メインカテゴリーを選択しなおす
#皆既月食
INポイントが発生します。あなたのブログに「#皆既月食」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
皆既食
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村皆既食中の月…2022.11.08Nikon Z6 + TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 DiIII RXD A047Z
2022/11/09 07:44
皆既月食
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2022皆既月食★ブラッドムーン!!
2022/11/09 07:40
カルネとカスクート
昨晩は満月。世の中の情報に疎くて、「今日は満月だよ~。」なんて申しておりましたら「あれ?月が赤い。皆既月食?」テレビを観たら、422年ぶりだったんだそうですねぇ。へぇ。な感じでした。 我が家の猫ヨシオも外に出て一緒にお月さんを眺めました。 昨日のお昼は、一人ご飯。久々にビーフン。八角を入れたビーフンが大好き...
2022/11/09 07:23
柿と落ち葉と月と…
昨日は17℃/8℃くらいで、暖かい日でした。 先日、知り合いのところにダイコンを持っていったら、お庭の富有柿をたくさんいただいちゃいました。 鮮度が保てるように、ヘタを乾かさないよう濡らした新聞を下に敷いてありますw 私は硬めの甘柿が好きなので、とっても嬉しかったです。 畑仕事も暇になったので、緑道を歩きながら、渋色の落ち葉が日に輝くところを撮って…。 色んな緑色が好きだけど、色んな茶色もだんだん好き...
2022/11/09 07:14
彗星からのメッセージ
昨夜は皆既月食+天王星食でした雲がなくてきれいに見えましたね(^^♪ 天王星食(月が天王星を隠す)が見られるかと思い奥の方に仕舞い込んでいた小さな双眼鏡を出し…
2022/11/09 07:13
皆既月食🌒
今日はなんと皆既月食でしたね🌛 撮影された方も多いのではないでしょうか? 私もその1人で寒さを忘れ 1人でシャッターをきることに 夢中になっていました。 下に今日のベストショットを 掲載します。 (無断転載は禁止でお願いいたします。) 本当に感動しました。 お月様、ありが...
2022/11/09 06:55
皆既月食☆天体ショー
朝から夜まで、ずっとニュースで 取り上げられていた皆既月食🌒 今回のは442年ぶりの、とってもレアな 皆既月食だそうで 私も一人、大規模修繕中のバルコニーに 出て、夜空を眺めました🌃 スマホのカメラ、望遠
2022/11/09 06:44
皆既月食・始まりから終わりまで・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨夜の皆既月食ご覧になりましたか?コンデジなので皆既食最大の赤銅色の月がきれいに撮れませんでした。月の下に天王星が重なる天体ショーが見られたのは442年振りだったようですが確認できませんでした。きれいな満月になりました。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開...
2022/11/09 06:41
皆既月食!!
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 2022年11月8日 18時29分 皆既月食 が見られるってんで、張り切って一眼レフカメラ(α58)を持ち出して 撮る! あ、、、、 「フルオート」だとダメだ、、、。 ( ̄▽ ̄) レンズは一番の望遠レンズが少し暗めなので、 コシナ 28-210mm 3.5-5.6を持ち出して 絞りマニュアルで調整する。 18時30分。 欠けていく、、、。 18時38分。 だんだん暗くなるので絞りを微調整する。 18時43分。 ここまでくると望遠レンズでお月さんを探すのに苦労する。 18時56分。 ボチボチお月さんの輪郭がわかりはじ…
2022/11/09 06:32
夜、チョイ乗り
夕方から、用足しがてら自転車に乗る今日は皆既月食1/3ほど欠けるところまで見ててしばらくたって見たら、完全に隠れて上の方がボ~って感じすっげ~!日本海側の新潟で、こういう自然のイベントが見られるって奇跡じゃない?天王星食まではよくわからなか
2022/11/09 06:19
皆既月食中の天王星食が撮れました!
最初にバラします、肉眼&超望遠レンズ越しではまったく天王星は見えませんでしたが、後で写真見たらしっかり撮れてました。 撮影時にマニュアルでISO6400以上の超高感度撮影した賜物でしょうか。 見所の時間帯
2022/11/09 06:15
皆既月食 織田信長も 見たのかな
昨日は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こりました。皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりだそうです。ロマンがあり年数を感じます。...
