メインカテゴリーを選択しなおす
旧Twitter社公式ダウンロードページより ① 青い鳥のお通夜やお別れ会というか、時代が変わる節目の文章を目にしました。 私の悲しみは3つ有ります。 個人の実業家が購入しオーナーになり、変化が引き起こされたこと 何を言ってもいいことと、言論の自由自由の区別を理解しない人物が決定権を握ったこと 無課金ユーザーやサードパーティ(TwilogやTogetter、昔ならモバツイやふぁぼったーなど)がTwitterの文化を育てたのに「ただのり」と誤解されていること Twitterの第一印象は、「画面を余白だらけにして、少ししか文字を書いてないけど、これは何?」という
「甘酒」というのは意外と夏のものだったりする。 発酵させるわけだから仕込みにはやはり夏が向いているのかも知れない。 それは糠漬けとて同じ。 最近はアタシは糠漬けでご飯、そんな食事が美味しくてしょうがない(笑)。 糠漬けを冷やしておくとなお美味い。 甘酒は暑い夏は氷を浮かべて冷やしたりして飲む。 甘くて冷たくて元気が出る。 発酵の具合からは秋が一番の飲み頃だという話もあるが、夏から仕込んでおくことを...
「自分のために弁当を作った。」というのは数えるほどしかありません。 五十回?三十回? 子供の時分から数えてみてもせいぜいそんなもんでしょうか。 気が向いた時だけ作ったぐらいです。 しかし「手元に自分で準備しておいた食事がある。」それは楽しいものです。安心できる。 どこへでも足の向くまま気が向くまま、そんな気分にさえなれます。 惣菜を買い、ご飯を鍋で炊いて弁当を作ってみました。 とてもウキウキした...
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 今朝もインキュベートの法則(2…
はじめまして、昔は人生50年と言われていた中、もう、その50歳を過ぎ、明日、5月5日、子供の日を迎えるにあたって、 一人ひっそりと、木々に囲まれる自宅庭で、ハ…
山奥で一人、ネットビジネスの合間にさみしくブログを書いている50歳過ぎのしこちゃんです。 プロフィールはこちら 皆さんは、子供の頃の記憶っていつからありますか…
山奥で一人、ネットビジネスの合間にさみしくブログを書いている50歳過ぎのしこちゃんです。 プロフィールはこちら 子供の頃、お化けとか、幽霊とか、怖かった人は多…
山奥で一人、ネットビジネスの合間にさみしくブログを書いている50歳過ぎのしこちゃんです。 プロフィールはこちら 5歳になると、憶えている事もたくさんあります。…
山奥で一人、ネットビジネスの合間にさみしくブログを書いている50歳過ぎのしこちゃんです。 プロフィールはこちら5歳になると、ほんと憶えている事もたくさんありま…
ぼくはしらないばしょのまま くちばしのいろがうすくなりおおきくなりました。 ぼくのとなりにいろいろななかまがやってきましたが なかよくなるまえにみんな…
ぼくはさむいひにうまれました。 ぱぱのことも、ままのことも、ぼくはあまりおぼえていません。 でも、とってもやさしかったようなおもいではあります。 あ…
年を重ねる事に好みもどんどんと変わり夢中になって観ていたテレビ番組も再放送でもされない限り思い出す事もないですね。 そんな私ですが食べ物の好みや趣味などはほぼ…
最近は、毎日でないけれど散歩を再開しました。愛犬とよく歩いた道は通れないけど近くを歩く。泣かずに歩ける。先日、何回か連れて行った場所、ネモフィラを見に行ってき…
切なすぎる(T_T)。。良かったのか?。。。少女の腕を切断して救助 10歳少女の腕を切断して救助 地震発生90時間後に救出成功(AP通信) - Yahoo!ニ…
おはようございます。今朝は雨で部屋は、昨日より僅か温度が上がって13度台になってました。(あ、今朝は時刻が早かったせいがあったかも?暖房無しならAM9時頃まで室温はどんどん下がりますから。)毎日の朝一番家事(洗濯物の片付け)を済ませ、深呼吸タイム(笑