メインカテゴリーを選択しなおす
我が屋の会員制お庭ドッグラン(なんかカッコいい)。新規会員様、ご入会いただいた。やったーーーー!!!お散歩コースがかぶるので、何度もお散歩中に会う事もあった。最初、花はものすごく吠えてしまったのでいつも遠くから人間のご挨拶だけ(笑)そして、花の様子が変わ
杏ちゃんをとても可愛がってくれた小さいおねーちゃん姉妹。杏ちゃんをお届けの前日、一応お別れをしておいた。その時、ちょっと風邪気味なんだって言ってたので当日は雨降っていたし、お別れのご挨拶もしたからいいか。と思い、静かに出発した。翌日雨が上がり、お庭で会っ
パルクールが最終回を迎えたけど、2クール目を申し込んだのでまだまだ楽しめてウッキウキ。そしてちゃんと宿題も出たよ☆土日はさぁ、なんかさぁ、アレじゃん(お察しください)はーちー。アラウンド練習しよー!花「はーちゃん、もうコレ得意になってきたからいいよ」確かに
桜が咲き始めていた。じゃあ、この公園も咲いてるかも!木が大きいし、数もたくさんあるからきっと綺麗にみえるぅ~♪ほらー。やっぱり、先日みた公園よりもたくさん咲いてるぅ~♪杏ちゃんも桜と写真撮ってたから、撮りたかったんだー。わーい。ちょっと、はーちーが真面目
姪っ子が遊びに来るとのことで、いそいでとりあえず、とりあえずの掃除機をかける。我が家来客がある場合、必ずダイニングの椅子が不足して、誰か座れない人が出てしまうので、ベンチを出し、椅子の配置を変える。この配置換えで、「ははーん。さては、誰か来るな」とみんな
おかーさんの妹が、杏ちゃんに会いに来た。お仕事をしているから、なかなか会いにこれなかったけどギリギリで杏ちゃんに会う事が出来た。翌日から、トライアルに出発だったので、本当にギリギリ(笑)小夏「うわぁああーーーー!!! ひさしぶりじゃーーーーん!!!」花
良い天気だけど、お外は工事中でうるさいよー。風は冷たいよー。親切に教えてあげているのに外に出ると言い張るので、仕方ない。花粉との闘いに、いざ、出陣だ。朝晩の散歩は犬を飼っているいじょう、仕方ない。だけど、昼間の散歩ってどうなのよ。この季節。ほんとツライ。
暑すぎず、暖かい。周囲の建築工事の重機が動いてないので比較的、静か。丁度いい。花 「はーちゃんが、ここにいますよ」はーちー、茶々が向かってきたら、道譲ってね。ちゃーちゃん、見えないからね。花は茶々と正面でうっかり出会ってしまうとちゃんと顔をそらして、目も
自宅にドッグランを作ったが、扉が無くて不便だった。ももゲートを製作して、モモズ ガーデンの完成。自宅ドッグランで得たものは?
杏ちゃんがお庭に出ていると、小さなおねーちゃんたちが、「あんちゃーん、あそぼー」って遊びに来てくれる。杏「これ、あたしの大事なピヨピヨボール」おねーちゃんたちは、「ふーん」って見るだけしかやることないよねー。杏ちゃんが自分でピヨピヨ鳴らしながら、遊んでい
我が家の犬達が、ドッグパルクールを習い始めて約2か月。少しずつ出来る事も増えてきて、日々、ちょっとずつ楽しいゲームとして練習している。そして、独学の茶々。キャットパルクール(笑)茶々「はいはい、余裕。アンダーね、あんだー」うわーー!ちゃーちゃん、じょうずー
自宅にドッグランを作る計画を始動。天然芝か人工芝か、業者かDIYか、迷いながらも楽しいドッグランのある暮らしへ向けて動き出した。
小夏「こっち?」花 「こっち?」さぁー、どうかなー。花 「こんどはコッチだ!」小夏「ほんと?こっち?」あっちの窓、こっちの窓。2匹で一緒にウロウロ、ウロウロ。花 「やっぱりこっちだ!」小夏「ほんとにぃ??? なんか、無理な気がしてきた」おぉ。さすがこなぴ。
ミートスライサーの置き場は、洗濯室。。手袋の、お直し(笑)。
