メインカテゴリーを選択しなおす
#FIRE
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FIRE」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
FIREを目指すのは二流、お金を働かせながら自分も働く
プレジデント誌、7.19号を読んでみました。お金に困らない生き方 2024年度版です^^←こういう企画を、こちらの雑誌は毎年(毎シーズン)やってる感じがします^^;まあ、それを手に取る私も私ですがwwwその中で、億稼ぐ人だけが知っている「お金を増やす10大思考法」
2024/09/02 17:07
FIRE
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【 2024 / 9 / 2 】デイトレ結果
今日は勝ち逃げ。本日の結果 6146 ディスコ (09:05) 42410円×100株:売(09:08) 42340円×100株:売(09:17) 42210円×200株:買利確 33,000円(09:30) 42270円×100株:売 (09:39) 42360円×100株:売 (09:49) 42160円×200株:買 利確 31,000円合計 +64,000円今日はスイングのレーザーテックを寄りで利確してポジション0ディスコが弱そうだったので売りから入って上手くとれたかなと思う。先週の負け分を取り返したので今日は終了...
2024/09/02 10:55
洗浄降水中のパネル!ピカピカ!
雨続きなので、上の雨が降る前でも下の写真のとおりいつも「綺麗!」冬は、凍結洗浄が待ってます!...
2024/09/02 06:33
【レバレッジ日記】auレバナス為替ヘッジなしが独り勝ち!!7月の資金流入額を確認しよう【第271回】
みんな待っていた!!為替ヘッジなし!!! 全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? レバナスが新NISA
2024/09/02 00:03
「不老不死」の自分年金の作り方【感想】
昨今、年金だけでは豊かな老後を送れない事が示唆されていますね。 年金に加えた資産運用の重要性が叫ばれています。 本日は、それに関連して以下の日本経済新聞の記事からです。 死ぬまで減らない「不老不死」の金融資産の作り方 「不老不死」の自分年金
2024/09/02 00:02
元公務員セミリタイア者の家計簿公開(2024年8月)
元地方公務員セミリタイア者が、2024年8月の家計簿を公開しました。
2024/09/01 23:41
【 2024 / 9 / 1 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週は利確を考えていたが思うように動かず売れなかった。エヌビディアの決算を受けて上昇か?と思っていたが逆に下がったため何もできず・・・現在のポジションはこちら。チャートを見た感じ27000円~30000円の小さなレンジになったような感じがする。レンジが小さいため一旦手仕舞いしてどちらかにブレイクした後について行った方が良さそうに思う。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タ...
2024/09/01 20:17
【投資】TLT目標額分の購入が完了【債権ETF】
先月から購入を進めていた債権ETFのTLTがアセットアロケーションの目標割合に到達。 現金+債権の割合を年齢と同じくらいの割合にするとちょうどいいと聞いたことはあるのだけど、私はまだ資産を増やしたいので、若干少なめの30 ...
2024/09/01 19:37
【学割雑記】今日から、9月スタート!夏の終わり8月の振返り。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 8月が終わってしまいましたね~。 まだまだ夏の暑さは続いていますので、 体調には気を付けていきましょう!
2024/09/01 19:16
改悪にも負けずに、、何度でも再構築
2024/8/31 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から0.74%の上昇。S&P500は0.24%のプラス、ビットコインは6.76%のマイナス、米10年債利回りは3.909%(+0.114%)、ドル円は1.25%の円安で
2024/09/01 15:29
新たなスタート:運用方針の見直しへ
2024/8/17 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から5.12%の上昇。S&P500は3.93%のプラス、ビットコインは2.42%のマイナス、米10年債利回りは3.883%(-0.059%)、ドル円は0.65%の円安で
FIREよりも週3日勤務が理想?長い休みの後で考えたこと
2024/8/25 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から4.2%の上昇。S&P500は1.45%のプラス、ビットコインは6.27%のマイナス、米10年債利回りは3.795%(-0.088%)、ドル円は2.17%の円高で1
2024/09/01 15:28
これから投資をするならSBI証券
2024/09/01 13:36
2024/8月のニュースと相場
「2024/8月に何があったのだっけ?」と言う事をSP500の価格推移とともに備忘録としてまとめておきたいと思います。
2024/09/01 12:10
50代でFIREするメリット7選。決して遅すぎない早期リタイア
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私もいよいよ50代。 50歳までにセミリタイアを目指してきましたが、気づけば50代も引き続き会社員生活となります。 少なくとも50代半ばまで...
