メインカテゴリーを選択しなおす
#ホタテ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ホタテ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
10月の北海道の旅2023その18〜停電とお義姉さんちとトヨタさんと
今日は雷雨です⚡️明日は初雪予報です❄️今日も2回目のブログ更新します♬赤井川の道の駅で今年の北海道の道の駅のスタンプラリーをコンプリートしてニセコ方面に戻り…
2023/11/10 17:11
ホタテ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
★お寿司屋さんのランチへ
近くにお寿司屋さんができて 様子を見がてら夫とランチへ 市内には何店舗かありますが 一番近いので 行ってみようと ランチメニューの人気でしょうか …
2023/11/10 00:36
Port-Baille-sur-Merのmarchéでお買い物
2023/11/09 05:12
水産業者支援のためホタテにふるさと納税
中国による日本産の水産物輸入停止で、特に影響を受けたホタテを返礼品で求めるふるさと納税が9.3倍に達したそうです。(下記参照) 私も水産業者を支援するため、10月30日北海道鹿部町に、「【緊急支援品】高村商店のワケあり!ボイルベビーホタテ 3kg (1kg×3袋)
2023/11/08 21:31
#今日のひとことブログ
生食で食べた事あるかなぁ…🤔💭店長暴走の50%OFFクーポン 2023年11月11日09:59までと書いてあります特大サイズ厳選! ホタテ 貝柱 1kg 特…
2023/11/06 01:10
突然帰ってくる息子に冷蔵庫をきれいにしてもらう・・・
突然朝帰ってくる息子・・・母は翌日の朝早くから旅行の予定なのにーまあでも冷蔵庫の残り物を食べ尽くしてもらえたことがまあちょうどよかったことかなー夜はいきなりおかずが寂しくなって冷凍ホタテでパスタに!なんだかなーですが美味しかったです。
2023/11/05 09:44
【ホタテ漁師歓喜】”トモダチ作戦第2段”米軍がホタテ購入へ
過去に記事にしましたが、北海道のホタテ漁師が中国の海産物禁輸の影響で、ホタテの在庫が過剰になっているとの事でしたが・・・OFFの雑記:【北海道産ホタテ】中国禁輸で困っているって、国内で売ればいいだけでは?OFFの雑記:【中国禁輸】何故「ホタテ」ばかりが問題になるのか?この”事態”に助け舟が現れたようで・・・Yahooニュース(ロイター):米軍が日本産ホタテ購入へ長期契約、「中国の経済的威圧に対抗」と米大使以下抜...
2023/10/30 18:33
受刑者に労働させることは悪いことではない。しかし_
昨日は毎日新聞社説を批判すると書いたが、読売新聞社説批判の次の日も毎日新聞社説批判だとつまらないと思うので他のものに変えたい。受刑者にホタテの殻むきをさせるという農林水産省と法務省の計画は米国などが受刑者の労働による財とサービスは輸出を受け入れないとの法律があるために失敗に終わった。それは残念ではあるが、受刑者に何かしらの労働をさせて國の役に立たせることは良いことだと思うのだ。受刑者は社会に迷惑を掛けたのだから労働によって少しでも社会に損失を返済すれば良いと思うのである。~~引用ここから~~受刑者のホタテ殻むき「困難」と判断米などに輸出できず 毎日新聞政府は日本産ホタテの殻むきなどの加工業務を受刑者の刑務作業で行うことを断念した。宮下一郎農相は27日の閣議後記者会見で「刑務作業による産品の米国などへの輸出...受刑者に労働させることは悪いことではない。しかし_
2023/10/28 23:47
●オホーツク海で育ったホタテ~♪北海道枝幸町のふるさと納税返礼品”冷凍帆立貝柱1.3kg”到着●
今年のふるさと納税では日本の海産物を応援しようと ”ホタテ”を選ぶ人が多いのでは! 我が家もその内の1人で 久々にふるさと納税で”ホタテ”をチョイスして…
2023/10/25 18:32
紋別市のふるさと納税でオホーツク産ホタテをお得に手に入れよう!