Amazonで買った、ミートスライサーが届きました。わーい。取説が英語なので、まだ設置だけ。(笑)ただ24時間以内に、初期不良があったら、言わなきゃなので、早…
近所のお友達が、お散歩時間に遊びに来てくれたよ。左のボルゾイ カリナン(4か月男子)は、誰かに追いかけて欲しくてたまらない!花 「そんなにいうなら、はーちゃんがやってやろうじゃーん」一方、右側のボルゾイは兄貴のレイス。パピーの相手は任せた。オレは今日は嫌だ
可愛い、可愛い杏ちゃん。なんと、お見合いをした。募集条件がちょっと厳しめだったにもかかわらずお申込みをたくさんいただいた。たくさんいただいて、皆さん、杏の事を可愛い、可愛いと言ってくださったのだが、残念ながら、どうしても杏が平穏に生活できる環境ではない場
我が家のある場所は、とても風が強い。田舎で周りに高い建物がないからかな。とにかく、だいたいいつも風が強い。どんなに太陽が出ていても、風が強いと、茶々は嫌がる。ここ数日、天気が悪い、気温が低い、風が強い。というのが続いてお外を満喫できなかった。風が嫌いな子
杏の里親募集を始めてから、里親募集の記事を見に来てくれる方がとても多く、感謝申し上げます。ありがとうございます。杏にピッタリのお家を探そうとしています。少しずつ杏の様子が変わる事で募集要項の変化もあるかもしれません。最新情報は常にブログと里親募集サイト「
お天気が良いので、お散歩の時間までお庭遊びにしましょー。そうだ。杏の里親募集用の可愛い写真を撮らねば!!!!お外にいる時、一番生き生きとしているのでお庭で撮ろう!気合を入れてカメラを出してきていざ、撮影だ。走ってくる可愛い写真、撮っちゃおう♪あーんちゃー
最近の杏の流行り。お庭ダッシュ。あんな小さい身体で、シュタタタターってダッシュする。お庭で、杏だけの時間は、リードを取ってみた。杏「わあーーーーっ はしりやすいーーーーー!」良かったねーーーー。杏ちゃん、早いじゃーん!小夏や花がいるときは、ちょっと危ない
たまに開く広大なドッグランを、ご紹介。「ママは、私が特別だと言うのよ」byチャン。
家から、ゴルフのフィールドに出られるので、あまり…というか、全く需要なくて、誰も使ってないのですが。実は、フラク(ゲーテッドコミュニティ)内に、広ーーいドッグ…
我が家の黒犬姉妹のお散歩が終わり、杏ちゃんのお散歩をせねば!!!しかーし。もっとおねーさまが、外に出せと。。。こういう時、あぁ、誰かもう一人いれば。。。と心から思う。まぁ杏はもう少し暖かくなってから出てもいいか。じゃあ、ちゃーちゃんおねー様お外でましょう
さぁー、本日のメインイベントのお時間がやってまいりました。杏を引き受ける事にしたとき、一番の心配は花だった。お散歩中に出会う花の嫌いなタイプの犬だったら、リビング合流は、すっぱり諦めよう。誰にとってもストレスでしかないだろうから。しかし、杏が来て、我が家
我が家で大流行中の「パルクール」。この度、なんと、なんと!ステップアップした(わーいわーい)小夏は台に乗る事を理解した模様。小夏「もう余裕ーよー、よーゆーうー♪」ほんと小夏上手になっちゃってー。もう、何なの?天才なの?可愛い天才ちゃんなの?お上手ガールな
お天気がいいー!しかも、暖かいーーーーー!掃除か?洗濯か?いや、日向ぼっこでしょーーーー!茶々「あー、さいこー!」ほんと、久しぶりに気持ち良い天気だよねぇ。1犬は日影だけどね。。。(笑)はーちーは、さすが沖縄っ子ねー。アッツアツになるまで日向にいる。一方
【DIY】自宅の庭に自作ドッグラン!作り方・道具・費用ぜんぶ公開します!
自宅の庭に約50平米のドッグランを自作しました。 愛犬たちは毎日楽しそうに走り回っています。 嬉しそうに走り回る愛犬を見るたびに「ドッグラン作ってよかったなぁ」と思います。 今回は、これから自宅の庭に […]
【DIYドッグラン】愛犬のために庭にドッグランを作りました!
