メインカテゴリーを選択しなおす
#ベトナム料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ベトナム料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
暇なので重いものを持ち上げ、そして走る!
旧暦で言う所の元日ですよ。連休はアパートで仕事をする予定もトラブルが発生して、暇人になりました。さて、何をするか?筋トレですよ。ジョギングですよ。たかだか、30分程度なのですが、身体が重いのなんのって・・・
2023/09/24 12:38
ベトナム料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ピチピチとヨレヨレ
あれっ?赤い発疹・・・帯状疱疹の様です。ストレスや過労とは無縁の生活のつもりです。・・となると、加齢が原因か?学校勤務がスタートしてから、ピチピチの彼らと私のコントラスが強すぎて・・・今日は「ヨレヨレ」の話しなのです。
爆睡の日々。。。
加齢と共に、眠りが浅くなる・・・なんて言いますが、なんのなんの。最近、「このまま永遠に目が覚めないんじゃないか?」と思うぐらい爆睡する事が出来ます。「食う」+「出す」+「寝る」幸せな日々なのです。
2023/09/23 12:45
週末クイニョン #2*もぐもぐ記録+訪れた場所
2泊3日でベトナム中南部のリゾート・クイニョンへ旅行しました。この記事では私がクイニョンで食べたもの・訪れた場所を紹介します。
2023/09/22 19:16
ディープな今里を歩く PHỞ VIỆT IMAZATO でランチ
大阪市生野区です。大阪市の中で住民の外国人比率が最も高く、生活保護率は7.09%とダントツ23%の西成区に次いで第二位です。 大阪市:生活保護の適用状況など (…>福祉>生活保護適正化の取り組み) 近鉄の今里駅で下車し、駅の南側を歩いてみました。 多国籍な街 今里新地 PHỞ VIỆT IMAZATO 多国籍な街 かなりカオスな街並みです。ベトナム料理のお店。 キムチのお店。このあたりは観光客がたくさん押しよせるコリアンタウンからも近く、多くの韓国籍、朝鮮籍の人が住んでいると思われます。 中国食品、韓国食品のお店。 韓国料理のお店もたくさんあります。 ベトナムも負けてないですね。 中華料理のお…
2023/09/21 16:13
ベトナム・ホーチミン滞在中。
ꕤ 写真の上で左クリックするとポップアップ拡大できます ꕤアメリカ旅行記が終わったところですがただいまベトナムに居ますサイゴン川近く近代的なタワーが立って...
2023/09/15 11:47
ヴェトナム・アリス・銀座マロニエゲート1店
妹が友達と行っておいしかったし、ゆっくりできたと言っていた『ヴェトナム・アリス・銀座マロニエゲート店』 5ヶ月ぶりの友達との再会に行ってきました。 妹お…
2023/09/15 00:09
米どころ 上大岡(居酒屋)
上大岡の米どころで、ガパオ唐揚げセット(¥1,380)を頂きました。ガパオ唐揚げセットは、ガパオライス、唐揚げ3個、ミニサラダ、スープのセットです。スープは、鶏ガラのワカメスープですが、ピリッとエスニックな辛みがあります。唐揚げは、大きな鶏ももの唐揚げが3つ。揚げ
2023/09/14 17:29
ベトナム式豆腐のデザート TÀU HỦ NÓNG
ベトナムのデザートといえば、ベトナムのぜんざいチェが有名ですが、 ベトナムには他にも美味しいデザートがたくさんあります。 今回は、私のお気に入り、ベトナムデザートの一つTÀU HỦ NÓNGを紹介。
2023/09/13 20:40
お得なセットでアジアの空気を感じて【DDSK サイゴン キッチン(江東区)】
2023/09/12 07:10
さっぽろオータムフェスト その1
青春18きっぷ旅、ラストは札幌の大通公園で行われている“さっぽろオータムフェスト”へ。2008年、実りの秋を祝い味覚を楽しむ食のイベントとして始まったこのイベントだが、コロナ禍を経て4年ぶりに入場制限がない開催となった。初日の9月8日の11時に友人と待ち合わせて訪れたが、すでにお客さんでいっぱい!テーマが異なる7つの会場の出店数はなんと300!😳 とりあえず4丁目から順に回って気になったものを選んでいくことにした。4...
