メインカテゴリーを選択しなおす
本日もご覧いただきありがとうございます。 知って得する株主優待(2024年版) 巻頭特集:優待家族と楽しむ新NISAで株主優待 [ 知って得する株主優待編集部 ] 価格:838円(税込、送料無料) (2024/10/9時点)
見出し ・はじめに今回のテーマについての主旨について ・衆議院選挙のスケジュールおよび結果概要過去に行われた衆議院選挙の概要・選挙前、選挙後半年の株価衆議院選挙当時の株価、その半年後の株価を数字にて具体的に振り返ります ・過去から振り返る傾
【雑記】祝!来年で、サラリーマン人生20年目突入!あと5年で卒業しますが…
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私はあと5年後の2028年を目途に、 サラリーマンを卒業す…
アーリーリタイアの意欲が削がれてしまう要因となる1つが昨今の「働き方改革」です。 その働き方改革のなかで最近気になるのが「フレックス制度」です。 なぜならフレックス制度の新たな変化でリタイア欲が削がれるからです。 今日はそんなフレックス制度が台頭することでアーリーリタイアの意欲を...
【 2024 / 10 / 24 】デイトレ結果(慢心と強欲)
ミスの多い日になった。強欲になった結果精神をすり減らして利益を減らした。 本日の結果 6146 ディスコ (09:17) 37500円×100株:売 (09:23) 37560円×100株:売 (09:51) 37960円×100株:売(11:25) 37480円×100株:買 (13:10) 37540円×200株:買利確 +46,000円感想今日は下予想。売りから入ってレンジになったので売りナンピン。ただこの売りナンピンが失敗だった。ナンピンなのに平均単価をあまり上げれなかった。相場は...
「時は金也!」FIREタイムを大谷さんの観戦で過ごす「時」が多いのですが、TVなんて観る暇がない「FIREタイム」が理想か...
FIREには貯蓄率が重要なことを前回紹介しました。 freefppt.com FIREの利点は好きなことを、好きな時に、好きな人と行える自由度や選択肢の大きさにあると思います。 一方、FIREには欠点もあります。 欠点の1つとして年金の減額が挙げられます。 会社員が早期退職すると、厚生年金の加入期間が減るためです。 今回はFIREに伴う年金の減額と対策について検討していきます。 結論として 早期退職するほど年金は減額するため、年金以外の収入源の確保や年金の繰り下げなどが重要になります。 FIREに伴う年金の減額 老後生活にかかる費用 年金を増やす方法 私の考えと実践方法 まとめ FIREに伴う…
迷惑拒否設定をしているスマホにauじぶん銀行から、卒FIT電気の買取営業の電話があったみたいです!電話には出ませんでし...
【レバレッジ日記】レバナスを信じて良かった!!定額給付金を投資した結果はどうなっている??【第278回】
長期投資は正義です 【選ぶ景品付き】 Ziipa ピザ窯 家庭用 余熱15分 ピザ焼き機 屋外調理 ガーデニング アウトドア キャンプ ピザ焼きマシン バーベキュー 温度計付き 窯 調理 折りたたみ コンパクト
2024年8月にFIREを達成した私ですが、実際に会社員を卒業してしまうと、意外と後悔しそうなことが多いことに
投資家 インデックス投資をしているけど、高配当株も魅力を感じる。 自分には、本当はどっちが合ってるのかな? 高配当株に興味はあるけど、インデックス投資とどっちを取るか、お悩みではないですか? 高配当株投資も、インデックス投資も、それぞれに長
【100キロウォーク】雨の中での50キロウォーキング挑戦!完歩後の達成感は代えがたいもの!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先週10月19日(土)に、 50キロウォーキングに挑戦してきました! 今年6月に「淡路島一周110キロウルトラウォーキング」を完歩して、 今年の下期に、100キロウォーキング大会を探していましたが… 日程的に合いそうな大会がありませんでした。 であれば、自…
本日もご覧いただきありがとうございます。 本当の自由を手に入れる お金の大学 (改訂版) [ 両@リベ大学長 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/10/19時点) 140万部以上売れた『お金の大学』が、超
本日もご覧いただきありがとうございます。 知って得する株主優待(2024年版) 巻頭特集:優待家族と楽しむ新NISAで株主優待 [ 知って得する株主優待編集部 ] 株主優待雑誌の中で一番おすすめ!株主優待情
【 2024 / 10 / 23 】デイトレ結果(難しい相場)
今日はレンジ予想ではあるがボラティリティが小さすぎて上手く入れない。後場は底打ちしたら買おうと思っていたけど底が分からないので休みだな。 本日の結果 6146 ディスコ (09:08) 38250円×100株:売 (09:16) 38550円×100株:売 (10:54) 38290円×200株:買 利確 +22,000円感想今日はレンジ予想。レンジが小さくてうまく泳げなかった。とりあえず売から入って日足の5日移動平均線で撤退。底打ちしたらドテン買いを考え...