2024/09/01 09:12
全国各エリア 9月天引きの積算比率
9月に天引きとなる6月分の積算比率が出そろいました!(公表値)毎回この程度なら心穏やかなのですが!!いや失礼!...
2024/09/01 06:50
2024年8月の配当金と収入
こんにちは、藤本モウフです。 8月の収入報告です。 合計674,238円でした。 先月の収入はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 8月の配当金 配当金以外の収入 事業収入 メルカリ(不用品の処分) 株譲渡益 投資信託売却益 趣味の収入 まとめ 8月の配当金 日本 6,647円 米国 4,177円 合計 10,824円(税引き後) 今月もありがとうございます。 7月、8月の配当金はさみしい金額ですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
2024/09/01 06:40
【夢の配当金生活】三井住友FGで月10万円の配当収入を得るには?
三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)の株式で毎月10万円の配当収入を得るために必要な投資額を計算し、同社の概要や経営状況、配当状況について詳しく解説します。
2024/09/01 06:04
FXだけで暮らせるの?
1: 2024/08/26(月) 20:50:59.934 ID:95YtfQyJ0 お金持ちなれる?
2024/09/01 03:06
【ETF】2244、一歩テック、マグ7、178Aたちは立ち直れたのか⁉【投信】
今や注目度はかなり下がっている?? 最近注目を集めている投信やETFに少額ですが投資していますのでその結果報告をします 8月23日現在 2244(追加投資なし) 投資日 2023年12月19日 投資
2024/09/01 00:35
【早期FIREに最適】2ステップFIRE戦略
FIREしたい。でもFIRE達成までの道は長い。とお悩みの方。 一案として、2ステップFIRE戦略を提案させていただきます(筆者が勝手に命名)。 2ステップFIRE戦略は、簡単に言えば一旦サイドFIREを目指しましょう、というもの。 まずは
2024/09/01 00:28
【運用実績】2024年8月第5週(35W)~日経平均は3週続伸!半導体関連は軟調でバリュー株が下支え~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2024年8月5週(35W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 8月第5週(35W)の確定損益・評価損益まとめ ■202...
2024/09/01 00:16
完全FIREの「無職」が足かせになる事態に遭遇!
完全FIREによって「無職」となりストレスフリーの生活を送っています。 ですがリタイア後「無職であるゆえ困ったケース」に遭遇したことがあります。 それは息子の賃貸契約の連帯保証人の手続きです。 今日はそんなちょっとばかりストレスとなったケースを取り上げます。 息子の賃貸契約の連帯...
2024/09/01 00:12
FIRE そして無職へ…
エンディングだぞ、泣けよ 45年でタイマーストップです フルFIREになりました。
2024/09/01 00:11
【書籍紹介】『普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門』山崎俊輔
著者 山崎俊輔タイトル 普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門 経済的な独立と早期リタイアの夢発行年 2021年発行元 ディスカ…
2024/08/31 19:35
【学割の旅行記】青春18きっぷで、名古屋ひとり旅!途中下車で岐阜で麺活!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! お盆休みに青春18きっぷで、 横浜・名古屋にそれぞれ1泊2日の旅をしてきました。 横浜旅の想い出は下記に綴っていますので、 良かったらご覧ください~! 【学割の旅行記】青春18きっぷで、横浜ひとり旅!サッカー…
2024/08/31 19:01
配当資産の状況 2024年8月末
8月も終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 台風が過ぎ去った後は、今年の残暑も厳しくなりそうですね。 皆様、お身体ご自愛ください。 2024年8月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。 配当資産の状況 2024年8
2024/08/31 18:07
【 2024 / 8 / 31 】8月のデイトレ結果
久々のデイトレなので、ただいまリハビリ中です。その中で勝ち越せたのは良かったと思います。結果08/13 +28,500円08/14 +6,000円08/15 -18,000円08/16 +47,000円08/29 +57,000円08/30 -59,000円合計 +61,500円感想1月以来のデイトレだったので不安でいっぱいだったが、まずまずのトレードが出来たのではないかと思う。その中で8/15と8/30は自分のミスで-7万,-16万と損失を出した。ミスなくトレード出来て...
