で年末年始をせわしくし…
2025/01/22 10:01
2025年の目標を立ててみた
始まりました2025年。今年の干支は巳(ヘビ)なので、筆者は年男となります。思えば昨年は、激動の年でした。1月
2025/01/20 22:30
ゆるく2025年の目標
一時期はメンタルが落ちるとこまで落ちて何もできん、何も考えられないという状態でしたが、いつのまにかどん底期を抜けていました よかった。 そしたら自然と今年…
2025/01/18 16:41
2025年2つめの目標。
昨日は買い出しに行くつもりでお化粧をしたんだけど、 髪の毛が寝癖でボサボサで直すのがめんどくさくなって、 結局出掛けるのを止めましたw 買い物に行けば余計なものを買うのは間違いな...
2025/01/18 10:25
毎年、新しい年に目標を考えるのだけど去年の目標はなんだったかな?と振り返りどうしても、思い出せません‥ 💦まぁ〜 この年代になるとまずは、健康ですよね幸い、今のところ大きな病気を抱えることなく過ごせていることに感謝 椎間板ヘルニアも落ち着い...
2025/01/13 07:54
2025年はどう過ごしますか?
あなたはどう過ごす?
2025/01/10 13:00
2025年最初の目標。
去年入院した時に一週間以上点滴だけで過ごしたのもあり、 退院した時に体重が43キロ台に減っていて、 退院後に食事を摂ってもあまり増えなかったんです。 その頃は夏だったのもあり、 ...
2025/01/09 10:35
2025年やりたい事リスト100
2025年がはじまりました。今年もやりたい事リストをつくりました。1年間かけて何個達成できるか、今からワクワクします
2025/01/08 10:54
🟠お正月も終わり。今年のふわっと目標
年末年始もあっという間に終わり今日から通常運転です!みなさまゆっくり休めたでしょうか?今年は旅行をキャンセルしたのでいつものように年始の挨拶と初詣に出かけただけで、とにかくゆっくりのんびりダラダラしすぎました(笑)心配していたニャンコの具合ですが毎日朝1錠、夜3粒の薬も頑張ってのんでくれ、嘔吐もなく食欲も戻って体重も少し増えてきています。ただフードも一度には食べれないのと脱水に気をつけなければいけない...
2025/01/08 10:30
2024年の振り返りと2025年のテーマ
2025年に入りました。年末年始の慌ただしいスケジュールが終わり、ちょっと一息つける時間ができたので、去年の振り返りをしつつ今年のテーマ(目標)を考えてみることにしました。 「とりあえずやってみる」というテーマで過ごした ...
2025/01/08 07:46
初春のお慶びを申し上げます。 令和7年、西暦2025年、皇紀2685年、になりました。 本年も、どうぞよろしく、もわっと生暖か〜い目で見守って戴けましたら幸いでっス(*^ω^*) 今年はこそはと言いつつも、昨年はほぼ出来なかったコトば…
2025/01/07 15:20
2025年 シンプリストの新年の抱負
シンプリストが2024年を振り返り、2025年の目標と抱負を語ります。あなたの去年はどんな年でしたか?今年はどんな年にしたいですか?
2025/01/06 08:41
TOEIC試験の申し込みをしました
日曜日。ついに来ました、連休最終日!予想通り本日は、感覚的にはものすごいスピードで過ぎて行ってます。朝かと思ったらもう10時過ぎていて、昼ごはん食べたばかりかと思ったらもう太陽が沈む… このスピード感。ぜひ仕事中にも体感できればいいのですが。明日からの5連勤、心と体が痛いです… そんな正月休み最…
2025/01/05 18:50
2024年の反省と振り返り。
どーも、こーたです。 今回は、『2024年の反省と振り返り』をしていこうと思います。 年を重ねるにつれて、1年があっという間に過ぎ去っていく気がしています。 そんな1年を充実させるために、今年のはじめ
2025/01/05 18:25
2025年の目標を計画してみた。
どーも、こーたです。 今回は、『ミニマリストが2025年の目標を考えてみた』というテーマです。 気づけば2024年もあっという間に終わりました。 皆さんはどんな1年になったでしょうか。 振り返ってみる
今年に入って早々につまずき考えたこと
今年に入って早々に、予定を忘れてしまった休みとはいえ、曜日の感覚がなくなっていた今年の目標はと、仕事やプライベートでいろいろ考えていたのにこんなことでは、達成…
2025/01/05 15:25
2025年のマネー関連の目標について
三が日も過ぎ、そろそろエンジンをかけていきたいな、と思うSayaです。 何事も宣言した方が現実になる❗️と言われるので、2025年もマネー関連の目標についてブログを書いておこうと思います。 さて、今年は目標が叶うでしょうか… 1年後が楽しみです😆 2024年のマネー関連の...
