メインカテゴリーを選択しなおす
#資産形成
INポイントが発生します。あなたのブログに「#資産形成」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オルカン vs S&P500!?インデックス投資商品に正解も不正解もない話
お金はいくらあってもいい。 投資の世界においてもリターンが大きければ大きいほど良いとされています。 ただしそれは期待リターンではなく実現したリターンに対してです。期待リターンが高いことの裏には相応のリスクというものが存在します。 記事執筆時
2024/06/23 19:01
資産形成
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【NISA】堅実コツコツタイプで馬鹿にされた僕が勝てる「インデックス長期投資」
このブログでは難しい数式や計算は必要以上にほとんど出てきませんが、今回は特に精神的な話になります。 とはいえこの精神というのがインデックス長期投資においては資産形成ないし人生を大きく左右する重要な要素であります。 キンチラ 一番大事だとさえ
2024/06/23 19:00
ASNOVA(9223)株主優待到着
こんにちは、Sayaです。 6月は3月決算の企業の株主総会などがあり、株主優待を実施する企業さんからは優待品が届くことが多いです。 そんな中で、わりと早くASNOVA(9223)から優待のお知らせが届きました。 今回は商品と交換したのですが、他の企業が出しているポイント合算...
2024/06/23 13:56
保有銘柄状況と今後の投資戦略
こんにちは。『人生は死ぬまで暇つぶし』がモットーの株好きライオンです。不確定要素が多すぎる人生において、生きる意味や理由を探し求めると途端に窮屈になると感じて…
2024/06/23 06:41
【マクドナルド】期間限定!炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ
大好きなサムライマックに6月14日〜期間限定で「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」が復活! 夜マック限定(17時〜)になります。 他は娘リクエストの倍てりやきやスパイシーチキンナゲット、バナナキャラメルパイ、ポテトを注文。 会計メモφ(..)
2024/06/23 06:16
現在の配当金 6月第4週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は400,473円前週比+1,185円45万円の目標まで49,527円です。 ※40万円の目標を達成しましたので次の目標を年内45万円とします。400,473円÷365日≒1,0
2024/06/22 21:32
【新NISA】SOX指数投資信託に期待!
新NISAでは何を買っていますか?私は半導体産業の成長にかけ、「ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株」も少し購入しています!新NISAで何を買おうか迷っている方の参考になれば幸いです♪
2024/06/22 14:47
生活コストを下げたい無職
昨年12月に20年勤めた会社を辞めた無職おばさんですよこんにちは。今日からマラソン!!ちょっと前、2021年までは借金おばさんでした。これまでの黒歴史【第1ス…
2024/06/22 09:02
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 6月21日
金利が下がってきてますね。先物は少し下げている模様。今日はトリプルウィッチです。オプション取引が盛んなため、個別株は上下動激しいかもしれません ドルが上がって…
2024/06/22 08:35
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待到着
こんにちは、Sayaです。 株式投資をしていて、たまには楽しみも…と個別株も楽しんでいます。 今まで気がつかなかったのですが、それなりに個別株を保有するようになったので(現物だけだけど💦)、たまには株主優待の記事でも書いてみようかといくつか書いています。 今回はわりと前に...
2024/06/22 08:29
SPYDも6月は増配
VYMに引き続き、米国高配当ETFの一角である SPYDも6月の分配金が発表されました。 0.4869ドル ( 0.4654ドル) ※端数四捨五入。( )は2023年6月分配金 お見事、増配でございます。 まとまって分配金が
2024/06/22 06:24
【焼肉坂井(2694)】長崎ちゃんめんの肉餃子がかなり美味しい!
野菜たっぷりのちゃんめんが美味しい長崎ちゃんめん! こちら、リンガーハット(8200)の長崎ちゃんぽんではなく焼肉坂井ホールディングス(2694)の長崎ちゃんめんになります。 リンガーハットはラーメンに近い長崎ちゃんぽん、焼肉坂井は野菜の甘
2024/06/22 06:17
ウエル活33
私は2017年8月から毎月20日はウエルシア薬局で買い物をしています。今月もウエルシア薬局でウエル活を行ってきました!(と言っても何も難しいことではなくただの買い物です)。今月買ったものは食品を中心に購入しました。ウエルシアは他のドラッグ
2024/06/22 06:04
半年で資産が400万円増えました!(ほぼ含み益)
我が家は約半年ごとに決算日を作っています。 簡単に支出と資産残高を確認するだけです。 6月の決算日が迫ってきたので、色々と割り出して計算してみました。 結果、タイトルの通り半年前の12月から400万円増えていました!! 増えた資産の内訳 ち
2024/06/21 16:31
(株)サンマルクホールディングス(3395)株主優待到着
こんにちは、Sayaです。 万年初心者でも10年くらいやっていると、結構株主優待をもらう機会があります。 別に優待株ばかり持っているわけではないのに… いままであまり紹介したことがなかったので、たまには優待が届いたら発信しようかな、と思ってブログも書いています。 今回は、(...