2023/09/11 11:13
ツレヅレナルママニ・・・
ハノイの冬も完全に終わりですね。昼間窓を開け放っておくと、とても気持ちが良いのです。風邪を引きましたが、大した事ありません。ガーさん特製(絞っただけ)のオレンジジュースで風邪などファイトイッパツです。
2023/09/10 18:01
「風邪っぴき」と「ぎっくり腰」
久しぶりに風邪をひいてしまった・・と思った途端に今度はぎっくり腰です。57歳にもなると、面倒くさい身体になってきますね。そんな時は体内から消毒をしますよ。恐恐バイクにまたがり、今日は最近、足繁く通っている店まで、カツカレーを食べにいきました。
執行猶予が付いたり、土曜日のカレーだったり
さて、白内障手術の予約を・・と行った病院でしたが、「まだ、い〜んじゃない?」と言う診断結果です。思わぬ執行猶予判決が出て、帰り道、マクドナルドでビッグマックを2個買います。平和な日々が続くハノイなのです。
さて、月餅連休の突入です。
さて、ベトナムでは貴重な4連休のスタートです。今日の昼は帰郷せずに学校に残っている生徒たちと韓国料理を食べに行きます。ガーさんは故郷で「月餅おばさん」に変身中なのです。建設的に過ごしましょうね。
2023/09/10 17:59
プロテインのオススメ
「プロテイン」をきちんと飲んだ事がありますか?色々な効果や効能があると思うのですが、一番体感出来たのが、肌にツヤが出たことです。58歳なので、ピチピチとは程遠いですが、モチっと感が出ましたよ。
2023/09/10 17:58
ONDORI(オンドリ)/難波でお手軽ベトナム料理のちょい飲み昼下がり
毎度すいません、ジョージ・ヒルノミ(常時昼飲み)です♪ 台湾屋台の次はベトナムへ参りました! 「ダパイダン105」さんと同じく「なんばこめじるし」にある、ベトナム料理のお店「ONDORI(オンドリ)」さんです。 店頭にある「天秤棒」がいかにもベトナムらしくて、思わず入ってみたくナリました。
2023/09/10 06:59
ベトナム麺、フォーを求めて
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 『有吉佐和子記念館で味わうベトナムスイーツ』こんにちは。いろはです。城下町…
2023/09/09 09:58
ベトナム人がおススメするビンズン省のレストラン15選
今回ご紹介するお店は多くのベトナム人フードブロガーから賞賛されていて、多くの年齢層に適した老舗で食べやすいという評判を選んでいますが、読者の皆さんにとって美味しいかどうかは分かりません、是非ご自分の舌でお確かめください。
2023/09/04 22:44
「今から行こっかな~」と東京から娘ちゃん
電話で話していて、不意に「今からそっちに行こっかな~」と娘が言ってくれた時は「え、マジ~???」と言いながら嬉しさのパニック!!! 心の準備が・・・心の準備が…
2023/09/04 21:27
病理結果の日のランチ。。。その後
すぅ~~かりブログのおサボり癖がついちゃいましたそうそう30日に夫の病理結果を聞きに行った日のランチのお話せっかく街に出かけたので血液&尿検査の結果が出て診察までの間にランチへもちろん今回も事前にGoogleマップで予習して行きましたさんへわたしはバインミー・フォー・生春巻き。。。ぜ~んぶ食べたかったのでベトナムセットベトナム料理は好きですが。。。パクチーは苦手なんですただバインミーに挟んであったレバー...
