メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日は節分ですね恵方巻きはいつも我が家では食べないので、今日の晩ごはんは、気分だけの手…
こんばんは🌓今日も訪問して頂きありがとうございます!!梅雨みたいに雨や曇りの日が続いている福岡☂️洗濯物が乾きません💦2月に突入ですね。節分に、バレンタイン💘…
こんばんは🌓今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日はヨメが会社の飲み会🍻保育園お迎え行って学童のお迎え行ってママが帰って来るまで子守の日💪が。。。👀保…
みんな調子が良くなりつつある!朝はカリカリ梅のふりかけご飯!風邪の時は酸っぱいものを干す!!そしてお昼にツナチーズパン!!そして夜はかぼちゃのシチュー!しみる…
ひさびさに家で晩酌をしました!今回はチャーシューとチーズだしまきと餃子!そして瓶ビール!1月はまだ3日しか飲んでない!w改めて餃子とチャーシューはお酒がススム…
唐揚げの素 先日母から神戸に行ったお土産にこんなものを頂きました。 鶏肉をこれに10分つけて、小麦粉をつけてあげたらとっても美味しい唐揚げができるよ◎というもの。 神戸に行ったのに大分の味?と思いましたが、私の住んでいる地域ではどこにも売ってないらしく、神戸の高級スーパーでは買うことが出来るという代物だ
久し振りにおウチゴハン!!今晩の献立のヒントにしてください。
こんばんは🌓今日も訪問して頂きありがとうございます!!もう少しで晩ごはんの時間。。。台所に向かわないといけないけど、なんか作りたくないなぁ💦取り敢えずblog…
2歳2ヶ月 幼児食の記録 ワーママ 晩ごはん 献立 メニュー
晩ごはんの記録 娘は相変わらずの偏食ぶりを発揮しています。笑 2023.10.27 メニュー もち麦納豆ご飯 にんじん アジフライ エビフライ 味噌汁 食べた時の様子 この日は仕事も疲れたので、揚げるだけの簡単フライ晩ごはんでした。 エビフライとかエビの下処理面倒だし、衣つけるのも面倒だし
そろそろカレーが食べたくなる時期、じゃないですか?私も〜なので昨日の夕飯はカレー、今日の昼食は残りでカレースパにしました。カレーはたいていの家庭では定番メニューだと思いますが、うちではあまり作りません。というのはうちは必ず晩酌、夕食では主食とくにお米は食
お一人ご飯二日目は簡単にあっ!ヒデぞうです。海外にいると日本の味が恋しくなる。そんな時はこれ!サッポロ一番味の韓国ラーメン🍜ちょいスパイシーだがちゃんとサッポ…
筋トレ飯☆鶏チャーシュー丼レシピ ワーママ晩ごはん 筋トレ旦那 献立 メニュー
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは鶏胸肉でとりチャーシュー丼にしました◎ 我が家は旦那が筋トレをしていると言う理由で鶏胸肉がよく登場します。 あと鶏胸肉って安いから家計にも優しくて助かりますよね。 今日は我が家でよく作っている鶏チャーシューの作り方を紹介します◎ メニュー 鶏チャーシュー丼 味噌汁
日本★大阪|おうちごはん☆【巻き寿司】と【鯖寿司】〜“節分”かと勘違い〜(2024.01.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月12日(金) 今日金曜日の晩ご飯。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報…
節約☆鶏胸肉でとり天レシピ ワーママ晩ごはん 晩ごはん記録 レシピ 献立 メニュー
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは鶏胸肉を使った節約晩ごはんです☆ 鶏胸肉は筋トレ旦那にもウケの良い食材なので我が家ではよく登場します。 メニュー とり天 もやしとにんじんのナムル もち麦納豆ご飯 豆腐の味噌汁 とり天レシピ 材料 鶏胸肉 300g ○醤油 大さじ2 ○酒 大さじ1
外に出たもののとても風が強く寒くてとくに買う物もなかったし、駅まで一周して帰ってきました。 スノのBlu-rayは本編は見終わりましたがドキュメンタリーがけっこうな長さで夫に確認して観てもいいと言うので(途中までは夫も観たいと言い一緒に観ていました)途中から見ました。 3枚の内2枚を見終わりましたが…
簡単☆豆苗とにんじんの塩昆布和えレシピ ワーママ手抜き晩ごはん 献立 メニュー レシピ
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんはとっても手抜きなご飯でした〜。 ひなママ インスタグラムはこちら→Inst
まだまだ体調は治らず、妻のご両親にも風邪がうつってしまって、妻のお婆ちゃん以外全滅😰そして病院に行く事に、今回の風邪は厄介だなぁーとりあえず朝うどん!優しい味…
先日のいちじくとカッテージチーズサラダで始まったおうちディナー。前回の記事はこちら当然あれだけではワインを飲み足りず笑、作っておいた料理を2皿追加。メインにはローズマリー塩麹に漬け込んだ鶏肉のグリル(グリルというかトースター焼き。フライパンで焼くと焦
家族数にしてはどっさり作りすぎる故、三日以降はひたすらあるものを処理する。昆布〆の本鮪と鰤はさっと炙ってタタキに。年末にこしらえた自家製ポン酢は酢がよう効いて魚には合う。奥はなますにイクラのせ、砧巻きはそのままで鳴子の紫蘇巻きを添える。メインは常夜鍋。
2歳2ヶ月 晩ごはん記録 ワーママ適当晩ごはん 幼児食記録 献立
2歳娘の幼児食記録 相変わらず食べる量が少ない娘ですが、食べれるものは少しずつ増えていっている印象です◎ 母にはもっと野菜を食べれるといいなと思っております。。。 そしてバタバタと忙しくて中々パソコンを触れず写真が10月の晩御飯の記録です。。。 マメな性格憧れます。。。 2023.10.18 メニュー