2022/11/09 06:05
崖っぷちの岸田、ようやく動く?被害者救済法案の提出に意欲。公明党も譲歩か+皆既月食
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
2022/11/09 05:56
月も紅葉色の夜に
皆既月食が見えると話題の昨日、朝は ぼんやりと淡い朝焼け色?昼間は いつも観ている景色の中の樹も、やっと紅葉が🍁 満開…じゃなくて、えっと…(語彙力に欠ける…)そして夜………夕方のニュースで 『月食が始まりました!』といささかハイテンションなニュースキャスターの声にこちらもワクワクして💛庭に出てみれば… 良く見える!うわぁ〜。。。😲 本当に赤っぽい。で、少し暗めなせいか、いつもより 立体的に?見えてSF的な感...
2022/11/09 05:41
Total Lunar Eclipse – 皆既月食
11月8日。タイは17時44分から。「皆既月食」の日がやってきました。
2022/11/09 04:44
テクナャジオナスネンメゴ
皆さま、お元気でしょうか♫ 玩具コレクタークラブですʕ•ᴥ•ʔ✨ 本日ご紹介するレトロな玩具はこちらです! ム…
2022/11/09 02:38
見上げる空 おうし座満月 皆既日食と天王星の食
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。 昨日の続きの前に【断捨離®塾】10月度 冷凍庫「いっぱいを試してみる」 …
2022/11/09 02:01
皆既月食 真っ赤に染まる月 2022年11月8日
2022/11/09 01:20
皆既月食を撮ってみた。
今夜はなんと言ってもこれを。皆既月食古いデジカメだから期待はしてなかったけど意外と、撮れた。(˶ ̇ ̵ ̇˶ )今日の夕散歩。日の落ちるのがすっかり早くなりましたね。今日のなずなさん。(そんなシリーズはないけど)庭のどこかにま
2022/11/09 00:49
天体観測
今朝は氷点下2度 流石に手が冷たかったよ 散歩に出発する頃はまだ暗く 帰ってくる頃やっと明るい 雪あかりだと、まだ明るいけどね 散歩から戻って早々にボール遊びを始めるマシェリ かと思えば、コロコロするかな? やった〜、雪もないのにコロコロ 芝が凍っているので滑り良いしね 楽しそうにコロコロしてるよ 今日は何やら皆既月食と惑星食、442年ぶりだとか 見たくても生憎の天気 曇り空 所が同じ旭川にいて、雲の切間から見た人がいる なんと強運な持ち主でしょう ボール遊びの続き JOYがお気に入りのボールを見つけて遊んでます 投げては拾いもってくるの繰り返しですが 喜んで運んできます とりあえずはJOYが…
2022/11/09 00:40
皆既月食と私の今日の惑星⁈
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は午前中は醍醐午後からは洛西までレッスンでしたそして夜はオンラインレッスンです 月をご覧になってなりましたか?洛西…
2022/11/09 00:31
速報☆皆既月食&天王星食
"442年ぶりの天体ショー"が昨夜、日本の上空で広く観測された。私も記録すべく機材を背負って、空が開けている場所へ向かう。 【ブログテーマ】442年ぶり・...
2022/11/09 00:20
1084. 11月の満月・ビーバームーン【皆既月食】
ベランダで四苦八苦しながら、皆既月食を撮りました。ベランダからだと撮りづらい位置にお月さまがいて、手持ちだし何だしで体勢がえらいことになっていて、首がもげ...
2022/11/09 00:19
皆既月食と惑星食の同時天体ショーだそうですが、、、、風の街の皆既月食です。18...