何にするか毎年悩むふるさと納税。海鮮好きな方におすすめなのが、北海道紋別市の特産品として人気のホタテです。贅沢な旨味と甘味が混ざり合い、プリっとしたとろける食感がたまりません。楽天のふるさと納税年間総合ランキングでも2020年~2022年連続で1位を獲得するほどの大人気です。美味しさの理由と人気の秘密について書いています。
2023/10/25 18:23
父のSuica払い戻し金で母の好物を。珍味ソフト焼きほたて
こんにちは。こももです。 先日、父とっちゃんが生前に使用していたSuicaを返却してきました。 認知症を発症す
2023/10/23 21:13
2023太田スポレク祭🏃🏻♀️🏃🏻♂️🍜(群馬県太田市)
22日に行ってきましたスバルの駐車場から歩きだスバルマラソンがあって交通規制中でシャトルバスがでない骨健康度・肌年齢測定ステージではシエルの演奏が始まっていましたヤイテル焼いてるこの行列に並ぶ美味い稚内南中ソーラン「風来坊」帰り車で飲めない 麺が太目の焼
2023/10/23 04:43
【中国禁輸】何故「ホタテ」ばかりが問題になるのか?
連日、ニュースで北海道産の「ホタテ」が、中国の海産物禁輸で在庫過剰になっていると、報じられたいますが、管理人が考えるに国内で消費すれば何も問題ないじゃない?と思っているわけですが・・・Yahooニュース(北海道ニュースUHB):禁輸でなぜ
2023/10/22 20:05
東北支援でほたてマヨ 東灘食堂(まいどおおきに食堂) 神戸市東灘区御影塚町1-5-11 石屋川駅
2023/10/22 19:31
国士よ! 帆立を食べようぜ♪
国士よ! 帆立を食べようぜ♪ 帆立2kg 到着 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Superfly タマシイレボリューション 北海道 殻付活き帆立2Kg とうとう到着。日曜日でした。 活きがいい! 見て 納得 。次のも 発注しました。 なんと500クーポンが着いてました。 おやつに小さいの3個 生...
2023/10/13 05:02
主夫の夕食『海鮮と茄子のネギだれっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 今日も、頂いた茄子を使い切るために作った料理は、 『エビとホタテ&茄子のネギだれっぽい料理』です。 エビはスーパーで290円ぐらいで購入、ホ…
2023/10/10 21:48
美味しく調理するためのあれやこれや・・・食欲の秋。
大阪府の食事支援の第2弾!のおかげでまたまたお米が頂ける。お米代って毎月の食費の中でも大きいからとっても助かります。大阪府食事支援事業第2弾2人分で1万円。我が家だと4ヶ月〜5ヶ月は持つかな?これで年が越せそうです。早速買ったお米はスーパー
2023/10/09 13:53
ウィリアムメトロポリタンバンカー 布団乾燥機
ウィリアムメトロポリタンバンカー布団乾燥機 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番2楽章 リヒテルで繰越金 1239000円 89000円8年度の分1000円 ウィリアム融資利子(後2000円)682p 帆立冷凍1kg150k 布団乾燥機112p 帆立 活ほたて2KG 楽天1日に発注 6日発送通知 ...
2023/10/08 00:02
23年秋の旅に向けての準備 その2
おっはよ~ございま~す。 さまよい旅 巣ごもり中のじじいで~す。 長年暮すと秘密基地のあちこちに不具合が生じてきます。 今回は、物干し場のポリカ波板の張り替えのお話。 夏の間は、暑くてとてもじゃないがそんなことはやってらんね~ へたしたら熱中症で死んじまうよ~ でも、ポリカ波板の状態はもう瀕死どころか2~3回死んじまったような状態 気候も良くなってきたし旅に出る前に直さなくっちゃと、大工仕事に着手。 時は、9月24日(日) 以前のブログ「秋晴れの1日」で紹介した日です。 秘密基地のパトロールを終えて本部に帰ってきて💡 今やれば と。 早速お天気アプリで今後の天気を見ると、今日、明日は晴れ、明後…
2023/10/06 08:44
北海道産冷凍ホタテ貝柱1kg サイズ不選別(500g×2パック)~北海道森町【ふるさと納税】
北海道森町のふるさと納税の返礼品『北海道産冷凍ホタテ貝柱1kg サイズ不選別(500g×2パック)』を紹介します。寄付金は、8,000円です。 自然豊かな北海道近郊で水揚げされたホタテを鮮度そのままに急速冷凍しました。
2023/10/05 19:25
ホタテ貝
釣行してないのでこんな話すいません ホタテ...
