メインカテゴリーを選択しなおす
#宅トレ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#宅トレ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【40代50代】顔痩せにはむくみ対策が肝!ここが硬いと要注意!!30秒耳下腺ほぐし
朝起きて、今日はなんだか顔がむくんでいるなぁ‥なんて感じると、その日一日気分がブルーになることってありませんか💦 でもそれって、私達だけじゃないはず!今回は、『顔痩せにはむくみ対策が肝!ここが硬いと要注意!!30秒耳下腺...07
2023/08/07 05:37
宅トレ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【アラフォーダイエット】食べまくった夏休み後の過ごし方
先日、旦那さんが日本に一時帰国しました♪少し早い夏休みを満喫してきました( ´ ▽ ` ) あっという間の一週間、食べて食べて食べまくったー!!笑 夏休みの思い出 観光に行ったりはしなかったものの、東京と神奈川、富山で美味しいものを食べまし
2023/08/06 14:11
運動嫌いが毎日運動できるようになったポイント3つ!
ご訪問ありがとうございます♡「毎日ご機嫌に暮らす」を目指してる専業主婦のブログです✳︎30代主婦の人には言いづらい悩みや自分のご機嫌を取るための美味しいもの…
2023/08/02 20:56
【40代50代】筋トレ不要!反り腰改善・太ももホッソリ前ももストレッチ
毎日暑くってショートパンツを履きたいけれど、太ももの太さが気になって脚が出せない💦 そう思って筋トレを頑張っているのに、なかなか脚痩せできないと悩んでいるあなた!筋トレじゃなくってストレッチで十分効果がありますよ♪ 今回...31
2023/07/31 04:45
【40代50代】キッチンの前でもできるちょこっとトレーニング
毎日、尋常じゃない暑さですよね~。 こんな日に外を歩いたらキケン!歩くよりも、ちょっとした隙間時間に宅トレして代謝アップしちゃいませんか♪ 今回は、『キッチンの前でもできるちょこっとトレーニング』についてお話ししますね。...
2023/07/24 03:48
【40代50代】1日2分!中殿筋(ちゅうでんきん)を鍛えて桃尻を手に入れよう
何だか最近、パンツスタイルが決まらないの💦なんて感じませんか? お尻がたるんだり横に広がったりしてくると、どうしても後ろ姿が気になって、トップスでお尻を隠したくなっちゃうんですよね。 でも大丈夫!中殿筋を鍛えれば、若い頃...17
2023/07/17 05:29
太もも太すぎて起こった問題
コロナ禍で家にこもり、食べていた日々。気づいたら今まで着れていた洋服はパツンパツンになりました。危機感を感じ、食事制限やYouTubeを中心に宅トレを開始しました。見事にマイナス10キロ以上の減量を半年かけて成功させました。しかし、身体には
2023/07/16 21:31
【40代・50代】 首モッコリ 肩モッコリをとろう
自分の横顔や後ろ姿ってチェックしたことありますか? お顔のケアは頑張っていても、意外と、首や肩のラインを気にしない人って多いよう。 今回は、『40代・50代 首モッコリ 肩モッコリをとろう』をテーマにオシャベリしますね♪...10
2023/07/10 04:40
(7/1記録)わたしのダイエット、はじまりました。
ご覧いただきありがとうございます。 宣言通り、ダイエット開始!(運動)はじめの一歩はウォーキング。じんわり汗かいて、いいかんじ。はりきったものだから足裏に痛み少々。(朝は治っていた)体重は・・・思っ
2023/07/03 08:34
アグネス・チャンから考えよう!脚の後ろと横の筋肉を鍛える
先日、あのアグネス・チャンさんが、子ども達に迷惑をかけたくないからと、自分が入所する老人ホームをアメリカで見学するという番組をやっていました。 その気持ち、よく分かります。 そこで今回は、「アグネス・チャンから考えよう!...03
2023/07/03 04:43
【健康・ダイエット】竹脇まりなさん『みんなで一緒にダイエット企画』
ご覧いただきありがとうございます。 今日で6月も終わるとは・・・。1年の半分経過したということ。早いですね💦明日から7月!1日って好きなんです。気持ち切り替えチャンスで、新しいことにチャレンジ
2023/07/01 09:57
普通の64才ですが。。。
ブログの更新が出来なくて、投稿記事は6月初旬~中旬になります。我が家は北関東ですから、冬場(1月~2月)になると、最低気温は普通にマイナス5度前後に。。。❄️…
2023/06/26 23:14
ブログ更新が復活しました\(^-^)/
誕生日の数日前から、ブログの更新が出来ない😱色々と調べていたのですが、どうやら原因は?Amebaのバージョンが古かったみたいです💦バージョンアップで解決しまし…