愛犬のために庭にドッグランを作りました。 というか、正確に言えば、1年ほど前に人工芝なしの防草シートのみで仮設ドッグランを作っていたんですが、そこで止まってしまっていて・・・。 その間、庭木を伐採した […]
今日の最低気温はマイナス23度。でもワンズは気にならないようです
今日は最低気温がマイナス23度今年は雪が少ないですが、寒い日が多いです後ろにワンズが写ってる ワンズは朝から元気いっぱい 寒さは気にならないようです 大五郎…
まもなく抜糸となる杏。お散歩デビューする日も、近い。その前に。ハーネスとリードを付けて歩けるかどうか。ハーネスを付けるカチっというバックルの音をものすごく怖がる杏。オヤツも食べられない。もちろん、無理に装着することは全然できる。余裕でできるけど、怖いまま
10月16日(日曜日)既にご存知の通り。 朝晩のあまりの寒さに耐えられず、2週間早めて横浜に帰ることに・・・。だって、まだ10月半ばなのに。。。朝5度 とかなんだもん 無理!!で、混雑を避けて。。。昼間ゆっくり別荘地内を散策して、昼過ぎに横浜に向けて出発することに。当分秘密基地には戻って来ない。。。と知る由もないロッタンは、今日も楽しそう あぁ~~。 この緑に囲まれた空間と当分お別れなんて、哀し...
お散歩中にお友達と会ったのでお庭で遊ばせてもらった。自宅の庭よりも、他所のお庭って楽しいよね☆わかるぅ~後ろで白い残像になっているのは、花の子分、ボルゾイ男子のレイス。黄色い洋服を着ているのはカリナン。ボルゾイ男子のパピー。もうすぐ花の子分になる予定(笑
10月 13日からのロッタンと二人だけの別荘生活。仕事の合間に、ロッタンの大好きなお庭ドッグランで遊ぶ ぽんちゃんやまぁちゃんがいる時より、ちょっと元気ないけど・・・。10月半ばのお庭には、既に落ち葉がたくさん 楽しそうにゴロすりしたり走り廻ったり が、相変わらず、ゴロすりはぽん師匠と違って。。。ぎこちない 仕事が忙しいので、この日は外に出かけず別荘地散歩 と言っても。「ぽんちゃんの秘密基地」」が...
ちびっ子達は、まだ様子見ですが。。。改善に向かっております 応援のポチっ!とありがとうございましたぁ~さて、3ヶ月遅れのブログに戻って・・・。九州出張から戻って10月12日に出社。 13日の朝、秘密基地に移動しました 秘密基地のお庭が大好きなロッタンは、着いた早々 大爆走 早く4月になるといいねぇ~10月半ばの別荘地は、既に朝晩は 10度以下 に冷え込み寒い・・・なので、今回は分離不安対策も兼ねて。 シニ...
お天気の良い日だったのでお庭で写真でも。今日は写真日和だから、おかーさんの趣味に付き合ってねー。とはいえ、お庭に出ると、まったりしてしまうのでお庭に出て、最初の10分が勝負だ!!!あとは動かない石像みたいになってしまうから(笑)はーちーには、ボールを。花「
楽しい楽しい年末からのお休みが終わる。年末年始にかけて、お客様が来たり、お友達のお家に遊びに行ったり、毎日がイベント!みたいな日が続いた。そして、この病である。小夏「誰かくるかも」来ないってばー。今日は誰も来ないのーーーー。夕方、お庭で遊んでいても、誰か
~ごあいさつ~昨年中は、毎日女子会にお付き合いいただきありがとうございました。今年も動物達との楽しい共存を目指してゆるゆるとやってまいります。どうぞよろしくお願いします。===== 元旦早々、ゴロウが遊びに来てくれたよ。犬には、元旦も大晦日も関係ないから
今年は寝かせっぱなしだったblogを起こして突然の再会、いや、再開。セッションの終了後、クライアント様とお話していた事がきっかけとなった。以前、アニマルコミュニケーションを体験したけど今回とは違う事を言われた。以前言われた事とは、全然違う。今回の方が、なんか
我が家には犬は2匹しかいないのに犬ベッドがたくさんある。多頭飼い あるある だなと思う。いつもは順番に、ちまちま洗濯するのだがおかーさんの気分が乗ったので(最重要)一気にやっつけよう!カバーを外して、カバーは洗濯。中身は天日干し。最後、カバーを装着して終了
久しぶりに写真を整理していて、11月・12月の写真がほぼない事に気づく・・・ 特に12月の写真は、まぁちゃんが撮ってくれた「男のハイキング部」のみ出張で半分ぐらい家にいなかったし。。。11月は気管支炎、12月は肋骨にヒビで動けなかったもんなぁ~。 ただ今、絶賛3ヶ月遅れ の我が家のブログ。 11月と12月の写真がほぼないので、追いつける気がしてきたぁ~ (と、喜んでいいのかぁ!? 笑)そうそう! ...