2023/10/05 07:09
ブログ開設から4か月たちました!&ホタテを食べよう
ようこそ! スーパー並オカメインコと、スーパー並ウロコインコと、スーパー並ヨウム(まだレベル1)と暮らす、とーますのブログです。 登場人物はこちらを…
2023/10/02 08:11
セブンイレブン、北海道産ホタテを使用した「ほたてめし」「クリームグラタン」を全国で販売。10月17日発売
セブンイレブンが北海道産の帆立(ホタテ)を使用したおむすびとクリームグラタンを10月から全国で展開、「北海道産帆立使用 ほたてめしおむすび」と「北海道産ほたてのクリームグラタン」が2023年10月17日(火)から販売が […]
2023/10/01 19:51
4年ぶりに開催されたイベントに【お仕事で!】行ってきたよ~
今朝は仲良くくっついてて💕めんこかったぁ😍しばらく眺めていたかったけど・・・ヴィオはすぐに起きた😅起きた時は雨が降ってたけどお散歩の時は上がって快適気温まだ5時前なので薄暗いけど🙄ルンルンなヴェルヴィオです次第に空は明るくなってきたけど~日が昇る前に帰宅して朝ごはん🍚朝ごはんあげたら😋ヴェルぱぱはお仕事へ行きました今日はヴェルヴィオ地方のイベントで4年ぶりに開催となった『よくばりフェスタ』道の駅の広場で...
2023/10/01 19:15
久々の、ふるさと納税~!笑
こんにちは 今年は、 小規模企業共済の金額を増やして、(やっぱり自分にお金が残る方が良いので 笑) ふるさと納税をやめた私だが、 この商品は…
2023/10/01 10:38
解凍 ホタテの貝柱
ホタテ食べろというので、北海道のホタテの貝柱1キロ買いました。家族4人の夕食用に、3分の1を解凍中。商品についてきたメモのとおり、氷に塩を混ぜて、氷が解ける速さで解凍というのを試してみました。刺身用を購入して、解凍したうちの半分をお刺身で、残りをバター醤油でいただきました。おいしかった。すごくきれいに盛り付けたのに、写真撮る前に食べちゃった。毎回レイコに、「お母さん、また写真撮ってないよ!」って言...
2023/10/01 08:26
牛乳と違い、ホタテは高級品だし、背景も違います…
こんにちは!昨日の農林水産省の会見で、ホタテを消費するように国民にお願いがあったそうです。牛乳が在庫過多になったとき、同様のお願いがありましたよね。でも、今回のお願いの背景は、中国と香港が日本から海産物の輸入を禁止したからですよね。個人的にホタテは好きだ
2023/09/30 19:34
ホタテを知らないイギリス人
イギリス南部の田舎に住んでいます。東京の自宅からは徒歩5分でパーソナルジムに行けるので、大怪我でランニング出来なくなってからは東京に居るときは毎日のように行っ…
2023/09/30 13:18
【ふるさと納税】肉厚で甘ーい贅沢なホタテが届きました!
ふるさと納税のルール変更・改正前に、ふるさと納税をしました。
2023/09/29 23:32
義を見てせざるは勇無きなり
義を見てせざるは勇無きなり 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 今は亡き安岡力也さんの ホタテのロックンロール10月は通販でホタテを取ることが決定してました。中国がホタテを買わなくなったので 倉庫で 8Mも積みあがってるとか。給食でも使うそうです。スーパーイオンでは 20%引きセールをいたしました。 近くの御徒町でもホタテ祭り...
2023/09/29 01:28
ホタテとトマトのバター醤油。貝ヒモも肝も使って濃厚な磯の風味!