『おうちでもんじゃ』最近もんじゃを食べてないという事でおうちでやりました!まずは明太チーズ餅もんじゃから!わざわざヘラを購入!w形から入るタイプ!盛り付け完成…
二日は洋風おせち、これも恒例。今年はこんな感じに。メインはローストビーフ。65度90分の出来はかなり良かった。もう少しジューシーさがほしいとも思うけど、やわらかくてしっとりしてる。肉の値段(ロピアで100g698円のオリジナル銘柄牛もも)からいうてもこれなら上出来
只今深夜2時半をまわった所!色々と仕事終わらせたらこの時間!11月もがんばりましょう会を1人でやってます!wそして飲んでみたかった麦とホップとすっぱむーちょの…
こんにちは😊「からだと地球にやさしい暮らしで10年後も健やかに」発酵食品ソムリエのmanaです。新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします!昨年はSNSを通して多くの方と知り合う事ができて、いろいろお話したりアドバイスを頂いたり。たくさん
簡単☆親子丼レシピ 今日の晩ごはん 献立 レシピ ワーママの手抜きご飯
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは丼もので簡単に終わらせました〜◎ ひなママ インスタグラムはこちら→Ins
こんにちは😊「からだと地球にやさしい暮らしで10年後も健やかに」発酵食品ソムリエのmanaです。今年も一年このブログを見てくださり、本当にありがとうございました。たくさんのブログの中から見てくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今年も発酵食品や麹を使った料
#12月ももう終わり ザキヤマ家クリスマスパーティーの話!!
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!12月もいよいよ終わりに近づきました。今日でワタシも仕事納めです❤️仕事帰りに伸び放題だった髪…
ワーママ晩ごはん記録 適当晩ごはん ありものでパパッと終わらせた日
今日の晩ごはん この日の晩ごはんは冷蔵庫にある食材を使い切りたい晩ごはんでした。 この日は旦那が晩ごはんいらなかったのでこんな感じで適当さがマシマシです。 メニュー もち麦納豆ご飯 玉子焼き 鮭の塩焼き ベーコン 小松菜とにんじんのナムル 味噌汁 キウイ なんだか朝ごはんみたいな晩ごはんになりまし
サブい日。鴨川にサギが佇んでた。ころんとしたフォルムなのでゴイサギかと思うたが、スマホを向けたら…にゅーっと首を伸ばした。あ、アオサギか。タイミング良すぎモデルになってるのがわかったんかなwwそんなサブい日が続く今日このごろ。京都では、街中に八百屋が
ワーママ晩ごはん 手抜きご飯 晩ごはん記録 鶏そぼろ丼 15分飯
今日の晩ごはん この日の晩ごはんは仕事で疲れていたので簡単にパッと15分ほどで作った手抜き飯です。笑 春過ぎから仕事を初めて本当に家事と仕事と育児の両立がしんどすぎて、どんどん晩ごはんが手抜きになっています。 今までは少し映えなども気にしていましたが、最近はそこまで意識する体力も残ってません。。。 働くお母さ
先日のランチではちょこっとハロウィンを楽しみましたが、今度はがっつりハロウィンごはんしてみました。こういうイベントのお料理って、完成するに連れてテンション上がりますね↑細かい作業も上手く出来るとテンションが上がる↑ワインも飲んで更にテンションが上がった↑
朝晩は寒い日も増えてきて、鍋が美味しい季節になりました。寒い時は、温かい物を食べて身体の中から温まりたいですね。こういう季節はハンバーグも煮込み系にして、ハフハフ言いながら食べて身体を温めるのも良いのでは?ということで味噌煮込みハンバーグ作ってみました
〚レシピ〛自家製豆板醤と中華麹で作る発酵食品ソムリエの麻婆豆腐
そら豆の収穫時期に作って寝かせておいた豆板醤が、遂に完成しました。何を作ろうかと考えた末、大好きなお豆腐を使う麻婆豆腐に決定。ちょうど冷蔵庫には中華麹(麹、塩、にんにく、長ねぎを使った中華風味塩麹)があったのでこれも使う事に。完成した麻婆豆腐は、辛いけ
疲れた日のごはん作りにおすすめ!市瀬悦子さんの『あるものだけで作れる平日ごはん』
*この記事のリンクはアフェリエイトリンクを使用しています。 平日や忙しい日には無理せずごはんを作りたくなりますよね。 今回はそんな日にぴったりなレシピ本をご紹介
日本★大阪|おうちごはん☆【キムチチゲ】【豚キムチ】〜美味さUPの秘訣は発酵キムチとアレ!〜
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 寒いなと感じたある日、キムチチゲを作りました。母は揚げ物を…私はキムチチゲを作りました。キムチチゲの美味し…
#本日のおうちごはん ちび2人で作ってくれたお味噌汁de晩ごはん
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!12月、本当に忙しくて秒刻みで動いてます😂blogもすっかり放置でした。。。先週の話。。。☝️…
こないだ出張で自宅帰った時の夕飯家帰ると赤ワイン飲みたくなる家内もいるから会話もあるし…美味しいひと時ですステーキ焼いてからすぐ細く切って箸で食べてますお歳暮…
手まり寿司を作りました。米麹から甘酒を作ったので、すし酢の砂糖代わりに使用。いつもは煮物に使ってますが、別の料理にも使ってみたくて。でも、ちょっと甘みが足りなかったので砂糖を足して甘酒すし酢の完成です。12月と言えばクリスマス🎄ということで盛付けはこれに決
うーん、今日は寒かったですね。夜ごはんはカレーを作りました。オットの帰りは、どうせ夜遅いので、帰ってから何かを焼いたり炒めたりするのは大変です。温めたらO...