2022/11/09 00:08
ハンギング、ハンギング、ハンギング・・・
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「簡単!コキアの箒の作り方」「モミジのリース<去り行く秋を留めて>」「バラの花の様なイチョウのリース」テラスの鉢植えたち。左奥はフウチソウ、その奥は、オキザリス・トリアングラリス。ひとつだけですが、暖かいからか、デュランタ・タカラヅカ咲いています。この夏に小さなポット苗を鉢植えにしたばかりですが、いつのまにかこんなに大きくなっています。外回りの斑入り葉のランタナ。後ろはレモンマリーゴールドとだんだんコーヒー色が濃くなってきたコプロスマ・コーヒーです。レモンマリーゴールドのお花が咲き始めました。これから次々咲いて全体が黄色くなります。紫色に紅葉した葉が美しくなってきたコバノランタナ。「南の庭」のコバノランタナも紅...ハンギング、ハンギング、ハンギング・・・
2022/11/08 23:57
ハモリ我慢見てたら皆既月食見逃した。。。
今夜は皆既月食と惑星食が同時に起こったらしい。 特に、月が地球の影に隠れている間に、天王星も月の影に隠れる「惑星食」は 過去5000年間に一度もなかったらしい。 地域によるのでしょうが、19時ころから皆既月食が始まって、 20時半ころに天王星も月の影に隠れたらしい。 その時、何してたんだろう私。 あ~、夕飯食べて、(19時半頃) 急いでお風呂終わらせて、(20時頃) テレビでバナ…
皆既月食2022レポ
皆既月食撮ったので早速。撮ったその日にブログ更新なんていつ以来だろう。もしかしたら前回の皆既月食かも笑うちの望遠レンズはDA*60-250mmF4しか持ってないので、超超トリミングしてます。原寸だとこれの半分以下くらい笑今回は初めて月に対してインターバル合成撮影メインで頑張ってみました。撮影の様子。欠け始めこの露出設定だと、月食最中には露出オーバーになってしまうので途中で打ち切りました。続けて撮影するノウハウ...
2022/11/08 23:41
11回目の月命日
昨日、病院からもどり何をしたかというと探し物。ミミの診察券が見当たらない💦。それがとってももどかしくて仕方なかった。どこをみても、探してもみつからない。こんなことは今までなかった。病院バック(ミミに関するものがはいっている)のどこかにいれたに違いない。31日は会計待ちも長かったのでそのバックに入ってるはずと思ってた。かりに診察券入れにいれないとしても私の👛に入ってることもよくある。そして、家に戻れば、診...
2022/11/08 23:21
ローソンのまんぷくナポリタンとカップヌードル牛骨コムタンビッグ!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2022/11/08 23:20
【神秘】皆既月食 in 大分県豊後大野市2022晩秋|天王星食も同時発生する貴重な夜✨
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今夜、天体の奇跡あり🌑皆既月食&天王星食のが一緒に発生する貴重な夜!皆既食中に惑星食が同時に発生…
2022/11/08 23:18
2022年11月8日㈫ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今夜、日本では442年ぶりの皆既月食&天王星食。残業終えて次女が帰ってきて「みんな月目掛けてスマホを向けていた」と笑いながら話していた。星に興味がある次女だけど、皆既月食には
2022/11/08 23:16
不気味じゃない赤黒い月。
こんばんは、ねこうさです。 今日の帰り道、やけに道端に人がいるなぁと思っていたら、みんな皆既月食を見ていた。 あぁ、そういえばそんなニュースも見たかもしれない。と思いながら空を見上げると、ちょうど赤黒くなった月だった。 ピンポン玉じゃないよ。 20時頃で、一番隠れている時間帯だった。時々月を見ることはあるけれど、こんな色の月は初めて見た。今日は残業したためにこの時間に道歩いていて良かった(笑) *** ブログ村参加しています!クリックお願いします! ***
2022/11/08 23:12
母は月。そして星になった。
アルジの母が101歳で天国へ召されました。花が大好きだった母のためにアルジ達兄妹は沢山の花を準備し、母にふさわしく華やかに花々で飾って見送りました。別れが淋しいのは当然ですが、長寿を全うしたお別れというのは、悲しみと言うより、母への心からの感謝の思いにあふれたもの・・・
2022/11/08 23:11
3時間40分天体ショー 皆既月食の横を飛行機通る
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2022/11/08 22:58
今日は、皆既月食だったのねー夜勤バイト先でヘルパーさんが言っていた休みだったらなーEOSの一眼レフで撮ったんだけどー夕食の休憩時、iphoneにて撮影三脚なしでこの画像は、まあまあいいんでないかい?いつも見てくださりありがとうございます。ランキングに参加しています。ポチっと3回していただければ、嬉しいです。↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2022/11/08 22:54
月と飛行機と電線と。#皆既月食見えるかな
皆既月食と飛行機(月の下) こういう時は、望遠が欲しい 皆既月食の始まりと電線……加工なし。天文ショーを楽しみました久しぶりに空を見上げた気…
2022/11/08 22:53
442年ぶり、ダブル天体ショー。
海外スターカレンダー2023。【カレンダー2023】 皆既月食と惑星食が今夜同時に起こった。442年ぶりだとかで、前回は信長の世だったそう。赤暗くなった月を少しだけ見て、窓を閉めました。夜、大分寒くなったな
2022/11/08 22:52
三脚なしで皆既月食&迷惑メール
7時前に外に出て、皆既月食を撮りました。三脚を使わなかったものだから、最初に撮った写真はブレブレ。これでは埒が明かないということで、近くの柵を支えにして撮ったのが上の写真。月の下が斜めに影になっているのが良く分かります。今晩は雲が浮いていなかったので、写真を撮りやすい環境でした。話題は急に変わりますが、今日は仕事場のメールに「ゆうちょ銀行」を騙る迷惑メールが、やたら届いていました。5通以上。そんなに...