ホタテ×バター醤油は間違いなし!そこにトマトをプラスするだけで、さらに美味しさ&彩りもアップ!ホタテの肝も使うことで、濃厚な磯の味が楽しめます。【材料:1人分…
2023/09/27 14:23
ハツユキカズラ ホタテが食べたい
JUGEMテーマ:ガーデニング 暑い夏がやっと終わって、これからはゆっくり庭仕事ができます。 ハツユキカズラの新しい葉がきれいに白くなっています。 涼しげでいいですね。&nb
2023/09/25 07:13
【北海道産ホタテ】中国禁輸で困っているって、国内で売ればいいだけでは?
何やら北海道産のホタテが中国の禁輸で、在庫が膨らんでいるようですが国内で売ればイイのでは?平均年収30,000,000円(3千万円)と言われる北海道のホタテ漁師。国が補助金出すようですけど、良いのかそれで?産経新聞:北海道ホタテ、中国禁輸で「出荷ほぼ停止」 天井まで在庫の山以下抜粋--------------------------------------------------ホタテの殻むきは手作業。加工しても出荷のめどは立たない東京電力福島第1原発処理...
2023/09/25 04:30
今ふるさと納税のホタテは緊急支援品が出ているから買おう!
ふるさと納税は、 届いた時にその市町村のパンフレットや手紙が同封されています。 我が家では、好きな市町村の商品を買うようにしているため、これを読むのも楽しみにしています。 さて今回は、どんなお手紙が届くでしょうか(^^) ▶ ビックカメラ×はてなブログ #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーン by 家電・パソコン・日用品など何でも揃う「ビックカメラ・ドットコム」 すぐにふるさと納税で魚介類を買おう! 連日、水産関連会社が、中国禁輸措置によって倉庫パンパンになっていると報道されています。 今こそ、ふるさと納税のタイミングです。 ふるさと納税は年末まで放置しておかずに、使うべきところで使いま…
2023/09/23 20:16
ホタテが倉庫に溢れてると聞いて
ヤフーニュースによると中国の日本産水産物輸入全面停止により行き場のなくなったホタテが倉庫に溢れてるとのこと。 中国向けを最優先にしてきたツケが回ったようです。 それなら!と楽天市場を覗いたら沢山あ
2023/09/23 06:47
☆宮城土産☆
帆立と海老が凝縮されて、濃いめの味の海鮮煎餅カロリーも控えめで嬉しい
2023/09/19 09:21
ホタテの燻製
家庭用燻製器で👨🏻🦰がホタテの燻製を沢山作ってくれました❣️ とても良い味でした! ホタテが嫌いな🧒🏻も美味しいと言って食べてました。燻製にすると食べれるんですね。
2023/09/18 22:03
日本の食材30「サロマ湖のホタテ」|さくっとフォトエッセイ
今回のテーマは「サロマ湖のホタテ」。 InstagramやThreadsに合わせた短いフォトエッセイ(随筆+デザイン+写真たまにイラスト)で、彩葉D&Wが「日本の食材」を勝手に応援&紹介するシリーズです。
2023/09/18 10:58
【ふるさと納税】北海道産ほたて玉冷1㎏ 甘くて量もたくさんで満足(北海道森町)
北海道森町のほたてレビューです。ほたてを食べて応援します!