2023/06/26 23:13
飾れるトレーニンググッズ:RELANESSの魅力♡
トレーニンググッズって、お家での置き場に困りませんか?使ったら出しっぱなし。出しておかないと使わない。いざ、しまったら最後。タンスの肥やしになってしまう。出しっぱなしでもインテリアに馴染むものがあったらいいのに・・・そんな願いを叶えてくれる
2023/06/26 22:40
顔のたるみを予防する30秒筋トレ
体以上に毎日人に見られているのが、『顔』。 最近周りの人から、「疲れてる?」って聞かれたら、要注意! もしかしたら口角が下がって、ハツラツとした笑顔を作ることができなくなっているのかもしれません。 そこで今回は、『顔のた...26 6月
2023/06/26 05:03
ゴリラ体操で骨盤底筋を鍛えよう
先日、あるオトナ女子から、便は毎日出るんだけど、昔のようにスッキリ出ないの…と言うご相談を頂きました。 野菜もヨーグルトもきちんと摂っているし、水も飲んでいるのにと…。 もしかしたら、年齢と共に骨盤底筋が弱っているせいか...19
2023/06/19 06:48
自宅トレーニングをするなら可愛い物に囲まれてやりたい!楽天で買えるくすみカラーの宅トレグッズ
先日までパーソナルトレーニングに3ヶ月通っていましたが、卒業して自宅でトレーニングに切り替えました🏃 私は形から入るタイプのため←可愛い宅トレグッズでモチベーションを上げていて今回はその可愛い宅トレグッズに付いてご紹介したい
2023/06/17 08:07
30代、痩せるダンスとマリ〇スと…。
自転車に乗る回数が減ったから宅トレすることに。 コロナの始まりの時に 爆発的人気になった宅トレ。 もう世間では
2023/06/17 07:09
憧れの70歳を目指して
今まで草笛光子さんや菊池和子先生など、憧れのオトナ女子のお話をさせて頂いたけれど、70歳の素敵な女性と、最近お友達になったんです! そこで今回は、『憧れの70歳を目指して』をテーマにお届けしますね♪ やりたいな!と思った...12
2023/06/12 04:31
アメリカ人夫が密かにやりたかった日本のアレ
*プリケツが*(我が夫、アメリカ人、29歳)日本人なら誰でも一度はやったことがあるアレを密かにやってみたいと思っていたらしい。それはラジオ体操遡ることプリケツ…
2023/06/07 08:04
【切り抜き】インスタライブ②石井美保さんのヨガウエア
ご覧いただきありがとうございます。 昨日のつづきになります。 石井美保さんのヨガウエア yomoment(ヨモ) 公式はこちら♡ 庶民プライスです! 楽天1位 10冠獲得!田中みな実さん、神崎恵
2023/06/06 23:27
今日のおうちごはん
ぽつんとの1日は、8時間(12時~20時)よく食べて、短時間の家トレを行うことで美ボディをめざしてます😅【12時の昼ごはん】舞茸の炊き込みご飯たっぷり野菜とシ…
2023/06/05 22:25
30秒で二の腕のたるみをとろう
半袖やノースリーブ、若い頃と同じように自信をもって着られますか♪ そこで今回は、宅トレ仲間のHさんからのリクエストで、『30秒で二の腕のたるみをとろう』をテーマにお届けしますね♪ 肘のシワやたるみの原因は? まずは、Hさ...05
2023/06/05 04:06
63才おやじとオリエント『オレンジ・レイ』
63才おやじが美ボディをめざして、12時~20時(8時間)を食べまくりのダイエットを一年前から継続中です。糖質、炭水化物、油も気にしない!ねらいは脳へのストレ…
2023/06/04 17:50
50sの老体と70sセイコークロノグラフ
8時間食べまくるダイエット😃+家トレ(宅トレ)を始めて一年経過しました😃💪高齢なので?効果は無いかな?そう思ってましたが、63才としてはまずまずかな😅…
2023/06/04 17:49
食べて食べて美ボディを目指す。
58才からはじめたダイエットですが、5年間でゆっくり76㎏→63㎏へ😃マイナス13㎏に成功しました😃しかし、鏡に映った姿は一見!細マッチョにみえますが、た…
2023/06/01 10:16
やっと【家トレ】の効果が。。。
【えごま油】毎日『オメガ3』を大さじ一杯サラダなどへかけるようになって2ヶ月が経過してます。その成果なのか?脳の活性化を強く感じてます☺️また筋肉⤴️⤴️にも…
自然の恵みを楽しむ日々。。。
食べるダイエット?食べて食べまくりながら、毎日の家トレは一年経過しました😃まだ目指してる美ボディは遠いですが、来月64才!頑張ってます😅本日の昼ごはんは、…
2023/06/01 10:15
一生懸命今を生きる
29 先週、友人が大腸がんのため亡くなりました。58歳でした。 8年間の闘病生活。この間、手術を3度経験し、最後の大きな手術では、体に沢山の傷を残しながら、彼女は常に前向きに生きてきました。 私は、テルミーと言う温熱療法と、家...