2024/08/31 17:27
2024年「日経IR・個人投資家フェア」参加レポート!セミナーでの学び・感想・戦利品
みなさんこんにちは!「ゆうのおとくらいふ」をお読みいただきありがとうございます! このブログでは凡人が節約・ポイ活・投資・お得情報を駆使して労働から自由になり、ディズニー好きな彼女を世界中のディズニーに連れて行くまでの過程を発信しています!
2024/08/31 17:08
秋のプランが届きました!
毎月送られてくる旅行雑誌が届きました!プランのほとんどが紅葉観光ツアー!台風10号が通り抜けると涼しくなるか??...
2024/08/31 15:33
2024年8月の収支と9月の方針 一時マイナス2670万円
8月はいきなり大暴落から開始となりました。 下落額ではブラックマンデーを超えて史上最高、下落率でも過去2番目を達成という凄まじい大暴落でした。 配当 資産総額 暴落での行動 配当 2024年8月末時点の配当見込み額 前月から+¥20,484となっています。 暴落の底が見えず、手持ちの現金がそれほど厚くなかったため、8月5日にわずかにNF日経高配当50<1489>と、NFJ-REIT<1343>を買っただけです。もっと買っておけばよかったのですが結果論ですし、今後の為替動向を考えれば、しばらくすれば暴落のラインを下回ると思っていますので、当面は現金枠を減らさない方向で考えています。 後は日証金の…
2024/08/31 15:09
コンステレーションブランズ(STZ)配当金収入
コンステレーションブランズからの配当金収入。税引後3.64ドルの不労所得。アルコール飲料を取り扱い、人間の嗜好をガッチリ掴んでいる企業。ここ最近では、ワイン・スピリッツの売上に苦戦しているが、ビール事業は絶好調。
2024/08/31 13:58
アップル(AAPL)配当金情報
アップルからの配当金収入。税引後0.45ドルの不労所得。9月の上旬に、iPhone16の発表があるみたいですね。今回のiPhoneはAI搭載という期待感と、アップルインテリジェンスの概要に興味しんしんです。
プロクター&ギャンブル(PG)配当金情報
P&amp;Gからの配当金収入。税引後19.91ドルの不労所得。日本でも馴染み深い、生活必需品を取り扱っている超大手。ディフェンシブ銘柄としても人気があります。流行り廃りがないので、
2024/08/31 13:57
【株価のこと】8月の米国ISM製造業景況感指数について解説
日本時間9月3日に発表予定の米8月ISM製造業景況指数、9月5日に発表予定の米8月ISM非製造業景況指数につい
2024/08/31 11:12
【2024年8月期】運用実績(日本株と投資信託編)
8月の大暴落は一瞬で反発し、元に戻りましたが、それでも7月の最高値には程遠い状況です。そんな状況ですが皆様の資産運用はいかがでしょうか?◆2024年8月末時点の運用実績8月末時点の運用実績(サマリ)は下記のとおりです。先月と比較すると、資産総額は約335万円値下がり
2024/08/31 09:41
草刈りでフィットネスを模索!
以前(7月)に”フィットネス草刈り” 考案中!!を投稿しましたが、今だ模索中です!腰痛からやっと復帰したようなの...
2024/08/31 07:25
リタイア後の心境変化で嬉しい「2つのこと」
アーリーリタイア後には生活環境だけでなく心境も変化します。 仕事から解放され「ストレスの無い自由」といった環境が手に入るので、心も平穏になれば気持ちに余裕も生まれます。 そうした変化を実感する体験のなかで特に嬉しいと感じた2つがあります。 それは、①お寺でお祈りする内容の変化、②...