2023/09/03 18:08
三番街×ちいかわ、ノベルティ求めて行ってきました(o^^o)
昨日のブログでもお伝えした通り『「おおきに」から「ちいかわ」に予定変更!#今日の予定は』今週末、大阪・舞洲で開催されるイベントおおきに祭今年で5回目の開催…
2023/09/03 12:47
観光だもの、有名レストランを楽しむ。(ホーチミン弾丸旅行グルメ)
週末弾丸ホーチミン旅行で食べたおすすめの人気レストランを3つ紹介します。思いっきり観光客気分で楽しんできました。
2023/09/02 20:48
日本★大阪|京橋☆ベトナム料理【PHO34】ブンチャー・ハノイ(2023.08.22)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月22日(火)前の記事で書いた母の迎えに便乗した1日食べ呑み歩きの詳細レポをUPしたいと思います!この日…
2023/08/28 17:08
新大阪駅でめちゃハマったベトナム料理!
先週、長男を送りに新大阪駅までいってきました。約2週間、滞在してくれたのでかなりいろんな話もでき、仕事ぶりも見れてよかったです(*^-^*)思っていた以上に気張っていたのか、家に帰ってから猛烈な眠気と疲れがどっときて、10時には寝ちゃいました(笑)子どもたちのお世話
2023/08/28 09:34
日本★大阪|呑兵衛のブラッシュアップライフ【母のお迎え2023年8月編】(2023.08.22)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月22日(火)この日、お盆帰省していた母が帰阪するということで、毎度のことR-pandaが一人で伊丹空港…
2023/08/24 13:53
ニュージャージーのアジア飯
なぜにずっとエスニック料理について考えているかというと、タイに住んでいたことのある友人がお昼にタイの甘じょっぱ…
2023/08/24 08:08
シドニー郊外ホーンズビーでベトナム料理 フォー(Pho)を堪能。Enjoy Vietnamese Pho at Hornsby.
アジア系 耳寄り情報 in シドニー。 https://sydneymimiyori.com/2023/08/20/vetnamese-pho-hornsby-sydney/ 2023 8月 シドニー郊外ホーンズビーでベトナム料理 フォー(Pho)を堪能。Enjoy Vietnamese Pho at Hornsby. シドニーマン
2023/08/21 12:21
帆立とキノコの炊き込みご飯&水彩画
帆立とキノコの炊き込みごはん先日のブログも話していました、帆立とキノコの炊込もご飯を作ってみました。(^o^)2合のお米に舞茸としいたけを入れました。帆立...
2023/08/21 11:00
イメージと違ったベトナム料理
Xin chào! ベトナム移住389日目のあみパパです。 奥さんに出会い、ベトナムの事を色々調べたイメージはだいたい合っていましたが、実際住んでみると違った…
2023/08/17 15:38
【アジアンビストロDai 那覇店】関東で人気の飲食店が沖縄の久茂地に初上陸!
今回は那覇市久茂地2丁目にある 【アジアンビストロ Dai 那覇店】さんの紹介です。 先輩のおすすめでランチで
2023/08/16 07:00
カルディのベトナム料理「バインホイキット」♪特別なおうちごはんやおもてなしにおすすめ♪
こんにちは~(∩´∀`)∩先日カルディに行った時に偶然見つけて気になって買ってみたベトナム料理のキットを使い簡単ベトナム料理を作ってみました!ブログ村ハッシュタグ#ベトナム料理バインホイというベトナム料理なんですが、ご存知でしょうか?私は初めてたべたけど、
2023/08/13 18:02
ホーチミン空港に自動化ゲート設置(Installation of automated gates at HCM Airport)
Vietjoによると、「パスポートを読み取って出入国手続きを行う自動化ゲートの試験運用が正式に始まった。現段階では、自動化ゲートはベトナム人向けの運用となっている。」
2023/08/05 07:59
ベトナムのおやつ
最近あちこちにある、アジア系のカフェ。特に台湾系、ベトナム系が多い気がしますが、 6月の曇り空の日、ウォーリングフォードの Aroom Coffee へ。 ベトナム系 店内ドッグフレンドリーだと聞いたので、 ファルコア母子を誘いました。 私のオーダーは、 黒ゴマクリームが乗っ...