2024/06/21 09:12
過小評価していた「年金」をストックで再評価した
片道切符でアーリーリタイアをしたので経済的には「年金と資産所得」に依存しています。 そんな依存構造のなか、今後の20~30年の資産の安全性や安定性について少し考えてみました。 すると現役時代にはあまり考えなかった点として、いまさらながら「現役時代はより年金に対して価値を過小評価し...
2024/06/21 08:45
ショック!不満だらけの優待到着(ハウスオブローゼ2025)
ハウスオブローゼの株主優待2024年度が届きました。過去の2022年・2023年の優待品もご紹介。
2024/06/21 08:36
ボーナスの使い道を考える:金融資本と人的資本への投資
大半の企業では夏期のボーナスの時期になってきました。 2024年のボーナスは上がっている企業が多いようです。 finance.yahoo.co.jp あなたはボーナスの使い道は決まっていますか? 私のボーナスの使い道は人的資本、金融資本への投資に使いたいと思っています。 今回は一般的なボーナスの使い道とその有効性について検討していきます。 結論として ボーナスの使い道は貯蓄とローン返済も良いですが、人的、金融資本への投資も行うべきです。 ボーナスの使い道ランキング 資産価値の維持には投資>貯蓄•ローン返済 人的資本に投資する重要性 私の考えと実践方法 まとめ ボーナスの使い道ランキング 以下の…
2024/06/21 08:23
オルカン最高値更新
これまでFANG +や楽天・SOXばかりに 注目しておりましたが、キング・オブ・ファンド とも言えるオルカンも好調でした。 そして昨日ついに26,000円の大台にのりました。 ちなみに楽天・SOX も昨日わずかな
2024/06/21 07:09
警告どおり計画どおり
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。タイトルは、昔聞いた音楽から取ってみました。先日、親会社により、更なる買い増しの報告のあ...
2024/06/20 23:28
ふるさと納税で静岡県静岡市から【ふるさと納税】マグロ 天然まぐろのネギトロ 1.5kg 100g×15パック が届きました!
ふるさと納税私はふるさと納税を活用した節税に力を入れています。ふるさと納税は、実質自己負担2000円で、全国各地の美味しい食べ物やご当地商品を返礼品として受けとることができるお得な制度です。納税をしつつ返礼品をいただいてお得にグルメを楽しみ
2024/06/20 20:45
ドトール・日レスホールディングス(3087)株主優待到着
こんにちは、Sayaです。 実は株式投資の始まりが、日本の個別株、しかも優待株でした。 なので、その名残として今でもいくつかの優待株を保有しています。 たまには、我が家に届く優待の話なども。 株主優待が気になっている方の参考になれば幸いです☺️ ドトール・日レスホールディン...
2024/06/20 11:26
損益通算不可の新NISA:では長期•分散投資が重要
新NISAは資産形成に対して利点が多く、資産形成期の方は利用すべき優れた制度です。 一方で新NISAにも欠点があります。 新NISA口座では損益通算ができないことです。 損益通算ができないことはどんな欠点になるのか、 また対策について検討していきます。 結論として 新NISA口座は出口時点での利益がプラスでは利点、マイナスでは欠点となり、長期投資や分散投資が重要となります。 新NISAは損益通算できない 損益通算できないため、出口では利益プラスが必要 新NISAでは長期•分散投資が重要 私の考えと実践方法 まとめ 新NISAは損益通算できない NISA口座は新旧ともに損益通算ができないという欠…
2024/06/20 08:12
VYMの6月の分配金は増配
ついに我らが米国高配当ETF VYMの 2024年6月の分配金が発表されました。 ついに出ました1ドル超え。 1.0237ドル (0.8767ドル ) ( )は前年同月比 。 前年同月比 +16.8%の増配でございました。 2
2024/06/20 07:23
低迷するJ-REITに投資!そして、世界株式の一部を利益確定
今年の投資は全ての資産が強いので、何もしなくてもお金が増えていく状況。ただし、例外の資産もあります。その一つが、私の(不動産投資信託)。J-REITは「プロが不動産に投資して、物件から得られる賃料や売買益を投資家に配当する金融商品」です。.