2022/11/08 22:51
お月見
皆既月食、見ましたか? 私はちょっとずつ見に行って 最後の方はウォーキングしながら眺めていました。 ヤギたちのために借りている休耕地からは 電信柱も電線もない空間に 徐々に明るさを取り戻していく月が
2022/11/08 22:50
442年ぶりの…。4時間楽しんだよ
442年ぶりのW天体ショー皆既食中に、月の後ろに天王星が入る天王星食も同時に見られ、日本では442年ぶりとなる天体ショーだったみたいだんだん月食が始まって。あ…
2022/11/08 22:39
吉野神宮の紅葉 フルオープンの季節
今夜は皆既月食今回ははっきりと良く見えました。赤黒くて不気味ですが。◇◇◇11月5日の土曜日朝は少しゆっくりして8時前ぐらいにチビの人とカプチコタイム吉野神宮までやってきました。そう、紅葉目当て。程よく色づいていました。朝の斜陽で際立つ。真っ赤盛らずにこの彩度吉野神宮はイイんですよね。広いわりに人がぜーんぜんいなくて吉野神宮は後醍醐天皇を祀っています。お参り神社自体は1889年創建なので130年ぐらい。比較的新...
2022/11/08 22:28
2022.11.8 赤い月
今晩は、皆既月食が見られた日でした。宮原駅にて。ちょうど月が地球に隠れて赤く...
皆既月食撮れました
20時過ぎ 沖縄、建物の間から 思って…
2022/11/08 22:19
皆既月食🌙*゚🌑の夜に🌃🌙✨
皆既月食🌑 昨日は皆既月食🌑 神秘的な夜に 徐々に月が欠けて行く。 そして、月は 赤銅色に。 まさに神秘的。 今宵の月を眺めながら 一献もうけよう。 いや、スイーツか笑😃 ピスタチオ&チョコレート🍫 中のピスタチオアイス🍨が、 たまらない(⑉• •⑉)❤︎ 天体観...
2022/11/08 22:15
スターイーター
タイトルはテキトーに付けたもんで、別にα7シリーズで撮ったってわけじゃありませんので・・・皆既月食の今日、バイトから帰ってイッパイ飲ってたら、もう皆既が始まってるじゃないですか!あわててセッティングしての1枚。チョイとピントが怪しいけど、おぉー天王星が近づいてる!間接焦点で倍率上げてさすがにこの倍率だとSS上げないと星が流れちゃうんで、ISO12800になっちゃってます。ザラザラだなぁ・・・ちなみに上2枚は間接焦点なんで上下左右逆に写ってます。こうやって惑星食だと月っていう目印があるからイイけど、天王星単体で見つけるのはけっこう大変なんだよなぁ・・・スターイーター
2022/11/08 22:12
あゝ勘違い>⓫怪奇月食編
再公開です。 初回公開:2022/11/08 17:00 今日は皆既月食ですよ! しかーし、幼稚園の時だったか、小1の時だったか、生まれて初めてTVで「かいきげっしょく」という言葉を聞いた私の頭の中はこうでした。 怪奇げっしょく👻 鬼太郎は大好きだった☟ 私...
2022/11/08 22:10
皆既月食>もうすぐ始まります
画像はtenki.jpより。 杉並区上空は今のところ晴れて雲は少しだけ。 全部見えそうです。 皆既月食の始まりは「潜入開始」と言うんですね。 スパイみたいだ。
2022/11/08 22:09
明日はおうし座の満月&皆既日食と惑星食
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
2022/11/08 22:08
皆既月食&惑星食
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ “皆既月食の最中に惑星食が起こる”という、非常に珍し...
2022/11/08 22:05
皆既月食の今夜・・
今朝は、寒すぎることなく、気持ちイイ空気感の中、歩いてきました今日は、牡牛座の位置での満月であり、太...
2022/11/08 22:03
次のページへ
ブログ村 301件~350件