2024/08/31 01:05
20代30代の資産はいくら?【二極化傾向】
20代30代の資産額についてのデータが発表されました。 データによると、平均年収相当の層では資産額の二極化が進んでいます。 【20代〜30代の男女に聞いた】毎月の貯金額と現在の貯蓄額の調査!(出所:PR TIMES) 今の20代30代の資産
2024/08/31 00:17
【学割雑記】組織・会社に依存しない気持ちの余裕を持つこと!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は自分の夢を叶えるために、 経済的自立の達成を目指してい…
2024/08/30 19:03
【 2024 / 8 / 30 】デイトレ結果(コツコツドカン)
タイトルの通りコツ コツ ドカンの日だった。今日は売ったらダメな日だったのに・・・本日の結果6146 ディスコ (09:12) 41370円×200株:買 (09:38) 41790円×200株:売 利確 84,000円(09:59) 41860円×100株:売 (10:01) 41960円×100株:売(10:30) 42180円×100株:売(12:30) 42550円×300株:買 損切 -165,000円6920 レーザーテック(13:57) 27910円×200株:買 (14:47) 28020円×200株:売 利確 22,000円合計 -59,000円感想...
2024/08/30 16:46
南海トラフト津波より怖い高潮!の東京湾
南海トラフト巨大地震による東京湾への津波想定は2.63m台風による高潮を想定した荒川の堤防高さは、最大6.87m(東京湾平均...
2024/08/30 14:00
海面下2mエリアのホテルに泊まりました!
海面下2mと言っても海中ホテルではありません!東京都江東区のゼロメートルエリアである南砂町にあるホテルです!東京湾...
2024/08/30 07:50
コメダ珈琲店のオトクな使い方
こんにちは、藤本モウフです。 週5、6で喫茶店やカフェに通っています。 moufulog.com 毎日のようにカフェ通いをしているので、1ヶ月の金額も小さくはありません。 どうせなら回数券やキャンペーンを使ってお得にカフェを活用しましょう。 ヘビーユーザーなら受けられる恩恵も多くなりますよ。 今回紹介するのはコメダ珈琲店です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おすすめのカフェチェーン コメダ珈琲店 コーヒーチケット(回数券) コーヒー無料券プレゼントキャンペーン(2024年8月1日〜2024年9月30日) さらに9月9日〜お…
2024/08/30 06:29
資産を増やす良い借金、資産を壊す悪い借金
日本だと、一般的に「借金=悪」のイメージがあります。 しかし実際のところ、借金が良いも悪いも使い方次第と考えます。 というのも、算数で例えるなら、借金自体には「×」の効果しかなく、「+」や「-」の効果は無いからです。 筆者は、悪い不動産取引
2024/08/30 00:06
【学割雑記】青春18きっぷで、夏の電車旅はいくらお得だったのか!?
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! お盆休みの9連休で、青春18きっぷ旅をしてきました。 今回横浜と名古屋に行ってきたのですが、 青春18きっぷで、 どれだけ…
2024/08/29 19:02
【 2024 / 8 / 29 】今日からデイトレ
今日はエヌビディアの決算を受けて時間外取引で安くなっていたので半導体関連は安く寄るだろうと想定していた。決算は悪くないので戻りそうだったら買いかなと考えて取引開始。本日の結果 6146 ディスコ (09:25) 40390円×100株:買(09:41) 40770円×100株:売利確 38,000円(10:21) 41130円×100株:売 (10:27) 40990円×100株:買 利確 14,000円(13:08) 41570円×100株:買 (13:20) 41620円×100株:売 利確 5,000円 合計 57,000...
2024/08/29 17:56
【株価のこと】エヌビディア決算発表、結果、値動き
日本時間8月29日明朝に発表された米国半導体関連メーカー エヌビディア の決算発表について考察です。(参考:N
2024/08/29 14:09
雑木の繁殖にクズの侵略で仕事が切れない!
コナラの木だと思いますが、実が無数落ちています!木にもまだまだ無数の実が生っているので雪が積もるがごとく...
2024/08/29 13:21
【資産公開】蒼バンバンの資産運用状況 2024年8月末時点
おはようございます!蒼バンバンです。 本日は現時点(2024.8月末)の資産状況を整理します。 2024年8月末(8/25)時点の資産総額 あらためて、こうしてみると株式(日本株)にちょっと寄りすぎてるなぁ。 2024年8月25日時点のマネ
2024/08/29 10:45
次のページへ
ブログ村 4651件~4700件