2024/06/20 07:10
新NISA運用5か月目
こんばんは!こめりです🍙 今日は新NISA運用5か月目の運用実績を記録しておきます。 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 26,074円(+1,074円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 131,013円(+12,681円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 25,416円(+416円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の合計保有 → 810,958円(+167,921円) 毎月、35,000円を上記3銘柄に分散させて積み立て中。 最近、つみたてNISAの方の保有している債券の銘柄を売…
2024/06/20 06:20
出光興産から配当金の入金がありました
会社概要出光興産株式会社(いでみつこうさん、英:Idemitsu Kosan Co., Ltd.)は、東京都千代田区に本社を置く日本の企業です。創業者は出光佐三。石油精製、石油化学、電子材料の製造と販売、またEV用次世代電池の全個体電池の主
2024/06/19 21:41
FANG+インデックス ファンドが爆伸、最高値更新
昨日予想したとおり、またもや iFreeNEXT FANG+インデックス ファンドが 続伸し、ついに60,000円の壁を超えました! 前日比+1,137円の大幅増です。 61,000ももう目の前のところまできました。 ここ最近は
2024/06/19 13:03
iFreeNEXT FANG+インデックス ファンド60,000円目前
新しい週がはじまりましたが iFreeNEXT FANG+インデックス ファンドが 最高値をまたも更新しました! 前日比+503円と昨日も大きく上昇しております。 いよいよ60,000円目前のところまできました。 昨日
子どもの教育について親ができることを考える
こんにちは、Sayaです。 今回は、子どもの教育についてご質問をいただきました。 みとべさん(@mitove2)、ご質問ありがとうございます。 昨今は早期教育とか幼児教育の重要性など情報もたくさんあって私も何したらいいんだろう?って思うことの方が多いです。 とりあえず、今の...
2024/06/19 09:11
年齢による資産形成の変化 50-60代での新NISAの使い方
年齢によって新NISAを使用した資産形成の方法を変更する必要性が生じることがあります。 大半の日本企業の定年は60-65歳に設定されています。 定年以降は定期的な収入は給与から年金に変更となります。 数年前に話題になった老後2000万円万度、 昨今のインフレによりそれ以上の金額が必要になる可能性も危惧されています。 今回は50-60代の新NISAでの資産形成の方法について検討していきます。 結論として 積立投資枠でインデックス投資、成長投資枠で高配当投資が一案となります。 新NISAの基本方針は不変 老後生活成立有無を検討する 成長投資枠と積立投資枠 私の考えと実践方法 まとめ 新NISAの基…
2024/06/19 08:28
イオンモールからギフトカード3,000円が届きました
先日イオンモールから株主優待の申請をしたイオンギフトカードが無事に届きました。イオンモールから株主ご優待品進呈のご案内が届きました 1億円貯めてFIREを目指すブログ (rinokia-info.com)大切に使わせていただきます。イオ
2024/06/18 20:15
長期投資を始めて3年が経過!これまでの資産推移を振り返る
みなさんこんにちは! つい最近、長期投資を始めて3年が経過していることに気付きました。長期投資を始めたのは2021年5月なのでちょうど先月に節目を迎えていたのですね。 今回は当初からExcelに記録し
2024/06/18 18:29
【Apple神に五体投地】金融資産増加中。
👇応援のためにポチしてくださるとブログの励みになります! にほんブログ村 こんにちは。お久しぶりでございます。本業が忙しく(汗)なかなかブログを書く時間を取ることができなかったブログ主でございます。これからは投資のことだけではなくゆるっと身
2024/06/18 17:56
TOBされる企業の株を持っている時にやるべきこと
こんにちは、Sayaです。 先日、キリンHD(2503)がファンケル(4921)をTOBするという発表が出ました。 今回は、キリンHDがファンケルを完全子会社化するためで、ヘルスサイエンス事業強化のためとのことです。 この場合、ファンケル株主は、ファンケルが買収されることに...
2024/06/18 09:25
iDeCo拠出87回目、eMAXIS Slim 全世界株式と先進国債券インデックス
iDeCoでeMAXIS Slim 先進国債券インデックス、拠出額は12,000円、約定日は6/14でした。 毎月拠出から年1回拠出に変更したので、 6月の拠出はないと思っていた のですが拠出されました。もしかしたら毎月拠出の最後は今回なのかな?イデコの仕組み複雑です。 2024...
2024/06/18 09:02
新NISAで賢く資産形成!20-40代の最大武器とは?