嫁さんは退職(予定)し、私はフリーランスというグラグラ状態だが(笑)
まいど、あーくんです。 4月から私は個人事業主?マイクロ法人?フリーランス?(どれに当てはまるのかいまいち分か…
FIREして7年目!!大谷さんもメジャー7年目!!26日までMLB放送がないので1日が長い!!FIREして時間は自分次第で、...
フォローしているブロガーさんの記事で出てきたネタなんですが…いやはや…世も末というか…茨城では鉄板盗まれたり茨城県の隣は?大型トラックとかで来てそうだよねえ。あ、茨城も群馬もあの川口市のある埼玉と隣り合わせだったんですよね。治安は悪くなりますよ、不良移
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ、本日お祭りIPO 東京地下鉄の上場日ですね 騰がると良いな~ 私は400株ホールド中です 今回は初売りしないで持ってようと思いますね
【超富裕層から学ぶ】FIREを夢見て節約に励む人が背負う大きすぎる代償
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 平均資産が30億円に上る超富裕層を顧客にプライベートバンク事業を展開するアリスタゴラ・アドバイザー...
こんにちは、藤本モウフです。 先週、映画館で観た映画です。 「国境ナイトクルージング」(アンソニー・チェン) 是枝監督絶賛、ということで観に行きました。 いやー、これは本当によかったです。 若い人が観たらこの生きづらさに共感するだろうし、心が荒んだしまった世代が観てもたまらないのでは。 私は始終甘酸っぱいような切ないような、そんな気持ちで観ていました。 中国と北朝鮮の国境に位置する「延吉」という街が舞台。 雪景色や何もない田舎のだだっ広い風景など既視感もあり、自分の青春時代を重ね合わせ、よけいに感情が揺さぶられました。 若者3人のキラキラした時間、挫折と絶望、前に踏み出そうという気持ち。 私は…
【レバレッジ日記】私の周りには、レバレッジ商品に手を出している人はいません【第277回】
マイナーな投資をしているようです 【ポイント10倍】(法人様限定)網戸 風丸 かざまる SKM-1 引戸式パネル網戸 玄関引戸用 (H)180~183cm×(W)164~171cm (網戸幅)82cm用 セイキ販売 SEIKI [
高度成長期に会社員を過ごした今の年金生活者は、自分たち世代よりも年金の受給にも恵まれたり退職金も多いかもしれません。 そういう僕も、バブル後期に社会人となったので、今の若い人のイメージからすると「バブルに浮かれた羽振り良い生活を送れて羨ましい」と思われるのかもしれません。 ですが...
働かないで暮らす方法とは?働かずに暮らすのに必要な金額を解説!【人生における魅力的な選択肢の一つ:サイドFIRE】
「働かないで暮らしたい」と考える人は少なくありません。自由な時間を手に入れ、好きなことをして生きていくことができたら…そんな生活が実現可能なら、誰もが憧れますよね。しかし、現実には何もせずに暮らせる人はごくわずかです。では、どうすれば経済的
【 2024 / 10 / 22 】デイトレ結果(ルール通り)
今日はルール通りトレード出来た。こう言うトレードを続けて行きたい。 本日の結果 6146 ディスコ (09:08) 39060円×100株:売 (09:19) 39180円×100株:売(09:37) 38950円×200株:買 利確 +34,000円(10:20) 38530円×100株:買 (10:28) 38640円×100株:売 利確 +11,000円 合計 +45,000円感想今日はレンジ予想。最初は下げそうだったので売から入るけど担がれたのでナンピン。一旦利益になったので利確。底打ちしたら買お...