2023/09/16 23:43
【ふるさと納税】【緊急支援品】禁輸に負けない! 総合1位獲得 ホタテ~北海道別海町
北海道別海町のふるさと納税の返礼品『【緊急支援品】禁輸に負けない! 総合1位獲得 ホタテ』を紹介します。寄付金は、12,000円~です。北海道産のホタテは「甘さ」と「旨味」が特徴!!!とにかく肉厚で濃厚な味わいの天然ホタテには、旨みの素になるグリコーゲンがたっぷりつまっています。
2023/09/16 13:55
2023夏北海道キャラバン反省会㉑~猿払村・宗谷岬と「アレ」なに?~
※各情報は2023年8月時点のものです。 もくじ 前日の書き残し 日付が変わったので地図も変わります。 この日の始まりは「道の駅 北オホーツクはまとんべつ」でした。 「クッチャロ湖畔キャンプ場で寝
2023/09/15 11:45
札幌オータムフェスト 漁師が詰めた「花咲ガニの甲羅盛り」
今年1月に紹介した 牡蠣の美味しい漁師さんが所属する「FIP」が 札幌大通りで開催される2023オータムフェストに7~14日迄 初出店するニュースを得て 心待ちにしてました。 私の一押しの牡蠣は時節柄販売されてなかったのですが 下記の商品がお手頃価格で売られてました。
2023/09/14 23:02
【ふるさと納税】【緊急支援品】禁輸に負けない! 総合1位獲得 ホタテ 【訳あり】~北海道別海町
北海道別海町のふるさと納税の返礼品『【緊急支援品】禁輸に負けない! 総合1位獲得 ホタテ 【訳あり】』を紹介します。寄付金は、12,000円です。北海道産のホタテは「甘さ」と「旨味」が特徴!!!とにかく肉厚で濃厚な味わいの天然ホタテには、旨みの素になるグリコーゲンがたっぷりつまっています。
2023/09/14 19:00
札幌大通りオータムフェスト
9月11日朝9時過ぎにU耳鼻咽喉科の先生から血液検査の結果、ステロイド内服薬には問題ないとの連絡があり、症状を聞かれましたが、分かるほど改善してない旨正直に告げましたが、薬飲んで1.5日でそんなに効くものでしょうか。翌日12日の診察を約束、改めて丁寧な先生だなと感心します。 さて本日のメインはオータムフェスト、午前11時前に大通りに到着、4丁目から公園に入り、早速ホタテを食べることにしました。 こちらは咋夏訪れた礼文島の屋台、なんとジャンボサイズとウニが既に売り切れだそうで、テーブル席でレギュラーサイズの活ホタテ照り焼き2つ(1300円)をいただきました。 お酒がメインの7丁目、ツマミ用の焼サ…
2023/09/11 17:09
参加したツアーに知人がいる偶然
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村昨年秋、なにわ子と富山に行ったとき、富山市内から遠く見える立山連峰の凛とした美しさと神々しさに目を奪われてしまいました。その立山に、今回は入っていきます。立山アルペンルートは富山県側の「...
2023/09/07 14:16
8月の北海道の旅2023その14〜北見、常呂、サロマ、湧別
予定を変更して北見でトリトン🍣札幌でも旭川でも遠軽でもトリトン♬でもトリトンの1号店は北見なので回転寿司の聖地巡礼で北見にも毎回『8月の北海道の旅2023その…
2023/08/23 14:48
【青森浅虫温泉】もりや食堂でホタテを食べないとダメな件
浅虫温泉のもりや商店。ホタテが甘くてほっぺた落ちました。少し青森駅から遠いですが、電車でも行けるのでぜひ食べに行ってください。冬期休みあります。
2023/08/21 18:04
【2023年】楽天ふるさと納税の返礼品レビュー!リピート品も紹介
ふるさと納税、してますか?我が家も恒例行事で(いや、サラリーマンの重要な節税タスクとして)ふるさと納税しています。ただ納税するだけじゃ悔しいですよね。「美味しさ・コスパ・手間を極限まで減らす」を最大限に最大限に重視して選んだ、「2023年の返礼品リスト」を大公開します。
2023/08/19 07:34
苫小牧ぷらっとみなと市場『みなと食堂』おまかせ海鮮丼
久しぶりに”ぷらっとみなと市場”に行ってみなと食堂で海鮮丼を食べましたここ苫小牧に単身赴任で着任した当時2年半前ですが、コロナで観光客も少なくいつも空いていて…
2023/08/17 08:52
青森は東京より暑かった②八戸へ~
いつもののらくろの店で会合! 看板がほとんど読めない!「鎌蔵」です。 以前フリーで行ってから毎回行くようになりました大将は元陸上自衛隊員!ビックリモータ…
2023/08/11 22:59
次のページへ
ブログ村 251件~300件