株式投資は年齢によって資産配分を変更することが有効と言われています。 日本の場合、年齢に伴い給与が上がっていき、 退職に伴い給与が下がることが大半です。 出所 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c0018f9e647a4fe8cc9cc7294376461b007ff777 給与があれば株式投資による資産価値の低下をカバーできるため、リスク資産を増やすことが可能です。 一方、給与が下がると、株式投資による資産価値の低下をカバーしづらくなるため、リスク資産を減らすことが推奨されています。 今回は20-40代で新NISAを利用して資産形成をする場合の…
2024/06/18 08:17
手作りいちごタルトとおすすめのタルト型
お菓子作り大好き! 専門学校等には行ったことがなく自宅で作る趣味程度ですが、家族が食べるだけならカタチが多少悪くても気にしません。 バター・国産小麦・鶏卵とシンプルな材料で作るお菓子、おうちで作るとこだわり素材なのに安くてとっても美味しいで
2024/06/18 06:14
FPGから配当金の入金がありました
会社概要東京都千代田区に本社がありますFPG(7148)から配当金の入金がありました。FPGは第1の柱であるリースファンド事業に加え、第2の柱として国内不動産ファンド事業の拡大、さらには第3の柱とすべく、海外不動産ファンド事業を立ち上げるな
2024/06/18 05:50
外貨建てMMFを買い増し
5月末にはじめて挑戦しました 外貨建てMMFの続報となります。 私は ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・インターナショナル に5月末に15USドル投資をしました。 最近ですが15USドル買い増
2024/06/17 12:27
家族4人の1ヶ月の食費はいくらが適切か?
こんにちは、Sayaです。 先日、家計診断を生成AIにやってもらいました。 結論としては今の支出のままで収入をアップしていくことが重要という結論になりました。 まぁそうだよね…😅 ただ、今は乳児を抱えているので、できれば節約とかでなんとかできないだろうか…と考えてしまうも...
2024/06/17 09:52
【IPO承認】カドス・コーポレーション!地味系だけど申込予定 σ(・ω・,,`)?
「カドス・コーポレーション」がIPO承認されました。7月18日に東証スタンダード市場へ上場予定!前回のIPO承認発表は5月末だったので、約2週間ぶりとなります。☆⌒☆⌒!お待ちしておりました!(ノ´▽`)ノ注目の主幹事は私が大好きな SMB
2024/06/17 07:15
キリン(2503)の優待品届いた!清涼飲料詰め合わせ〜100株優待〜
【2503】キリンホールディングス 選択した優待商品が届きました。 \\優待案内到着はこの記事// 優待到着日 2024年6月13日 缶コーヒーは夫、ジュースは子どもたち、生茶は私が飲みます。 夏前に助かります〜!!! いつもコールマンのク
2024/06/17 06:11
SBIグローバルアセットマネジメントから配当金の入金と株主優待が届きました
会社概要SBIグローバルアセットマネジメントは東京都港区に本社を置き、投資信託の格付け評価を中心とする企業グループの持株会社です。ファイナンシャル・サービス事業、アセットマネジメント事業の統括、経営管理等を行っています。業績ハイライト3期比
2024/06/17 05:55
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 6月14日
フランスが火種で株価下落している模様。これがどう影響するか❓...金利は下がっています。またいつも通り、後場で買い戻す展開だと思います ゲームストップ株売れる…
2024/06/16 11:45
個人的に考える「これだけは譲れないこと」
こんにちは、Sayaです。 ブログ記事へのリクエストをいただいたものを順番に記事にしています。 (みなさん、ありがとうございます。引き続き書いてほしいことを募集しておりますので、お気軽にご連絡ください✨) さて、今回はくまっこスヌーピー🤣💕(@snoopy_love83...
2024/06/16 08:20
現在の配当金 6月第3週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は399,288円前週比+955円40万円の目標まで712円です。 399,288円÷365日≒1,093円 1日当たりに換算しますと毎日1,093円が不労所得として入金される計
2024/06/16 08:09
【8905】イオンモールの株主優待!商品決めた(2024年2月末権利)
【8905】イオンモール 食料品が購入できる便利優待! 子育て世代には嬉しいですね。 基本情報 ※2024年6月12日終値 株価1,924配当50配当利回り2.61%権利確定月2月末不動産イオンのショッピングセンターや商業施設OPAを開発・
2024/06/16 07:08
FANG+組入銘柄の騰落率(2024/06/14)
6月もあっという間に前半が終わりました。 日曜日恒例、先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思います。 結果はというと、以下のようになっています。 先週も非常に好調な1週間だっ
2024/06/16 07:00
【若干インフレ?】我が家はもしかしてプチ〇〇〇到来なのかもしれない
皆様こんにちは!先日、狭くて暑いベランダで、かわいいお花が咲きましたよ (゚∀゚)純白の石斛 (*´v`)【若干インフレ?】我が家はもしかしてプチ〇〇〇到来なのかもしれない...
2024/06/15 22:14
次のページへ
ブログ村 3001件~3050件