2023/05/29 04:18
小さいボールはこんなに使える!トレーニング5選
宅トレーニーの皆さん、トレーニング用の小さいボールを使っているでしょうか? このボール、実は宅トレのマストアイテムとも言えるくらい良いトレーニングが出来るんです! 私は理学療法士、NSCA認定パーソナルトレーナー、日本Gボール協会認定パーソナルインストラクターといった資格や認定を取得しており、日々多くのクライアント皆さんを運動指導しています。 そんな私も、実際に自分で使用していますし、クライアントの皆さんにもボールを使ったエクササイズを指導しています。 本記事では、そんな小さいボールを使ったエクササイズを5つご紹介します。 私が愛用しているボール 小さいボールの効果 ボールを使ってトレーニング…
2023/05/29 00:06
膝の痛みの改善にはバランスボールを使えば安全に筋トレできる!【4選】
膝の痛みは非常に多くの方が経験しており、とても身近な症状の一つです。 その証拠に、膝痛の有病率は32.7%といわれており、実に3割の方が膝痛の痛みを経験していることになります。 日本人における膝痛・腰痛の有病率と危険因子~全国9地域1万2,019人のデータより|医師向け医療ニュースはケアネット 私は、日々理学療法士として膝の痛みのある患者さんへのリハビリを行っています。 そこで良く耳にするのが、「膝痛を改善しようとしてトレーニングをしたら余計に痛くなった」という訴えです。 膝の痛みは適切なトレーニングを行わなければ、逆に膝を痛めてしまう場合もあるのです。 今回は、そんな身近な疾患である膝の痛み…
おうちウォーキング
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 このところ体力不足を痛感してできるだけ歩くよ…
2023/05/28 09:29
30秒でインナーマッスルを鍛えよう
「宅トレが趣味です!」って話すと、「体が筋肉でムキムキしない?」なんて心配するオトナ女子もいるけれど、そんな心配は一切ありませんよ~! 今回は、『30秒でインナーマッスルを鍛えよう』をテーマにお話しますね。 50代からこ...22
2023/05/22 06:07
家トレを始めて365日目(一年)
丁度一年前の62才で始めた『家トレ』ですが、老体でもそれなりの効果が。。。☺️毎日、斜め腕立てを100回、一年間継続すると365日×100回=36500回60…
2023/05/14 22:47
我が家の農道ポルシェ2023
「サンバートラックTT2」中古車で購入して5年経過です😃前所有者(ワンオーナー)から引き続き大切にしてますので、車体に錆びや目立つキズも無く極上車です。 2…
2023/05/14 22:45
自分に合った食生活と筋トレ
普通体型を目指してる皆さんへぽつんとの食生活を紹介します🙋昨日の2食+デザートタイム🍀😌🍀1食目(12時)油を使わない唐揚げ、納豆(お酢入り)黄色トマ…
2023/05/14 22:43
1236. お守り的サプリメント
食事・睡眠・運動言わずと知れた健康3原則です。とはいえ、甘いものも美味しいし、お酒も美味しいし、ジャンクフードが食べたい時だってあるし、夜更かししたい時も...