クリスマス同様年末年始も仕事が立て込んでいる為、早めのおせちで前倒しのお正月気分を味わいます。今回は、おせちに使う食材を洋風にアレンジして、ワインに合うおつまみ風に仕上げました。一年を振り返り、あーだったこーだったと思い出しながら、(ツッコまれながら)楽
みなさんこんにちは 🍲(´・∀・`)🥢 自分はお鍋を作るのが趣味でして、今日は自分の一番好きな 鶏と豚の挽肉団子鍋 というのがありますので、そのレシピを紹介します 作り方は難しくないです まずお出汁
#本日のおうちごはん 男でも作れるoisix!!しかもうんまいっ。
こんばんは🌔今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は11月29日、いい肉の日🍖焼肉、ステーキって方が多いでしょうが。。。我が家の晩ごはんは男…
またまた節分にちなんで作ってみました。前回は鬼ぎり作りました↓太巻きよりもう少し華やかな巻き寿司がいいな、と思って調べた所このロール寿司を発見。材料を切って酢飯と一緒にラップで巻くだけなので、思ったより簡単に作れました。華やかなお寿司の登場に、「おお〜」
おはようございます🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!お試しで買ってみたoisix👍ちょっと気に入ったので、また買ってみました❤️送って来た…
先日の夜ごはんで作った豚肉ソテー。豚肉を大葉と味噌のタレに30分ほど漬け込んで、焼くだけの簡単料理。 (=手間が掛らないのが嬉しい♪)なのにバッチリ美味しいのがまた嬉しい♪とても手軽に作れますので、良かったら皆さんも作ってみて下さいね。ちなみにこの
〚夜ごはん〛お箸が止まらない 鶏の照り煮と3色団子風おにぎり
先日、インスタで仲良くさせて頂いている方が作っていた「鶏の照り煮」がとっても美味しそうで、作ってみました。材料は鶏もも肉、醤油、みりん、お酢、お砂糖とシンプル。だけど超美味しい💕私は醤油麹も入れました。ちゃんと「美味しくな〜れ」と言いながら作ったよ😊ひな
今日の晩ごはん 献立 メニュー どんぐり大好き2歳児 どんぐりころころ
今日の晩ごはん 今日の晩ごはんは簡単にミートスパゲティにしました◎ メニュー ミートソーススパゲティ サラダ バナナ なんて簡単なご飯。笑 この日は仕事で帰ってからご飯作るのがしんどかったので少しばかり楽しました。 世の中の働いてるお母さん最強。。。 ミートソーススパゲティのレシピはこちら↓
2歳1ヶ月 幼児食記録 ワーママの適当晩ごはん 食べムラ多め娘 晩ごはん 献立
幼児食記録 今回は娘の晩ごはんを記録していきたいと思います。 最近仕事が忙しく中々晩ごはんの記録もできてないし、写真も溜まっております。。。 仕事しながら、家事やら自分のしたい事をするってとっても大変だなぁ〜と最近身に染みております。 もっと時間がほし〜1日が24時間じゃ足りません。。。 2023.10.11
春らしく(?)カラフルな料理を作ってみました。鮮やかな色が食卓に並ぶと、食べる前からなんだかウキウキします🎶この日のメニューは⦿野菜たっぷり塩麹鶏肉ロール⦿グリンピースのコンソメ麹ポタージュ⦿海老と野菜のゼリー寄せ⦿桜パン🌸⦿いちごムースとお入りお野菜を
こんばんは🌔今日も訪問して頂きありがとうございます!!家庭菜園を趣味にしているお友達から水菜を沢山頂きました!!立派な水菜✨早速晩ごはんで頂きます!…