本日もご覧いただきありがとうございます。 本当の自由を手に入れる お金の大学 (改訂版) [ 両@リベ大学長 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/10/19時点) 140万部以上売れた『お金の大学』が、超
本日もご覧いただきありがとうございます。 知って得する株主優待(2024年版) 巻頭特集:優待家族と楽しむ新NISAで株主優待 [ 知って得する株主優待編集部 ] 株主優待雑誌の中で一番おすすめ!株主優待情
4%ルールを知っていますか? FIREや株式投資の本でよく取り上げられており、4%ルールを知ることで経済的自立までの距離感を掴むことができます。 FIREに興味がない方も選択肢を広げる可能性が高まるため、知っておいて損はないルールです。 今回は4%ルールについて検討していきます。 結論として 4%ルールで経済的自立に必要なおおよその金額を知ることができ、経済的自立には貯蓄率が重要になります。 4%ルールとFIRE 貯蓄率とFIREの関係性 私の考えと実践方法 まとめ FIREに関連するおすすめ書籍 4%ルールとFIRE 金融資産(株式50%、債券50%)の4%までの引き出しであれば 金融資産が…
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、嫌ですね年を取ると昔の事をやたらと思い出します。あの時はこーだあーだとね 久し振りに行ったあの場所?その昔 そうそれは30年以上前の事
投資家 米国株の高配当株を選びたいけど、結局どれが良いのか分からない。 定番の銘柄ってあるのかな? 高配当株選びで、結局どれにしようかお悩みではないですか? 高配当株の選定項目は多々ありますが、どれも一長一短で決めかねるという事もあるかと思
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は自分の夢の実現のために、 今は社会人生活の安定した…
本日もご覧いただきありがとうございます。 知って得する株主優待(2024年版) 巻頭特集:優待家族と楽しむ新NISAで株主優待 [ 知って得する株主優待編集部 ] 株主優待雑誌の中で一番おすすめ!株主優待情
Choose or Loose 令和の形を模索する衆院選 その1~小泉進次郎の投げかけたもの~
さて3年ぶりの総選挙が始まりました。横須賀で不在者投票、期日前投票を考えている方はこちらをご参考にしてください。令和6年10月27日執行、第50回衆議院議員総選挙及び第26回最高裁判所裁判官国民審査について@横須賀市選挙管理委員会投票日当日に投票所に行けない場
FIRE後に「暇な時間を持て余す」と言う人の一定数は「縛られ好き」が混ざっていると思います。 縛られ好きは仕事でもわかりやすい特徴があって、命令されることが嬉しかったり、細かく指示をされてもウザいと思わずに「やることがはっきりする」と喜んだりします。 つまり「自由に制限なくものご...
【 2024 / 10 / 20 】デイトレ結果(また引っ掛かった)
土曜日の反省で中期的な相場観とか言っておきながら早々にやらかした。 本日の結果 6146 ディスコ (09:20) 36460円×100株:売(09:38) 36740円×100株:買損切 -28,000円(09:41) 38760円×100株:買 (10:50) 39170円×100株:売 利確 +41,000円合計 +13,000円感想今日は上の日。戦略は下がったら買い。にもかかわらず・・・今日の安値を下値ブレイクしたので売りから入ってしまった。あげの日の下値ブレイクはダマしだと学習...
【緊急投稿】嫁さんも退職決定!!これで来年からは夫婦でそろってFIREだ!!
まいど、あーくんです。 ちょっと緊急で投稿しました。 急ですが、嫁さんが会社を辞めるみたいです!! 私は今年か…
灯油の価格が下がらない!現在、117円/L配達込の価格ですが、100円/Lを超えると暖房が厳しい!昨年からトイレや玄関にガ...
こんにちは、藤本モウフです。 仕事をしていたときは、旅行や仕事で海外にちょくちょく行っていました。 私は日本では全然モテないですが、ヨーロッパでは異様な人気があります。 例えば、街中で声をかけられたり、連絡先を聞かれたり、会議のあとの交流会で部屋の鍵を渡されたり。(いきなりすぎやしないか?) また、海外本社のパーティーに参加したとき、社内結婚するというカップルがいて、その男のほうが私にちょっかいを出して彼女にずっと睨まれ続ける、ということが。 もう全然楽しくなかったです。 男に連絡先を聞かれましたが教えるわけなかろうが。 私の時間を返せ。 一緒に行った同業の方とホテルへ向かう帰り道。 「あのカ…
【レバレッジ日記】SOXLが大暴落…!ガチホの難しさを感じます【第276回】
SOXLは魅力たっぷりの投資先です!! 【ふるさと納税】上村牛!人気のユッケ7人前(上村牛ユッケ40g×7・ユッケのたれ7) 国産 自社ブランド 牛 牛肉 小分け たれ たれ付【カミチク】 全国の東証レ
【 2024 / 10 / 20 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週のレーザーテックは三角持ち合いを上下に抜けた1週間だった。10月15日に強い上昇をしたので9月27日の上昇とダブって見え引けで利確を考えたが、10月16日にギャップダウンして下がる材料が思い浮かばなかったので見送り。16日にASML17日にTSMCの決算発表があるがザラ場になるので16日の寄りで手仕舞う予定にした。なのに、まさか!システムエラーで1日早く決算をアップロードするとは・・・そのせいで暴落に巻き込まれて手仕舞...
本日もご覧いただきありがとうございます。 知って得する株主優待(2024年版) 巻頭特集:優待家族と楽しむ新NISAで株主優待 [ 知って得する株主優待編集部 ] 株主優待雑誌の中で一番おすすめ!株主優待情