2025/01/05 14:22
明けまして2025年おめでとうございます。
という事で2025年明けました。本日は1月4日。年末年始はずっと仕事で、本日漸くお休みとなりまして、ブログを書くゆとりが出来ました(^▽^;)12月はもう、生きてるだけでエライエライ!って感じの生活でした・・・。リア充?的なのは辛うじて姪甥...
2025/01/04 16:19
今年こそ「忘れない目標」を立てられる?
2025年 3日目。みなさま今年の目標は立てられましたでしょうか?というか、去年の目標って覚えてますか?笑目標は、目標だけ立てると忘れてしまうそうですよ。脳に…
2025/01/04 11:59
2025年初備忘録
2025/01/03 18:23
【新年3日目】2025年目標とする漢字1文字
アネです。弟一家帰省で年末年始をせわしくしています。ようやっと1月3日にして今年の目標を書くことができました。目標を漢字1文字で表すなら健健康健やか健全健在…
2025/01/03 11:56
2025年の目論見
2025年明けましておめでとうございます。いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今年も変わらず「緊張感の欠如したユルい釣りブログ」というコンセプトで、釣行記とたまにタックルインプレ等を書き記していきたいと存じます。どうぞ宜しくお願い申し
2025/01/03 10:51
【雑記・お題】2024こんな年だった・2025こんな年にしたい!!
☆今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」☆ はいはいはぁ~い。 今週のはてなブログさんのお題は「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」です!! 年末年始っぽくてよいですね~。 まあ僕は大晦日も元旦も仕事なんですがね(笑) いや、でも年末感は好きですし今夜は寿司食いながら紅白で、人並みに年越しを楽しみたいと思います。 2024年を総括すると、まずは仕事中心の1年だったかと思います。 いろいろあったな~。 まあ、働き盛りなんで来年もバリバリ働きたいっす。 そのためにも心身の健康には気を付けたいっすね!! プライベートでは、初のフルマラソンの愛媛マラソンへの参加が…
2025/01/02 21:43
2025年のスタイル
明けましておめでとうございます🎍 またしても、ご無沙汰してしまいました年頭に、今年一年、どのスタンス、スタイルで過ごすかを考えていましたそんな時、私の大好きな…
2025/01/02 17:57
【日記・はてな、お題】2024年の振り返り、2025年の目標
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 お疲れ様です。 2025(令和7)年が始まり、個人的も今年こそ実現したい、今まで積んできた努力を実らせたい年にしたいと考えています。 2025(令和7)年の目標の前に、2024(令和6)年の振り返りをまとめたいと存じます。 ①2024(令和6)年の振り返り ・本職において、業績が評価された ・体力が少し落ち込み、帰宅後に寝込むことが多くなった ・ブログの進行が続く時期があれば、休む時期もあった ・旅行、遠出においても、体力や体調等の関係でそんなにいけなかった ・2023(令和5)年よりもSNS、ブログ等で発信するようになったが、積…
2025/01/02 16:28
今年のテーマは「原点に帰って種まきをする」
Happy New Year! 2025 今年のテーマは「原点に帰って種まきをする」 サクッと去年を振り返ると、去年のテーマは「健康とお金」だったのですが、そこそこテーマ通りに過ごせた1年でした。 健康については、この中年女性の朽ちゆく体をどうメンテナンスすればいいのか方向性が見えてきたし、お金についても、微々たる金額ではあるものの仕事の単価をアップすることができたので。 hitomi-tokyolife.hatenablog.jp さて、今年のテーマの「原点に帰って種まきをする」の話。 12月のテーマも「原点回帰」だったので、ちょっと似ているのですが、先月の「昔いろいろな仕事をしていたときの…
2025/01/02 13:17
「賀正」迷ったけどLLの福袋を購入してしまいました。
2025年おめでとうございます。LLサイズの福袋を購入してしまったことを書きました。
2025/01/02 09:19
2025年 ヘビ年って?!
ヘビ年の特徴ヘビ年(巳年)は、古くから変化や知恵を象徴する年とされています。干支の「ヘビ」に関連して、次のような特徴や意味が込められていると考えられています。ヘビ年の象徴や意味再生と変化の年ヘビは古代から脱皮をすることで「再生」や「変化」の...
2025/01/01 09:08
1372日目 2025年の目標をたてる(*´Д`)
あけ☆おめ
2025/01/01 08:50
2025年の目標を立てるために、今読みたい本5選
2025年の目標を立てるために、今読みたい本5選。 1.『自分言語化ノート 正解のない時代を生き抜く武器を掘り起こそう』 自分は何が好きなのか、本当は何がしたいのか。 それを知らないことには目標の立てようもないので、まずはこの本のワークをやって、自分自身について知ることをおすすめします。 「人にこう思われたい」ではなく、「自分がこうなりたい」がわかりますよ。 ワークがすごく楽しいので、時間のある年末年始にぜひやってみてください。 2.『物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術』 もうちょっと簡単になりたい自分の姿を考えたい、という人はこちらの本を。 ①自分を制限している…
2024/12/28 18:59
温泉ランドに行ってデトックスしてきました
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
2024/11/26 00:52