1週間の男達だけのサバイバルは続きます。あぁ~~! でっかい富士山を近くで生で見たぁ~~~~い!!でも、雪化粧前の富士山って。。。やっぱただの山にしか見えんけど (笑)この日も昼間は暖かかったようで、お庭にアウトドア用ベッドを出してまったりのポワロさん all photos by まぁちゃん最近、以前にも増して、食べ物がないとお庭では動きません・・・。(笑)ぽんちゃんとは対照的に。 秘密基地のお庭大好きなロッタ...
10月2日(日曜日)九州出張が入っている私だけが横浜に居残り。。。 ポワロ家男軍団だけで、「ぽんちゃんの秘密基地」へ移動 (寂しい。。。)お庭に置いたアウトドア用ベッドで、まったりのぽんちゃんall photos by まぁちゃん大好きな秘密基地のお庭で、今日も小枝カミカミのロッタン秘密基地は既に初冬の気配で。。。 横浜より10度ぐらい気温が低いので、お洋服着せてくれてます。お庭が日陰になってきたら、今度は...
冬らしくなった当地方毎日庭ランで楽しく遊んでいます。 そういえば、ヴェルメ、いつも尻尾が巻尾です。 大五郎は巻尾にならなかったです。そして、いつもプロペラ尻…
おはようからおやすみまで、暮らしを見つめるおかーさんが提供いたします
もう、このタイトルわかる人、完全に同世代(笑)ネトフリの First Love をウッカリ見始めたら他に何も手につかなくなった。チッキショーーー。朝。花「おか、おかーさん、はーちゃん見えないよ」太陽がねー。まぶしいよねー。でもお日様がないと寒いしねー。あっち側、見て
お客様が来た。おとーさんと同じ会社のご夫婦。今、新しいお家のプランを検討中とのこと。いいなぁー。我が家の設計プランを考えていた時の事を思い出す。。。あの頃は、夢も希望もあった。あーしたい。こーしたい。雑誌を見たり、SNSを見たり、blogを見たりするたびに、
最近気温が低い当地方『ようやく根雪になったね』『真っ白になったね』 昨日の朝6時30分の気温はマイナス20度 12月にマイナス20度まで下がるのは珍しいかも …
チョット見ないうちに、ゴロウが大きくなってた!!!!ゴロウ「ひゃっほーーーー!!!」花 「まてーーーーー」庭に入って、速攻ダッシュ(笑)小夏「おかーさーん♪」小夏、トコトコ呑気に歩いてる場合じゃないよ(笑)危ないから早くこっちおいでー後ろに危険が迫って
うぅぅ。寒い。太陽が出てないだけで、こんなに寒さを感じるとは。しかーーーーーしっ!われわれには、強い味方がいるじゃないかっ!ってことで、さっそく出してみた。犬達は一切興味なし(笑)前日から、部屋の中に放置してあったのですでに見慣れる時間があったからかなー
「は、はじめまして。ボクはカリナンですよぉ(小声)」お、おう。よろしくね。カリナン。ボルゾイのパピーの男の子。花 「なんだこれ、なんだこれ」小夏「ふぅ。なんかあの子、怖がってるから、コッチ見ておこ」リナ「あの黒いの、何してんだろ?」花はデッキに置いてある
前回の翌朝です。朝からテンション上がっているふたり 大喜びで第二ランへ 楽しそうに全力疾走 雪があれば大五郎も楽しそうに歩きます 最近ゴロゴロの多い大五郎です…