2023/05/03 22:17
4月30日トレーニングの記録とありがた迷惑だった話
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(20…
2023/05/01 17:39
スーパーマンのポーズで美しい背中を手に入れよう
ここのところ、日中はかなり気温が上がって薄着の人も多いはず。 体のラインが気になる季節ですけれど、特に背中は大丈夫かしら?年齢は後ろ姿に出るって言いますものね。 そこで今回は、『スーパーマンのポーズで美しい背中を手に入れ...01
2023/05/01 04:57
お試し買い♪なかやまきんに君監修のプロテイン
運動後に、プロテインを飲むのが楽しみな私♪以前から気になってた商品を、お試しで買ってみました↓ザ・プロテインPREMIUMなかやまきんに君プロデュースの商品で…
2023/04/17 17:12
ぽっこりお腹の原因?腹直筋下部が鍛えにくい理由を理学療法士が解説!
割れた腹筋やシックスパックって憧れますよね。 このような見せられる腹筋を作るためには、腹直筋をバランス良くトレーニングすることが不可欠です! しかしこのバランス良くというのが、何も考えずにトレーニングしていると意外と難しいものです。 多くの方が、腹直筋の上部ばかりトレーニングしてしまい、下部がトレーニングされていない状態に陥ってしまいます。 これでは、きれいなシックスパックを作ることが出来ません。 本記事では、なぜ腹直筋の下部は鍛えにくいのか?その理由を解説していきます。 腹直筋とは? 白線と腱画 腹直筋はなぜ区画に分かれているのか? 腹直筋上部と下部の機能は分かれている? 腹直筋下部が鍛えに…
2023/04/09 21:53
\200人が痩せた/ダイエット&ボディメイクに特化した5タイプ骨格診断とは【骨格診断】
今流行りの骨格診断!パーソナルカラー診断や、顔タイプ診断などと一緒に流行り始めたもの。今では大手ファッションブランドや下着メーカーも、骨格をもとに似合うものを教えてくれるサービスを開始していたりします。いちばん王道なのは3タイプ診断のもの。
2023/04/06 23:34
ボールオンニーアップ
バランスボールを使った腸腰筋+体幹トレーニング やり方 エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 腸腰筋と腹筋群の連動性 やり方 ボールの上に両脚を乗せて、体をまっすぐにした状態からスタート! おしりが上がりすぎないように注意しながら、片方の膝を胸に近づける。 エクササイズレベル ★★★☆☆ Level 3 メインターゲット 腸腰筋、腹直筋、腹横筋 こんな方にオススメ 体幹トレーニングをしたい方 ランニングやウォーキングをしたい方 腸腰筋を上手く使えるようになりたい方 目安回数 膝を挙げた状態で3秒キープ × 左右…
2023/03/28 01:07
正月太り解消!「Part 2 HAND CLAP」
年末年始で食べすぎて太ってしまいました。ダイエット頑張ろう!
2023/03/24 21:31
正月太り解消!「 Part 1 ズンバ」
お正月で太ってしまい、思い出して体を動かしています!
正月太り解消!自宅で運動不足解消そして痩せる方法
年末年始で食べすぎ、飲みすぎで太ってしまいました!家でできる運動をしよう!
LEAN BODY(リーンボディ) ライブレッスンの特徴・評判はどんな感じ?|ユーザーが徹底解説
記事の説明文
2023/03/14 13:58
病気になる前に気を付けましょう!
宅トレ、久しぶりに再開したら楽しくなってしまい、継続中です。さすが以前に1時間くらいやりまくっていただけあり、久しぶりに19分にトライしたら普通に出来て自分にビックリしました(笑) 辛い場面がいくつか […]
2023/03/13 22:24
ながらトレーニング
最近復活して続けていること。 足裏EMS 『パソコンしながら自宅トレーニング【最新足裏EMS】カルフット』⋆⸜ おはようございます⸝⋆ご訪問あり…
2023/03/13 05:35
トレーニングの幅が広がる、バランスボール腕立て伏せ!4バリエーション
腕立て伏せは、宅トレでも手軽にできるトレーニングですよね。 僕もそんな腕立て伏せ好きの一人です! しかし手軽に出来る反面、単調な動きなので飽きてしまったり、慣れてしまうという声もチラホラ・・・ そう感じたら是非バランスボールを使いましょう! バランスボールを使えばプッシュアップのバリエーションが大きく広がります! 本記事では、みなさんの腕立て伏せのトレーニング幅を広げる、バランスボールを使ったプッシュアップを4つご紹介します。 腕立て伏せにバランスボールを使う効果とは? 体幹トレーニングも同時に出来る! 肩のインナーマッスルもトレーニング出来る! バランスボールを使った腕立て伏せ『4バリエーシ…
2023/03/12 17:06
次のページへ
ブログ村 251件~300件