2023/08/04 13:37
ブンボーフエいただきますvol.2|ホーチミン1区の「O Hong Bun bap bo goc hue」
ベトナムホーチミン1区で、ブンボーフエが食べられるお店のご紹介です(vol.2)。お店の名前は「O Hong Bun bap bo goc hue」。行き方、外観・店内、メニュー、実食レポート。
2023/08/04 12:59
新宿のベトナム料理店【フォーハノイ屋台33】の選べるバインミーと麺セット
どこも大混雑な新宿で、ようやく行列が短い店を見つけて突入。ルミネエスト新宿のレストランフロアにあるベトナム料理店、フォーハノイ屋台33 です。選べるバインミーと麺セット 1,738円。バインミー(ベトナム風サンド)と麺料理、生春巻き、野菜(
2023/08/03 14:03
小田急線本鵠沼駅近くのベトナム料理店【シクロ】のトリプルビーフン
小田急線本鵠沼駅近くのベトナム料理店 シクロ に行ってきました。駅前ではなく、住宅街の中をくねくね7,8分歩きます。トリプルビーフン1,430円。ビーフンの上に焼肉、揚げ春巻き、つくねの3種類の具がどっさり乗った麺料理です。右奥の甘酸っぱい
2023/08/03 14:01
39ベトクアンレストランさんの「焼き豚肉のバインミー&ココナッツジュース」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、こちらのベトナム料理店さんでした。【39 VIET QUAN RESTAURANT/大阪府高槻市城北町1-…
2023/07/30 15:48
ホーチミン1区|ブンボーフエいただきますvol.1「BUN BO 1994」
ベトナムホーチミン1区で、ブンボーフエが食べられるお店のご紹介です。お店の名前は「BUN BO 1994」。行き方、外観・店内、メニュー、実食レポート。
2023/07/28 17:08
<gourmet>アジアンビストロ Dai ランチ
アジアンビストロDaiでランチしました。好きな料理を選べる、ホリデーランチ。まずは食前ドリンクは、アイスローズヒップティーに。酸味がありさっぱり。前菜のベトナム風生春巻きと海老トースト。生春巻きは、ナンプラーソースとチリソースを付けて。海老トーストははんぺんみたいで、もっちりしていました。選べる前菜は、ダイトードに。こんがり揚がった、タイ風の鶏の唐揚げでした。選べるメインディッシュは、ガパオ炒めと悩んだ末に、海南チキンライスに決定。ガーリックがきいたチキンのせご飯。3種のタレを付けつついただき、最後はチキンスープにご飯を入れて、雑炊の様にしていただきました。食後のドリンクは、レモングラスジャスミンティー。こちらもさっぱりした味わいでした。<gourmet>アジアンビストロDaiランチ
2023/07/28 07:07
ベトナム料理 BÁNH ĐA CUA
ベトナムのハノイの北部にある、Hai Phong(ハイフォン)と呼ばれる 地域の料理ですが、ベトナム中で食べられている、ベトナムの麺料理BÁNH ĐA CUA。 たっぷりのカニ汁で食べる、茶色い面が特徴です。
2023/07/27 13:35
【東京・ベトナム料理】大塚のブンチャー専門店「BETOMEN (ベトメン)」
先日、大塚の「OMO5東京大塚 by 星野リゾート」に宿泊したんですが、チェックイン前にランチしようということで大塚の街を当てもなくぶらぶらしてみました。大塚はめったに行かない場所なので散歩するのも新鮮だったんですが、ベトナム料理好きとしては南口に数軒あるベトナム料理店に自然と心惹かれてしまい。そのなかでも「ブンチャー専門店」をうたう店が気になってしまい、こちらで昼食をとることにしました。
2023/07/27 09:45
ダナン おすすめの店
私が行ったオススメのお店 場所はこちら↓ https://maps.app.goo.gl/NYMEZiE4bLUaNKy79?g_st=ic 美味しいし居心地の良い店 お店の方もとても親切で温かい感じミークアンといえば↓ https://maps.app.goo.gl/XxxGcwGaguxnQrZRA?g_st=ic ↑左上のライスペーパー。煎餅みたいなの割って振りかけるみたい。これ頼んだ方が良いと思う。 大きすぎて全部は食べれなかったけどね。 私が頼んだのは1番安いポーク&シュリンプとライスペーパーで4万ドン 240円くらいです。 ねこちゃん🐈⬛スゴく小さくてかわいかった♡ かなり有名店…
2023/07/22 14:31
夏めし2 エスニックな気分の日は
エスニックが食べたかった日。テラスモールのガーリックジョーズへ。エスニック専門店ではいけど、それっぽいメニューがあるのです。グリーンカレーとかフォーとかトムヤンヌードルとかバオライスとか。タイ風やきそば パッタイにしました。ナンプラーのクセのある風味をこ
2023/07/22 13:09
バインミー布施さん
近鉄奈良線の河内永和駅です。東大阪市にあり、JRおおさか東線のJR河内永和駅との乗換駅です。 駅のすぐ近くに神社がありましたので行ってみることにしました。鴨高田神社です。緑の少ない東大阪エリアでは、このような森は貴重ですね。 社伝によれば、白鳳二年(673年)に創建と伝えられ、「賀茂(鴨)氏」が祖神を祀ったとされています。 大阪には他にも鴨神社(八尾市西高安町)、鴨習太神社(大阪府河南町神山)と鴨のつく神社があります。 鴨(賀茂)というと京都の上賀茂神社(賀茂別雷神社)、下鴨神社(賀茂御祖神社)などもありますが系統が違うみたい。 古代、賀茂氏は天神系、地祇系、備前鴨(加茂)氏と3系統あったそう…
2023/07/21 16:35
ホーチミン1区|グエンティミンカイ通り沿いのコムタム専門店「Quan Com Tam Suon Que」
ベトナムホーチミン1区北部Da Kaoエリアの「Nguyen Thi Minh Khai(グエンティミンカイ)」通り沿いにあるコムタム専門店「Quan Com Tam Suon Que」に行ってきましたのでご紹介します。ローカル店ですが、比較的綺麗な店内で、コムタムも美味なお店です。
2023/07/19 16:18
大久保のベトナムちゃんで大満足ランチ【生春巻きを片手にフォーを食う】
ベトナムちゃんは、2011年1月26日創業、大久保にある、人気のベトナム料理店です。大久保の他には、吉祥寺店、北谷店(沖縄県)があります。美味しいと評判のベトナム料理を食べれます。ちなみに、食べログのアジア・エスニックTOKYO百名店にも選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、フォーと生春巻きを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/07/18 21:26
ベトナムちゃん(大久保/ベトナム料理)ポテンシャルの高さを感じられるホリデーランチ
大久保駅からはものの1分も掛からない場所にあるが、入り組んだ路地裏にあるので少々分かりづらい。開店少し前に到着すると既に開店待ちの客が8人ほど。場所柄かその殆どは女性客。日曜日のランチは平日とは異なるメニューになっているが、これが色々と楽し
2023/07/17 09:40
オシャレなベトナムレストランでも、Phoの麺はほぐれてないのが正解なのだ!たぶん。
お〜、久しぶり!先日、社会人になって初めて勤めた会社の同期の友人が、仕事で近くに来るということで、ランチしてきました。あの頃はお互い若かったけど、相応に歳をとりました(笑)。やってきたのはスペクトラムショッピングセンター。彼はワタクシよりも何年も先に、アメリカに渡って活躍をしておりまして、何年か前にご家族全員で日本に本帰国したのですが、彼が北カリフォルニアで住んでいた場所は、我が家が『サンフランシ...
2023/07/12 00:35
Ba Lee Sandwich Shop:お手頃バーンミーやさん
こんにちはtoriloverです。 ベトナムサンドイッチのバーンミーに一時期はまり、今では流行りを通り越していつでも美味しいいつでも食べたいという感じです。流石に自分で作るのはベトナムハムの準備やらで面倒になってきて、お店で買うのが定着しています。 とはいえ、レストランのものはお高いなと思います。 そんななか、お手頃で買えるお店があるので、今日はそのお店のことを書こうと思います。 Ba Lee Sandwich Shop メニュー サンドイッチ まとめ Ba Lee Sandwich Shop 以前も、行ったレストランをひたすら書く日記に書いたことがあるお店なのですが、ここは業者向けの卸売的な…
2023/07/10 13:14
次のページへ
ブログ村 451件~500件